エルフの幻想家/Elvish Visionary

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
82行: 82行:
 
*[[絹織りの精鋭/Silkweaver Elite]] - (2)(緑)2/2到達。[[紛争]]を達成していた場合のみドロー。(霊気紛争)
 
*[[絹織りの精鋭/Silkweaver Elite]] - (2)(緑)2/2到達。[[紛争]]を達成していた場合のみドロー。(霊気紛争)
 
*[[風雲艦隊のスパイ/Storm Fleet Spy]] - (2)(青)2/2。[[強襲]]を達成していた場合のみドロー。(イクサラン)
 
*[[風雲艦隊のスパイ/Storm Fleet Spy]] - (2)(青)2/2。[[強襲]]を達成していた場合のみドロー。(イクサラン)
 +
**[[航空船の海賊/Skyship Buccaneer]] - (3)(青)(青)4/3飛行になった風雲艦隊のスパイ。([[ファウンデーションズ]])
 
*[[川識の占い師/Riverwise Augur]] - (3)(青)2/2。3枚引いて2枚をライブラリーの一番上に戻す。([[イクサランの相克]])
 
*[[川識の占い師/Riverwise Augur]] - (3)(青)2/2。3枚引いて2枚をライブラリーの一番上に戻す。([[イクサランの相克]])
 
**[[思案する魔道士/Pondering Mage]] - (3)(青)(青)3/4。ドローする前にライブラリーの一番上3枚を好きな順番に並べ替える。(モダンホライゾン)
 
**[[思案する魔道士/Pondering Mage]] - (3)(青)(青)3/4。ドローする前にライブラリーの一番上3枚を好きな順番に並べ替える。(モダンホライゾン)
128行: 129行:
 
*[[池の預言者/Pond Prophet]] - (緑/青)(緑/青)1/1。 (ブルームバロウ)
 
*[[池の預言者/Pond Prophet]] - (緑/青)(緑/青)1/1。 (ブルームバロウ)
 
*[[肌裂けの人形/Splitskin Doll]] - (1)(白)2/1アーティファクト・クリーチャー。ただしパワー2以下のクリーチャーをコントロールしていなかったら手札を1枚捨てる。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 
*[[肌裂けの人形/Splitskin Doll]] - (1)(白)2/1アーティファクト・クリーチャー。ただしパワー2以下のクリーチャーをコントロールしていなかったら手札を1枚捨てる。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 +
*[[帷大足/Shroudstomper]] - (3)(白)(白)(黒)(黒)5/5接死。さらに各対戦相手から2点[[ドレイン]]。攻撃時にも誘発。(ダスクモーン:戦慄の館)
 +
*[[お手伝いする狩人/Helpful Hunter]] - (1)(白)1/1。(ファウンデーションズ)
 
他、クリーチャー・トークンを生成するドロー呪文として
 
他、クリーチャー・トークンを生成するドロー呪文として
 
*[[正義の命令/Decree of Justice]] - [[サイクリング]](X)(2)(白)で1/1をX体生成。([[スカージ]])
 
*[[正義の命令/Decree of Justice]] - [[サイクリング]](X)(2)(白)で1/1をX体生成。([[スカージ]])
140行: 143行:
 
**[[三歩先/Three Steps Ahead]] - (青)[[放題]]インスタント。放題(2)で2枚引いて1枚捨て、放題(3)であなたのクリーチャーのコピー生成のモードを同時に選べる。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
**[[三歩先/Three Steps Ahead]] - (青)[[放題]]インスタント。放題(2)で2枚引いて1枚捨て、放題(3)であなたのクリーチャーのコピー生成のモードを同時に選べる。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 
**[[機織りの季節/Season of Weaving]] - (4)(青)(青)ソーサリー。1ドローのモードとあなたのクリーチャーのコピー生成のモードを同時に複数回選べる。(ブルームバロウ)
 
**[[機織りの季節/Season of Weaving]] - (4)(青)(青)ソーサリー。1ドローのモードとあなたのクリーチャーのコピー生成のモードを同時に複数回選べる。(ブルームバロウ)
*[[洞察の碑文/Inscription of Insight]] - (3)(青)[[ソーサリー]]。キッカー(2)(青)(青)で占術2ドロー2と、対象プレイヤーの手札枚数と同じ[[P/T]]のトークン生成のモードを同時に両方選べる。(ゼンディカーの夜明け)
+
*[[洞察の碑文/Inscription of Insight]] - (3)(青)ソーサリー。キッカー(2)(青)(青)で占術2ドロー2と、対象プレイヤーの手札枚数と同じ[[P/T]]のトークン生成のモードを同時に両方選べる。(ゼンディカーの夜明け)
 
*[[複数の選択/Multiple Choice]] - (X)(青)ソーサリー。Xが4以上なら占術1ドロー1と、4/4生成を同時に選べる。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
 
*[[複数の選択/Multiple Choice]] - (X)(青)ソーサリー。Xが4以上なら占術1ドロー1と、4/4生成を同時に選べる。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
 
*[[マグマ・オパス/Magma Opus]] - (6)(青)(赤)インスタント。2ドローし、4/4を生成し、[[任意の対象]]に4点[[ダメージ]]を割り振り、パーマネントを2つタップする。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
 
*[[マグマ・オパス/Magma Opus]] - (6)(青)(赤)インスタント。2ドローし、4/4を生成し、[[任意の対象]]に4点[[ダメージ]]を割り振り、パーマネントを2つタップする。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
146行: 149行:
 
*[[ウルザの命令/Urza's Command]] - (2)(青)(青)[[命令]]ソーサリー。占術1ドロー1のモードと、あなたのアーティファクトと同数のP/Tのアーティファクト・クリーチャー生成のモードを両方同時に選べる。(兄弟戦争)
 
*[[ウルザの命令/Urza's Command]] - (2)(青)(青)[[命令]]ソーサリー。占術1ドロー1のモードと、あなたのアーティファクトと同数のP/Tのアーティファクト・クリーチャー生成のモードを両方同時に選べる。(兄弟戦争)
 
*[[ギタクシアスの眼/Eyes of Gitaxias]] - (2)(青)ソーサリー。[[培養]]3を行う。(機械兵団の進軍)
 
*[[ギタクシアスの眼/Eyes of Gitaxias]] - (2)(青)ソーサリー。[[培養]]3を行う。(機械兵団の進軍)
*[[コジレックの命令/Kozilek's Command]] - (X)(◇)(◇)の命令インスタント。占術Xドロー1のモードと、0/1[[落とし子]]X体生成のモードを同時に選べる。(モダンホライゾン3)
+
*[[思考への侵入/Intrude on the Mind]] - (3)(青)(青)インスタント。ライブラリーの上5枚からの[[山分けカード]]。対戦相手が選ばなかった束の枚数分+1/+1カウンターを乗せた[[飛行機械]]を生成。([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
*[[推し量れぬ真実/Unfathomable Truths]] - (4)(青)[[欠色]]インスタント。3ドローし、0/1の[[エルドラージ]]・[[落とし子]]を生成。(モダンホライゾン3)
 +
*[[コジレックの命令/Kozilek's Command]] - (X)(◇)(◇)の命令インスタント。占術Xドロー1のモードと、0/1落とし子X体生成のモードを同時に選べる。(モダンホライゾン3)
 
*[[子ウサギの誘惑/Tempt with Bunnies]] - (2)(白)[[誘引]]ソーサリー。1/1を生成。([[ブルームバロウ統率者デッキ]])
 
*[[子ウサギの誘惑/Tempt with Bunnies]] - (2)(白)[[誘引]]ソーサリー。1/1を生成。([[ブルームバロウ統率者デッキ]])
 
*[[光霊噴出/Glimmerburst]] - (3)(青)インスタント。2ドローし、1/1のクリーチャー・エンチャントを生成。(ダスクモーン:戦慄の館)
 
*[[光霊噴出/Glimmerburst]] - (3)(青)インスタント。2ドローし、1/1のクリーチャー・エンチャントを生成。(ダスクモーン:戦慄の館)

2024年11月17日 (日) 11:07時点における最新版


Elvish Visionary / エルフの幻想家 (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)

エルフの幻想家が戦場に出たとき、カードを1枚引く。

1/1

カードを1枚引くETB能力を持つ小型クリーチャー

同じマナ・コストと能力を持つ花の壁/Wall of Blossomsと違い攻撃ができるため、装備品と相性がよく、The Rockなどで使用される。

サポートカードの豊富なエルフであることから(特にカードプールの広いフォーマットほど)クリーチャー・タイプの恩恵を得やすく、頭数を重視しがちなエルフデッキでは定番カード。もとより小粒クリーチャーの展開と強化に特化したデッキなので素のパワータフネスの低さは気にならず、ドローで息切れを補填できる点が高く評価される。ロングゲームではワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbioteで使い回しドローエンジンとしても運用できるため、シンプルなカードながらいぶし銀の活躍が期待できる。強いて弱点を挙げるならエルフデッキ基準での2マナは決して軽くはなく、それでありながら手札の補填と弱小クリーチャーの追加以上の働きをしないため、手札を吐ききる猶予のないスピード勝負では足回りの悪さが目立ってしまう。

マジック・オリジンでの再録時には先祖の結集でも採用された。

リミテッドにおいてもそれなりに優秀。サイズは小さいものの、アドバンテージの損失なしに戦線を強化できるのは大きい。

[編集] 主な亜種

戦場に出たときにカードを1枚引く(あるいはそれに近い能力を持つ)クリーチャー。エルフの幻想家より先に登場したものについてもここにまとめる。貪欲統治者になるクリーチャーは割愛。

ライフロスが必要な黒の亜種についてはファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Ragerの項を、土地限定で手札に加えるETB能力を持つクリーチャーは護民官の道探し/Civic Wayfinderを、ディスカードが必要になるものはマーフォークの交易商人/Merfolk Tradersの項を、ライブラリーの上数枚のカードから手札に加えるものは濾過の項を、使用期限があるものは衝動的ドローの項をそれぞれ参照。

他、クリーチャー・トークンを生成するドロー呪文として

が存在する。

[編集] 参考

  1. Twitter(2022年12月31日 Megan Smith)
QR Code.gif