欠色

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
欠色/Devoid
種別 常在型能力
登場セット 戦乱のゼンディカー・ブロック
CR CR:702.114

欠色(けっしょく)/Devoidは、戦乱のゼンディカーで登場したキーワード能力。これは常在型能力特性定義能力)である。


Vestige of Emrakul / エムラクールの名残 (3)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
トランプル

3/4


Complete Disregard / 完全無視 (2)(黒)
インスタント

欠色(このカードは無色である。)
パワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。


[編集] 定義

欠色/Devoidは、「このオブジェクト無色である。」を意味する。

[編集] 解説

戦乱のゼンディカー・ブロックエルドラージクリーチャー、もしくはエルドラージ/Eldraziらしさを感じさせる呪文が持つ能力である。いずれもマナ・コスト色マナを含むが、欠色により無色になっている。

単体では意味のない能力だが、戦乱のゼンディカー・ブロックには無色であることを参照するカードが多数収録されており、それらとのシナジーを持つ。特定のであることを参照するカード、あるいは有色単色多色であることを参照するカードに引っかからないのは、メリットにもデメリットにもなり得る。

[編集] ルール

  • この能力は特性定義能力であるため、すべての領域で有効である。
  • 何らかの方法で欠色を失っても、そのオブジェクトは無色である(種類別や特性定義能力のルールによる)。また、色を持ったとしても、欠色能力自体は失われない。
    • 欠色による色を変更する効果は種類別の第5種であるため、欠色を持つオブジェクトに対して欠色を失わせる効果(種類別の第6種)が働いたとしても、色の変更はそれよりも先に適用される。よってそのオブジェクトは結局無色ということになる。
  • 幽霊火/Ghostfireも参照。

[編集] その他

[編集] 脚注

  1. Developing New Mechanics in a Returning World /再訪世界の新しいメカニズムのデベロップ(Latest Developments 2015年9月18日)
  2. Battle for Zendikards, Part One/戦乱のゼンディカード その1(Making Magic 2015年9月21日)
  3. デザイン演説2016Making Magic 2016年8月29日)
  4. Storm Scale: Zendikar and Battle for Zendikar/ストーム値:『ゼンディカー』『戦乱のゼンディカー』ブロック(Making Magic -マジック開発秘話- 2016年11月21日 Mark Rosewater著 米村薫訳)
  5. バック・トゥ・ザ・『未来予知』(フューチャーサイト)・パート2(Making Magic 2020年8月10日)

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif