当事者カード

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
登場セット
エルドレインの王権
統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い
Unfinity
エルドレインの森
ドクター・フー統率者デッキ
イクサラン:失われし洞窟
イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ
カルロフ邸殺人事件
Fallout統率者デッキ
モダンホライゾン3
ブルームバロウ統率者デッキ

当事者カード/Adventurer Cardとは、エルドレインの王権初出の特殊なカード群の総称。


Embereth Shieldbreaker / エンバレスの盾割り (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

2/1
Battle Display / 戦いの誇示 (赤)
ソーサリー — 出来事(Adventure)

アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)


目次

[編集] 概要

開かれた本のように装飾された文章欄になっており、左側のページに別個の小枠で出来事が書かれたカードカード画像)。

以下、出来事でない側を便宜上「本体」と呼ぶ(非公式用語)。

あなたは当事者カードを唱える際、本体としてか、出来事として唱えるかを選ぶ。出来事として唱えることを選んだ場合、それは小枠に書かれた代替の特性のみを持つ呪文としてスタックに置かれる。出来事の解決に際して、あなたはそのカードを追放する。そのカードが追放されている限り、あなたはそれを本体として唱えてもよい。

エルドレインの王権では全色に存在し、いずれも本体はクリーチャーである。は出来事を持つクリーチャーに恩恵をもたらすカードを擁しており、当事者カード自体の数も少しだけ多い。他には出来事呪文をコピーする幸運のクローバー/Lucky Cloverや、対策カードとして追放中の当事者カードを墓地に置いてしまう記憶盗み/Memory Theftが存在する。

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いで再登場を果たすとともに、本体がアーティファクトの当事者カードも追加された。こちらではを含むカードに出来事呪文や追放領域・墓地の当事者カードを参照するものが存在する。

Unfinityでもアン・カードだが新規カードが1枚だけ登場した(→全冠のコロサス/Omniclown Colossus)。アーティファクト・クリーチャーが本体となった当事者カードはこれが初である。

エルドレインの森ではエンチャント伝説のクリーチャーが本体のカードや、本体と出来事のが異なるカードが初登場した。同セットでも全色に存在するが、青・赤・緑にやや多く割り当てられている。

ドクター・フー統率者デッキでも2枚だけだが登場している。うち1枚は本体がソーサリーであり、本体がパーマネントでない当事者カードの初収録となった。

イクサラン:失われし洞窟ではエルドレイン/Eldraineからの来訪者であるケラン/Kellanを表すために勇敢な旅人、ケラン/Kellan, Daring Traveler1枚のみ登場している。イクサラン:失われし洞窟統率者デッキでも登場した。

カルロフ邸殺人事件でもイクサラン:失われし洞窟から引き続きケランを表すカードとして単体で登場している。

[編集] ルール

[編集] 通常の特性

それを出来事として唱える際か、出来事として唱えてスタックに置かない限り、当事者カードは本体としての特性のみを持つ。また本体と出来事の色が異なる当事者カードは多色ではなく、本体の色のみを持つ。

「出来事を持つ」とは、代替の特性を適用しているかに関わらず、それを持っているオブジェクトの事を指す。

統率者戦固有色を決定する際には、出来事部分も考慮する(CR:903.4e)。

[編集] 当事者カードを唱える

あなたが当事者カードを唱える場合、まず本体か出来事、どちらとして唱えるかを選択してから唱え始める。そのカードを唱えることを許諾したり制限するルールや効果は、選択後の特性のみを見て判断される(CR:601.3e)。カード・タイプマナ・コストが変化するため、他のカードとの相互作用がややこしいため注意。唱える#代替の特性があるカードの扱いも参照。

  • 「あなたのライブラリーの一番上からクリーチャー呪文を唱えてもよい。」を持つガラクの大軍/Garruk's Hordeがあるとき、ライブラリーの一番上が巨人落とし/Giant Killerであった場合、あなたはそれを巨人落としとして唱えることはできるが、インスタントである切り落としとして唱えることはできない。「あなたはあなたのライブラリーの一番上からインスタントやソーサリーである呪文を唱えてもよい。」であるイゼットの模範、メーレク/Melek, Izzet Paragonの場合は逆となり、巨人落としとしてそのカードを唱えることはできないが、切り落としとしては唱えることができる。
  • X=2の雷電支配/Electrodominanceでは、手札のピクニック荒らし/Picnic Ruinerをクリーチャーとして唱えることは出来るが、マナ総量が4となる盗まれたお菓子/Stolen Goodiesとしては唱えることはできない。
  • あくまでそのカードが特定の特性である場合唱えてもよい、という時の問題なので、約束の終焉/Finale of Promise炎の侍祭、チャンドラ/Chandra, Acolyte of Flameなどインスタントやソーサリーを対象としてそれを唱えさせる効果ではクリーチャーである当事者カードを対象に選ぶことはできない。
  • 当事者カードを統率者に指定しているなら、本体/出来事のどちらで唱えたかに関係なく、統率領域から1回唱えるごとに統率者税が増える。

[編集] 出来事呪文

出来事として唱えたカードは、スタック上では本体としての特性は持たず小枠の中だけの特性を持つ。出来事呪文が解決されるに際し、そのカードを墓地に置く代わりに追放する。そのカードが追放されている限り、あなたはそれを本体として唱えてもよい。

  • 出来事呪文が打ち消されたり、立ち消えたりしたら、そのカードは追放されることはなく本体として唱えることはできない。また出来事の解決以外の効果で当事者カードが追放されていても、それを唱えることはできない。
    • 出来事呪文が雲散霧消/Dissipateで打ち消されて追放されても、それは出来事のルールに則って追放されたわけではないので唱えることはできない。
  • 唱えることができるのは出来事呪文の解決時のコントローラーである。オーナーではない。あなたが欲深い衝動/Covetous Urgeで奪ったカードを出来事として唱え解決した場合、あなたが本体として唱えることができる。
  • 追放領域から唱えることが許可されるだけで、唱えるタイミングは通常の呪文と変わらない。瞬速を持っていない限り自分のメイン・フェイズでスタックが空のときに優先権を持っていなければ唱えることはできない。
  • 通常はこれにより追放された当事者カードを再度出来事として唱えることはできないが、他の効果により出来事として唱えることができるようになる場合はあり得る。
  • スタック上の出来事呪文がコピーされる場合、代替の特性がコピー可能な値としてコピーされる。本体としての特性はコピーされない。解決に際してコピーも追放されるが、カードで無いなら状況起因処理で消滅する。
  • 当事者カードが統率者であるなら、出来事呪文も統率者である(CR:903.3)。フェイの血筋のケラン/Kellan, the Fae-Bloodedが統率者なら、その出来事の生まれつきの加護/Birthright Boon炎族の伝令/Flamekin Heraldによる続唱を誘発させる。

[編集] その他

  • エルドレインの王権およびエルドレインの森のトークン・カードには、追放中の出来事カードを示しておくための「進行中の出来事/On an Adventure」の補助カードが存在する[2][3]
    • 統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いは新規の当事者カードが多数収録されているが、進行中の出来事は収録されていない[4]
  • ルール・テキスト中では「当事者カード/Adventurer Card」という表現は使われておらず、「出来事を持つ○○/○○ that have an Adventure」の形で表記されている。
  • エルドレインの王権のすべての当事者カードにはショーケース・フレーム版が存在する。エルドレインの森ではレア以上のものにのみ存在する。
  • Adventurer単独では「当事者」という意味を持たない。Adventureが「出来事」と訳されたことを踏まえてこの訳語に決まったのだと思われる。
    • 統治者(とうちしゃ)との混同に注意。
  • エルドレインの王権の時は本体がクリーチャーのものしか存在しなかったため「当事者」および"Adventurer"(冒険者)という名称も自然であったが、後に本体が無生物のものが追加されたため、やや違和感のあるネーミングになってしまった。公式記事でもこの点に突っ込まれている[5]

[編集] 脚注

  1. ADVENTURING IN STANDARD AND LIMITED/スタンダードとリミテッドの出来事(Daily MTG 2019年9月13日)
  2. 『エルドレインの王権』のトークン(Daily MTG 2019年9月19日)
  3. The Tokens of Wilds of Eldraine/『エルドレインの森』のトークンDaily MTG 2023年8月24日 Jubilee Finnegan著)
  4. 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』のトークン(Card Preview 2022年6月2日 Kendall Pepple著)
  5. Commander Legends: Battle for Baldur's Gate Mechanics/『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』のメカニズム(Feature 2022年5月18日 Jess Dunks著)

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif