ドラフト点数表/タルキール覇王譚

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(10人の利用者による、間の18版が非表示)
6行: 6行:
 
;6点 [[塩路の巡回兵/Salt Road Patrol]] - C
 
;6点 [[塩路の巡回兵/Salt Road Patrol]] - C
 
:高[[タフネス]]の[[中堅クリーチャー]]。中盤以降の戦線を支える。
 
:高[[タフネス]]の[[中堅クリーチャー]]。中盤以降の戦線を支える。
;6点 [[大物潰し/Smite the Monstrous]] - C
+
;5点 [[大物潰し/Smite the Monstrous]] - C
:対象に出来る[[ファッティ]]が多く、使いやすい除去。
+
:緑を中心とした[[ファッティ]]や[[長久]]持ちに刺さるが、横に並べるデッキも多い。
 
;5点 [[果敢な一撃/Defiant Strike]] - C
 
;5点 [[果敢な一撃/Defiant Strike]] - C
 
:[[キャントリップ]]つきで無駄になりにくい。[[果敢]]と噛み合うと強力。
 
:[[キャントリップ]]つきで無駄になりにくい。[[果敢]]と噛み合うと強力。
15行: 15行:
 
:多くの[[フライヤー]]を止める空の[[壁]]。重さの割に攻撃性能が低いのは難点。
 
:多くの[[フライヤー]]を止める空の[[壁]]。重さの割に攻撃性能が低いのは難点。
 
;6点 [[ジェスカイの学徒/Jeskai Student]] - C
 
;6点 [[ジェスカイの学徒/Jeskai Student]] - C
:2マナ域の[[クリーチャー]]。[[裏向き]]の[[変異]]持ちを止めたり、果敢で返り討ちに出来るのは心強い。
+
:2マナ域の[[クリーチャー]]。[[裏向き]]の[[変異]]持ちを止めたり、果敢で返り討ちにできるのは心強い。
;2点 [[消去/Erase]] - C
+
;3点 [[消去/Erase]] - C
 
:強力な[[エンチャント]]は少なくないため1枚あると便利。[[メイン]]から差すほどでもないが。
 
:強力な[[エンチャント]]は少なくないため1枚あると便利。[[メイン]]から差すほどでもないが。
 
;7点 [[雪花石の麒麟/Alabaster Kirin]] - C
 
;7点 [[雪花石の麒麟/Alabaster Kirin]] - C
:[[飛行]]と[[警戒]]で安定している。裏向き変異クリーチャーをシャットアウト出来るのは手堅い。
+
:[[飛行]]と[[警戒]]で安定している。
 
;5点 [[戦場での猛進/Rush of Battle]] - C
 
;5点 [[戦場での猛進/Rush of Battle]] - C
 
:[[修整]]値はそれなりに高く、[[戦士]]中心であれば[[絆魂]]も。[[エンドカード]]として悪くない。
 
:[[修整]]値はそれなりに高く、[[戦士]]中心であれば[[絆魂]]も。[[エンドカード]]として悪くない。
 
;7点 [[抵抗の妙技/Feat of Resistance]] - C
 
;7点 [[抵抗の妙技/Feat of Resistance]] - C
:[[プロテクション]]、[[+1/+1カウンター]]での強化など、[[コンバットトリック]]として優秀。[[アブザン]]周りの[[シナジー]]も。
+
:[[プロテクション]]、[[+1/+1カウンター]]での強化など、[[コンバット・トリック]]として優秀。[[白黒緑|アブザン]]周りの[[シナジー]]も。
 
;6点 [[必殺の一射/Kill Shot]] - C
 
;6点 [[必殺の一射/Kill Shot]] - C
:オーソドックスな[[レンジストライク]]系の[[除去]]。使いやすい。
+
:オーソドックスな[[レンジストライク]]系の[[除去]]
;2点 [[包囲戦法/Siegecraft]] - C
+
;3点 [[包囲戦法/Siegecraft]] - C
 
:[[タフネス]]偏重の[[オーラ]]。重い割に突破力が無い。
 
:[[タフネス]]偏重の[[オーラ]]。重い割に突破力が無い。
;2点 [[炎蹄の騎兵/Firehoof Cavalry]] - C
+
;3点 [[炎蹄の騎兵/Firehoof Cavalry]] - C
:3/1[[トランプル]]にもなる1マナ1/1。[[起動型能力]]の[[コスト]]が割高で、さほど使い勝手は良くない。
+
:3/1[[トランプル]]にもなる1マナ1/1。[[起動型能力]]の[[コスト]]が割高で、さほど使い勝手はよくない。
 
;6点 [[マルドゥの悪刃/Mardu Hateblade]] - C
 
;6点 [[マルドゥの悪刃/Mardu Hateblade]] - C
 
:[[黒]]1マナで[[接死]]がつく1マナ1/1。[[ファッティ]]相手でも止められるのは心強い。
 
:[[黒]]1マナで[[接死]]がつく1マナ1/1。[[ファッティ]]相手でも止められるのは心強い。
 
;7点 [[マルドゥの軍族長/Mardu Hordechief]] - C
 
;7点 [[マルドゥの軍族長/Mardu Hordechief]] - C
:[[強襲]]で1/1戦士[[トークン]]を展開。素の[[サイズ]]も良好で、単純に強い。[[マルドゥ]]の特徴とも合致している。
+
:[[強襲]]で1/1戦士[[トークン]]を展開。素の[[サイズ]]も良好で、単純に強い。[[赤白黒|マルドゥ]]の特徴とも合致している。
;8点 [[アブザンの戦僧侶/Abzan Battle Priest]] - U
+
;7点 [[アブザンの戦僧侶/Abzan Battle Priest]] - U
:[[絆魂]]付与はかなり強力。サイズもそれなりでそのままでも使い勝手は良い。
+
:[[絆魂]]付与は強力。ただし素のタフネスが2しかないこと、絆魂が戦闘で有利にならない点で他のアンコモン長久持ちに比べると劣る。
 
;8点 [[アブザンの鷹匠/Abzan Falconer]] - U
 
;8点 [[アブザンの鷹匠/Abzan Falconer]] - U
 
:[[飛行]]付与で[[長久]]持ちを飛ばしていく。[[フライヤー]]が少ない環境柄、除去されなければ大暴れできる。
 
:[[飛行]]付与で[[長久]]持ちを飛ばしていく。[[フライヤー]]が少ない環境柄、除去されなければ大暴れできる。
 
;8点 [[休息地の見張り/Watcher of the Roost]] - U
 
;8点 [[休息地の見張り/Watcher of the Roost]] - U
:ほぼノーコストで[[変異]]しつつ、ライフゲイン出来るのは美味しい。貴重な[[飛行]]持ちのアタッカーでもある。
+
:ほぼノーコストで[[変異]]しつつ、ライフゲインできるのは美味しい。貴重な[[飛行]]持ちのアタッカーでもある。
 
;7点 [[機を見た軍族朋/Timely Hordemate]] - U
 
;7点 [[機を見た軍族朋/Timely Hordemate]] - U
 
:[[アグロ]]寄りのデッキ構成であれば、たいていタダで[[アドバンテージ]]を得られる優良クリーチャー。特に[[マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter]]あたりが戻ると強力。
 
:[[アグロ]]寄りのデッキ構成であれば、たいていタダで[[アドバンテージ]]を得られる優良クリーチャー。特に[[マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter]]あたりが戻ると強力。
 
;3点 [[砂への挑戦/Brave the Sands]] - U
 
;3点 [[砂への挑戦/Brave the Sands]] - U
:出ると確実に勝負が長引く[[エンチャント]]。[[警戒]]付与は[[長久]]との相性も良く、じわじわと[[アドバンテージ]]を稼ぐ。
+
:出ると確実に勝負が長引く[[エンチャント]]。[[警戒]]付与は[[長久]]との相性もよく、じわじわと[[アドバンテージ]]を稼ぐ。
 
;8点 [[停止の場/Suspension Field]] - U
 
;8点 [[停止の場/Suspension Field]] - U
 
:条件が軽めで、対処できる[[対象]]は多数。有用な[[除去]]。
 
:条件が軽めで、対処できる[[対象]]は多数。有用な[[除去]]。
53行: 53行:
 
:地上戦力には[[タフネス]]で、[[フライヤー]]には[[タップ]]で対応できる強力な[[壁]]。5マナでやることかというと微妙だが、[[タッパー]][[能力]]を攻撃転用できれば。
 
:地上戦力には[[タフネス]]で、[[フライヤー]]には[[タップ]]で対応できる強力な[[壁]]。5マナでやることかというと微妙だが、[[タッパー]][[能力]]を攻撃転用できれば。
 
;8点 [[道の探求者/Seeker of the Way]] - U
 
;8点 [[道の探求者/Seeker of the Way]] - U
:[[果敢]]で[[絆魂]]がつくタダ強な[[熊]]。[[ジェスカイ]]で速攻型にするなら、[[ピック]]できると完成度がかなり上がる。
+
:[[果敢]]で[[絆魂]]がつくタダ強な[[熊]]。[[青赤白|ジェスカイ]]で速攻型にするなら、[[ピック]]できると完成度がかなり上がる。
;7点 [[アナフェンザの伝令/Herald of Anafenza]] - R
+
;8点 [[アナフェンザの伝令/Herald of Anafenza]] - R
:1マナのトークン製造機。[[長久]][[コスト]]が若干重いが、回りだすとなかなか厄介。
+
:1マナのトークン製造機。戦線を整えつつ最終的に自身で殴りに行ける。
 
;9点 [[アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin]] - R
 
;9点 [[アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin]] - R
 
:4マナ3/4[[飛行]]の時点で即戦力。+1/+1カウンターをバラまく能力が非常に優秀で、確実に[[ピック]]したい。
 
:4マナ3/4[[飛行]]の時点で即戦力。+1/+1カウンターをバラまく能力が非常に優秀で、確実に[[ピック]]したい。
62行: 62行:
 
;8点 [[対立の終結/End Hostilities]] - R
 
;8点 [[対立の終結/End Hostilities]] - R
 
:クリーチャーがにらみ合いやすい環境であり、[[全体除去]]は重要。相手より先に戦線を立て直すプランは用意しておきたい。
 
:クリーチャーがにらみ合いやすい環境であり、[[全体除去]]は重要。相手より先に戦線を立て直すプランは用意しておきたい。
;10点 [[風番いのロック/Wingmate Roc]] - M
+
;9点 [[風番いのロック/Wingmate Roc]] - M
 
:3/4[[飛行]]2体を止める手段は、それ以上のフライヤーを出すか全体除去くらいしか無い。ライフゲインも地味に効く。
 
:3/4[[飛行]]2体を止める手段は、それ以上のフライヤーを出すか全体除去くらいしか無い。ライフゲインも地味に効く。
  
 
==[[青]]==
 
==[[青]]==
 
;7点 [[隠道の神秘家/Mystic of the Hidden Way]] - C
 
;7点 [[隠道の神秘家/Mystic of the Hidden Way]] - C
:[[変異]]持ちで出しやすい、[[アンブロッカブル]]の3点[[クロック]]。
+
:[[変異]]持ちで出しやすい、[[ブロックされない]]3点[[クロック]]。
 
;5点 [[運命編み/Weave Fate]] - C
 
;5点 [[運命編み/Weave Fate]] - C
:[[インスタント]]で2[[ドロー]]。遅めのデッキなら邪魔にはならない。
+
:[[インスタント]]で2[[引く|ドロー]]。遅めのデッキなら邪魔にはならない。
 
;6点 [[悪寒/Crippling Chill]] - C
 
;6点 [[悪寒/Crippling Chill]] - C
 
:[[キャントリップ]]つきで便利な[[タップ]]呪文。[[果敢]]を誘発させつつ、ダメージを通すなど。
 
:[[キャントリップ]]つきで便利な[[タップ]]呪文。[[果敢]]を誘発させつつ、ダメージを通すなど。
76行: 76行:
 
;7点 [[ジェスカイの風物見/Jeskai Windscout]] - C
 
;7点 [[ジェスカイの風物見/Jeskai Windscout]] - C
 
:2/1[[飛行]]・[[果敢]]と打点を通しやすい優秀なフライヤー。
 
:2/1[[飛行]]・[[果敢]]と打点を通しやすい優秀なフライヤー。
;4点 [[湿地帯の水鹿/Wetland Sambar]] - C
+
;5点 [[湿地帯の水鹿/Wetland Sambar]] - C
 
:2マナ2/1[[バニラ]]。2マナ域のクリーチャーが全く無い場合は優先してデッキに入れたい。
 
:2マナ2/1[[バニラ]]。2マナ域のクリーチャーが全く無い場合は優先してデッキに入れたい。
 
;4点 [[旋風の達人/Whirlwind Adept]] - C
 
;4点 [[旋風の達人/Whirlwind Adept]] - C
86行: 86行:
 
;6点 [[宝船の巡航/Treasure Cruise]] - C
 
;6点 [[宝船の巡航/Treasure Cruise]] - C
 
:4~5枚[[墓地]]から[[追放]]すれば十分すぎるほどのコストパフォーマンス。
 
:4~5枚[[墓地]]から[[追放]]すれば十分すぎるほどのコストパフォーマンス。
;5点 [[テイガムの策謀/Taigam's Scheming]] - C
+
;4点 [[テイガムの策謀/Taigam's Scheming]] - C
:最大6枚墓地を増やせる。他の[[探査]]カードと噛みあわせて使いたい。残すカードは慎重に選ぼう。
+
:最大6枚墓地を増やせるが、直接的にはアドバンテージ損。他の[[探査]]カードと噛みあわせて使いたい。残すカードは慎重に選ぼう。
 
;6点 [[湯熱の精/Scaldkin]] - C
 
;6点 [[湯熱の精/Scaldkin]] - C
 
:4マナ2/2[[飛行]]+[[火力]]。フライヤーが少ない環境なので、出番はある。
 
:4マナ2/2[[飛行]]+[[火力]]。フライヤーが少ない環境なので、出番はある。
;4点 [[取り消し/Cancel]] - C
+
;5点 [[取り消し/Cancel]] - C
 
:1枚あると安心といった程度。[[ダブルシンボル]]を構えておくのが意外と難しい。
 
:1枚あると安心といった程度。[[ダブルシンボル]]を構えておくのが意外と難しい。
 
;5点 [[春の具象化/Embodiment of Spring]] - C
 
;5点 [[春の具象化/Embodiment of Spring]] - C
:戦線を安定させつつ、3色目を持ってくるいぶし銀。青緑が中心なら便利。
+
:戦線を安定させつつ、3色目を持ってくるいぶし銀。緑青が中心なら便利。
;7点 [[引き剥がし/Force Away]] - C
+
;6点 [[引き剥がし/Force Away]] - C
:軽量[[バウンス]]。[[変異]]に対応して打てると良い。[[獰猛]]の追加効果の[[ルーター]]も優秀。
+
:軽量[[バウンス]]。[[変異]]に対応して撃てるとよい。[[獰猛]]の追加効果の[[ルーター]]も優秀。
;6点 [[氷河の忍び寄り/Glacial Stalker]] - C
+
;7点 [[氷河の忍び寄り/Glacial Stalker]] - C
 
:素出しでもそれなりの[[マナレシオ]]。[[変異]]経由でも出せる柔軟性が魅力。
 
:素出しでもそれなりの[[マナレシオ]]。[[変異]]経由でも出せる柔軟性が魅力。
;8点 [[河水環の曲芸士/Riverwheel Aerialists]] - U
+
;7点 [[河水環の曲芸士/Riverwheel Aerialists]] - U
 
:[[アンコモン]]以下では最強のフライヤー。素の[[P/T]]が高く、[[果敢]]で強化されるため戦闘に非常に強い。
 
:[[アンコモン]]以下では最強のフライヤー。素の[[P/T]]が高く、[[果敢]]で強化されるため戦闘に非常に強い。
 
;3点 [[頑固な否認/Stubborn Denial]] - U
 
;3点 [[頑固な否認/Stubborn Denial]] - U
 
:決まればラッキー程度。[[獰猛]]が狙えるデッキなら採用か。
 
:決まればラッキー程度。[[獰猛]]が狙えるデッキなら採用か。
 
;6点 [[ジェスカイの長老/Jeskai Elder]] - U
 
;6点 [[ジェスカイの長老/Jeskai Elder]] - U
:序盤に着地できないとほとんど攻撃が通らない。[[ルーター]]能力は回りだすと強い。
+
:序盤に着地できないとほとんど攻撃が通らない。[[ルーター]]能力は強いがすぐに止まるので不安定。
;5点 [[水渦/Waterwhirl]] - U
+
;6点 [[水渦/Waterwhirl]] - U
:2体[[バウンス]]。これ自体が重いが、[[インスタント・タイミング]]での複数バウンスはテンポを大幅に稼げる。
+
:2体[[バウンス]]。これ自体が重いが、複数バウンスはテンポを大幅に稼げ、状況しだいではエンドカードになる。
;5点 [[漂流/Set Adrift]] - U
+
;6点 [[漂流/Set Adrift]] - U
:汎用性の高い[[タイム・デストラクション]]。[[エンチャント]]にも触れるのが良い。他の[[探査]]カードと競合しないように注意。
+
:汎用性の高い[[タイム・デストラクション]]。[[エンチャント]]にも触れるのがよい。他の[[探査]]カードと競合しないように注意。
;7点 [[氷河の末裔/Scion of Glaciers]] - U
+
;6点 [[氷河の末裔/Scion of Glaciers]] - U
 
:[[青]]が濃い[[デッキ]]でないと本領を発揮できない。[[流動石]][[能力]]で柔軟性が高い。
 
:[[青]]が濃い[[デッキ]]でないと本領を発揮できない。[[流動石]][[能力]]で柔軟性が高い。
 
;7点 [[霧炎の織り手/Mistfire Weaver]] - U
 
;7点 [[霧炎の織り手/Mistfire Weaver]] - U
 
:3/1の[[フライヤー]]は主戦力になりうる。[[変異]]経由で除去などをすかしてもよいが、あくまで狙えれば程度。
 
:3/1の[[フライヤー]]は主戦力になりうる。[[変異]]経由で除去などをすかしてもよいが、あくまで狙えれば程度。
;4点 [[目潰しのしぶき/Blinding Spray]] - U
+
;6点 [[目潰しのしぶき/Blinding Spray]] - U
:大規模な[[コンバットトリック]]+[[キャントリップ]]で性能は悪くないが、いささか構えるには重い。
+
:5マナと重いが、大規模な[[コンバット・トリック]]+[[キャントリップ]]で性能は悪くない。
;2点 [[物静かな熟考/Quiet Contemplation]] - U
+
;3点 [[物静かな熟考/Quiet Contemplation]] - U
 
:[[クリーチャー]]でない[[呪文]]が多めであれば。最低2回は誘発させないと元は取れない。
 
:[[クリーチャー]]でない[[呪文]]が多めであれば。最低2回は誘発させないと元は取れない。
 
;6点 [[龍の眼の学者/Dragon's Eye Savants]] – U
 
;6点 [[龍の眼の学者/Dragon's Eye Savants]] – U
 
:0/6の[[ブロッカー]]か、3マナ2/2か。終盤に勝負を掛けるデッキなら十分魅力的。
 
:0/6の[[ブロッカー]]か、3マナ2/2か。終盤に勝負を掛けるデッキなら十分魅力的。
 
;8点 [[ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher]] - R
 
;8点 [[ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher]] - R
:[[変異誘発型能力]]が決まれば爽快。最悪素出しでも[[マナレシオ]]はそれなり。
+
:[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]が決まれば爽快。最悪素出しでも[[マナレシオ]]はそれなり。
 
;8点 [[時を越えた探索/Dig Through Time]] - R
 
;8点 [[時を越えた探索/Dig Through Time]] - R
:使えば高確率で解答を引きに行ける強力な[[ドロー]][[呪文]]。
+
:使えば高確率で解答を引きに行ける強力な[[引く|ドロー]][[呪文]]。
 
;9点 [[千の風/Thousand Winds]] - R
 
;9点 [[千の風/Thousand Winds]] - R
 
:環境最大の[[フライヤー]]。素出しでも十分脅威。
 
:環境最大の[[フライヤー]]。素出しでも十分脅威。
 
;8点 [[凍氷破/Icy Blast]] - R
 
;8点 [[凍氷破/Icy Blast]] - R
 
:[[獰猛]]で使えれば、まぎれもない[[エンドカード]]。
 
:[[獰猛]]で使えれば、まぎれもない[[エンドカード]]。
;7点 [[賢いなりすまし/Clever Impersonator]] - M
+
;6点 [[賢いなりすまし/Clever Impersonator]] - M
:化けるべきカードが場にあるかどうかが問題ではある。欲張りすぎないほうが良い。
+
:とりあえず[[ファッティ]]に化けるだけでも十分強いが、ダブルシンボルが辛い。
 
;7点 [[真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient]] - M
 
;7点 [[真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient]] - M
 
:重く回避能力がないことが難だが、隙のない強力な[[フィニッシャー]]。
 
:重く回避能力がないことが難だが、隙のない強力な[[フィニッシャー]]。
133行: 133行:
 
==[[黒]]==
 
==[[黒]]==
 
;6点 [[縁切られた先祖/Disowned Ancestor]] - C
 
;6点 [[縁切られた先祖/Disowned Ancestor]] - C
:長期戦志向のデッキとの相性は抜群。[[長久]]周りの[[シナジー]]が噛みあうと更に化ける優良コモン。2ターン目に[[強襲]]を誘発できるのも大きな魅力。
+
:長期戦志向のデッキとの相性は抜群。[[長久]]周りの[[シナジー]]が噛みあうと更に化ける優良コモン。アグロなデッキでも2ターン目に[[強襲]]を誘発できるのも大きな魅力。
;4点 [[殻脱ぎ/Molting Snakeskin]] - C
+
;5点 [[殻脱ぎ/Molting Snakeskin]] - C
 
:1マナで[[パワー]]2の打点上昇は[[アグロ]]にとっては魅力。[[再生]]もマナが浮く中盤以降は役に立つ。
 
:1マナで[[パワー]]2の打点上昇は[[アグロ]]にとっては魅力。[[再生]]もマナが浮く中盤以降は役に立つ。
 
;5点 [[朽ちゆくマストドン/Rotting Mastodon]] - C
 
;5点 [[朽ちゆくマストドン/Rotting Mastodon]] - C
 
:脅威の[[タフネス]]8。非常に堅い。[[族樹の発動/Kin-Tree Invocation]]とのシナジーが良好。
 
:脅威の[[タフネス]]8。非常に堅い。[[族樹の発動/Kin-Tree Invocation]]とのシナジーが良好。
;5点 [[クルーマの盟族/Krumar Bond-Kin]] - C
+
;6点 [[クルーマの盟族/Krumar Bond-Kin]] - C
:パワーが高く、使い勝手は良い。変異経由ならば[[シングルシンボル]]なので、タッチ黒でも使えなくはない。
+
:パワーが高く変異を持つため使い勝手はよい。戦士であることも大きなメリット。
;2点 [[ケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmaw]] - C
+
;3点 [[ケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmaw]] - C
 
:壁としては重すぎる。何らかのシナジーを狙って使いたい。
 
:壁としては重すぎる。何らかのシナジーを狙って使いたい。
;7点 [[絞首/Throttle]] - C
+
;6点 [[絞首/Throttle]] - C
 
:5マナと重めだが、それなりに汎用性の高い[[インスタント]][[除去]]。
 
:5マナと重めだが、それなりに汎用性の高い[[インスタント]][[除去]]。
 
;5点 [[シディシのペット/Sidisi's Pet]] - C
 
;5点 [[シディシのペット/Sidisi's Pet]] - C
 
:1/4+[[絆魂]]と守備的か。変異コストが安く、取り回しは効きやすい。
 
:1/4+[[絆魂]]と守備的か。変異コストが安く、取り回しは効きやすい。
;4点 [[従順な復活/Dutiful Return]] - C
+
;3点 [[従順な復活/Dutiful Return]] - C
 
:若干重いが、確実な[[ハンド・アドバンテージ]]に繋がるのは魅力。
 
:若干重いが、確実な[[ハンド・アドバンテージ]]に繋がるのは魅力。
 
;7点 [[消耗する負傷/Debilitating Injury]] - C
 
;7点 [[消耗する負傷/Debilitating Injury]] - C
155行: 155行:
 
:確定除去だが、さすがに重い。[[絞首/Throttle]]などが引けなかった場合に。
 
:確定除去だが、さすがに重い。[[絞首/Throttle]]などが引けなかった場合に。
 
;6点 [[苦々しい天啓/Bitter Revelation]] - C
 
;6点 [[苦々しい天啓/Bitter Revelation]] - C
:[[ライフロス]]は気になるが、4枚見られる優秀な[[ドロー]]。墓地が3枚増えるため、[[探査]]との相性も良い。
+
:[[ライフロス]]は気になるが、4枚見られる優秀な[[引く|ドロー]]。墓地が3枚増えるため、[[探査]]との相性もよい。
;6点 [[マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter]] - C
+
;7点 [[マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter]] - C
 
:[[強襲]]できずに2T着地という光景も多いが、終盤引いても[[手札破壊]]で最低限の仕事をしてくれるのは魅力。
 
:[[強襲]]できずに2T着地という光景も多いが、終盤引いても[[手札破壊]]で最低限の仕事をしてくれるのは魅力。
 
;6点 [[不撓のクルーマ/Unyielding Krumar]] - C
 
;6点 [[不撓のクルーマ/Unyielding Krumar]] - C
 
:[[白]]マナが出るなら3/3[[先制攻撃]]。地上戦力として合格点の性能。[[アグロ]]寄りのデッキでは重いかもしれない。
 
:[[白]]マナが出るなら3/3[[先制攻撃]]。地上戦力として合格点の性能。[[アグロ]]寄りのデッキでは重いかもしれない。
;7点 [[よろめく従者/Shambling Attendants]] - C
+
;6点 [[よろめく従者/Shambling Attendants]] - C
:攻めてよし守ってよしの優秀な[[接死]]持ち。[[探査]]もあるため使いやすい。
+
:攻めてよし守ってよしの優秀な[[接死]]持ち。[[探査]]もあるがアグロなデッキではサポートなしだとやや重い。
 
;5点 [[ラクシャーサの秘密/Rakshasa's Secret]] - C
 
;5点 [[ラクシャーサの秘密/Rakshasa's Secret]] - C
 
:確実な[[ハンド・アドバンテージ]]に加えて[[墓地]]も肥やして[[探査]]をサポートできる。
 
:確実な[[ハンド・アドバンテージ]]に加えて[[墓地]]も肥やして[[探査]]をサポートできる。
;4点 [[グルマグの速翼/Gurmag Swiftwing]] - U
+
;5点 [[グルマグの速翼/Gurmag Swiftwing]] - U
 
:2マナ1/2[[先制攻撃]]・[[速攻]]・[[飛行]]とスペックは高い。[[強襲]]をサポートしやすいほか、+1/+1カウンターなどでの強化先として優れる。
 
:2マナ1/2[[先制攻撃]]・[[速攻]]・[[飛行]]とスペックは高い。[[強襲]]をサポートしやすいほか、+1/+1カウンターなどでの強化先として優れる。
 
;6点 [[ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker]] - U
 
;6点 [[ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker]] - U
:使うなら[[タフネス]]4以上の[[クリーチャー]]を多めに集めておきたい。単体でも平均以上の地上戦力にはなる。
+
:使うなら[[タフネス]]4以上の[[クリーチャー]]を多めに集めておきたい。長期戦向けのデッキではトドメの一押しになることも。
 
;5点 [[蔑み/Despise]] - U
 
;5点 [[蔑み/Despise]] - U
 
:厄介な[[ファッティ]]を落とせるのは心強い。使うタイミングには慎重を期したい。
 
:厄介な[[ファッティ]]を落とせるのは心強い。使うタイミングには慎重を期したい。
 
;8点 [[残忍な切断/Murderous Cut]] - U
 
;8点 [[残忍な切断/Murderous Cut]] - U
 
:最低1マナの[[インスタント]][[確定除去]]。探査無しで撃つこともかなりある。
 
:最低1マナの[[インスタント]][[確定除去]]。探査無しで撃つこともかなりある。
;7点 [[死の投下/Dead Drop]] - U
+
;8点 [[死の投下/Dead Drop]] - U
:大きな[[アドバンテージ]]を得られるが、探査込みでも重いため、サポートは必須。
+
:大きな[[アドバンテージ]]を得られるが、探査込みでも重いためサポートは必須。長期戦向け。
;7点 [[血蠅の大群/Swarm of Bloodflies]] - U
+
;6点 [[血蠅の大群/Swarm of Bloodflies]] - U
:素のサイズは小さいが、飛行も相まって簡単に無視できないサイズになる。[[トークン]]が多いマルドゥや、[[+1/+1カウンター]]が活かせるアブザンなどとも相性が良い。
+
:素のサイズは小さいが、飛行も相まって簡単に無視できないサイズになる。[[トークン]]が多いマルドゥや、[[+1/+1カウンター]]が活かせるアブザンなどとも相性がよい。
 
;8点 [[吠える鞍暴れ/Bellowing Saddlebrute]] - U
 
;8点 [[吠える鞍暴れ/Bellowing Saddlebrute]] - U
:4マナ4/5は単純に強力。[[デメリット]]の回避も簡単。
+
:4マナ4/5は単純に強力。[[ペナルティ能力|ペナルティ]]の回避も簡単。
 
;7点 [[マー=エクの夜刃/Mer-Ek Nightblade]] - U
 
;7点 [[マー=エクの夜刃/Mer-Ek Nightblade]] - U
 
:最低限のP/Tもあり、[[接死]]付与は非常に強力。[[トランプル]]との組み合わせは是非覚えておこう。
 
:最低限のP/Tもあり、[[接死]]付与は非常に強力。[[トランプル]]との組み合わせは是非覚えておこう。
188行: 188行:
 
;7点 [[血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion]] - R
 
;7点 [[血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion]] - R
 
:何度も戻ってくる厄介な1マナ2/1。相討ち上等で攻められるのは魅力。
 
:何度も戻ってくる厄介な1マナ2/1。相討ち上等で攻められるのは魅力。
;8点 [[不気味な腸卜師/Grim Haruspex]] - R
+
;7点 [[不気味な腸卜師/Grim Haruspex]] - R
 
:3マナ3/2の基本スペックに加え、相討ちで[[アドバンテージ]]が得られるのは魅力。これ自体が除去されると弱い。
 
:3マナ3/2の基本スペックに加え、相討ちで[[アドバンテージ]]が得られるのは魅力。これ自体が除去されると弱い。
 
;5点 [[古き者どもの報復/Retribution of the Ancients]] - R
 
;5点 [[古き者どもの報復/Retribution of the Ancients]] - R
196行: 196行:
  
 
==[[赤]]==
 
==[[赤]]==
;4点 [[アイノクの足跡追い/Ainok Tracker]] - C
+
;5点 [[アイノクの足跡追い/Ainok Tracker]] - C
 
:スペックは控えめだが[[先制攻撃]]を持つクリーチャーが少ないので重宝する場合もある。
 
:スペックは控えめだが[[先制攻撃]]を持つクリーチャーが少ないので重宝する場合もある。
;6点 [[打ち倒し/Bring Low]] - C
+
;5点 [[打ち倒し/Bring Low]] - C
:クリーチャー限定の[[インスタント]]3点[[火力]]。赤のコモン除去では一番軽いので積極的にピックしたい。
+
:クリーチャー限定の[[インスタント]]3点[[火力]]。効率が悪く重さの割に範囲が狭い。
 
;5点 [[峡谷に潜むもの/Canyon Lurkers]] - C
 
;5点 [[峡谷に潜むもの/Canyon Lurkers]] - C
:[[頭でっかち]]の変異持ち。ブラフを絡めつつ1回本体が殴れれば上出来。基本は相討ち要員。
+
:[[頭でっかち]]の変異持ち。ブラフを絡めつつ1回本体が殴れれば上でき。基本は相討ち要員。
;5点 [[苦しめる声/Tormenting Voice]] - C
+
;6点 [[苦しめる声/Tormenting Voice]] - C
:2枚分の[[ルーター]]。前半は土地を、後半はフィニッシュカードを探すのに役立つ。
+
:2枚分の[[ルーター]]。前半は土地を、後半はフィニッシュカードを探すのに役立つ。果敢や探査とも相性がよい。
 
;6点 [[山頂をうろつくもの/Summit Prowler]] - C
 
;6点 [[山頂をうろつくもの/Summit Prowler]] - C
 
:4マナ4/3と[[マナレシオ]]は悪くない。[[獰猛]]を達成できるので赤メインなら有効な中堅戦力。
 
:4マナ4/3と[[マナレシオ]]は悪くない。[[獰猛]]を達成できるので赤メインなら有効な中堅戦力。
 
;4点 [[素早い蹴り/Swift Kick]] - C
 
;4点 [[素早い蹴り/Swift Kick]] - C
:[[タフネス]]修整が無いため、[[捕食/Prey Upon]]系のカードとしては重さも相まって使いづらい所だがインスタントタイミングなのが優秀。[[果敢]]と組み合わせると良い。
+
:[[タフネス]]修整が無いため、[[捕食/Prey Upon]]系のカードとしては重さも相まって使いづらい所だがインスタントタイミングなのが優秀。[[果敢]]と組み合わせるとよい。
 
;6点 [[石弾の弾幕/Barrage of Boulders]] - C
 
;6点 [[石弾の弾幕/Barrage of Boulders]] - C
 
:ほぼ[[獰猛]]状態限定の[[エンドカード]]。タフネス1が並ぶようなデッキ相手では[[獰猛]]を達成しないデッキでもサイドインすることも。
 
:ほぼ[[獰猛]]状態限定の[[エンドカード]]。タフネス1が並ぶようなデッキ相手では[[獰猛]]を達成しないデッキでもサイドインすることも。
 
;6点 [[谷を駆ける者/Valley Dasher]] - C
 
;6点 [[谷を駆ける者/Valley Dasher]] - C
:攻撃強制のため中終盤で腐りやすい。よほどの[[アグロ]]なら採用の価値はある。
+
:攻撃強制のため中終盤で腐りやすい。[[アグロ]]なデッキなら採用の価値はある。
 
;6点 [[跳躍の達人/Leaping Master]] - C
 
;6点 [[跳躍の達人/Leaping Master]] - C
 
:(2)(白)で飛べるモンク。2マナ域では破格の能力。序盤と終盤に強力。
 
:(2)(白)で飛べるモンク。2マナ域では破格の能力。序盤と終盤に強力。
 
;5点 [[反逆の行動/Act of Treason]] - C
 
;5点 [[反逆の行動/Act of Treason]] - C
:膠着場を覆すポテンシャル。[[果敢]]と噛み合うと相手の計算を大きく崩せる。
+
:膠着戦場を覆すポテンシャル。[[果敢]]と噛み合うと相手の計算を大きく崩せる。
 
;6点 [[沸血の熟練者/Bloodfire Expert]] - C
 
;6点 [[沸血の熟練者/Bloodfire Expert]] - C
 
:果敢持ちのアタッカー。3マナ域としては並。非クリーチャー呪文の獰猛条件が達成できる点も○。
 
:果敢持ちのアタッカー。3マナ域としては並。非クリーチャー呪文の獰猛条件が達成できる点も○。
 
;5点 [[沸血の導師/Bloodfire Mentor]] - C
 
;5点 [[沸血の導師/Bloodfire Mentor]] - C
:長期戦で力を発揮する[[壁]]兼[[ルーター]]。膠着場で余りがちなマナを有効活用できる。
+
:長期戦で力を発揮する[[壁]]兼[[ルーター]]。膠着戦場で余りがちなマナを有効活用できる。
 
;2点 [[粉砕/Shatter]] - C
 
;2点 [[粉砕/Shatter]] - C
 
:壊すべき[[アーティファクト]]はそれほど無い。サイド要員としても寂しいか。
 
:壊すべき[[アーティファクト]]はそれほど無い。サイド要員としても寂しいか。
;7点 [[マルドゥの戦叫び/Mardu Warshrieker]] - C
+
;6点 [[マルドゥの戦叫び/Mardu Warshrieker]] - C
 
:上手く回れば実質1マナ3/3。変異が3マナなため、中盤で大きくテンポを稼げる優良な中堅戦力。
 
:上手く回れば実質1マナ3/3。変異が3マナなため、中盤で大きくテンポを稼げる優良な中堅戦力。
;6点 [[ラッパの一吹き/Trumpet Blast]] - C
+
;5点 [[ラッパの一吹き/Trumpet Blast]] - C
 
:速めの[[アグロ]]にとってはエンドカード。[[アグロ]]寄りなデッキであれば積極的にピックしたい。
 
:速めの[[アグロ]]にとってはエンドカード。[[アグロ]]寄りなデッキであれば積極的にピックしたい。
 
;7点 [[矢の嵐/Arrow Storm]] - C
 
;7点 [[矢の嵐/Arrow Storm]] - C
231行: 231行:
 
:アドバンテージを稼ぐ事もできる優秀な除去。タフネス1のクリーチャーと裏向きの[[変異]]を巻き込めるため、タフネス1のクリーチャーが相手の戦場にいる場合は積極的に狙っていきたい。
 
:アドバンテージを稼ぐ事もできる優秀な除去。タフネス1のクリーチャーと裏向きの[[変異]]を巻き込めるため、タフネス1のクリーチャーが相手の戦場にいる場合は積極的に狙っていきたい。
 
;7点 [[戦名を望む者/War-Name Aspirant]] - U
 
;7点 [[戦名を望む者/War-Name Aspirant]] - U
:2マナ3/2にブロック制限。[[+1/+1カウンター]]が乗るため、[[アブザン]]のカードともシナジー。
+
:2マナ3/2にブロック制限。[[+1/+1カウンター]]が乗るため、[[白黒緑|アブザン]]のカードともシナジー。
 
;7点 [[軍族童の突発/Hordeling Outburst]] - U
 
;7点 [[軍族童の突発/Hordeling Outburst]] - U
 
:3マナで1/1が3体と、[[コストパフォーマンス]]が高い。攻守に活用できる。
 
:3マナで1/1が3体と、[[コストパフォーマンス]]が高い。攻守に活用できる。
 
;7点 [[軍団の伏兵/Horde Ambusher]] - U
 
;7点 [[軍団の伏兵/Horde Ambusher]] - U
:[[変異誘発型能力]]でブロック制限。素出しでも2マナ2/2とあって損の無いカード。
+
:[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]でブロック制限。素出しでも2マナ2/2とあって損の無いカード。
;2点 [[ゴブリンすべり/Goblinslide]] - U
+
;3点 [[ゴブリンすべり/Goblinslide]] - U
:リミテッドではスペルをあまり入れられないため、適当な[[変異]]クリーチャーを入れておくほうが強い。
+
:リミテッドでは呪文をあまり入れられないため、適当な[[変異]]クリーチャーを入れておくほうが強い。
 
;5点 [[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]] - U
 
;5点 [[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]] - U
:果敢で裏向き2/2を倒せる優秀な1マナクリーチャー。クリーチャーを並べスペルで道を開けるようなデッキでは非常に強力。
+
:果敢で裏向き2/2を倒せる優秀な1マナクリーチャー。クリーチャーを並べ呪文で道を開けるようなデッキでは非常に強力。
 
;8点 [[マルドゥの心臓貫き/Mardu Heart-Piercer]] - U
 
;8点 [[マルドゥの心臓貫き/Mardu Heart-Piercer]] - U
:[[CIP]][[能力]]の2点火力が便利。素のスペックも及第点で色が合うなら是非使いたい。
+
:[[ETB]][[能力]]の2点火力が便利。素のスペックも及第点で色が合うなら是非使いたい。
 
;3点 [[マルドゥの炎起こし/Mardu Blazebringer]] - U
 
;3点 [[マルドゥの炎起こし/Mardu Blazebringer]] - U
 
:4/4というP/Tそのものに意味があるカード。数合わせとしても厳しいか。
 
:4/4というP/Tそのものに意味があるカード。数合わせとしても厳しいか。
;7点 [[焼き払い/Burn Away]] - U
+
;8点 [[焼き払い/Burn Away]] - U
:ほぼ確定除去といってよい6点火力。墓地追放で相手の[[探査]]カードを台無しに出来るため、実質[[手札破壊]]のように働くことも。
+
:ほぼ確定除去といってよい6点火力。墓地追放で相手の[[探査]]カードを台無しにできるため、実質[[手札破壊]]のように働くことも。
 
;5点 [[龍の握撃/Dragon Grip]] - U
 
;5点 [[龍の握撃/Dragon Grip]] - U
:比較的強力な[[オーラ]]。[[獰猛]]達成時は[[コンバットトリック]]にもなる。他の獰猛スペルとパワー参照のタイミングが異なる点に注意。
+
:比較的強力な[[オーラ]]。[[獰猛]]達成時は[[コンバット・トリック]]にもなる。他の獰猛呪文とパワー参照のタイミングが異なる点に注意。
 
;8点 [[嘲る扇動者/Jeering Instigator]] - R
 
;8点 [[嘲る扇動者/Jeering Instigator]] - R
 
:[[反逆の行動/Act of Treason]]内蔵の変異クリーチャー。実用的。
 
:[[反逆の行動/Act of Treason]]内蔵の変異クリーチャー。実用的。
;9点 [[火口の爪/Crater's Claws]] - R
+
;10点 [[火口の爪/Crater's Claws]] - R
:いつ引いても強いX火力。
+
:安心と信頼のいつ引いても強いX火力。今回は更に高威力になるおまけまで付いている。土地が強力な環境なので是が非でもタッチしたい。
;2点 [[軍族の雄叫び/Howl of the Horde]] - R
+
;3点 [[軍族の雄叫び/Howl of the Horde]] - R
 
:コピーすべきインスタント、ソーサリーが少ないのが難点。強力だが腐りやすい。
 
:コピーすべきインスタント、ソーサリーが少ないのが難点。強力だが腐りやすい。
 
;8点 [[龍流派の双子/Dragon-Style Twins]] - R
 
;8点 [[龍流派の双子/Dragon-Style Twins]] - R
:パンプアップと噛み合った時の決定力は抜群。[[果敢]]と[[二段攻撃]]で殴り合いでも強い。スペルでサポートを。
+
:パンプアップと噛み合った時の決定力は抜群。[[果敢]]と[[二段攻撃]]で殴り合いでも強い。呪文でサポートを。
 
;9点 [[灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix]] - M
 
;9点 [[灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix]] - M
:マナが揃えば無力化が困難。変異で出すことは殆ど無いだろう。
+
:マナが揃えば無力化が困難。変異で出すことはほとんど無いだろう。
 
;9点 [[龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker]] - M
 
;9点 [[龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker]] - M
:次元の違うカードパワー。
+
:カードパワーは文句なし。クリーチャー化した際、このカードを除去できるコモンの[[絞首/Throttle]]の存在は片隅に留めておきたい。
  
 
==[[緑]]==
 
==[[緑]]==
266行: 266行:
 
;5点 [[大牙コロッソドン/Tusked Colossodon]] - C
 
;5点 [[大牙コロッソドン/Tusked Colossodon]] - C
 
:6マナ6/5バニラ。回避能力は無いがコモンでこの大きさだけでも優秀。
 
:6マナ6/5バニラ。回避能力は無いがコモンでこの大きさだけでも優秀。
;2点 [[帰化/Naturalize]] - C
+
;4点 [[帰化/Naturalize]] - C
 
:サイドボードの基本。相手に嫌なカードがあった時に。
 
:サイドボードの基本。相手に嫌なカードがあった時に。
;4点 [[境界の偵察/Scout the Borders]] - C
+
;5点 [[境界の偵察/Scout the Borders]] - C
:限定サーチ呪文。[[探査]]と組み合わせれば6点。
+
:限定サーチ呪文。[[探査]]のサポートや[[タップイントライランド]]をかき集めた4色5色デッキで。
 
;7点 [[凶暴な殴打/Savage Punch]] - C
 
;7点 [[凶暴な殴打/Savage Punch]] - C
:[[獰猛]]を達成していればふた回り大きいクリーチャーを除去できる点は偉い。
+
:貴重な緑単色の除去。[[獰猛]]を達成していればふた回り大きいクリーチャーを除去できる点は偉い。
 
;6点 [[熊の覚醒/Awaken the Bear]] - C
 
;6点 [[熊の覚醒/Awaken the Bear]] - C
:トランプルの付与は非常に強力。[[果敢]]や[[獰猛]]との相性が良い。
+
:トランプルの付与は非常に強力。[[果敢]]や[[獰猛]]との相性がよい。
 
;6点 [[煙の語り部/Smoke Teller]] - C
 
;6点 [[煙の語り部/Smoke Teller]] - C
 
:裏向きの[[変異]]と相打ちができることを考えれば、十分序盤の主戦力。能力はあくまでおまけ。
 
:裏向きの[[変異]]と相打ちができることを考えれば、十分序盤の主戦力。能力はあくまでおまけ。
 
;6点 [[高山の灰色熊/Alpine Grizzly]] - C
 
;6点 [[高山の灰色熊/Alpine Grizzly]] - C
:3マナでパワー4と、[[獰猛]]と相性が良い。
+
:3マナでパワー4と、[[獰猛]]と相性がよい。
 
;6点 [[高地の獲物/Highland Game]] - C
 
;6点 [[高地の獲物/Highland Game]] - C
:2マナ2/1で[[PIG]]能力で2点回復。序盤はアタッカー、後半でも2点回復は悪くない。
+
:2マナ2/1で[[PIG]]能力で2点回復。序盤の削り役兼[[変異]]の相討ち要員として。
;6点 [[サグの射手/Sagu Archer]] - C
+
;5点 [[サグの射手/Sagu Archer]] - C
:相手の飛行で一方的に殴られずにすむが、パワー2で倒しきれない事も多い。裏向きの[[変異]]を止められるのも強い。
+
:対空の壁役。変異コストがやたら重いので。3マナ2/2か5マナ2/5かの割り切った運用になり易い。
 
;6点 [[射手の胸壁/Archers' Parapet]] - C
 
;6点 [[射手の胸壁/Archers' Parapet]] - C
:膠着しやすい環境での[[ライフロス]]能力は優秀。黒とあわせたい。
+
:軽い上に堅い。序盤に置ければ安定してロングゲームに持ち込め、さらに能力も生かしやすい。
 
;5点 [[族樹の管理人/Kin-Tree Warden]] - C
 
;5点 [[族樹の管理人/Kin-Tree Warden]] - C
:無色2マナで再生できるのは偉い。
+
:2/2としても再生壁としても使えるので柔軟性が高い。
 
;7点 [[長毛ロクソドン/Woolly Loxodon]] - C
 
;7点 [[長毛ロクソドン/Woolly Loxodon]] - C
:序盤は変異として、マナがたまればコモン最大の6/7にと非常に使い勝手が良い。
+
:序盤は変異として、マナがたまればコモン最大の6/7にと非常に使い勝手がよい。
 
;3点 [[部族養い/Feed the Clan]] - C
 
;3点 [[部族養い/Feed the Clan]] - C
:2マナ5点回復。[[獰猛]]で10点回復だが、有用な時には[[獰猛]]が達成されていないだろう。
+
:2マナ5点、[[獰猛]]達成で10点回復。赤が中心の速攻デッキの対策にはなるが用途が限定されすぎている。
 
;6点 [[龍鱗の加護/Dragonscale Boon]] - C
 
;6点 [[龍鱗の加護/Dragonscale Boon]] - C
:+2/+2とアンタップ能力での奇襲ブロックは優秀だが、マナコストが少々重め。攻撃してから使うと擬似的な警戒に。
+
:やや重いものの、サイズ強化とアンタップの組み合わせはコンバットトリックとして優秀。長久ロードとのシナジーあればなおよい。
 
;6点 [[わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills]] - C
 
;6点 [[わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills]] - C
:[[探査]]によって軽く唱えられる4/4トランプル。素出しだと少し重いか。
+
:[[探査]]によって軽く唱えられる4/4トランプル。他の行動をとりながら盤面に追加できるのが強み。
;7点 [[牙守りの隊長/Tuskguard Captain]] - U
+
;8点 [[牙守りの隊長/Tuskguard Captain]] - U
 
:3マナ2/3とサイズも悪くなく、[[長久]]コストも軽い。[[トランプル]]付与も優秀。
 
:3マナ2/3とサイズも悪くなく、[[長久]]コストも軽い。[[トランプル]]付与も優秀。
 
;7点 [[強大化/Become Immense]] - U
 
;7点 [[強大化/Become Immense]] - U
:修正値が非常に大きく、[[探査]]により軽く唱えられる。[[トランプル]]や回避能力と組み合わせたい。
+
:修正値が非常に大きく、[[探査]]により軽く唱えられる。とはいえコンバットトリックとしては大振りすぎるので基本はエンドカード。
 
;8点 [[荒野の後継者/Heir of the Wilds]] - U
 
;8点 [[荒野の後継者/Heir of the Wilds]] - U
 
:2マナ2/2に[[接死]]と、[[獰猛]]達成で攻撃時には3/3。攻防に役立つ。
 
:2マナ2/2に[[接死]]と、[[獰猛]]達成で攻撃時には3/3。攻防に役立つ。
303行: 303行:
 
:単体でも4マナ3/4に死亡時4点回復とコストパフォーマンスの高さが優秀。
 
:単体でも4マナ3/4に死亡時4点回復とコストパフォーマンスの高さが優秀。
 
;4点 [[地平の探求/Seek the Horizon]] - U
 
;4点 [[地平の探求/Seek the Horizon]] - U
:4マナと重いが、土地を伸ばしたいデッキでの採用や、[[ルーター]]能力などと組み合わせられば悪くはない。
+
:4マナと重いが、4色以上のデッキでの採用や、[[ルーター]]能力などと組み合わせられば悪くはない。
 
;5点 [[挑発の咆哮/Roar of Challenge]] - U
 
;5点 [[挑発の咆哮/Roar of Challenge]] - U
 
:[[獰猛]]を達成していれば、相手だけに損害を与えることが可能。エンドカードとしても使える一枚。
 
:[[獰猛]]を達成していれば、相手だけに損害を与えることが可能。エンドカードとしても使える一枚。
 
;6点 [[ティムールの軍馬/Temur Charger]] - U
 
;6点 [[ティムールの軍馬/Temur Charger]] - U
:[[変異誘発型能力]]も悪くはないが、2マナ3/1でアタッカーとしての性能もよい。
+
:[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]も悪くはないが、2マナ3/1でアタッカーとしての性能もよい。
 
;8点 [[増え続ける成長/Incremental Growth]] - U
 
;8点 [[増え続ける成長/Incremental Growth]] - U
 
:対象として3体のクリーチャーを要するものの、膠着状態を非常に有利にしてくれる。
 
:対象として3体のクリーチャーを要するものの、膠着状態を非常に有利にしてくれる。
 
;4点 [[暴風/Windstorm]] - U
 
;4点 [[暴風/Windstorm]] - U
 
:与えるダメージを調整できたりと優秀だが、飛行限定のためやはりサイドか。
 
:与えるダメージを調整できたりと優秀だが、飛行限定のためやはりサイドか。
;7点 [[松歩き/Pine Walker]] - U
+
;8点 [[松歩き/Pine Walker]] - U
:5マナ5/5と[[マナレシオ]]も優秀。[[変異誘発型能力]]で突然のブロックも悪くない。
+
:5マナ5/5と[[マナレシオ]]も優秀。[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]で突然のブロックも悪くない。
 
;6点 [[うねる塔甲羅/Meandering Towershell]] - R
 
;6点 [[うねる塔甲羅/Meandering Towershell]] - R
 
:攻撃に2ターンかかる能力には癖があるが、5マナ5/9とサイズが非常に優秀。ブロッカーとして性能が高い。
 
:攻撃に2ターンかかる能力には癖があるが、5マナ5/9とサイズが非常に優秀。ブロッカーとして性能が高い。
 
;3点 [[硬化した鱗/Hardened Scales]] - R
 
;3点 [[硬化した鱗/Hardened Scales]] - R
:[[長久]]能力と非常に相性がよく、あっという間に育っていく。優先してピックしたいカードではないが、デッキの方向性と合致するなら軽さも相まって非常に強力。
+
:[[長久]]能力と非常に相性がよい。アーキタイプドラフト向け。
 
;8点 [[神秘の痕跡/Trail of Mystery]] - R
 
;8点 [[神秘の痕跡/Trail of Mystery]] - R
:基本土地をサーチ出来た上に、表返った時の+2/+2のおかげで対戦相手は裏向きの[[変異]]をブロックをしづらくなる。
+
:基本土地をサーチできた上に、[[表向きになるたび]]の+2/+2のおかげで対戦相手は裏向きの[[変異]]をブロックをしづらくなる。
 
;8点 [[爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic]] - R
 
;8点 [[爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic]] - R
:マナ加速として非常に優秀。[[変異誘発型能力]]を上手く使えば色が全く合っていなくても4T目に6マナが唱えられる。
+
:マナ加速として非常に優秀。[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]を上手く使えば色が全く合っていなくても4T目に6マナが唱えられる。
;7点 [[書かれざるものの視認/See the Unwritten]] - M
+
;8点 [[書かれざるものの視認/See the Unwritten]] - M
 
:[[ファッティ]]の枚数にもよるが、[[獰猛]]達成時の破壊力は流石のもの。
 
:[[ファッティ]]の枚数にもよるが、[[獰猛]]達成時の破壊力は流石のもの。
;8点 [[頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra]] - M
+
;9点 [[頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra]] - M
 
:死亡してもクロックが落ちず、逆にダメージを通しやすくなる。変異からの5マナ5/5としてでも十二分に強力。
 
:死亡してもクロックが落ちず、逆にダメージを通しやすくなる。変異からの5マナ5/5としてでも十二分に強力。
  
342行: 342行:
 
;7点 [[冬の炎/Winterflame]] - U
 
;7点 [[冬の炎/Winterflame]] - U
 
:取り回しが便利な除去。テンポを取りやすい。
 
:取り回しが便利な除去。テンポを取りやすい。
;7点 [[精神振り/Mindswipe]] - R
+
;5点 [[精神振り/Mindswipe]] - R
:一枚で二枚分の仕事が出来る有能カウンター。
+
:カウンターとして非常に効率が悪い。
  
 
==[[黒緑]]==
 
==[[黒緑]]==
375行: 375行:
 
:追放除去・ドロー・強化とすべてのモードが優秀。
 
:追放除去・ドロー・強化とすべてのモードが優秀。
 
;8点 [[軍備部隊/Armament Corps]] - U
 
;8点 [[軍備部隊/Armament Corps]] - U
:[[クロック]]の強化、[[+1/+1カウンター]]参照のシナジーの活用などCIP能力が優秀で、総合的なコストパフォーマンスは非常に高い。
+
:[[クロック]]の強化、[[+1/+1カウンター]]参照のシナジーの活用などETB能力が優秀で、総合的なコストパフォーマンスは非常に高い。
 
;8点 [[アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy]] - R
 
;8点 [[アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy]] - R
 
:打点増加もシンプルに強力だが、死亡誘発の[[飛行]]トークンが意外に厄介。
 
:打点増加もシンプルに強力だが、死亡誘発の[[飛行]]トークンが意外に厄介。
383行: 383行:
 
:[[長久]]持ちと合わせて使うと強力。自身は[[バニラ]]だが、マナレシオは上々。
 
:[[長久]]持ちと合わせて使うと強力。自身は[[バニラ]]だが、マナレシオは上々。
 
;9点 [[包囲サイ/Siege Rhino]] - R
 
;9点 [[包囲サイ/Siege Rhino]] - R
:CIP能力で3点[[ドレイン]]に4/5[[トランプル]]で合計4マナ。文句なしの性能。
+
:ETB能力で3点[[ドレイン]]に4/5[[トランプル]]で合計4マナ。文句なしの性能。
 
;8点 [[先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost]] - M
 
;8点 [[先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost]] - M
 
:3マナ4/4と優秀なマナレシオに、戦線の打点がみるみる上昇する強力なカン。相手の墓地だけを追放するのも[[探査]]への妨害として非常に優秀。
 
:3マナ4/4と優秀なマナレシオに、戦線の打点がみるみる上昇する強力なカン。相手の墓地だけを追放するのも[[探査]]への妨害として非常に優秀。
389行: 389行:
 
==[[赤白青|青赤白]]==
 
==[[赤白青|青赤白]]==
 
;7点 [[イフリートの武器熟練者/Efreet Weaponmaster]] - C
 
;7点 [[イフリートの武器熟練者/Efreet Weaponmaster]] - C
:[[変異]]からのパワー4の先制攻撃は強力。[[変異誘発型能力]]での他のクリーチャーを+3/+0も予期せぬ相討ちが取れてアドバンテージを稼ぎやすい。
+
:[[変異]]からのパワー4の先制攻撃は強力。[[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]で他のクリーチャーを+3/+0も予期せぬ相討ちが取れてアドバンテージを稼ぎやすい。
 
;8点 [[ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm]] - U
 
;8点 [[ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm]] - U
:全体に+1/+1と[[絆魂]]を与える能力が非常に強い。このカードのためにタッチする色を調整しても良いだろう。
+
:全体に+1/+1と[[絆魂]]を与える能力が非常に強い。このカードのためにタッチする色を調整してもよいだろう。
 
;6点 [[眼の管理人/Warden of the Eye]] - U
 
;6点 [[眼の管理人/Warden of the Eye]] - U
:エンチャントやインスタント・ソーサリーなどを使いまわせる[[CIP]]能力は便利。
+
:エンチャントやインスタント・ソーサリーなどを使いまわせる[[ETB]]能力は便利。
 
;8点 [[内向きの目の賢者/Sage of the Inward Eye]] - R
 
;8点 [[内向きの目の賢者/Sage of the Inward Eye]] - R
 
:5マナ3/4飛行という時点で優秀。全体への[[絆魂]]付与はかみ合えばライフレースをひっくり返せる。
 
:5マナ3/4飛行という時点で優秀。全体への[[絆魂]]付与はかみ合えばライフレースをひっくり返せる。
407行: 407行:
 
==[[緑青黒|黒緑青]]==
 
==[[緑青黒|黒緑青]]==
 
;7点 [[グドゥルの嫌悪者/Abomination of Gudul]] - C
 
;7点 [[グドゥルの嫌悪者/Abomination of Gudul]] - C
:[[変異]]を介せば5マナ3/4飛行に、プレイヤーへのダメージで[[ルーター]]能力が付いていて強力。飛行クリーチャーの攻撃に対応して表返ることで、概ね一方的に倒せるのも優秀。
+
:[[変異]]を介せば5マナ3/4飛行に、プレイヤーへのダメージで[[ルーター]]能力が付いていて強力。飛行クリーチャーの攻撃に対応して表向きにすることで、概ね一方的に倒せるのも優秀。
 
;7点 [[スゥルタイの占い屋/Sultai Soothsayer]] - U
 
;7点 [[スゥルタイの占い屋/Sultai Soothsayer]] - U
:4枚から選び公開せず手札に加える[[CIP]]能力で手札を減らさずに2/5クリーチャーを場に出し、墓地も肥やせるいぶし銀。[[探査]]とも相性がかなり良い。
+
:4枚から選び公開せず手札に加える[[ETB]]能力で手札を減らさずに2/5クリーチャーを戦場に出し、墓地も肥やせるいぶし銀。[[探査]]とも相性がかなりよい。
 
;7点 [[スゥルタイの魔除け/Sultai Charm]] - U
 
;7点 [[スゥルタイの魔除け/Sultai Charm]] - U
 
:単色クリーチャーの除去、やっかいなエンチャントorアーティファクトを破壊、2枚引いて1枚捨てると派手ではないが腐りにくい。
 
:単色クリーチャーの除去、やっかいなエンチャントorアーティファクトを破壊、2枚引いて1枚捨てると派手ではないが腐りにくい。
419行: 419行:
 
:ドローの質を非常に高めてくれるが、使いすぎによるデッキ切れもあるので使い方に注意。[[探査]]との相性は抜群。
 
:ドローの質を非常に高めてくれるが、使いすぎによるデッキ切れもあるので使い方に注意。[[探査]]との相性は抜群。
 
;6点 [[ラクシャーサの大臣/Rakshasa Vizier]] - R
 
;6点 [[ラクシャーサの大臣/Rakshasa Vizier]] - R
:[[探査]]カードと組み合わせられる事が出来ればもの凄いサイズに。単体だと[[マナレシオ]]も普通の[[バニラ]]相当。
+
:[[探査]]カードと組み合わせられる事ができればもの凄いサイズに。単体だと[[マナレシオ]]も普通の[[バニラ]]相当。
 
;8点 [[血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant]] - M
 
;8点 [[血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant]] - M
:場に出た段階で4マナで3/3と運がよければ2/2も。能力は強力だが、デッキ切れの可能性には注意。
+
:戦場に出た段階で4マナで3/3と運がよければ2/2も。能力は強力だが、デッキ切れの可能性には注意。
  
 
==[[白黒赤|赤白黒]]==
 
==[[白黒赤|赤白黒]]==
435行: 435行:
 
:トークンなどの[[生け贄]]次第で各種実用的な能力を得る。単純に4マナ5/4のフライヤーという時点で破格だが。
 
:トークンなどの[[生け贄]]次第で各種実用的な能力を得る。単純に4マナ5/4のフライヤーという時点で破格だが。
 
;8点 [[はじける破滅/Crackling Doom]] - R
 
;8点 [[はじける破滅/Crackling Doom]] - R
:厄介なクリーチャーを高確率で排除できる[[布告]][[除去]]。本体火力もついてお得。
+
:厄介なクリーチャーを高確率で排除できる[[布告]][[除去]]。[[本体火力]]もついてお得。
 
;8点 [[マルドゥの隆盛/Mardu Ascendancy]] - R
 
;8点 [[マルドゥの隆盛/Mardu Ascendancy]] - R
 
:マルドゥの前のめりな戦略とは噛み合っている。生け贄にささげてのタフネス修整もあり、腐りづらい。
 
:マルドゥの前のめりな戦略とは噛み合っている。生け贄にささげてのタフネス修整もあり、腐りづらい。
473行: 473行:
 
:主戦力となる[[変異]]とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
 
:主戦力となる[[変異]]とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
 
;4点 [[心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow]] - U
 
;4点 [[心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow]] - U
:対[[マルドゥ]]など劇的に刺さる相手も多いが、1枚ではなにもしないことが多い。
+
:対[[赤白黒|マルドゥ]]など劇的に刺さる相手も多いが、1枚ではなにもしないことが多い。
 
;2点 [[頭蓋書庫/Cranial Archive]] - U
 
;2点 [[頭蓋書庫/Cranial Archive]] - U
 
:[[探査]]の妨害用。4マナで[[キャントリップ]]呪文のようにも扱えるが、リミテッドでは他のカードを入れたほうがいいかも知れない。
 
:[[探査]]の妨害用。4マナで[[キャントリップ]]呪文のようにも扱えるが、リミテッドでは他のカードを入れたほうがいいかも知れない。
479行: 479行:
 
:[[変異]]つきの[[アーティファクト・クリーチャー]]。極端に[[マナレシオ]]が悪いわけでもなく、十分戦力に計算できる。[[色事故]]を気にしない点も魅力。
 
:[[変異]]つきの[[アーティファクト・クリーチャー]]。極端に[[マナレシオ]]が悪いわけでもなく、十分戦力に計算できる。[[色事故]]を気にしない点も魅力。
 
;6点 [[贈賄者の財布/Briber's Purse]] - U
 
;6点 [[贈賄者の財布/Briber's Purse]] - U
:相手の最強のクリーチャーを長期にわたって機能不全に追い込める[[アーティファクト]]。マナの融通が効く点も良い。
+
:相手の最強のクリーチャーを長期にわたって機能不全に追い込める[[アーティファクト]]。マナの融通が効く点もよい。
 
;5点 [[タルキールの龍の玉座/Dragon Throne of Tarkir]] - R
 
;5点 [[タルキールの龍の玉座/Dragon Throne of Tarkir]] - R
:何をするにしても重いが、効果自体は非常に強力。硬直した場を一気に打開できる。
+
:何をするにしても重いが、効果自体は非常に強力。硬直した戦場を一気に打開できる。
 
;1点 [[群の祭壇/Altar of the Brood]] - R
 
;1点 [[群の祭壇/Altar of the Brood]] - R
 
:本環境のリミテッドでは[[ライブラリーアウト]]戦術はサポートされていない。あえて狙うのであれば一枚で複数パーマネントを出せるようにカードをピックしたい。
 
:本環境のリミテッドでは[[ライブラリーアウト]]戦術はサポートされていない。あえて狙うのであれば一枚で複数パーマネントを出せるようにカードをピックしたい。
491行: 491行:
 
==[[土地]]==
 
==[[土地]]==
 
;6点 [[茨森の滝/Thornwood Falls]] - C
 
;6点 [[茨森の滝/Thornwood Falls]] - C
:[[青緑]]。[[ティムール]]、[[スゥルタイ]]を目指すなら早めにとっておきたい。
+
:[[緑青]]。[[緑青赤|ティムール]]、[[黒緑青|スゥルタイ]]を目指すなら早めにとっておきたい。
 
;5点 [[岩だらけの高地/Rugged Highlands]] - C
 
;5点 [[岩だらけの高地/Rugged Highlands]] - C
:[[赤緑]]。フルに活用できるクランは[[ティムール]]のみ。
+
:[[赤緑]]。フルに活用できるクランは[[緑青赤|ティムール]]のみ。
 
;5点 [[陰鬱な僻地/Dismal Backwater]] - C
 
;5点 [[陰鬱な僻地/Dismal Backwater]] - C
:[[青黒]]。フルに活用できるクランは[[スゥルタイ]]のみ。
+
:[[青黒]]。フルに活用できるクランは[[黒緑青|スゥルタイ]]のみ。
 
;6点 [[風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag]] - C
 
;6点 [[風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag]] - C
:[[白赤]]。[[マルドゥ]]、[[ジェスカイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
+
:[[赤白]]。[[赤白黒|マルドゥ]]、[[青赤白|ジェスカイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
 
;6点 [[急流の崖/Swiftwater Cliffs]] - C
 
;6点 [[急流の崖/Swiftwater Cliffs]] - C
:[[青赤]]。[[ティムール]]、[[ジェスカイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
+
:[[青赤]]。[[緑青赤|ティムール]]、[[青赤白|ジェスカイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
 
;6点 [[ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow]] - C
 
;6点 [[ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow]] - C
:[[黒緑]]。[[アブザン]]、[[スゥルタイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
+
:[[黒緑]]。[[白黒緑|アブザン]]、[[黒緑青|スゥルタイ]]を目指すなら早めに取っておきたい。
 
;5点 [[血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves]] - C
 
;5点 [[血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves]] - C
:[[黒赤]]。フルに活用できるクランは[[マルドゥ]]のみ。
+
:[[黒赤]]。フルに活用できるクランは[[赤白黒|マルドゥ]]のみ。
 
;5点 [[花咲く砂地/Blossoming Sands]] - C
 
;5点 [[花咲く砂地/Blossoming Sands]] - C
:[[白緑]]。フルに活用できるクランは[[アブザン]]のみ。
+
:[[緑白]]。フルに活用できるクランは[[白黒緑|アブザン]]のみ。
 
;5点 [[平穏な入り江/Tranquil Cove]] - C
 
;5点 [[平穏な入り江/Tranquil Cove]] - C
:[[白青]]。フルに活用できるクランは[[ジェスカイ]]のみ。
+
:[[白青]]。フルに活用できるクランは[[青赤白|ジェスカイ]]のみ。
 
;6点 [[磨かれたやせ地/Scoured Barrens]] - C
 
;6点 [[磨かれたやせ地/Scoured Barrens]] - C
:[[白黒]]。[[マルドゥ]]、[[アブザン]]を目指すなら早めに取っておきたい。
+
:[[白黒]]。[[赤白黒|マルドゥ]]、[[白黒緑|アブザン]]を目指すなら早めに取っておきたい。
 
;7点 [[開拓地の野営地/Frontier Bivouac]] - U
 
;7点 [[開拓地の野営地/Frontier Bivouac]] - U
:[[ティムール]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
+
:[[緑青赤|ティムール]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
 
;7点 [[神秘の僧院/Mystic Monastery]] - U
 
;7点 [[神秘の僧院/Mystic Monastery]] - U
:[[ジェスカイ]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
+
:[[青赤白|ジェスカイ]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
 
;7点 [[砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel]] - U
 
;7点 [[砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel]] - U
:[[アブザン]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
+
:[[白黒緑|アブザン]]ならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
 
;2点 [[精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon]] - U
 
;2点 [[精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon]] - U
 
:[[無色]]のクリーチャーが大量に並ぶことはそれほどなく、あまり役に立たない。
 
:[[無色]]のクリーチャーが大量に並ぶことはそれほどなく、あまり役に立たない。
 
;7点 [[華やかな宮殿/Opulent Palace]] - U
 
;7点 [[華やかな宮殿/Opulent Palace]] - U
:[[スゥルタイ]]ならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
+
:[[黒緑青|スゥルタイ]]ならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
 
;7点 [[遊牧民の前哨地/Nomad Outpost]] - U
 
;7点 [[遊牧民の前哨地/Nomad Outpost]] - U
:[[マルドゥ]]ならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が優秀。
+
:[[赤白黒|マルドゥ]]ならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が優秀。
 
;6点 [[溢れかえる岸辺/Flooded Strand]] - R
 
;6点 [[溢れかえる岸辺/Flooded Strand]] - R
:[[白青]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性が良い。
+
:[[白青]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性がよい。
 
;6点 [[汚染された三角州/Polluted Delta]] - R
 
;6点 [[汚染された三角州/Polluted Delta]] - R
:[[青黒]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性が良い。
+
:[[青黒]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性がよい。
 
;6点 [[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]] - R
 
;6点 [[樹木茂る山麓/Wooded Foothills]] - R
:[[赤緑]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性が良い。
+
:[[赤緑]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性がよい。
 
;6点 [[血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire]] - R
 
;6点 [[血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire]] - R
:[[黒赤]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性が良い。
+
:[[黒赤]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性がよい。
 
;6点 [[吹きさらしの荒野/Windswept Heath]] - R
 
;6点 [[吹きさらしの荒野/Windswept Heath]] - R
:[[白緑]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性が良い。
+
:[[緑白]][[フェッチランド]]。色が合うならベスト。[[土地事故]]リスクを軽減できる点が魅力的。[[探査]]とも非常に相性がよい。

2024年11月20日 (水) 20:47時点における最新版

点数表の目安
10点 極めて強力で、見かけたらを変えてでも取るべき
(使うべき)カード。終盤での出現など、止むを得ない事情が
あっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。
9点 極めて強力で、この1枚のためだけにでも
その色を散らすことを考慮すべきカード。
8点 強力なカードで、色が合っていればデッキに
入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの
有無がメインカラーの決定基準になる。
7点 メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。
(例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。)
6点 戦力として期待できるカード。
(例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。)
5点 戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。
(例:3マナ2/2バニラ、)
4点 まあ戦力になればラッキー、又は
サイドボードとしてなら使えるカード。
3点 明らかに弱いカード。よほどカードプール
貧弱ならば出番があるかもしれない。
2点 相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
1点 いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも
入ることはありえない。これを入れるくらいなら
基本土地を入れた方がマシ

目次

[編集]

7点 アイノクの盟族/Ainok Bond-Kin - C
貴重な2マナ域のアタッカー先制攻撃付与も優秀。
6点 塩路の巡回兵/Salt Road Patrol - C
タフネス中堅クリーチャー。中盤以降の戦線を支える。
5点 大物潰し/Smite the Monstrous - C
緑を中心としたファッティ長久持ちに刺さるが、横に並べるデッキも多い。
5点 果敢な一撃/Defiant Strike - C
キャントリップつきで無駄になりにくい。果敢と噛み合うと強力。
5点 軍用ビヒモス/War Behemoth - C
6マナ3/6は微妙だが、変異持ちで融通がきく。
5点 賢者眼の侵略者/Sage-Eye Harrier - C
多くのフライヤーを止める空の。重さの割に攻撃性能が低いのは難点。
6点 ジェスカイの学徒/Jeskai Student - C
2マナ域のクリーチャー裏向き変異持ちを止めたり、果敢で返り討ちにできるのは心強い。
3点 消去/Erase - C
強力なエンチャントは少なくないため1枚あると便利。メインから差すほどでもないが。
7点 雪花石の麒麟/Alabaster Kirin - C
飛行警戒で安定している。
5点 戦場での猛進/Rush of Battle - C
修整値はそれなりに高く、戦士中心であれば絆魂も。エンドカードとして悪くない。
7点 抵抗の妙技/Feat of Resistance - C
プロテクション+1/+1カウンターでの強化など、コンバット・トリックとして優秀。アブザン周りのシナジーも。
6点 必殺の一射/Kill Shot - C
オーソドックスなレンジストライク系の除去
3点 包囲戦法/Siegecraft - C
タフネス偏重のオーラ。重い割に突破力が無い。
3点 炎蹄の騎兵/Firehoof Cavalry - C
3/1トランプルにもなる1マナ1/1。起動型能力コストが割高で、さほど使い勝手はよくない。
6点 マルドゥの悪刃/Mardu Hateblade - C
1マナで接死がつく1マナ1/1。ファッティ相手でも止められるのは心強い。
7点 マルドゥの軍族長/Mardu Hordechief - C
強襲で1/1戦士トークンを展開。素のサイズも良好で、単純に強い。マルドゥの特徴とも合致している。
7点 アブザンの戦僧侶/Abzan Battle Priest - U
絆魂付与は強力。ただし素のタフネスが2しかないこと、絆魂が戦闘で有利にならない点で他のアンコモン長久持ちに比べると劣る。
8点 アブザンの鷹匠/Abzan Falconer - U
飛行付与で長久持ちを飛ばしていく。フライヤーが少ない環境柄、除去されなければ大暴れできる。
8点 休息地の見張り/Watcher of the Roost - U
ほぼノーコストで変異しつつ、ライフゲインできるのは美味しい。貴重な飛行持ちのアタッカーでもある。
7点 機を見た軍族朋/Timely Hordemate - U
アグロ寄りのデッキ構成であれば、たいていタダでアドバンテージを得られる優良クリーチャー。特にマルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunterあたりが戻ると強力。
3点 砂への挑戦/Brave the Sands - U
出ると確実に勝負が長引くエンチャント警戒付与は長久との相性もよく、じわじわとアドバンテージを稼ぐ。
8点 停止の場/Suspension Field - U
条件が軽めで、対処できる対象は多数。有用な除去
6点 尊いラマスー/Venerable Lammasu - U
重量級のフライヤー。7マナは流石に重いが、長期戦にもつれ込むことも少なくない。
5点 武器を手に/Take Up Arms - U
インスタント・タイミングで戦士トークンを3体展開。単体ではパンチ不足なので、全体強化などと組み合わせたい。
6点 まばゆい塁壁/Dazzling Ramparts - U
地上戦力にはタフネスで、フライヤーにはタップで対応できる強力な。5マナでやることかというと微妙だが、タッパー能力を攻撃転用できれば。
8点 道の探求者/Seeker of the Way - U
果敢絆魂がつくタダ強なジェスカイで速攻型にするなら、ピックできると完成度がかなり上がる。
8点 アナフェンザの伝令/Herald of Anafenza - R
1マナのトークン製造機。戦線を整えつつ最終的に自身で殴りに行ける。
9点 アラシンの上級歩哨/High Sentinels of Arashin - R
4マナ3/4飛行の時点で即戦力。+1/+1カウンターをバラまく能力が非常に優秀で、確実にピックしたい。
9点 真珠の達人/Master of Pearls - R
変異誘発能力の破壊力が抜群。優秀なエンドカード。2マナ2/2でも出せるが、もったいないところ。
8点 対立の終結/End Hostilities - R
クリーチャーがにらみ合いやすい環境であり、全体除去は重要。相手より先に戦線を立て直すプランは用意しておきたい。
9点 風番いのロック/Wingmate Roc - M
3/4飛行2体を止める手段は、それ以上のフライヤーを出すか全体除去くらいしか無い。ライフゲインも地味に効く。

[編集]

7点 隠道の神秘家/Mystic of the Hidden Way - C
変異持ちで出しやすい、ブロックされない3点クロック
5点 運命編み/Weave Fate - C
インスタントで2ドロー。遅めのデッキなら邪魔にはならない。
6点 悪寒/Crippling Chill - C
キャントリップつきで便利なタップ呪文。果敢を誘発させつつ、ダメージを通すなど。
5点 軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke - C
高マナ域に勝負を決めるカードが多いため、構えておくと便利。
7点 ジェスカイの風物見/Jeskai Windscout - C
2/1飛行果敢と打点を通しやすい優秀なフライヤー。
5点 湿地帯の水鹿/Wetland Sambar - C
2マナ2/1バニラ。2マナ域のクリーチャーが全く無い場合は優先してデッキに入れたい。
4点 旋風の達人/Whirlwind Adept - C
呪禁持ちで潰しづらい。タフネスが低く、戦闘に弱いのは難点。果敢で補いたい。
6点 鐘音の一撃/Singing Bell Strike - C
軽く使いやすい擬似除去。終盤は除去としては信頼できないが、十分な性能。
6点 僧院の群れ/Monastery Flock - C
大半のフライヤーを止める空の変異で出して攻撃にも使えるのは魅力。
6点 宝船の巡航/Treasure Cruise - C
4~5枚墓地から追放すれば十分すぎるほどのコストパフォーマンス。
4点 テイガムの策謀/Taigam's Scheming - C
最大6枚墓地を増やせるが、直接的にはアドバンテージ損。他の探査カードと噛みあわせて使いたい。残すカードは慎重に選ぼう。
6点 湯熱の精/Scaldkin - C
4マナ2/2飛行火力。フライヤーが少ない環境なので、出番はある。
5点 取り消し/Cancel - C
1枚あると安心といった程度。ダブルシンボルを構えておくのが意外と難しい。
5点 春の具象化/Embodiment of Spring - C
戦線を安定させつつ、3色目を持ってくるいぶし銀。緑青が中心なら便利。
6点 引き剥がし/Force Away - C
軽量バウンス変異に対応して撃てるとよい。獰猛の追加効果のルーターも優秀。
7点 氷河の忍び寄り/Glacial Stalker - C
素出しでもそれなりのマナレシオ変異経由でも出せる柔軟性が魅力。
7点 河水環の曲芸士/Riverwheel Aerialists - U
アンコモン以下では最強のフライヤー。素のP/Tが高く、果敢で強化されるため戦闘に非常に強い。
3点 頑固な否認/Stubborn Denial - U
決まればラッキー程度。獰猛が狙えるデッキなら採用か。
6点 ジェスカイの長老/Jeskai Elder - U
序盤に着地できないとほとんど攻撃が通らない。ルーター能力は強いがすぐに止まるので不安定。
6点 水渦/Waterwhirl - U
2体バウンス。これ自体が重いが、複数バウンスはテンポを大幅に稼げ、状況しだいではエンドカードになる。
6点 漂流/Set Adrift - U
汎用性の高いタイム・デストラクションエンチャントにも触れるのがよい。他の探査カードと競合しないように注意。
6点 氷河の末裔/Scion of Glaciers - U
が濃いデッキでないと本領を発揮できない。流動石能力で柔軟性が高い。
7点 霧炎の織り手/Mistfire Weaver - U
3/1のフライヤーは主戦力になりうる。変異経由で除去などをすかしてもよいが、あくまで狙えれば程度。
6点 目潰しのしぶき/Blinding Spray - U
5マナと重いが、大規模なコンバット・トリックキャントリップで性能は悪くない。
3点 物静かな熟考/Quiet Contemplation - U
クリーチャーでない呪文が多めであれば。最低2回は誘発させないと元は取れない。
6点 龍の眼の学者/Dragon's Eye Savants – U
0/6のブロッカーか、3マナ2/2か。終盤に勝負を掛けるデッキなら十分魅力的。
8点 ケルゥの呪文奪い/Kheru Spellsnatcher - R
表向きになったとき誘発型能力が決まれば爽快。最悪素出しでもマナレシオはそれなり。
8点 時を越えた探索/Dig Through Time - R
使えば高確率で解答を引きに行ける強力なドロー呪文
9点 千の風/Thousand Winds - R
環境最大のフライヤー。素出しでも十分脅威。
8点 凍氷破/Icy Blast - R
獰猛で使えれば、まぎれもないエンドカード
6点 賢いなりすまし/Clever Impersonator - M
とりあえずファッティに化けるだけでも十分強いが、ダブルシンボルが辛い。
7点 真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient - M
重く回避能力がないことが難だが、隙のない強力なフィニッシャー

[編集]

6点 縁切られた先祖/Disowned Ancestor - C
長期戦志向のデッキとの相性は抜群。長久周りのシナジーが噛みあうと更に化ける優良コモン。アグロなデッキでも2ターン目に強襲を誘発できるのも大きな魅力。
5点 殻脱ぎ/Molting Snakeskin - C
1マナでパワー2の打点上昇はアグロにとっては魅力。再生もマナが浮く中盤以降は役に立つ。
5点 朽ちゆくマストドン/Rotting Mastodon - C
脅威のタフネス8。非常に堅い。族樹の発動/Kin-Tree Invocationとのシナジーが良好。
6点 クルーマの盟族/Krumar Bond-Kin - C
パワーが高く変異を持つため使い勝手はよい。戦士であることも大きなメリット。
3点 ケルゥの戦慄の大口/Kheru Dreadmaw - C
壁としては重すぎる。何らかのシナジーを狙って使いたい。
6点 絞首/Throttle - C
5マナと重めだが、それなりに汎用性の高いインスタント除去
5点 シディシのペット/Sidisi's Pet - C
1/4+絆魂と守備的か。変異コストが安く、取り回しは効きやすい。
3点 従順な復活/Dutiful Return - C
若干重いが、確実なハンド・アドバンテージに繋がるのは魅力。
7点 消耗する負傷/Debilitating Injury - C
軽量で何かと使いやすい除去。裏向きクリーチャーにつける際は変異に注意。
7点 スゥルタイのゴミあさり/Sultai Scavenger - C
コモンのフライヤーとしては性能が高い。1枚追放でも標準的な相場。絵や名前からはイメージしづらいが戦士でもある。
6点 大蛇の儀式/Rite of the Serpent - C
確定除去だが、さすがに重い。絞首/Throttleなどが引けなかった場合に。
6点 苦々しい天啓/Bitter Revelation - C
ライフロスは気になるが、4枚見られる優秀なドロー。墓地が3枚増えるため、探査との相性もよい。
7点 マルドゥの頭蓋狩り/Mardu Skullhunter - C
強襲できずに2T着地という光景も多いが、終盤引いても手札破壊で最低限の仕事をしてくれるのは魅力。
6点 不撓のクルーマ/Unyielding Krumar - C
マナが出るなら3/3先制攻撃。地上戦力として合格点の性能。アグロ寄りのデッキでは重いかもしれない。
6点 よろめく従者/Shambling Attendants - C
攻めてよし守ってよしの優秀な接死持ち。探査もあるがアグロなデッキではサポートなしだとやや重い。
5点 ラクシャーサの秘密/Rakshasa's Secret - C
確実なハンド・アドバンテージに加えて墓地も肥やして探査をサポートできる。
5点 グルマグの速翼/Gurmag Swiftwing - U
2マナ1/2先制攻撃速攻飛行とスペックは高い。強襲をサポートしやすいほか、+1/+1カウンターなどでの強化先として優れる。
6点 ケルゥの吸血者/Kheru Bloodsucker - U
使うならタフネス4以上のクリーチャーを多めに集めておきたい。長期戦向けのデッキではトドメの一押しになることも。
5点 蔑み/Despise - U
厄介なファッティを落とせるのは心強い。使うタイミングには慎重を期したい。
8点 残忍な切断/Murderous Cut - U
最低1マナのインスタント確定除去。探査無しで撃つこともかなりある。
8点 死の投下/Dead Drop - U
大きなアドバンテージを得られるが、探査込みでも重いためサポートは必須。長期戦向け。
6点 血蠅の大群/Swarm of Bloodflies - U
素のサイズは小さいが、飛行も相まって簡単に無視できないサイズになる。トークンが多いマルドゥや、+1/+1カウンターが活かせるアブザンなどとも相性がよい。
8点 吠える鞍暴れ/Bellowing Saddlebrute - U
4マナ4/5は単純に強力。ペナルティの回避も簡単。
7点 マー=エクの夜刃/Mer-Ek Nightblade - U
最低限のP/Tもあり、接死付与は非常に強力。トランプルとの組み合わせは是非覚えておこう。
7点 無情な切り裂き魔/Ruthless Ripper - U
2点ダメージに加え、1/1接死が残る動きは非常に厄介。
6点 略奪者の戦利品/Raiders' Spoils - U
戦士が多ければ爆アド。それ以外ではやや悠長か。どの種族でもパワーが1上がるため、アグロなデッキでは戦士が少なくても入る可能性はある。
8点 死滅都市の悪鬼/Necropolis Fiend - R
除去で戦場を支配するフライヤー墓地がかなり消耗するため、サポートは必須。
7点 血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion - R
何度も戻ってくる厄介な1マナ2/1。相討ち上等で攻められるのは魅力。
7点 不気味な腸卜師/Grim Haruspex - R
3マナ3/2の基本スペックに加え、相討ちでアドバンテージが得られるのは魅力。これ自体が除去されると弱い。
5点 古き者どもの報復/Retribution of the Ancients - R
長久クリーチャーが多いデッキでは脅威のボードコントロール力を発揮する。しかしこちらの打点も減るのが難。
5点 奈落の総ざらい/Empty the Pits - M
4マナと非常にデッキを選ぶ。使えるのであれば、文句なしのエンドカード

[編集]

5点 アイノクの足跡追い/Ainok Tracker - C
スペックは控えめだが先制攻撃を持つクリーチャーが少ないので重宝する場合もある。
5点 打ち倒し/Bring Low - C
クリーチャー限定のインスタント3点火力。効率が悪く重さの割に範囲が狭い。
5点 峡谷に潜むもの/Canyon Lurkers - C
頭でっかちの変異持ち。ブラフを絡めつつ1回本体が殴れれば上でき。基本は相討ち要員。
6点 苦しめる声/Tormenting Voice - C
2枚分のルーター。前半は土地を、後半はフィニッシュカードを探すのに役立つ。果敢や探査とも相性がよい。
6点 山頂をうろつくもの/Summit Prowler - C
4マナ4/3とマナレシオは悪くない。獰猛を達成できるので赤メインなら有効な中堅戦力。
4点 素早い蹴り/Swift Kick - C
タフネス修整が無いため、捕食/Prey Upon系のカードとしては重さも相まって使いづらい所だがインスタントタイミングなのが優秀。果敢と組み合わせるとよい。
6点 石弾の弾幕/Barrage of Boulders - C
ほぼ獰猛状態限定のエンドカード。タフネス1が並ぶようなデッキ相手では獰猛を達成しないデッキでもサイドインすることも。
6点 谷を駆ける者/Valley Dasher - C
攻撃強制のため中終盤で腐りやすい。アグロなデッキなら採用の価値はある。
6点 跳躍の達人/Leaping Master - C
(2)(白)で飛べるモンク。2マナ域では破格の能力。序盤と終盤に強力。
5点 反逆の行動/Act of Treason - C
膠着戦場を覆すポテンシャル。果敢と噛み合うと相手の計算を大きく崩せる。
6点 沸血の熟練者/Bloodfire Expert - C
果敢持ちのアタッカー。3マナ域としては並。非クリーチャー呪文の獰猛条件が達成できる点も○。
5点 沸血の導師/Bloodfire Mentor - C
長期戦で力を発揮するルーター。膠着戦場で余りがちなマナを有効活用できる。
2点 粉砕/Shatter - C
壊すべきアーティファクトはそれほど無い。サイド要員としても寂しいか。
6点 マルドゥの戦叫び/Mardu Warshrieker - C
上手く回れば実質1マナ3/3。変異が3マナなため、中盤で大きくテンポを稼げる優良な中堅戦力。
5点 ラッパの一吹き/Trumpet Blast - C
速めのアグロにとってはエンドカード。アグロ寄りなデッキであれば積極的にピックしたい。
7点 矢の嵐/Arrow Storm - C
強襲つき火力。高威力で対象範囲が広く、除去としての信頼性が高め。
8点 弧状の稲妻/Arc Lightning - U
アドバンテージを稼ぐ事もできる優秀な除去。タフネス1のクリーチャーと裏向きの変異を巻き込めるため、タフネス1のクリーチャーが相手の戦場にいる場合は積極的に狙っていきたい。
7点 戦名を望む者/War-Name Aspirant - U
2マナ3/2にブロック制限。+1/+1カウンターが乗るため、アブザンのカードともシナジー。
7点 軍族童の突発/Hordeling Outburst - U
3マナで1/1が3体と、コストパフォーマンスが高い。攻守に活用できる。
7点 軍団の伏兵/Horde Ambusher - U
表向きになったとき誘発型能力でブロック制限。素出しでも2マナ2/2とあって損の無いカード。
3点 ゴブリンすべり/Goblinslide - U
リミテッドでは呪文をあまり入れられないため、適当な変異クリーチャーを入れておくほうが強い。
5点 僧院の速槍/Monastery Swiftspear - U
果敢で裏向き2/2を倒せる優秀な1マナクリーチャー。クリーチャーを並べ呪文で道を開けるようなデッキでは非常に強力。
8点 マルドゥの心臓貫き/Mardu Heart-Piercer - U
ETB能力の2点火力が便利。素のスペックも及第点で色が合うなら是非使いたい。
3点 マルドゥの炎起こし/Mardu Blazebringer - U
4/4というP/Tそのものに意味があるカード。数合わせとしても厳しいか。
8点 焼き払い/Burn Away - U
ほぼ確定除去といってよい6点火力。墓地追放で相手の探査カードを台無しにできるため、実質手札破壊のように働くことも。
5点 龍の握撃/Dragon Grip - U
比較的強力なオーラ獰猛達成時はコンバット・トリックにもなる。他の獰猛呪文とパワー参照のタイミングが異なる点に注意。
8点 嘲る扇動者/Jeering Instigator - R
反逆の行動/Act of Treason内蔵の変異クリーチャー。実用的。
10点 火口の爪/Crater's Claws - R
安心と信頼のいつ引いても強いX火力。今回は更に高威力になるおまけまで付いている。土地が強力な環境なので是が非でもタッチしたい。
3点 軍族の雄叫び/Howl of the Horde - R
コピーすべきインスタント、ソーサリーが少ないのが難点。強力だが腐りやすい。
8点 龍流派の双子/Dragon-Style Twins - R
パンプアップと噛み合った時の決定力は抜群。果敢二段攻撃で殴り合いでも強い。呪文でサポートを。
9点 灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix - M
マナが揃えば無力化が困難。変異で出すことはほとんど無いだろう。
9点 龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker - M
カードパワーは文句なし。クリーチャー化した際、このカードを除去できるコモンの絞首/Throttleの存在は片隅に留めておきたい。

[編集]

7点 遠射兵団/Longshot Squad - C
+1/+1カウンターが乗っていれば飛行を止められる能力は優秀。長久によって融通が利きやすい。
5点 大牙コロッソドン/Tusked Colossodon - C
6マナ6/5バニラ。回避能力は無いがコモンでこの大きさだけでも優秀。
4点 帰化/Naturalize - C
サイドボードの基本。相手に嫌なカードがあった時に。
5点 境界の偵察/Scout the Borders - C
限定サーチ呪文。探査のサポートやタップイントライランドをかき集めた4色5色デッキで。
7点 凶暴な殴打/Savage Punch - C
貴重な緑単色の除去。獰猛を達成していればふた回り大きいクリーチャーを除去できる点は偉い。
6点 熊の覚醒/Awaken the Bear - C
トランプルの付与は非常に強力。果敢獰猛との相性がよい。
6点 煙の語り部/Smoke Teller - C
裏向きの変異と相打ちができることを考えれば、十分序盤の主戦力。能力はあくまでおまけ。
6点 高山の灰色熊/Alpine Grizzly - C
3マナでパワー4と、獰猛と相性がよい。
6点 高地の獲物/Highland Game - C
2マナ2/1でPIG能力で2点回復。序盤の削り役兼変異の相討ち要員として。
5点 サグの射手/Sagu Archer - C
対空の壁役。変異コストがやたら重いので。3マナ2/2か5マナ2/5かの割り切った運用になり易い。
6点 射手の胸壁/Archers' Parapet - C
軽い上に堅い。序盤に置ければ安定してロングゲームに持ち込め、さらに能力も生かしやすい。
5点 族樹の管理人/Kin-Tree Warden - C
2/2としても再生壁としても使えるので柔軟性が高い。
7点 長毛ロクソドン/Woolly Loxodon - C
序盤は変異として、マナがたまればコモン最大の6/7にと非常に使い勝手がよい。
3点 部族養い/Feed the Clan - C
2マナ5点、獰猛達成で10点回復。赤が中心の速攻デッキの対策にはなるが用途が限定されすぎている。
6点 龍鱗の加護/Dragonscale Boon - C
やや重いものの、サイズ強化とアンタップの組み合わせはコンバットトリックとして優秀。長久ロードとのシナジーあればなおよい。
6点 わめき騒ぐマンドリル/Hooting Mandrills - C
探査によって軽く唱えられる4/4トランプル。他の行動をとりながら盤面に追加できるのが強み。
8点 牙守りの隊長/Tuskguard Captain - U
3マナ2/3とサイズも悪くなく、長久コストも軽い。トランプル付与も優秀。
7点 強大化/Become Immense - U
修正値が非常に大きく、探査により軽く唱えられる。とはいえコンバットトリックとしては大振りすぎるので基本はエンドカード。
8点 荒野の後継者/Heir of the Wilds - U
2マナ2/2に接死と、獰猛達成で攻撃時には3/3。攻防に役立つ。
7点 スゥルタイの剥ぎ取り/Sultai Flayer - U
単体でも4マナ3/4に死亡時4点回復とコストパフォーマンスの高さが優秀。
4点 地平の探求/Seek the Horizon - U
4マナと重いが、4色以上のデッキでの採用や、ルーター能力などと組み合わせられば悪くはない。
5点 挑発の咆哮/Roar of Challenge - U
獰猛を達成していれば、相手だけに損害を与えることが可能。エンドカードとしても使える一枚。
6点 ティムールの軍馬/Temur Charger - U
表向きになったとき誘発型能力も悪くはないが、2マナ3/1でアタッカーとしての性能もよい。
8点 増え続ける成長/Incremental Growth - U
対象として3体のクリーチャーを要するものの、膠着状態を非常に有利にしてくれる。
4点 暴風/Windstorm - U
与えるダメージを調整できたりと優秀だが、飛行限定のためやはりサイドか。
8点 松歩き/Pine Walker - U
5マナ5/5とマナレシオも優秀。表向きになったとき誘発型能力で突然のブロックも悪くない。
6点 うねる塔甲羅/Meandering Towershell - R
攻撃に2ターンかかる能力には癖があるが、5マナ5/9とサイズが非常に優秀。ブロッカーとして性能が高い。
3点 硬化した鱗/Hardened Scales - R
長久能力と非常に相性がよい。アーキタイプドラフト向け。
8点 神秘の痕跡/Trail of Mystery - R
基本土地をサーチできた上に、表向きになるたびの+2/+2のおかげで対戦相手は裏向きの変異をブロックをしづらくなる。
8点 爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic - R
マナ加速として非常に優秀。表向きになったとき誘発型能力を上手く使えば色が全く合っていなくても4T目に6マナが唱えられる。
8点 書かれざるものの視認/See the Unwritten - M
ファッティの枚数にもよるが、獰猛達成時の破壊力は流石のもの。
9点 頭巾被りのハイドラ/Hooded Hydra - M
死亡してもクロックが落ちず、逆にダメージを通しやすくなる。変異からの5マナ5/5としてでも十二分に強力。

[編集] 白黒

7点 鱗の隊長/Chief of the Scale - U
裏向き2/2が止められるのは心強い。白黒を使うなら戦士も自然に集まる。
7点 刃の隊長/Chief of the Edge - U
打点が上がるのは優秀。色が合うなら取って損はない。
8点 完全なる終わり/Utter End - R
問答無用の万能除去であり、追放である点が特に優秀。
9点 真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor - M
どの能力も非常に厄介。ファーストピック推奨。

[編集] 青赤

7点 道極め/Master the Way - U
キャントリップつきの火力は貴重かつ優秀。
7点 冬の炎/Winterflame - U
取り回しが便利な除去。テンポを取りやすい。
5点 精神振り/Mindswipe - R
カウンターとして非常に効率が悪い。

[編集] 黒緑

6点 死の激情/Death Frenzy - U
全体マイナス修整。自軍の小粒が死んでもライフゲインになるため、損失を補える。
7点 族樹の発動/Kin-Tree Invocation - U
タフネスの高いクリーチャーが多い色のため、2マナとは思えないサイズで出ることが多い。
8点 ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer - R
再生で序盤の壁、パンプアップで終盤のアタッカーと、攻守に強力。色拘束には注意。

[編集] 赤白

7点 騎乗追撃/Ride Down - U
リターンの大きいレンジストライク系除去。堅牢なブロッカーを排除しつつダメージを通せるのは魅力。
8点 高峰のカマキリ/Highspire Mantis - U
3/3飛行トランプル。色が合うなら主力。
4点 跳ね返す掌/Deflecting Palm - R
決まると爽快だが、ダメージを跳ね返せるのは一発生源である点には注意。

[編集] 緑青

6点 秘密の計画/Secret Plans - U
変異クリーチャーがいないと置物ではあるが、タフネス修整、ドローともに強力。
8点 氷羽のエイヴン/Icefeather Aven - U
2マナ2/2飛行の時点で頼もしい戦力。変異経由だと6マナとやや重い。
9点 サグのやっかいもの/Sagu Mauler - R
6/6・呪禁トランプルとシンプルに手がつけられないフィニッシャー。変異でも出しておける融通性も魅力。

[編集] 白黒緑

7点 アブザンの先達/Abzan Guide - C
4/4絆魂は地上戦で頼りになる戦力。色が合うなら積極的に。
8点 アブザンの魔除け/Abzan Charm - U
追放除去・ドロー・強化とすべてのモードが優秀。
8点 軍備部隊/Armament Corps - U
クロックの強化、+1/+1カウンター参照のシナジーの活用などETB能力が優秀で、総合的なコストパフォーマンスは非常に高い。
8点 アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy - R
打点増加もシンプルに強力だが、死亡誘発の飛行トークンが意外に厄介。
9点 砂塵破/Duneblast - R
エンドカード級の全体除去。7マナと重いのが難だが、決まれば勝利は近い。
8点 象牙牙の城塞/Ivorytusk Fortress - R
長久持ちと合わせて使うと強力。自身はバニラだが、マナレシオは上々。
9点 包囲サイ/Siege Rhino - R
ETB能力で3点ドレインに4/5トランプルで合計4マナ。文句なしの性能。
8点 先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost - M
3マナ4/4と優秀なマナレシオに、戦線の打点がみるみる上昇する強力なカン。相手の墓地だけを追放するのも探査への妨害として非常に優秀。

[編集] 青赤白

7点 イフリートの武器熟練者/Efreet Weaponmaster - C
変異からのパワー4の先制攻撃は強力。表向きになったとき誘発型能力で他のクリーチャーを+3/+0も予期せぬ相討ちが取れてアドバンテージを稼ぎやすい。
8点 ジェスカイの魔除け/Jeskai Charm - U
全体に+1/+1と絆魂を与える能力が非常に強い。このカードのためにタッチする色を調整してもよいだろう。
6点 眼の管理人/Warden of the Eye - U
エンチャントやインスタント・ソーサリーなどを使いまわせるETB能力は便利。
8点 内向きの目の賢者/Sage of the Inward Eye - R
5マナ3/4飛行という時点で優秀。全体への絆魂付与はかみ合えばライフレースをひっくり返せる。
8点 カマキリの乗り手/Mantis Rider - R
飛行警戒速攻とシンプルながらあまりにも使いやすい。これ一枚で勝てることも多々。
7点 ジェスカイの隆盛/Jeskai Ascendancy - R
意識してクリーチャー以外をピックする必要があるが強力なカード。
8点 飛鶴の技/Flying Crane Technique - R
リミテッドでのエンドカード。パワーの高いクリーチャーを集めておきたいところ。
5点 悟った達人、ナーセット/Narset, Enlightened Master - M
6マナ3/2先制攻撃呪禁マナレシオが低く、能力はリミテッドでは非常に使いづらい。

[編集] 黒緑青

7点 グドゥルの嫌悪者/Abomination of Gudul - C
変異を介せば5マナ3/4飛行に、プレイヤーへのダメージでルーター能力が付いていて強力。飛行クリーチャーの攻撃に対応して表向きにすることで、概ね一方的に倒せるのも優秀。
7点 スゥルタイの占い屋/Sultai Soothsayer - U
4枚から選び公開せず手札に加えるETB能力で手札を減らさずに2/5クリーチャーを戦場に出し、墓地も肥やせるいぶし銀。探査とも相性がかなりよい。
7点 スゥルタイの魔除け/Sultai Charm - U
単色クリーチャーの除去、やっかいなエンチャントorアーティファクトを破壊、2枚引いて1枚捨てると派手ではないが腐りにくい。
6点 悪逆な富/Villainous Wealth - R
終盤までもつれ込んだ場合、X部分がそこそこ大きい値で唱えられるが、リミテッドだと相手のカードパワーも低めなのが残念。
5点 死者の王、ケルゥ/Kheru Lich Lord - R
本体が重く、能力も無作為と使いづらいのは否めない。墓地にファッティを送り込む手段があれば。
6点 スゥルタイの隆盛/Sultai Ascendancy - R
ドローの質を非常に高めてくれるが、使いすぎによるデッキ切れもあるので使い方に注意。探査との相性は抜群。
6点 ラクシャーサの大臣/Rakshasa Vizier - R
探査カードと組み合わせられる事ができればもの凄いサイズに。単体だとマナレシオも普通のバニラ相当。
8点 血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant - M
戦場に出た段階で4マナで3/3と運がよければ2/2も。能力は強力だが、デッキ切れの可能性には注意。

[編集] 赤白黒

6点 子馬乗り部隊/Ponyback Brigade - C
サイズは小さいものの、都合4体のクリーチャーを一気に出せるのは強力。全体強化と合わせて使いたい。
8点 マルドゥの荒くれ乗り/Mardu Roughrider - U
押しの強い強力なファッティ。色が合うなら確実に戦力になる。
8点 マルドゥの魔除け/Mardu Charm - U
クリーチャー火力・手札破壊・トークン生産。インスタントのためどれも奇襲性が高い。
8点 足首裂き/Ankle Shanker - R
味方全体を戦闘でほぼ無敵にする。遠慮なく攻勢をかけられるため、押している盤面では強い。
9点 軍族の解体者/Butcher of the Horde - R
トークンなどの生け贄次第で各種実用的な能力を得る。単純に4マナ5/4のフライヤーという時点で破格だが。
8点 はじける破滅/Crackling Doom - R
厄介なクリーチャーを高確率で排除できる布告除去本体火力もついてお得。
8点 マルドゥの隆盛/Mardu Ascendancy - R
マルドゥの前のめりな戦略とは噛み合っている。生け贄にささげてのタフネス修整もあり、腐りづらい。
9点 兜砕きのズルゴ/Zurgo Helmsmasher - M
対処されなければそのまま殴り勝てる。ただしソーサリー・タイミングの除去には滅法弱い。

[編集] 緑青赤

7点 雪角の乗り手/Snowhorn Rider - C
5/5トランプルはフィニッシャー格といえる中核戦力。変異を経由できるのも融通がきく。
7点 熊の仲間/Bear's Companion - U
5マナで2/2と4/4。除去しづらく、獰猛にも貢献する。
7点 ティムールの魔除け/Temur Charm - U
格闘打ち消しブロック制限リミテッドでは特に格闘とブロック制限に助けられることが多い。
8点 凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade - R
単体で戦場を支配できるパワーカード。マナを切らすとただの4/4である点だけは注意。
5点 ティムールの隆盛/Temur Ascendancy - R
使う気があるならば、パワー4以上のクリーチャーを積極的にピックしたい。上手く回った時のアドバンテージは凄まじい。
7点 なだれの大牙獣/Avalanche Tusker - R
ブロッカーを確実に減らしていく強力なアタッカーシステムクリーチャーにも対応できる点は優秀で。自身のパワーは6と高いが、タフネスが4のため戦場には残りづらい。
5点 本質捕らえ/Trap Essence - R
構えるために三色必要なのがネックで、対応範囲もクリーチャーのみ。決まった時は強いが、やや使いづらいか。
8点 龍爪のスーラク/Surrak Dragonclaw - M
5マナ瞬速6/6+全体にトランプルとハイスペック。自身には回避能力が無いが、サイズ面で非常に強く、他のファッティのサポートにもなる。

[編集] アーティファクト

4点 アブザンの戦旗/Abzan Banner - C
主戦力となる変異とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
4.5点 ジェスカイの戦旗/Jeskai Banner - C
主戦力となる変異とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。果敢の誘発材料になる点は魅力。
4点 スゥルタイの戦旗/Sultai Banner - C
主戦力となる変異とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
1点 鮮明のレンズ/Lens of Clarity - C
アドバンテージの得はほぼ皆無。ほとんど何もしないが、ゲーム自体はちょっと楽しくなるかもしれない。
4点 ティムールの戦旗/Temur Banner - C
主戦力となる変異とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
4点 マルドゥの戦旗/Mardu Banner - C
主戦力となる変異とマナ域が被っているため、優先的にデッキに入れたいカードではない。
4点 心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow - U
マルドゥなど劇的に刺さる相手も多いが、1枚ではなにもしないことが多い。
2点 頭蓋書庫/Cranial Archive - U
探査の妨害用。4マナでキャントリップ呪文のようにも扱えるが、リミテッドでは他のカードを入れたほうがいいかも知れない。
6点 星霜の証人/Witness of the Ages - U
変異つきのアーティファクト・クリーチャー。極端にマナレシオが悪いわけでもなく、十分戦力に計算できる。色事故を気にしない点も魅力。
6点 贈賄者の財布/Briber's Purse - U
相手の最強のクリーチャーを長期にわたって機能不全に追い込めるアーティファクト。マナの融通が効く点もよい。
5点 タルキールの龍の玉座/Dragon Throne of Tarkir - R
何をするにしても重いが、効果自体は非常に強力。硬直した戦場を一気に打開できる。
1点 群の祭壇/Altar of the Brood - R
本環境のリミテッドではライブラリーアウト戦術はサポートされていない。あえて狙うのであれば一枚で複数パーマネントを出せるようにカードをピックしたい。
9点 幽霊火の刃/Ghostfire Blade - R
変異を強化する事でコンスタントに4マナ4/4が展開できるのは非常に強力。有色であっても装備させて問題ないサイズ修正。
1点 ウギンのきずな/Ugin's Nexus - M
5マナで笑いを取るカード。能動的にアーティファクトを壊す手段がほとんど無いので使い道がほぼ無い。

[編集] 土地

6点 茨森の滝/Thornwood Falls - C
緑青ティムールスゥルタイを目指すなら早めにとっておきたい。
5点 岩だらけの高地/Rugged Highlands - C
赤緑。フルに活用できるクランはティムールのみ。
5点 陰鬱な僻地/Dismal Backwater - C
青黒。フルに活用できるクランはスゥルタイのみ。
6点 風に削られた岩山/Wind-Scarred Crag - C
赤白マルドゥジェスカイを目指すなら早めに取っておきたい。
6点 急流の崖/Swiftwater Cliffs - C
青赤ティムールジェスカイを目指すなら早めに取っておきたい。
6点 ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow - C
黒緑アブザンスゥルタイを目指すなら早めに取っておきたい。
5点 血溜まりの洞窟/Bloodfell Caves - C
黒赤。フルに活用できるクランはマルドゥのみ。
5点 花咲く砂地/Blossoming Sands - C
緑白。フルに活用できるクランはアブザンのみ。
5点 平穏な入り江/Tranquil Cove - C
白青。フルに活用できるクランはジェスカイのみ。
6点 磨かれたやせ地/Scoured Barrens - C
白黒マルドゥアブザンを目指すなら早めに取っておきたい。
7点 開拓地の野営地/Frontier Bivouac - U
ティムールならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
7点 神秘の僧院/Mystic Monastery - U
ジェスカイならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
7点 砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel - U
アブザンならば確実。2色しか合ってなくても悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
2点 精霊龍の墓/Tomb of the Spirit Dragon - U
無色のクリーチャーが大量に並ぶことはそれほどなく、あまり役に立たない。
7点 華やかな宮殿/Opulent Palace - U
スゥルタイならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が非常に優秀。
7点 遊牧民の前哨地/Nomad Outpost - U
マルドゥならば確実。2色しか合ってなくても使い道は悪くない。序盤ピックで使えるカードの幅が大きく広がる点が優秀。
6点 溢れかえる岸辺/Flooded Strand - R
白青フェッチランド。色が合うならベスト。土地事故リスクを軽減できる点が魅力的。探査とも非常に相性がよい。
6点 汚染された三角州/Polluted Delta - R
青黒フェッチランド。色が合うならベスト。土地事故リスクを軽減できる点が魅力的。探査とも非常に相性がよい。
6点 樹木茂る山麓/Wooded Foothills - R
赤緑フェッチランド。色が合うならベスト。土地事故リスクを軽減できる点が魅力的。探査とも非常に相性がよい。
6点 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire - R
黒赤フェッチランド。色が合うならベスト。土地事故リスクを軽減できる点が魅力的。探査とも非常に相性がよい。
6点 吹きさらしの荒野/Windswept Heath - R
緑白フェッチランド。色が合うならベスト。土地事故リスクを軽減できる点が魅力的。探査とも非常に相性がよい。
QR Code.gif