白赤ビートダウン
提供:MTG Wiki
細 (→イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期) |
|||
14行: | 14行: | ||
{{#card:Aurelia, Exemplar of Justice}} | {{#card:Aurelia, Exemplar of Justice}} | ||
− | [[赤白]]の[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]を中心に据えて高速で[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]するタイプは'''ボロス・アグロ'''(''Boros Aggro'')と呼ばれる。特に[[教導]]を中心とするタイプは[[ボロス教導]]を参照。また、少数の[[多色カード]]を使うために[[白]]を[[タッチ]]した[[スライ/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|赤単アグロ]]、あるいは[[赤]]をタッチした[[白ウィニー/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|白ウィニー]]のようなデッキも存在する。 | + | [[赤白]]の[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]を中心に据えて高速で[[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]するタイプは'''ボロス・アグロ'''(''Boros Aggro'')と呼ばれる。特に[[教導]]を中心とするタイプは[[ボロス教導|'''ボロス教導'''(''Boros Mentor'')]]を参照。また、少数の[[多色カード]]を使うために[[白]]を[[タッチ]]した[[スライ/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|赤単アグロ]]、あるいは[[赤]]をタッチした[[白ウィニー/スタンダード/イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|白ウィニー]]のようなデッキも存在する。 |
4[[マナ]]前後を頂点とし、[[正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice]]、[[再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix]]といった優秀なクリーチャーを軸に据えた中速タイプは'''ボロス・ミッドレンジ'''(''Boros Midrange'')と呼ばれるが、その中でも特に正義の模範、オレリアと[[黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer]]の[[天使]][[シナジー]]に着目して天使を中心に構築した'''ボロス天使'''(''Boros Angels'')というデッキが活躍している。詳細は[[天使 (デッキ)#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|天使 (デッキ)]]を参照。 | 4[[マナ]]前後を頂点とし、[[正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice]]、[[再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix]]といった優秀なクリーチャーを軸に据えた中速タイプは'''ボロス・ミッドレンジ'''(''Boros Midrange'')と呼ばれるが、その中でも特に正義の模範、オレリアと[[黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer]]の[[天使]][[シナジー]]に着目して天使を中心に構築した'''ボロス天使'''(''Boros Angels'')というデッキが活躍している。詳細は[[天使 (デッキ)#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|天使 (デッキ)]]を参照。 |
2018年11月5日 (月) 15:29時点における版
白赤ビートダウン(WR Beatdown)は、白赤の2色によるビートダウンデッキ。
概要
白の優秀なウィニーを、赤の火力などで補助するタイプが多い。クリーチャーの除去ができるためウィニー相手に強く、また火力が止めの一撃にも使えるため白ウィニーの弱点であった詰めの弱さも克服されている。
ウィニー達がサイズ負けし火力でも焼きづらいファッティに弱く、そういったクリーチャーが多いデッキ相手では辛い。
- 赤を主力にする場合は、大抵解呪/Disenchantのためだけに白をタッチすることが多い。
イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期
ラヴニカのギルドでボロス軍/Boros Legionの多数の戦力を獲得し、いくつかのボロスカラーのデッキが登場した。
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
速攻
教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたがコントロールしている他のクリーチャーに与えられる、戦闘ダメージでないダメージをすべて軽減する。
(赤)(白):ターン終了時まで、軍勢の切先、タージクは先制攻撃を得る。
伝説のクリーチャー — 天使(Angel)
飛行
教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+2/+0の修整を受け、それが赤であるならトランプルを得て、それが白であるなら警戒を得る。
赤白の軽量クリーチャーを中心に据えて高速でビートダウンするタイプはボロス・アグロ(Boros Aggro)と呼ばれる。特に教導を中心とするタイプはボロス教導(Boros Mentor)を参照。また、少数の多色カードを使うために白をタッチした赤単アグロ、あるいは赤をタッチした白ウィニーのようなデッキも存在する。
4マナ前後を頂点とし、正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justice、再燃するフェニックス/Rekindling Phoenixといった優秀なクリーチャーを軸に据えた中速タイプはボロス・ミッドレンジ(Boros Midrange)と呼ばれるが、その中でも特に正義の模範、オレリアと黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringerの天使シナジーに着目して天使を中心に構築したボロス天使(Boros Angels)というデッキが活躍している。詳細は天使 (デッキ)を参照。
アグロ
- 備考
- グランプリニュージャージー18 第31位 (参考)
- 使用者:John Zobian
- フォーマット
ミッドレンジ
- 備考
- グランプリニュージャージー18 第40位、初日8勝0敗 (参考)
- 使用者:Andrew Tenjum
- フォーマット
Boros Midrange [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 工匠(Artificer)
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがアーティファクトをコントロールしている場合、ターン終了時まで、模範的な造り手は+2/+1の修整を受ける。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしているなら、ターン終了時まで、これは先制攻撃も得る。
1/1クリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)
あなたがアーティファクトをコントロールしているかぎり、発明者の見習いは+1/+1の修整を受ける。
1/2アーティファクト — 機体(Vehicle)
飛行
密輸人の回転翼機が攻撃かブロックするたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。そうしたなら、カード1枚を捨てる。
搭乗1(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)
採用されるカードはデッキによって大きく異なるが、共通して用いられるのは強力な密輸人の回転翼機/Smuggler's Copterと、搭乗要員として優秀なスレイベンの検査官/Thraben Inspector。これらのアーティファクト・カードおよびアーティファクト・トークンを生成するカードとのシナジーから、模範的な造り手/Toolcraft Exemplarや発明者の見習い/Inventor's Apprenticeもよく採用される。
特に大きな活躍を見せているのは、機体を中心とする赤白機体(RW Vehicles)と呼ばれるタイプ。この他にも、トークン戦略に特化した赤白トークン(RW Tokens)や、人間の部族シナジーを中心とする赤白人間(RW Humans)が存在している。
詳細はそれぞれ赤白機体、赤白トークン、人間 (デッキ)を参照。
タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期
人間の部族シナジーを中心とする、白単タッチ赤のウィニーデッキが存在する。
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
サリアの副官が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各人間(Human)の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
他の人間が1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、サリアの副官の上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
土地
鋭い突端はタップ状態で戦場に出る。
(T):(赤)か(白)を加える。
(2)(赤)(白):ターン終了時まで、鋭い突端は二段攻撃を持つ赤であり白である2/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。これは土地でもある。
詳細は人間 (デッキ)を参照。
テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期
赤白2色のビート・コントロールないしミッドレンジ系のデッキが存在している。
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)
あなたがコントロールする他のゴブリン(Goblin)・クリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。
あなたのターンの戦闘の開始時に、速攻を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを1体生成する。
ゴブリンの熟練扇動者が攻撃するたび、ターン終了時まで、これは他の攻撃しているゴブリン1体につき+1/+0の修整を受ける。
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(あなたがコントロールする山(Mountain))
岩への繋ぎ止めが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。岩への繋ぎ止めが戦場を離れるまで、それを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)
道の探求者/Seeker of the Wayやゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemasterなどのアタッカーを戦場に出し、火力呪文や軍族童の突発/Hordeling Outburstでそれらをバックアップするのが基本戦略。頭数を並べやすいため、召集を持つかき立てる炎/Stoke the Flamesも有効に使うことができる。
似た構成のジェスカイアグロ・ジェスカイトークンと比較すると、青いカードを使えない点では劣るが、色事故を起こしにくい点、山/Mountainを多く積めるため岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocksを使いやすい点ではこちらが勝っている。この点を活かし、オーラをサーチできるヘリオッドの巡礼者/Heliod's Pilgrimを採用することもある。
環境初期はジェスカイアグロやマルドゥミッドレンジの影に隠れていたが、徐々に頭角を現し、運命再編から魂火の大導師/Soulfire Grand Masterや前哨地の包囲/Outpost Siegeなどを獲得したことでTier1の一角にまで浮上した。タルキール龍紀伝参入後は急激に数を減らしている。
- 急報/Raise the Alarmを採用するなど、トークン戦略に特化したものは赤白トークン(RW Tokens)と呼ばれる。
サンプルレシピ(初期型)
- 備考
- グランプリデンバー15 ベスト4 (参考)
- 使用者:Samuel Pardee
- フォーマット
RW Aggro [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 運命再編参入前のタイプ。
サンプルレシピ(運命再編後)
RW Aggro [4] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 運命再編参入後のアグロ色が強いタイプ。
テーロス・ブロック構築
英雄的を中心とするウィニーデッキ(英雄的デッキ)が存在する。
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
英雄的 ― あなたがアクロスの十字軍を対象とする呪文を1つ唱えるたび、速攻を持つ赤の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。
1/1ソーサリー
奮励 ― この呪文を唱えるためのコストは、2つ目以降の対象1つにつき(1)多くなる。
望む数のクリーチャーを対象とする。ターン終了時まで、それらはそれぞれ「このクリーチャーが攻撃するたび、タップ状態で攻撃している白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。」を得る。
アクロスの十字軍/Akroan Crusaderや恩寵の重装歩兵/Favored Hopliteなどの英雄的能力を持つ軽量クリーチャーを展開し、ドラゴンのマントル/Dragon Mantleやパーフォロスの試練/Ordeal of Purphorosなどのオーラ、統率の取れた突撃/Coordinated Assaultや神々の思し召し/Gods Willingなどの対象を取る呪文でそれらをサポートする。
環境初期は青白英雄的と比べ少数派であったが、ニクスへの旅からマナの合流点/Mana Confluenceと船団の出航/Launch the Fleetに加え、サテュロスの重装歩兵/Satyr Hopliteやモーギスの軍用犬/Mogis's Warhoundといった英雄的戦略に噛み合った赤のカードを獲得したことで、大きく強化された。
サンプルレシピ
- 備考
- プロツアー「ニクスへの旅」 ベスト8 (参考/参考)
- 使用者:Stanislav Cifka
- フォーマット
RW Heroic [5] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期
インスタント
以下から1つを選ぶ。
・プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。ボロスの魔除けはそれに4点のダメージを与える。
・ターン終了時まで、あなたがコントロールするパーマネントは破壊不能を得る。
・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは二段攻撃を得る。
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(あなたがコントロールする山(Mountain))
岩への繋ぎ止めが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。岩への繋ぎ止めが戦場を離れるまで、それを追放する。(そのクリーチャーはオーナーのコントロール下で戦場に戻る。)
同環境の白ウィニーに赤をタッチしたものやスライに白をタッチした構成が主流。
赤と白それぞれの優秀なウィニークリーチャーに、汎用呪文のボロスの魔除け/Boros Charmや軽量除去の岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocksなどが追加される。
サンプルレシピ
- 備考
- グランプリルイビル13 第30位、初日全勝 (参考)
- 使用者:Richard Kandela
- フォーマット
Boros [6] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
ラヴニカへの回帰ブロック構築
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
炎樹族の使者が戦場に出たとき、(赤)(緑)を加える。
2/2エンチャント
あなたがコントロールする赤のクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
あなたがコントロールする白のクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。
(赤)(白),軍団の戦略を追放する:あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを追放する。次の戦闘の開始時に、それらのカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。それらのクリーチャーはターン終了時まで速攻を得る。
炎樹族の使者/Burning-Tree Emissaryも絡めつつ1~2マナのウィニーを大量展開して殴る、という基本戦略は赤単と同じ。白を足したことでスフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation対策となる前線の衛生兵/Frontline Medic、至高の評決/Supreme Verdict対策となる軍団の戦略/Legion's Initiativeやボロスの魔除け/Boros Charmを採用することができるようになり、環境の最大勢力である青白系コントロールに対して一定の耐性を持たせることに成功している。
サンプルレシピ
- 備考
- プロツアー「ドラゴンの迷路」 ベスト4 (参考/参考)
- 使用者:Josh Utter-Leyton
- フォーマット
Boros Blitz [7] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 純粋に赤白2色のデッキであるにも関わらず寺院の庭/Temple Gardenが4枚積みされている。もちろん白マナ源なのだが、デメリットのない平地/Plainsでない理由は、赤緑の混成カードである炎樹族の使者の存在によるもの。
ゼンディカー・ブロック期
ゼンディカーの新能力語上陸を活かした高速ビートダウンが登場。
クリーチャー — 猫(Cat)
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、ステップのオオヤマネコはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
0/1土地
(T),1点のライフを支払う,乾燥台地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山(Mountain)カード1枚か平地(Plains)カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)
キッカー(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(赤)を支払ってもよい。)
ゴブリンの奇襲隊が戦場に出たとき、それがキッカーされていた場合、あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
詳細は赤白上陸を参照のこと。
ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期
キスキンを基盤に、打撃力の低さを補うために火力を投入するタイプが登場。
クリーチャー — キスキン(Kithkin) クレリック(Cleric)
あなたがコントロールする他のキスキン(Kithkin)・クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
2/2伝説のプレインズウォーカー — アジャニ(Ajani)
[+1]:パーマネント1つを対象とする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
[-2]:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。復讐のアジャニはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。
[-7]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべての土地を破壊する。
また、コンフラックス参入後のプロツアー京都09では目覚ましヒバリ/Reveillarkのアドバンテージを活かした赤白ヒバリも現れた。
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)
飛行
目覚ましヒバリが戦場を離れたとき、あなたの墓地にあるパワーが2以下のクリーチャー・カードを最大2枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。
想起(5)(白)(あなたはこの呪文を、その想起コストを支払うことで唱えてもよい。そうした場合、戦場に出たときにこれを生け贄に捧げる。)
クリーチャー — キスキン(Kithkin)
(赤/白):運命の大立者は基本のパワーとタフネスが2/2であるキスキン(Kithkin)・スピリット(Spirit)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者がスピリットである場合、それは基本のパワーとタフネスが4/4であるキスキン・スピリット・戦士(Warrior)になる。
(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白)(赤/白):運命の大立者が戦士である場合、それは基本のパワーとタフネスが8/8であり飛行と先制攻撃を持つキスキン・スピリット・戦士・アバター(Avatar)になる。
ラヴニカ・ブロック期
ラヴニカ:ギルドの都のボロス軍/Boros Legionを主力としたボロスウィニーが活躍している。
スタンダード(黎明期)
黎明期のスタンダードにも、白のウィニーを稲妻/Lightning Boltや火葬/Incinerateなどでバックアップした、オーソドックスなタイプのものが存在する。
サンプルレシピ
- 備考
- The Finals95優勝
- 使用者:中村聡
- フォーマット
メインデッキ (60) | |
---|---|
クリーチャー (16) | |
4 | ベナリアの勇士/Benalish Hero |
4 | アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers |
4 | サバンナ・ライオン/Savannah Lions |
4 | 白騎士/White Knight |
呪文 (16) | |
2 | ハルマゲドン/Armageddon |
1 | 天秤/Balance |
1 | 解呪/Disenchant |
2 | 土地税/Land Tax |
2 | 剣を鍬に/Swords to Plowshares |
2 | 火葬/Incinerate |
4 | 稲妻/Lightning Bolt |
1 | 大地の刃/Land's Edge |
1 | Zuran Orb |
土地 (28) | |
13 | 平地/Plains |
4 | 山/Mountain |
1 | 真鍮の都/City of Brass |
2 | ドワーフ都市の廃墟/Dwarven Ruins |
4 | ミシュラの工廠/Mishra's Factory |
4 | 露天鉱床/Strip Mine |
サイドボード | |
3 | 黒の防御円/Circle of Protection: Black |
3 | 解呪/Disenchant |
3 | ドワーフのカタパルト/Dwarven Catapult |
3 | 目には目を/Eye for an Eye |
1 | ジョークルホープス/Jokulhaups |
1 | 土地税/Land Tax |
1 | 剣を鍬に/Swords to Plowshares |
- タックスエッジやズーラン・バランスなどのコンボも組み込まれている。
- 土地破壊デッキを異様に警戒した構成で、白マナ2つ出ないことを想定してベナリアの勇士/Benalish Heroまで4枚投入、さらに土地28枚に加えて土地税/Land Taxまで投入という徹底した対策をしている。
エクステンデッド(ラヴニカ:ギルドの都後)
ラヴニカ:ギルドの都参入によるローテーション後、前環境のRed Deck WinsをベースにしたBoros Deck Winsがエクステンデッド開幕時から活躍していた。
土地 — 山(Mountain) 平地(Plains)
((T):(赤)か(白)を加える。)
聖なる鋳造所が戦場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、これはタップ状態で戦場に出る。
土地破壊で足を止めてクリーチャーと火力で素早く相手を倒す。詳細はBoros Deck Winsを参照のこと。
エクステンデッド(デュアルランド期)
デュアルランドが使用できた旧エクステンデッドでもいくつかのデッキが活躍している。
黎明期には土地税/Land Taxの生み出す莫大なアドバンテージに目をつけたデッキが組まれ、タックスエッジのコンボを搭載したザ・ガンや巻物棚/Scroll Rackなどとのシナジーに着目したタックス・ラックがそれにあたる。
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、対戦相手1人があなたより多くの土地をコントロールしている場合、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カードを最大3枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
また、カードパワーの高いカードを寄せ集めたジャンクデッキの一種、PT Jankも登場した。
レガシー
クリーチャー — 巨人(Giant) 兵士(Soldier)
累加アップキープ ― 単一の墓地にあるカードを2枚、オーナーのライブラリーの一番下に置く。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
4/4墓地対策と基本でない土地への対策を同時に行えるのが利点である。