ドラフト点数表/アラーラ再誕

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(15人の利用者による、間の25版が非表示)
1行: 1行:
 
__TOC__
 
__TOC__
==[[マルチカラー]]・[[白青]]==
+
==[[多色]]・[[白青]]==
;??点:[[献身的な嘆願/Ardent Plea]] - U
+
;5点:[[献身的な嘆願/Ardent Plea]] - U
;??点:[[エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer]] - R
+
:バントで使うなら+1点。
;??点:[[エーテル階級の騎士/Ethercaste Knight]] - C
+
;8点:[[エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer]] - R
;??点:[[エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage]] - C
+
:こちらのクリーチャーを3/1[[飛行]]にして殴っても良いし、[[対戦相手]]のデカブツを小さくしても良い。[[除去]]されやすいので注意。
;??点:[[原霧の境界石/Fieldmist Borderpost]] - C
+
;7点:[[エーテル階級の騎士/Ethercaste Knight]] - C
;??点:[[金線の天使/Filigree Angel]] - R
+
:2[[マナ]]1/3で[[賛美]]が付いているのでそれなりに強い。
;??点:[[ガラス塵の大男/Glassdust Hulk]] - C
+
;6.5点:[[エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage]] - C
;??点:[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]] - R
+
:エスパーだと大半が[[アーティファクト・クリーチャー]]になるので良い仕事をする。
;??点:[[アーシャへの捧げ物/Offering to Asha]] - C
+
;6.5点:[[原霧の境界石/Fieldmist Borderpost]] - C
;??点:[[聖域の耕し獣/Sanctum Plowbeast]] - C
+
:[[代替コスト]]があり使い勝手がよい。
;??点:[[正義の盾/Shield of the Righteous]] - U
+
;6点:[[金線の天使/Filigree Angel]] - R
;??点:[[失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara]] - R
+
:エスパーだと10点以上[[回復]]することも。しかし[[重い]]割に[[サイズ]]が少し頼りない。
;??点:[[嵐呼びの加護/Stormcaller's Boon]] - C
+
;6.5点:[[ガラス塵の大男/Glassdust Hulk]] - C
;??点:[[鉤爪の強兵/Talon Trooper]] - C
+
:貴重な[[タフネス]]4。[[アーティファクト]][[呪文]]が多いと[[フィニッシャー]]にもなる。
;??点:[[伸ばし歯/Unbender Tine]] - U
+
;6点:[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]] - R
;8点:[[否定の壁/Wall of Denial]] - U
+
:[[リミテッド]]では能力を活かしにくい。ヤバいカードを見たなら[[サイドボード]]から突っ込んでも良い。
タフネス8あればほとんど防げる。除去耐性も有効。
+
;6点:[[アーシャへの捧げ物/Offering to Asha]] - C
 +
:ほぼ[[確定カウンター]]。4点回復も地味にうれしい。
 +
;6点:[[聖域の耕し獣/Sanctum Plowbeast]] - C
 +
:基本は[[サイクリング]]。[[畏怖]]を見たら[[戦場に出す|戦場に出し]]ても良い。
 +
;5.5点:[[正義の盾/Shield of the Righteous]] - U
 +
:あまりデッキには入れたくない。
 +
;5~7点:[[失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara]] - R
 +
:(5点)デッキに[[オーラ]]が入ることは少ない。
 +
:(7点)[[賛美]]持ちで[[サイズ]]は及第点。[[能力]]も、[[カード・アドバンテージ]]を失わずに[[オーラ]]を出せる点で優れる。--[[利用者:GR|GR]] 2010年1月18日 (月) 18:13 (JST)
 +
;7点:[[嵐呼びの加護/Stormcaller's Boon]] - C
 +
:[[エンドカード]]になり得る。
 +
;7点:[[鉤爪の強兵/Talon Trooper]] - C
 +
:3マナ域のナイス[[フライヤー]]。
 +
;5.5点:[[伸ばし歯/Unbender Tine]] - U
 +
:相性の良いカードが複数枚取れていればデッキに入る。
 +
;8点:[[否定の壁/Wall of Denial]] - U
 +
:タフネス8で地上と飛行をガッチリ守れる。[[除去耐性]]があるのも良い。
  
==[[マルチカラー]]・[[青黒]]==
+
==[[多色]]・[[青黒]]==
;??点:[[意思切る者/Architects of Will]] - C
+
;7点:[[意思切る者/Architects of Will]] - C
;??点:[[脳噛みつき/Brainbite]] - C
+
:[[青黒]]の4[[マナ]]3/3は貴重。[[サイクリング]]や[[ライブラリー操作]]など汎用性の高い[[中堅クリーチャー]]。
;??点:[[現実の否定/Deny Reality]] - C
+
;6点:[[脳噛みつき/Brainbite]] - C
;??点:[[エーテリウムの嫌悪者/Etherium Abomination]] - C
+
:[[キャントリップ]]付きで一番厄介なカードを[[捨てる|捨て]]させられる。
;??点:[[幻影の悪魔/Illusory Demon]] - U
+
;6点:[[現実の否定/Deny Reality]] - C
;??点:[[ジェスのゾンビ/Jhessian Zombies]] - C
+
:[[重い]]が[[続唱]]で[[アドバンテージ]]を得られる可能性が高い。
;??点:[[カターリの残影/Kathari Remnant]] - U
+
;6点:[[エーテリウムの嫌悪者/Etherium Abomination]] - C
;??点:[[アンクスの死者の王/Lich Lord of Unx]] - R
+
:[[蘇生]]持ちで[[アタッカー]]として悪くは無い。
;??点:[[謎の仮面/Mask of Riddles]] - U
+
;5.5点:[[幻影の悪魔/Illusory Demon]] - U
;??点:[[精神の葬送/Mind Funeral]] - U
+
:上手くハマれば強いが、使いにくい。
;??点:[[霧脈の境界石/Mistvein Borderpost]] - C
+
;6点:[[ジェスのゾンビ/Jhessian Zombies]] - C
;??点:[[道理の宿敵/Nemesis of Reason]] - R
+
:基本は[[サイクリング]]。
;??点:[[魂の操作/Soul Manipulation]] - C
+
;6点:[[カターリの残影/Kathari Remnant]] - U
;??点:[[魂震/Soulquake]] - R
+
:[[再生]]で1体止められる。続唱付きなので見た目ほど弱くは無い。
;??点:[[時の篩/Time Sieve]] - R
+
;7点:[[アンクスの死者の王/Lich Lord of Unx]] - R
;??点:[[ヴィダルケンのグール/Vedalken Ghoul]] - C
+
:毎ターン[[トークン]]を出せるのは便利だし能力も強いが、[[起動コスト]]の重さが気になる。
 +
;7点:[[謎の仮面/Mask of Riddles]] - U
 +
:[[回避能力]]と[[引く|ドロー]]能力を付与。毎ターン2ドローすれば勝てる。
 +
;5点:[[精神の葬送/Mind Funeral]] - U
 +
:大体10枚ほど削れる。他に[[ライブラリー]]を削るカードがあれば[[ライブラリーアウト]]で勝つことを検討しても良いかも。
 +
;6点:[[霧脈の境界石/Mistvein Borderpost]] - C
 +
::[[代替コスト]]があり使い勝手がよい。
 +
;8点:[[道理の宿敵/Nemesis of Reason]] - R
 +
:2発殴ればほぼ勝ち。3発殴れば対戦相手は死ぬ。タフネス7なので除去されにくい。
 +
;7.5点:[[魂の操作/Soul Manipulation]] - C
 +
:対戦相手の厄介なクリーチャーを打ち消しつつ、こちらの主力クリーチャーを[[回収]]できる。
 +
;4点:[[魂震/Soulquake]] - R
 +
:リミテッドでは使わないだろう。
 +
;3点:[[時の篩/Time Sieve]] - R
 +
:起動コストが痛過ぎる。
 +
;5点:[[ヴィダルケンのグール/Vedalken Ghoul]] - C
 +
:2マナ4点[[火力]]。
  
==[[マルチカラー]]・[[黒赤]]==
+
==[[多色]]・[[黒赤]]==
;??点:[[呪詛術士/Anathemancer]] - U
+
;5点:[[呪詛術士/Anathemancer]] - U
;??点:[[瀝青破/Bituminous Blast]] - U
+
:[[構築]]と違い、[[基本でない土地]]を5枚も6枚も並べることは稀なので、本領を発揮しづらい。
;??点:[[マルフェゴールの息/Breath of Malfegor]] - C
+
;8.5点:[[瀝青破/Bituminous Blast]] - U
;??点:[[死を運ぶソクター/Deathbringer Thoctar]] - R
+
:ほとんどの[[クリーチャー]]を[[除去]]しつつ[[続唱]]で[[アドバンテージ]]も見込める。[[インスタント]]なのも良い。
;??点:[[魂の汚染者/Defiler of Souls]] - M
+
;5点:[[マルフェゴールの息/Breath of Malfegor]] - C
;??点:[[悪魔の戦慄/Demonic Dread]] - C
+
:2枚取れたら面白いかも。
;??点:[[悪魔骨の鞭/Demonspine Whip]] - U
+
;7.5点:[[死を運ぶソクター/Deathbringer Thoctar]] - R
;??点:[[炎血の襲撃者/Igneous Pouncer]] - C
+
:少し[[重い]]が、[[能力]]に[[マナ]]が要らず使いやすい。
;??点:[[カターリの爆撃兵/Kathari Bomber]] - C
+
;8点:[[魂の汚染者/Defiler of Souls]] - M
;??点:[[稲妻の引き裂くもの/Lightning Reaver]] - R
+
:6マナ5/5[[飛行]]は[[フィニッシャー]]。能力はおまけ程度。
;??点:[[巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid]] - C
+
;5点:[[悪魔の戦慄/Demonic Dread]] - C
;??点:[[正気かじり/Sanity Gnawers]] - U
+
:[[攻撃]]を通すのには使えるが効果が狭く、続唱も見込みづらい。
;??点:[[焼け精神のオーガ/Singe-Mind Ogre]] - C
+
;6点:[[悪魔骨の鞭/Demonspine Whip]] - U
;9点:[[終止/Terminate]] - C
+
:[[回避能力]]持ちに付けると強いが、毎[[ターン]]マナがかかるのは[[テンポ]]ロス。
;4点:[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]] - R
+
;6点:[[炎血の襲撃者/Igneous Pouncer]] - C
サイドボード用カード
+
:基本は[[サイクリング]]。[[除去]]が多い[[色]]なので隙を見て殴れる。
;??点:[[脈火の境界石/Veinfire Borderpost]] - C
+
;6点:[[カターリの爆撃兵/Kathari Bomber]] - C
 +
:[[貪食]]のお供に。
 +
;7点:[[稲妻の引き裂くもの/Lightning Reaver]] - R
 +
:[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなければゲームエンドだが、[[多色]]と[[アーティファクト・クリーチャー]]が多い[[環境]]なので油断は禁物。
 +
;6.5点:[[巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid]] - C
 +
:毎ターン攻撃しなければならないデメリットがあるが、5マナ4/4で1マナサイクリング持ちなら充分デッキに入る。
 +
;5点:[[正気かじり/Sanity Gnawers]] - U
 +
:能力が運任せ過ぎる。
 +
;6.5点:[[焼け精神のオーガ/Singe-Mind Ogre]] - C
 +
:6マナ7マナのカードもデッキに入れるので、中盤以降に出せば意外と削ってくれる。
 +
;8.5点:[[終止/Terminate]] - C
 +
:[[軽い]]確定[[除去]]は非常に強力。
 +
;4点:[[思考の大出血/Thought Hemorrhage]] - R
 +
:[[サイドボード]]用カード
 +
;6点:[[脈火の境界石/Veinfire Borderpost]] - C
 +
:[[代替コスト]]があり使い勝手がよい。
  
==[[マルチカラー]]・[[赤緑]]==
+
==[[多色]]・[[赤緑]]==
;??点:[[襲撃の乱暴者/Blitz Hellion]] - R
+
;6点:[[襲撃の乱暴者/Blitz Hellion]] - R
;??点:[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]] - U
+
[[軽減]]されうる5マナ7点[[火力]]。押している時はかなり強い。
;??点:[[途方もない力/Colossal Might]] - C
+
;8点:[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]] - U
;??点:[[死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur]] - C
+
:本人が充分強いのに、さらに[[続唱]]付き。
;??点:[[ドラゴンの大母/Dragon Broodmother]] - M
+
;8点:[[途方もない力/Colossal Might]] - C
;??点:[[火荒の境界石/Firewild Borderpost]] - C
+
:2[[マナ]][[インスタント]]で+4/+2[[トランプル]]は強力。
;??点:[[ジャンドの神追い/Godtracker of Jund]] - C
+
;7点:[[死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur]] - C
;??点:[[喰らうワーム/Gorger Wurm]] - C
+
:[[サイクリング]]付きで[[赤緑]]が苦手な[[飛行]][[クリーチャー]]を1体落とせる。
;??点:[[魔道士殺しの剣/Mage Slayer]] - U
+
;8点:[[ドラゴンの大母/Dragon Broodmother]] - M
;??点:[[捕食者の優位/Predatory Advantage]] - R
+
:3[[ターン]]ほど維持できれば勝てるが、[[トリプルシンボル]]が難点。
;??点:[[ロウクスの粗暴者/Rhox Brute]] - C
+
;6点:[[火荒の境界石/Firewild Borderpost]] - C
;??点:[[呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth]] - R
+
:[[代替コスト]]があり使い勝手がよい。
;??点:[[谷のラネット/Valley Rannet]] - C
+
;5.5点:[[ジャンドの神追い/Godtracker of Jund]] - C
;??点:[[復讐に燃えた再誕/Vengeful Rebirth]] - U
+
:[[パワー]]5以上のクリーチャーが4体以上いたらデッキに入れても良い。
;??点:[[暴力的な突発/Violent Outburst]] - C
+
;7.5点:[[喰らうワーム/Gorger Wurm]] - C
;??点:[[ヴィティアの背教者/Vithian Renegades]] - U
+
:5マナ5/5。[[貪食]]は基本的にしないがたまにする。
 +
;8.5点:[[魔道士殺しの剣/Mage Slayer]] - U
 +
:[[ファッティ]]に付けるとあっという間に[[ライフ]]を削ってくれる。
 +
;5.5点:[[捕食者の優位/Predatory Advantage]] - R
 +
:2ターンに1回くらい2/2クリーチャーが出るが少々[[重い]]。
 +
;7.5点:[[ロウクスの粗暴者/Rhox Brute]] - C
 +
:4マナ4/4が弱いわけがない。
 +
;8点:[[呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth]] - R
 +
:4マナ5/5刹那+αが弱いわけがない。
 +
;6.5点:[[谷のラネット/Valley Rannet]] - C
 +
:序盤は[[土地事故]]防止で、後半は[[アタッカー]]。
 +
;8点:[[復讐に燃えた再誕/Vengeful Rebirth]] - U
 +
:重いが[[アドバンテージ]]が取れる優秀な火力。
 +
;5.5点:[[暴力的な突発/Violent Outburst]] - C
 +
:続唱付きの中ではかなり弱い部類のカード。
 +
;7.5点:[[ヴィティアの背教者/Vithian Renegades]] - U
 +
:[[対象]]にはあまり困らない。
  
==[[マルチカラー]]・[[緑白]]==
+
==[[多色]]・[[緑白]]==
;8点:[[ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge]] - U
+
;9.5点:[[ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge]] - U
;??点:[[捕らえられた陽光/Captured Sunlight]] - C
+
:[[ダメージレース]]で負けなくなる。対処されなければ勝ち。
;??点:[[不屈の随員/Dauntless Escort]] - R
+
;6点:[[捕らえられた陽光/Captured Sunlight]] - C
;??点:[[徴兵されたワーム/Enlisted Wurm]] - U
+
:相手の[[デッキ]]が早ければ[[サイドボード]]から投入するのも有り。
;7点:[[灰色のレオトー/Grizzled Leotau]] - C
+
;8点:[[不屈の随員/Dauntless Escort]] - R
;??点:[[新たなアラーラの騎士/Knight of New Alara]] - R
+
:3[[マナ]]3/3だけでも充分強いのに、[[能力]]が非常にいやらしい。
;??点:[[結び蔦の聖騎士/Knotvine Paladin]] - R
+
;8点:[[徴兵されたワーム/Enlisted Wurm]] - U
;??点:[[レオニンの鎧守護兵/Leonin Armorguard]] - C
+
:本体が強いうえ[[マナ・コスト]]も高いので[[続唱]]で強力なカードがめくれやすい。
;??点:[[茸の番人/Mycoid Shepherd]] - R
+
;6点:[[灰色のレオトー/Grizzled Leotau]] - C
;??点:[[青ざめた出家蜘蛛/Pale Recluse]] - C
+
:ナヤでは使いにくいが、飛行などの[[回避能力]]で殴るバントなら居場所はある。
;??点:[[クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage]] - C
+
;8点:[[新たなアラーラの騎士/Knight of New Alara]] - R
;??点:[[生まれ変わった希望/Reborn Hope]] - U
+
:刃シリーズが2マナ6/5になる。[[多色]]が多い[[環境]]なので強い。
;??点:[[印章の隊長/Sigil Captain]] - U
+
;8点:[[結び蔦の聖騎士/Knotvine Paladin]] - R
;??点:[[ナヤの神の印章/Sigil of the Nayan Gods]] - C
+
:2マナだが4/4くらいで殴れる。
;??点:[[印章持ちのビヒモス/Sigiled Behemoth]] - C
+
;7点:[[レオニンの鎧守護兵/Leonin Armorguard]] - C
;??点:[[荒原の境界石/Wildfield Borderpost]] - C
+
:4マナ3/3と及第点。[[コンバット・トリック]]としては使えないが+1/+1も意外と強い。
 +
;8.5点:[[茸の番人/Mycoid Shepherd]] - R
 +
:4マナ5/4で5~10点[[回復]]できるのはかなり強い。
 +
;7点:[[青ざめた出家蜘蛛/Pale Recluse]] - C
 +
:飛行対策として[[サイクリング]]より[[戦場に出す]]ことの方が多いかも。
 +
;7.5点:[[クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage]] - C
 +
:対象には困らないし、2マナ2/2[[賛美]]というだけで充分強い。
 +
;5点:[[生まれ変わった希望/Reborn Hope]] - U
 +
:[[墓地]]に再利用したい[[多色カード]]が落ちているという限定状況でしか使えないのであまりデッキに入れたくない。
 +
;6.5点:[[印章の隊長/Sigil Captain]] - U
 +
:1/1クリーチャーや、[[トークン]]を出すカードが複数あるなら+1点。
 +
;5.5点:[[ナヤの神の印章/Sigil of the Nayan Gods]] - C
 +
:回避能力持ちに付けると強いが、積極的にデッキに入れるカードでもない。
 +
;6.5点:[[印章持ちのビヒモス/Sigiled Behemoth]] - C
 +
:[[重い]]が出せば強い。
 +
;6点:[[荒原の境界石/Wildfield Borderpost]] - C
 +
:[[代替コスト]]があり使い勝手がよい。
  
==[[マルチカラー]]・[[白黒]]==
+
==[[多色]]・[[白黒]]==
;??点:[[自我の危機/Identity Crisis]] - R
+
;4.5点:[[自我の危機/Identity Crisis]] - R
;??点:[[屍術士の誓約/Necromancer's Covenant]] - R
+
:[[色拘束]]がきついし[[重い]]。6[[マナ]]も[[支払う]]なら他にもっと良いカードがたくさんある。
;??点:[[汚れた印章/Tainted Sigil]] - U
+
;8点:[[屍術士の誓約/Necromancer's Covenant]] - R
;??点:[[ヴェクティスの威圧者/Vectis Dominator]] - C
+
:4体くらいは[[墓地]]にクリーチャーが落ちているだろうから、6マナ8/8[[絆魂]]と考えれば充分強い。
;??点:[[盲信的迫害/Zealous Persecution]] - U
+
;5点:[[汚れた印章/Tainted Sigil]] - U
 +
:5~6点は[[回復]]できるだろうが回復だけ。不安定。
 +
;5.5点:[[ヴェクティスの威圧者/Vectis Dominator]] - C
 +
:押している時は強いが、[[ファッティ]]を[[タップ]]しようとしても[[ライフ]]を[[支払う|支払わ]]れすり抜けられてしまう。
 +
;8点:[[盲信的迫害/Zealous Persecution]] - U
 +
:2マナの[[コンバット・トリック]]としてはかなり優秀。こちらの1/1と[[対戦相手]]の3/3が相打ちになるし、厄介な[[システムクリーチャー]]を除去できたりする。
  
==[[マルチカラー]]・[[青赤]]==
+
==[[多色]]・[[青赤]]==
;??点:[[裂き割る詠唱/Cloven Casting]] - R
+
;5点:[[裂き割る詠唱/Cloven Casting]] - R
;??点:[[二重否定/Double Negative]] - U
+
:うまくハマれば強いが、状況が限定され過ぎているし[[重い|重]]過ぎる。
;??点:[[魔術火の翼/Magefire Wings]] - C
+
;5点:[[二重否定/Double Negative]] - U
;??点:[[空爪団/Skyclaw Thrash]] - U
+
:[[続唱]][[呪文]]とそこから[[唱える|唱え]]られた呪文を2つとも[[打ち消す|打ち消せ]]るが、([[青]])(青)([[赤]])を残しておくのはきつい。
;??点:[[呪文縛りのドラゴン/Spellbound Dragon]] - R
+
;6点:[[魔術火の翼/Magefire Wings]] - C
 +
:[[軽い]]し3/3あたりに[[つける]]だけで[[フィニッシャー]]になる。しかし[[タフネス]]は上がらないので除去さられて一気に[[アドバンテージ]]を失う可能性が高い。
 +
;6.5点:[[空爪団/Skyclaw Thrash]] - U
 +
:[[コイン投げ]]カードにしては強いが、飛べないと普通に[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されて死ぬ。
 +
;8.5点:[[呪文縛りのドラゴン/Spellbound Dragon]] - R
 +
:5[[マナ]]3/5[[飛行]]でも充分デッキに入るのに、[[ルーター]]能力と[[パンプアップ]]能力は強力。初手級カード。
  
==[[マルチカラー]]・[[黒緑]]==
+
==[[多色]]・[[黒緑]]==
;??点:[[絶滅の王/Lord of Extinction]] - M
+
;8.5点:[[絶滅の王/Lord of Extinction]] - M
;??点:[[大渦の脈動/Maelstrom Pulse]] - R
+
:ジャンドは[[除去]]が多いので5[[マナ]]10/10くらいになっていてもおかしくない。ジャンド以外でも[[タッチ]]で入れて良い。
;??点:[[骨髄食い/Marrow Chomper]] - U
+
;8.5点:[[大渦の脈動/Maelstrom Pulse]] - R
;??点:[[病的な花/Morbid Bloom]] - U
+
:[[クリーチャー]]だけではなく、[[エンチャント]]や[[アーティファクト]]、[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]も壊せる偉いカード。
;??点:[[朽ちゆくヒル/Putrid Leech]] - C
+
;6.5点:[[骨髄食い/Marrow Chomper]] - U
 +
:[[トークン]]を生み出す手段があるなら+1点。
 +
;5点:[[病的な花/Morbid Bloom]] - U
 +
:6マナで1/1クリーチャーが4体ほどと考えると微妙。
 +
;7.5点:[[朽ちゆくヒル/Putrid Leech]] - C
 +
:2[[ターン]]目に出せれば面白いくらいライフを削ってくれる。
  
==[[マルチカラー]]・[[赤白]]==
+
==[[多色]]・[[赤白]]==
;??点:[[セロドンの一年仔/Cerodon Yearling]] - C
+
;6点:[[セロドンの一年仔/Cerodon Yearling]] - C
;??点:[[死ぬまでの戦い/Fight to the Death]] - R
+
:2[[ターン]]目に出しにくい[[マナ・コスト]]だし、2/2に[[警戒]]が付いてもそれほど強くない。
;??点:[[交戦の栄光/Glory of Warfare]] - R
+
;6点:[[死ぬまでの戦い/Fight to the Death]] - R
;??点:[[威嚇の稲妻/Intimidation Bolt]] - U
+
:[[アドバンテージ]]は取り難いが、上手く使えばそれなりに強い。
;??点:[[気絶の狙撃者/Stun Sniper]] - U
+
;7.5点:[[交戦の栄光/Glory of Warfare]] - R
 +
:[[全体強化]]が弱いわけがない。
 +
;7.5点:[[威嚇の稲妻/Intimidation Bolt]] - U
 +
:普通に優秀な[[除去]]。[[攻撃]]されないのも地味に役立つ。
 +
;8点:[[気絶の狙撃者/Stun Sniper]] - U
 +
:[[ティム]][[タッパー]]。序盤から後半にかけて役立つが[[タフネス]]1で除去されやすいので過信は禁物。
  
==[[マルチカラー]]・[[緑青]]==
+
==[[多色]]・[[緑青]]==
;??点:[[知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl]] - U
+
;8点:[[知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl]] - U
;??点:[[虚無跡のガルガンチュアン/Nulltread Gargantuan]] - U
+
:毎[[ターン]]勝手にでかくなる。
;??点:[[アニマの賢者/Sages of the Anima]] - R
+
;6点:[[虚無跡のガルガンチュアン/Nulltread Gargantuan]] - U
;??点:[[ヴィダルケンの異端者/Vedalken Heretic]] - R
+
:[[破門/Excommunicate]]や[[終止/Terminate]]などが飛んできたら一気に[[アドバンテージ]]を失うし、[[回避能力]]も無く使いにくい。
;??点:[[翼のコアトル/Winged Coatl]] - C
+
;7点:[[アニマの賢者/Sages of the Anima]] - R
 +
:[[土地]]や非[[クリーチャー]][[呪文]]は[[引く|引け]]なくなるが、毎ターンクリーチャーを引けるのでバントだと強い。
 +
;5.5点:[[ヴィダルケンの異端者/Vedalken Heretic]] - R
 +
:2[[マナ]]1/1なので[[攻撃]]を通すのは難しい。[[回避能力]]を与える[[装備品]]などがあればデッキに入れても良い。
 +
;6.5点:[[翼のコアトル/Winged Coatl]] - C
 +
:[[擬似除去]]
  
==[[マルチカラー]]・白青黒==
+
==[[多色]]・[[白青黒]]==
;??点:[[謎のスフィンクス/Enigma Sphinx]] - R
+
;8点:[[謎のスフィンクス/Enigma Sphinx]] - R
;??点:[[エスパーの滞留者/Esper Sojourners]] - C
+
:[[続唱]]付きの7[[マナ]]5/4[[飛行]]は充分[[フィニッシャー]]。
;??点:[[エーテル鋳込みの紙片/Etherwrought Page]] - U
+
;6点:[[エスパーの滞留者/Esper Sojourners]] - C
;??点:[[センの三つ子/Sen Triplets]] - M
+
:3マナの[[キャントリップ]][[ぐるぐる/Twiddle]]として。
;??点:[[鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind]] - M
+
;6.5点:[[エーテル鋳込みの紙片/Etherwrought Page]] - U
 +
:どれも地味な[[能力]]だが、10点[[回復]]と考えたら馬鹿にできない。
 +
;7点:[[センの三つ子/Sen Triplets]] - M
 +
:出されたら相当嫌なカード。[[土地]]や[[オベリスク]]などで4色くらい出せる状況ならほとんどのカードを[[唱える|唱え]]られる。
 +
;8点:[[鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind]] - M
 +
:[[重い]]が出せば勝てる。
  
==[[マルチカラー]]・青黒赤==
+
==[[多色]]・[[青黒赤]]==
;??点:[[徹底した天啓/Drastic Revelation]] - U
+
;6.5点:[[徹底した天啓/Drastic Revelation]] - U
;??点:[[グリクシスの滞留者/Grixis Sojourners]] - C
+
:実質4枚[[引く|ドロー]]だが[[無作為に]][[捨てる]]ので、一番強いカードが捨てられる可能性もある。
;??点:[[スラクジムンダール/Thraximundar]] - M
+
;6.5点:[[グリクシスの滞留者/Grixis Sojourners]] - C
;??点:[[王を葬る鎌、アンサイズ/Unscythe, Killer of Kings]] - R
+
:4マナ4/3。
 +
;7.5点:[[スラクジムンダール/Thraximundar]] - M
 +
:[[除去]]が多い[[色]]なので、こいつが登場する頃には[[戦場]]に[[クリーチャー]]はそこまで残っていないだろう。
 +
;7点:[[王を葬る鎌、アンサイズ/Unscythe, Killer of Kings]] - R
 +
:[[色拘束]]がきついが[[装備]][[コスト]]が安く、出せば戦闘をかなり有利に進められる。
  
==[[マルチカラー]]・黒赤緑==
+
==[[多色]]・[[黒赤緑]]==
;??点:[[ドラゴン鎮め/Dragon Appeasement]] - U
+
;1点:[[ドラゴン鎮め/Dragon Appeasement]] - U
;??点:[[ジャンドの滞留者/Jund Sojourners]] - C
+
:これを出すメリットがない。
;??点:[[ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund]] - M
+
;7.5点:[[ジャンドの滞留者/Jund Sojourners]] - C
;??点:[[溶岩崩れ/Lavalanche]] - R
+
:[[サイクリング]]しても充分強い。
;??点:[[無謀突進のサイクロプス/Madrush Cyclops]] - R
+
;8点:[[ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund]] - M
 +
:速やかにゲームを終わらせてくれる。
 +
;9.5点:[[溶岩崩れ/Lavalanche]] - R
 +
:撃てば勝てる。ジャンドじゃなくてもデッキに入れるか、カットすべき。
 +
;8点:[[無謀突進のサイクロプス/Madrush Cyclops]] - R
 +
:4マナ3/4[[速攻]]と本人が充分強いし、5マナや6マナの[[ファッティ]]が速攻で殴れるのは強い。
  
==[[マルチカラー]]・赤緑白==
+
==[[多色]]・[[赤緑白]]==
;??点:[[栄光鱗のヴィーアシーノ/Gloryscale Viashino]] - U
+
;8点:[[栄光鱗のヴィーアシーノ/Gloryscale Viashino]] - U
;??点:[[メイエルのアリア/Mayael's Aria]] - R
+
:[[多色]]が多い[[環境]]なので頻繁に6/6になる。[[続唱]]との相性よし。
;??点:[[ナヤの滞留者/Naya Sojourners]] - C
+
;6点:[[メイエルのアリア/Mayael's Aria]] - R
;??点:[[報復するグリフィン/Retaliator Griffin]] - R
+
:ナヤだと[[パワー]]5を満たすのは難しくない。
;??点:[[霧を歩むもの、ウリル/Uril, the Miststalker]] - M
+
;7点:[[ナヤの滞留者/Naya Sojourners]] - C
 +
:[[戦場]]に出しても強いし、[[サイクリング]]しても強い。
 +
;7.5点:[[報復するグリフィン/Retaliator Griffin]] - R
 +
:こいつをなんとかしないとかなり攻撃し辛い。
 +
;8点:[[霧を歩むもの、ウリル/Uril, the Miststalker]] - M
 +
:5[[マナ]]5/5で安心して強化できる。
  
==[[マルチカラー]]・緑白青==
+
==[[多色]]・[[緑白青]]==
;??点:[[バントの滞留者/Bant Sojourners]] - C
+
;6点:[[バントの滞留者/Bant Sojourners]] - C
;??点:[[最高の時/Finest Hour]] - R
+
:積極的にデッキに入れたくはない。
;??点:[[翼の疾風/Flurry of Wings]] - U
+
;8点:[[最高の時/Finest Hour]] - R
;??点:[[戦争のアスラ、ジェナーラ/Jenara, Asura of War]] - M
+
:基本的に1ターンに1体ずつ殴る[[賛美]]デッキの打撃力が2倍以上になる。
;??点:[[戦争門/Wargate]] - R
+
;6点:[[翼の疾風/Flurry of Wings]] - U
 +
:3[[マナ]]で1/1[[飛行]]が2体出てくる程度。
 +
;8.5点:[[戦争のアスラ、ジェナーラ/Jenara, Asura of War]] - M
 +
:3マナ3/3飛行というだけでも充分強いのに、たった(1)([[白]])で[[+1/+1カウンター]]を置ける優良カード。4ターン目には5/5飛行で殴れる。
 +
;5点:[[戦争門/Wargate]] - R
 +
:[[コスト]]が[[重い|重]]過ぎる。
  
==[[マルチカラー]]・白青黒赤緑==
+
==[[多色]]・[[白青黒赤緑]]==
;??点:[[大渦のきずな/Maelstrom Nexus]] - M
+
;5点:[[大渦のきずな/Maelstrom Nexus]] - M
 +
:出せれば[[アドバンテージ]]の塊だが、5色揃えるのはきつい。
  
 
==[[混成カード|混成]]・白黒青==
 
==[[混成カード|混成]]・白黒青==
;??点:[[武器庫を打つもの/Arsenal Thresher]] - C
+
;7点:[[武器庫を打つもの/Arsenal Thresher]] - C
;??点:[[エスパーの嵐刃/Esper Stormblade]] - C
+
:エスパーで4ターン目に[[唱える|唱え]]れば4/4くらいにはなる。
;??点:[[飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry]] - U
+
;8点:[[エスパーの嵐刃/Esper Stormblade]] - C
 +
:2[[マナ]]3/2[[飛行]]が弱いわけがない。
 +
;6.5点:[[飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry]] - U
 +
:地味に[[アドバンテージ]]を取れる。
  
 
==[[混成カード|混成]]・青赤黒==
 
==[[混成カード|混成]]・青赤黒==
;??点:[[グリクシスの邪刃/Grixis Grimblade]] - C
+
;7.5点:[[グリクシスの邪刃/Grixis Grimblade]] - C
;??点:[[縫い目のドレイク/Sewn-Eye Drake]] - C
+
:[[接死]]はやはり強い。
;??点:[[ボーラスの奴隷/Slave of Bolas]] - U
+
;7.5点:[[縫い目のドレイク/Sewn-Eye Drake]] - C
 +
:[[タフネス]]1なのが難点だが、4[[マナ]]3/1[[飛行]][[速攻]]は強い。
 +
;8.5点:[[ボーラスの奴隷/Slave of Bolas]] - U
 +
:[[ファッティ]]を[[除去]]するついでに殴らせる酷いカード。
  
 
==[[混成カード|混成]]・黒緑赤==
 
==[[混成カード|混成]]・黒緑赤==
;??点:[[巨大待ち伏せ虫/Giant Ambush Beetle]] - U
+
;7点:[[巨大待ち伏せ虫/Giant Ambush Beetle]] - U
;??点:[[ジャンドの斬刃/Jund Hackblade]] - C
+
:5[[マナ]]4/3[[速攻]]で[[能力]]も意外と便利。
;??点:[[サングライトの反発/Sangrite Backlash]] - C
+
;6.5点:[[ジャンドの斬刃/Jund Hackblade]] - C
 +
:[[サイクル]]の中では一番弱い。
 +
;8点:[[サングライトの反発/Sangrite Backlash]] - C
 +
:基本的に[[除去]]だが、たまに[[つける|つけ]]て殴る。
  
 
==[[混成カード|混成]]・赤白緑==
 
==[[混成カード|混成]]・赤白緑==
;??点:[[マリーシの双子爪/Marisi's Twinclaws]] - U
+
;8.5点:[[マリーシの双子爪/Marisi's Twinclaws]] - U
;??点:[[ナヤの静刃/Naya Hushblade]] - C
+
:本体だと4[[マナ]]4/4よりちょっと強い程度だが、[[パンプアップ]]すると途端に強力になる。
;??点:[[豊穣の痕跡/Trace of Abundance]] - C
+
;7点:[[ナヤの静刃/Naya Hushblade]] - C
 +
:この[[サイズ]]で[[被覆]]を持っていてもそれほど役に立たないが、2マナ[[パワー]]3はデッキに欲しい。
 +
;6点:[[豊穣の痕跡/Trace of Abundance]] - C
 +
:[[タッチ]]で強力なカードを入れた時や、[[重い|重め]]の[[呪文]]が多い時にはデッキ投入。
  
 
==[[混成カード|混成]]・緑青白==
 
==[[混成カード|混成]]・緑青白==
;??点:[[バントの信刃/Bant Sureblade]] - C
+
;7点:[[バントの信刃/Bant Sureblade]] - C
;??点:[[結晶化/Crystallization]] - C
+
:2[[マナ]]3/2[[先制攻撃]]は序盤の地上なら基本的に負けない。
;??点:[[伝書隼/Messenger Falcons]] - U
+
;8点:[[結晶化/Crystallization]] - C
 +
:強化された[[平和な心/Pacifism]]。[[システムクリーチャー]]も[[対象]]に取れれば[[除去]]できる。
 +
;7点:[[伝書隼/Messenger Falcons]] - U
 +
:[[アドバンテージ]]を失わず2/2[[飛行]]を追加できる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]
*[[カード個別評価:アラーラブロック]]
 
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]]
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]]

2020年2月7日 (金) 10:23時点における最新版

目次

[編集] 多色白青

5点:献身的な嘆願/Ardent Plea - U
バントで使うなら+1点。
8点:エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer - R
こちらのクリーチャーを3/1飛行にして殴っても良いし、対戦相手のデカブツを小さくしても良い。除去されやすいので注意。
7点:エーテル階級の騎士/Ethercaste Knight - C
2マナ1/3で賛美が付いているのでそれなりに強い。
6.5点:エーテル宣誓会の盾魔道士/Ethersworn Shieldmage - C
エスパーだと大半がアーティファクト・クリーチャーになるので良い仕事をする。
6.5点:原霧の境界石/Fieldmist Borderpost - C
代替コストがあり使い勝手がよい。
6点:金線の天使/Filigree Angel - R
エスパーだと10点以上回復することも。しかし重い割にサイズが少し頼りない。
6.5点:ガラス塵の大男/Glassdust Hulk - C
貴重なタフネス4。アーティファクト呪文が多いとフィニッシャーにもなる。
6点:翻弄する魔道士/Meddling Mage - R
リミテッドでは能力を活かしにくい。ヤバいカードを見たならサイドボードから突っ込んでも良い。
6点:アーシャへの捧げ物/Offering to Asha - C
ほぼ確定カウンター。4点回復も地味にうれしい。
6点:聖域の耕し獣/Sanctum Plowbeast - C
基本はサイクリング畏怖を見たら戦場に出しても良い。
5.5点:正義の盾/Shield of the Righteous - U
あまりデッキには入れたくない。
5~7点:失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara - R
(5点)デッキにオーラが入ることは少ない。
(7点)賛美持ちでサイズは及第点。能力も、カード・アドバンテージを失わずにオーラを出せる点で優れる。--GR 2010年1月18日 (月) 18:13 (JST)
7点:嵐呼びの加護/Stormcaller's Boon - C
エンドカードになり得る。
7点:鉤爪の強兵/Talon Trooper - C
3マナ域のナイスフライヤー
5.5点:伸ばし歯/Unbender Tine - U
相性の良いカードが複数枚取れていればデッキに入る。
8点:否定の壁/Wall of Denial - U
タフネス8で地上と飛行をガッチリ守れる。除去耐性があるのも良い。

[編集] 多色青黒

7点:意思切る者/Architects of Will - C
青黒の4マナ3/3は貴重。サイクリングライブラリー操作など汎用性の高い中堅クリーチャー
6点:脳噛みつき/Brainbite - C
キャントリップ付きで一番厄介なカードを捨てさせられる。
6点:現実の否定/Deny Reality - C
重い続唱アドバンテージを得られる可能性が高い。
6点:エーテリウムの嫌悪者/Etherium Abomination - C
蘇生持ちでアタッカーとして悪くは無い。
5.5点:幻影の悪魔/Illusory Demon - U
上手くハマれば強いが、使いにくい。
6点:ジェスのゾンビ/Jhessian Zombies - C
基本はサイクリング
6点:カターリの残影/Kathari Remnant - U
再生で1体止められる。続唱付きなので見た目ほど弱くは無い。
7点:アンクスの死者の王/Lich Lord of Unx - R
毎ターントークンを出せるのは便利だし能力も強いが、起動コストの重さが気になる。
7点:謎の仮面/Mask of Riddles - U
回避能力ドロー能力を付与。毎ターン2ドローすれば勝てる。
5点:精神の葬送/Mind Funeral - U
大体10枚ほど削れる。他にライブラリーを削るカードがあればライブラリーアウトで勝つことを検討しても良いかも。
6点:霧脈の境界石/Mistvein Borderpost - C
代替コストがあり使い勝手がよい。
8点:道理の宿敵/Nemesis of Reason - R
2発殴ればほぼ勝ち。3発殴れば対戦相手は死ぬ。タフネス7なので除去されにくい。
7.5点:魂の操作/Soul Manipulation - C
対戦相手の厄介なクリーチャーを打ち消しつつ、こちらの主力クリーチャーを回収できる。
4点:魂震/Soulquake - R
リミテッドでは使わないだろう。
3点:時の篩/Time Sieve - R
起動コストが痛過ぎる。
5点:ヴィダルケンのグール/Vedalken Ghoul - C
2マナ4点火力

[編集] 多色黒赤

5点:呪詛術士/Anathemancer - U
構築と違い、基本でない土地を5枚も6枚も並べることは稀なので、本領を発揮しづらい。
8.5点:瀝青破/Bituminous Blast - U
ほとんどのクリーチャー除去しつつ続唱アドバンテージも見込める。インスタントなのも良い。
5点:マルフェゴールの息/Breath of Malfegor - C
2枚取れたら面白いかも。
7.5点:死を運ぶソクター/Deathbringer Thoctar - R
少し重いが、能力マナが要らず使いやすい。
8点:魂の汚染者/Defiler of Souls - M
6マナ5/5飛行フィニッシャー。能力はおまけ程度。
5点:悪魔の戦慄/Demonic Dread - C
攻撃を通すのには使えるが効果が狭く、続唱も見込みづらい。
6点:悪魔骨の鞭/Demonspine Whip - U
回避能力持ちに付けると強いが、毎ターンマナがかかるのはテンポロス。
6点:炎血の襲撃者/Igneous Pouncer - C
基本はサイクリング除去が多いなので隙を見て殴れる。
6点:カターリの爆撃兵/Kathari Bomber - C
貪食のお供に。
7点:稲妻の引き裂くもの/Lightning Reaver - R
ブロックされなければゲームエンドだが、多色アーティファクト・クリーチャーが多い環境なので油断は禁物。
6.5点:巨怪なオサムシ/Monstrous Carabid - C
毎ターン攻撃しなければならないデメリットがあるが、5マナ4/4で1マナサイクリング持ちなら充分デッキに入る。
5点:正気かじり/Sanity Gnawers - U
能力が運任せ過ぎる。
6.5点:焼け精神のオーガ/Singe-Mind Ogre - C
6マナ7マナのカードもデッキに入れるので、中盤以降に出せば意外と削ってくれる。
8.5点:終止/Terminate - C
軽い確定除去は非常に強力。
4点:思考の大出血/Thought Hemorrhage - R
サイドボード用カード
6点:脈火の境界石/Veinfire Borderpost - C
代替コストがあり使い勝手がよい。

[編集] 多色赤緑

6点:襲撃の乱暴者/Blitz Hellion - R

軽減されうる5マナ7点火力。押している時はかなり強い。

8点:血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf - U
本人が充分強いのに、さらに続唱付き。
8点:途方もない力/Colossal Might - C
2マナインスタントで+4/+2トランプルは強力。
7点:死の一撃のミノタウルス/Deadshot Minotaur - C
サイクリング付きで赤緑が苦手な飛行クリーチャーを1体落とせる。
8点:ドラゴンの大母/Dragon Broodmother - M
3ターンほど維持できれば勝てるが、トリプルシンボルが難点。
6点:火荒の境界石/Firewild Borderpost - C
代替コストがあり使い勝手がよい。
5.5点:ジャンドの神追い/Godtracker of Jund - C
パワー5以上のクリーチャーが4体以上いたらデッキに入れても良い。
7.5点:喰らうワーム/Gorger Wurm - C
5マナ5/5。貪食は基本的にしないがたまにする。
8.5点:魔道士殺しの剣/Mage Slayer - U
ファッティに付けるとあっという間にライフを削ってくれる。
5.5点:捕食者の優位/Predatory Advantage - R
2ターンに1回くらい2/2クリーチャーが出るが少々重い
7.5点:ロウクスの粗暴者/Rhox Brute - C
4マナ4/4が弱いわけがない。
8点:呪文砕きのビヒモス/Spellbreaker Behemoth - R
4マナ5/5刹那+αが弱いわけがない。
6.5点:谷のラネット/Valley Rannet - C
序盤は土地事故防止で、後半はアタッカー
8点:復讐に燃えた再誕/Vengeful Rebirth - U
重いがアドバンテージが取れる優秀な火力。
5.5点:暴力的な突発/Violent Outburst - C
続唱付きの中ではかなり弱い部類のカード。
7.5点:ヴィティアの背教者/Vithian Renegades - U
対象にはあまり困らない。

[編集] 多色緑白

9.5点:ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge - U
ダメージレースで負けなくなる。対処されなければ勝ち。
6点:捕らえられた陽光/Captured Sunlight - C
相手のデッキが早ければサイドボードから投入するのも有り。
8点:不屈の随員/Dauntless Escort - R
3マナ3/3だけでも充分強いのに、能力が非常にいやらしい。
8点:徴兵されたワーム/Enlisted Wurm - U
本体が強いうえマナ・コストも高いので続唱で強力なカードがめくれやすい。
6点:灰色のレオトー/Grizzled Leotau - C
ナヤでは使いにくいが、飛行などの回避能力で殴るバントなら居場所はある。
8点:新たなアラーラの騎士/Knight of New Alara - R
刃シリーズが2マナ6/5になる。多色が多い環境なので強い。
8点:結び蔦の聖騎士/Knotvine Paladin - R
2マナだが4/4くらいで殴れる。
7点:レオニンの鎧守護兵/Leonin Armorguard - C
4マナ3/3と及第点。コンバット・トリックとしては使えないが+1/+1も意外と強い。
8.5点:茸の番人/Mycoid Shepherd - R
4マナ5/4で5~10点回復できるのはかなり強い。
7点:青ざめた出家蜘蛛/Pale Recluse - C
飛行対策としてサイクリングより戦場に出すことの方が多いかも。
7.5点:クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage - C
対象には困らないし、2マナ2/2賛美というだけで充分強い。
5点:生まれ変わった希望/Reborn Hope - U
墓地に再利用したい多色カードが落ちているという限定状況でしか使えないのであまりデッキに入れたくない。
6.5点:印章の隊長/Sigil Captain - U
1/1クリーチャーや、トークンを出すカードが複数あるなら+1点。
5.5点:ナヤの神の印章/Sigil of the Nayan Gods - C
回避能力持ちに付けると強いが、積極的にデッキに入れるカードでもない。
6.5点:印章持ちのビヒモス/Sigiled Behemoth - C
重いが出せば強い。
6点:荒原の境界石/Wildfield Borderpost - C
代替コストがあり使い勝手がよい。

[編集] 多色白黒

4.5点:自我の危機/Identity Crisis - R
色拘束がきついし重い。6マナ支払うなら他にもっと良いカードがたくさんある。
8点:屍術士の誓約/Necromancer's Covenant - R
4体くらいは墓地にクリーチャーが落ちているだろうから、6マナ8/8絆魂と考えれば充分強い。
5点:汚れた印章/Tainted Sigil - U
5~6点は回復できるだろうが回復だけ。不安定。
5.5点:ヴェクティスの威圧者/Vectis Dominator - C
押している時は強いが、ファッティタップしようとしてもライフ支払われすり抜けられてしまう。
8点:盲信的迫害/Zealous Persecution - U
2マナのコンバット・トリックとしてはかなり優秀。こちらの1/1と対戦相手の3/3が相打ちになるし、厄介なシステムクリーチャーを除去できたりする。

[編集] 多色青赤

5点:裂き割る詠唱/Cloven Casting - R
うまくハマれば強いが、状況が限定され過ぎているし過ぎる。
5点:二重否定/Double Negative - U
続唱呪文とそこから唱えられた呪文を2つとも打ち消せるが、()(青)()を残しておくのはきつい。
6点:魔術火の翼/Magefire Wings - C
軽いし3/3あたりに[[つける]]だけでフィニッシャーになる。しかしタフネスは上がらないので除去さられて一気にアドバンテージを失う可能性が高い。
6.5点:空爪団/Skyclaw Thrash - U
コイン投げカードにしては強いが、飛べないと普通にブロックされて死ぬ。
8.5点:呪文縛りのドラゴン/Spellbound Dragon - R
5マナ3/5飛行でも充分デッキに入るのに、ルーター能力とパンプアップ能力は強力。初手級カード。

[編集] 多色黒緑

8.5点:絶滅の王/Lord of Extinction - M
ジャンドは除去が多いので5マナ10/10くらいになっていてもおかしくない。ジャンド以外でもタッチで入れて良い。
8.5点:大渦の脈動/Maelstrom Pulse - R
クリーチャーだけではなく、エンチャントアーティファクトプレインズウォーカーも壊せる偉いカード。
6.5点:骨髄食い/Marrow Chomper - U
トークンを生み出す手段があるなら+1点。
5点:病的な花/Morbid Bloom - U
6マナで1/1クリーチャーが4体ほどと考えると微妙。
7.5点:朽ちゆくヒル/Putrid Leech - C
2ターン目に出せれば面白いくらいライフを削ってくれる。

[編集] 多色赤白

6点:セロドンの一年仔/Cerodon Yearling - C
2ターン目に出しにくいマナ・コストだし、2/2に警戒が付いてもそれほど強くない。
6点:死ぬまでの戦い/Fight to the Death - R
アドバンテージは取り難いが、上手く使えばそれなりに強い。
7.5点:交戦の栄光/Glory of Warfare - R
全体強化が弱いわけがない。
7.5点:威嚇の稲妻/Intimidation Bolt - U
普通に優秀な除去攻撃されないのも地味に役立つ。
8点:気絶の狙撃者/Stun Sniper - U
ティムタッパー。序盤から後半にかけて役立つがタフネス1で除去されやすいので過信は禁物。

[編集] 多色緑青

8点:知識鱗のコアトル/Lorescale Coatl - U
ターン勝手にでかくなる。
6点:虚無跡のガルガンチュアン/Nulltread Gargantuan - U
破門/Excommunicate終止/Terminateなどが飛んできたら一気にアドバンテージを失うし、回避能力も無く使いにくい。
7点:アニマの賢者/Sages of the Anima - R
土地や非クリーチャー呪文引けなくなるが、毎ターンクリーチャーを引けるのでバントだと強い。
5.5点:ヴィダルケンの異端者/Vedalken Heretic - R
2マナ1/1なので攻撃を通すのは難しい。回避能力を与える装備品などがあればデッキに入れても良い。
6.5点:翼のコアトル/Winged Coatl - C
擬似除去

[編集] 多色白青黒

8点:謎のスフィンクス/Enigma Sphinx - R
続唱付きの7マナ5/4飛行は充分フィニッシャー
6点:エスパーの滞留者/Esper Sojourners - C
3マナのキャントリップぐるぐる/Twiddleとして。
6.5点:エーテル鋳込みの紙片/Etherwrought Page - U
どれも地味な能力だが、10点回復と考えたら馬鹿にできない。
7点:センの三つ子/Sen Triplets - M
出されたら相当嫌なカード。土地オベリスクなどで4色くらい出せる状況ならほとんどのカードを唱えられる。
8点:鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind - M
重いが出せば勝てる。

[編集] 多色青黒赤

6.5点:徹底した天啓/Drastic Revelation - U
実質4枚ドローだが無作為に捨てるので、一番強いカードが捨てられる可能性もある。
6.5点:グリクシスの滞留者/Grixis Sojourners - C
4マナ4/3。
7.5点:スラクジムンダール/Thraximundar - M
除去が多いなので、こいつが登場する頃には戦場クリーチャーはそこまで残っていないだろう。
7点:王を葬る鎌、アンサイズ/Unscythe, Killer of Kings - R
色拘束がきついが装備コストが安く、出せば戦闘をかなり有利に進められる。

[編集] 多色黒赤緑

1点:ドラゴン鎮め/Dragon Appeasement - U
これを出すメリットがない。
7.5点:ジャンドの滞留者/Jund Sojourners - C
サイクリングしても充分強い。
8点:ジャンドの暴君、カーサス/Karrthus, Tyrant of Jund - M
速やかにゲームを終わらせてくれる。
9.5点:溶岩崩れ/Lavalanche - R
撃てば勝てる。ジャンドじゃなくてもデッキに入れるか、カットすべき。
8点:無謀突進のサイクロプス/Madrush Cyclops - R
4マナ3/4速攻と本人が充分強いし、5マナや6マナのファッティが速攻で殴れるのは強い。

[編集] 多色赤緑白

8点:栄光鱗のヴィーアシーノ/Gloryscale Viashino - U
多色が多い環境なので頻繁に6/6になる。続唱との相性よし。
6点:メイエルのアリア/Mayael's Aria - R
ナヤだとパワー5を満たすのは難しくない。
7点:ナヤの滞留者/Naya Sojourners - C
戦場に出しても強いし、サイクリングしても強い。
7.5点:報復するグリフィン/Retaliator Griffin - R
こいつをなんとかしないとかなり攻撃し辛い。
8点:霧を歩むもの、ウリル/Uril, the Miststalker - M
5マナ5/5で安心して強化できる。

[編集] 多色緑白青

6点:バントの滞留者/Bant Sojourners - C
積極的にデッキに入れたくはない。
8点:最高の時/Finest Hour - R
基本的に1ターンに1体ずつ殴る賛美デッキの打撃力が2倍以上になる。
6点:翼の疾風/Flurry of Wings - U
3マナで1/1飛行が2体出てくる程度。
8.5点:戦争のアスラ、ジェナーラ/Jenara, Asura of War - M
3マナ3/3飛行というだけでも充分強いのに、たった(1)()で+1/+1カウンターを置ける優良カード。4ターン目には5/5飛行で殴れる。
5点:戦争門/Wargate - R
コスト過ぎる。

[編集] 多色白青黒赤緑

5点:大渦のきずな/Maelstrom Nexus - M
出せればアドバンテージの塊だが、5色揃えるのはきつい。

[編集] 混成・白黒青

7点:武器庫を打つもの/Arsenal Thresher - C
エスパーで4ターン目に唱えれば4/4くらいにはなる。
8点:エスパーの嵐刃/Esper Stormblade - C
2マナ3/2飛行が弱いわけがない。
6.5点:飛行機械の鋳造所/Thopter Foundry - U
地味にアドバンテージを取れる。

[編集] 混成・青赤黒

7.5点:グリクシスの邪刃/Grixis Grimblade - C
接死はやはり強い。
7.5点:縫い目のドレイク/Sewn-Eye Drake - C
タフネス1なのが難点だが、4マナ3/1飛行速攻は強い。
8.5点:ボーラスの奴隷/Slave of Bolas - U
ファッティ除去するついでに殴らせる酷いカード。

[編集] 混成・黒緑赤

7点:巨大待ち伏せ虫/Giant Ambush Beetle - U
5マナ4/3速攻能力も意外と便利。
6.5点:ジャンドの斬刃/Jund Hackblade - C
サイクルの中では一番弱い。
8点:サングライトの反発/Sangrite Backlash - C
基本的に除去だが、たまにつけて殴る。

[編集] 混成・赤白緑

8.5点:マリーシの双子爪/Marisi's Twinclaws - U
本体だと4マナ4/4よりちょっと強い程度だが、パンプアップすると途端に強力になる。
7点:ナヤの静刃/Naya Hushblade - C
このサイズ被覆を持っていてもそれほど役に立たないが、2マナパワー3はデッキに欲しい。
6点:豊穣の痕跡/Trace of Abundance - C
タッチで強力なカードを入れた時や、重め呪文が多い時にはデッキ投入。

[編集] 混成・緑青白

7点:バントの信刃/Bant Sureblade - C
2マナ3/2先制攻撃は序盤の地上なら基本的に負けない。
8点:結晶化/Crystallization - C
強化された平和な心/Pacifismシステムクリーチャー対象に取れれば除去できる。
7点:伝書隼/Messenger Falcons - U
アドバンテージを失わず2/2飛行を追加できる。

[編集] 参考

QR Code.gif