粉砕/Shatter
提供:MTG Wiki
アンチ・アーティファクトの赤を象徴する、アーティファクト破壊の基本カード。
基本セットを含め、多くのエキスパンションに収録されているためスタンダードにいる期間というのはかなりの長さになるのだが、アーティファクトを破壊する手段は多いので、デッキに入るスペースがなかなか見出されない。
ただ、親和デッキが蔓延していたころのスタンダードでは赤には他に有力なアーティファクト除去がなかったことから、その対策として使われることもあった。また、ミラディン・ブロックやミラディンの傷跡ブロックでは強力なアーティファクトが多いことから、リミテッドでのアーティファクト除去として重宝された。
- 第9版まで皆勤賞だったが、第10版ではスマッシュ/Smashに取って代わられる形で基本セット落ち。次の基本セット2010で再び再録されたものの、それ以降はこれの亜種のみが収録され、再び基本セットに戻ってくることはなかった。
- 1マナの亜種は、すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters Allの加護を受けられない、虚空の杯/Chalice of the Voidにひっかかりやすい(虚空の杯はX=0かX=1で唱えられる場合が多い)、精神的つまづき/Mental Misstepの対象になるなど、粉砕にはない意外な落とし穴がある。
関連カード
主な亜種
土地も破壊できる亜種は破砕/Demolishを参照。
- Primitive Justice - (1)(赤)か(1)(緑)を追加コストとして支払うごとに追加のアーティファクトを破壊できる。2マナのソーサリー。(アライアンス)
- 工匠の破滅/Builder's Bane - X個のアーティファクトを破壊し、これで墓地に置かれたアーティファクトのコントローラーにダメージを与える。(X)(X)(赤)のソーサリー。(ミラージュ)
- 破壊的脈動/Shattering Pulse - バイバック(3)付き。2マナで粉砕の上位互換。(エクソダス)
- スクラップ/Scrap - サイクリング(2)付き。3マナ。(ウルザズ・サーガ)
- 荒残/Rack and Ruin - 2倍粉砕。3マナ。(ウルザズ・レガシー)
- クラッシュ/Crash - 山を1つ生け贄に捧げる代替コストを持つピッチスペル。3マナ。(メルカディアン・マスクス)
- モグの分捕り/Mogg Salvage - 対戦相手が島、自分が山をコントロールしていればマナ・コストを支払わずに唱えられる。3マナ。(ネメシス)
- ラトゥーラの指令/Latulla's Orders - エンチャントされているクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたびに粉砕の効果を発揮する。瞬速を持つ。2マナのエンチャント・オーラ。(プロフェシー)
- 過負荷/Overload - キッカーなしでは2マナ以下、(2)を支払いキッカーすると5マナ以下のアーティファクト1つを破壊できる。1マナ。(インベイジョン)
- 秘宝の突然変異/Artifact Mutation - 破壊したアーティファクトの点数で見たマナ・コスト分、苗木トークンを戦場に出す。赤緑。2マナ。(インベイジョン)
- クローシスの魔除け/Crosis's Charm - 魔除け。モードの1つに粉砕の効果がある。(青)(黒)(赤)。(プレーンシフト)
- スマッシュ/Smash - キャントリップ付き。3マナ。(アポカリプス)
- ぶち壊し/Bash to Bits - フラッシュバック(4)(赤)(赤)付き。4マナ。(オデッセイ)
- 爆破/Detonate - 点数で見たマナ・コストがXのアーティファクトを破壊する。X点のダメージを与える。再生を許さない。(X)(赤)のソーサリー。(ミラディン)
- 解体作業/Dismantle - 置かれていたカウンターと同じ数だけ、自分のアーティファクトの上に蓄積カウンターを置く。3マナのソーサリー。(ダークスティール)
- 残響する破滅/Echoing Ruin - 同名アーティファクトも破壊する。2マナのソーサリー。(ダークスティール)
- 鋳潰し/Unforge - 装備品限定。装備先に2点ダメージ。3マナ。(ダークスティール)
- 破壊放題/Shattering Spree - 複製(赤)付き。1マナのソーサリー。(ギルドパクト)
- 古えの遺恨/Ancient Grudge - フラッシュバック(緑)付き。2マナで粉砕の上位互換。(時のらせん)
- 憤怒の魔除け/Fury Charm - 魔除け。モードの一つが粉砕の効果。2マナで粉砕の上位互換。(次元の混乱)
- 粉々/Smash to Smithereens - 破壊したアーティファクトのコントローラーに3点のダメージを与える。2マナで粉砕の上位互換。(シャドウムーア)
- 圧壊/Crush - クリーチャーでないアーティファクトを破壊する。1マナ。(ミラディン包囲戦)
- 核への投入/Into the Core - 2つのアーティファクトを追放する。ダブルシンボル4マナ。(ミラディン包囲戦)
- 溶解/Smelt - 1マナ軽くなった、粉砕の上位互換。(基本セット2013)
- ラクドスの魔除け/Rakdos Charm - モードの一つが粉砕の効果。黒赤。2マナ。(ラヴニカへの回帰)
- 汚損破/Vandalblast - あなたがコントロールしていないアーティファクト限定。超過(4)(赤)付き。1マナのソーサリー。(ラヴニカへの回帰)
- 破壊的一撃/Shattering Blow - 追放する。(1)(赤/白)。(ギルド門侵犯)
- 摩耗+損耗/Wear+Tear - 分割カード。摩耗は粉砕と同一のコスト・効果。(ドラゴンの迷路)
- コラガンの命令/Kolaghan's Command - モードの一つに粉砕の効果を含む命令。(1)(黒)(赤)。(タルキール龍紀伝)
- 焦熱の合流点/Fiery Confluence - モードの一つに粉砕の効果を含み、最大3回選べる。4マナのソーサリー。(統率者2015)
- 破壊的細工/Destructive Tampering - モードの内の片方が粉砕。3マナのソーサリー。(霊気紛争)
- グレムリン解放/Release the Gremlins - X個のアーティファクトを破壊し、X体の2/2グレムリン・トークンを生成する。(X)(X)(赤)のソーサリー。(霊気紛争)
- 力ずく/By Force - X個のアーティファクトを破壊する。(X)(赤)のソーサリー。(アモンケット)
- Who+What+When+Where+Why - 分割カード。銀枠。Whatは3マナで粉砕と同一の効果。(アンヒンジド)
若干毛色が異なるが、アーティファクトが戦場に出る前に打ち消せる、Artifact Blastというカードもある。
内蔵したクリーチャー
CIP能力で内蔵している亜種は躁の蛮人/Manic Vandalを参照。
- Joven - 起動型能力。クリーチャーでないアーティファクトのみ。(ホームランド)
- ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman - 起動型能力。点数で見たマナ・コストがXのクリーチャーでないアーティファクトのみ。(アライアンス)
- ゴブリン修繕屋/Goblin Tinkerer - 起動型能力。(ミラージュ)
- 蛮行ゴブリン/Goblin Vandal - サボタージュ能力。(ウェザーライト)
- ヴィーアシーノの異端者/Viashino Heretic - 起動型能力。(ウルザズ・レガシー)
- 錆口のオーガ/Rustmouth Ogre - サボタージュ能力。(ミラディン)
- クラーク族の技師/Krark-Clan Engineers - 起動型能力。(フィフス・ドーン)
- ゴブリンの考古学者/Goblin Archaeologist - 起動型能力。コイン投げに勝ったときのみ。(ダークスティール)
- かまどの神/Hearth Kami - 起動型能力。点数で見たマナ・コストがXのアーティファクトのみ。(神河物語)
- 蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon - 起動型能力。(ミラディンの傷跡)
- 松明の悪鬼/Torch Fiend - 起動型能力。(闇の隆盛)
- 無謀な歓楽者/Reckless Reveler - 松明の悪鬼の同型再版。(神々の軍勢)
- 苦悩の脱走者/Afflicted Deserter - 変身したときの誘発型能力。(闇の隆盛)
- 壊し屋グレムリン/Ruinous Gremlin - 起動型能力。(カラデシュ)
参考
- カード個別評価:タルキール覇王譚 - コモン
- カード個別評価:ミラディンの傷跡 / ミラディン陣営 - コモン
- カード個別評価:ミラディン - コモン
- カード個別評価:テンペスト - コモン
- カード個別評価:アイスエイジ - コモン
- カード個別評価:基本セット2010 - コモン
- カード個別評価:第9版 - コモン
- カード個別評価:第8版 - コモン
- カード個別評価:第7版 - コモン
- カード個別評価:第6版 - コモン
- カード個別評価:第5版 - コモン
- カード個別評価:第4版 - コモン
- カード個別評価:リバイズド・エディション - コモン
- カード個別評価:アンリミテッド・エディション - コモン
- カード個別評価:Tempest Remastered - コモン