繁殖力/Fecundity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
21行: 21行:
 
**[[敬虔な新米、デニック/Dennick, Pious Apprentice]] - (白)(青)[[降霊]](2)(白)(青)[[伝説のクリーチャー]]の[[第2面]]。戦場以外から墓地に置かれても誘発するが、1ターンに1回限定のウルヴェンワルドの謎。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
**[[敬虔な新米、デニック/Dennick, Pious Apprentice]] - (白)(青)[[降霊]](2)(白)(青)[[伝説のクリーチャー]]の[[第2面]]。戦場以外から墓地に置かれても誘発するが、1ターンに1回限定のウルヴェンワルドの謎。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
**[[ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth]] - (3)(青)(黒)4/4伝説のクリーチャー。トークンの死亡でも誘発するウルヴェンワルドの謎。これ自身の死亡では誘発しない。([[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]])
 
**[[ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth]] - (3)(青)(黒)4/4伝説のクリーチャー。トークンの死亡でも誘発するウルヴェンワルドの謎。これ自身の死亡では誘発しない。([[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]])
 +
**[[サリー・スパロウ/Sally Sparrow]] - (2)(白)(青)2/3伝説のクリーチャー。戦場を離れる全般で誘発するが、1ターン1回限定のエロイーズ。あなたのクリーチャー呪文に[[瞬速]]を付与。([[ドクター・フー統率者デッキ]])
 +
**[[ティジャリアンの立会人/Thijarian Witness]] - (1)(緑)0/4瞬速クリーチャー。条件がコントローラー問わず単独で[[ブロック]]、または[[攻撃]]しているクリーチャーであるエロイーズ。(ドクター・フー統率者デッキ)
 
*[[カラスの群れ/Murder of Crows]] - (3)([[青マナ|青]])(青)4/4[[飛行]]クリーチャー。条件はあなたのクリーチャー。ただしその後[[手札]]を1枚捨てる。([[イニストラード]])
 
*[[カラスの群れ/Murder of Crows]] - (3)([[青マナ|青]])(青)4/4[[飛行]]クリーチャー。条件はあなたのクリーチャー。ただしその後[[手札]]を1枚捨てる。([[イニストラード]])
 
**[[ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster]] - (1)(黒)2/1飛行クリーチャー。条件はトークンでないあなたのクリーチャー。直接ルーターでなく、[[血]]・トークンの生成。([[イニストラード:真紅の契り]])
 
**[[ヴォルダーレンの投血士/Voldaren Bloodcaster]] - (1)(黒)2/1飛行クリーチャー。条件はトークンでないあなたのクリーチャー。直接ルーターでなく、[[血]]・トークンの生成。([[イニストラード:真紅の契り]])
29行: 31行:
 
**'''[[双刃の暗殺者/Twinblade Assassins]]''' - (3)(黒)(緑)5/4クリーチャー。あなたの終了ステップでしかドローできなくなった死の収穫の儀式。([[基本セット2021]])
 
**'''[[双刃の暗殺者/Twinblade Assassins]]''' - (3)(黒)(緑)5/4クリーチャー。あなたの終了ステップでしかドローできなくなった死の収穫の儀式。([[基本セット2021]])
 
**[[死の囁き、シェスラ/Shessra, Death's Whisper]] - (2)(黒)(緑)1/3伝説のクリーチャー。2点ライフを支払わなければドローできない双刃の暗殺者。[[ETB]]で対象に[[ブロック強制]]。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 
**[[死の囁き、シェスラ/Shessra, Death's Whisper]] - (2)(黒)(緑)1/3伝説のクリーチャー。2点ライフを支払わなければドローできない双刃の暗殺者。[[ETB]]で対象に[[ブロック強制]]。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
**[[憎悪の手、ラゴモス/Lagomos, Hand of Hatred]] - (1)(赤)(黒)1/3伝説のクリーチャー。5体以上クリーチャーが死亡したターンのみ起動できる[[タップ能力]]で、ライブラリーからカード1枚を手札に[[サーチ]]。([[団結のドミナリア]])
+
**[[憎悪の手、ラゴモス/Lagomos, Hand of Hatred]] - (1)(赤)(黒)1/3伝説のクリーチャー。5体以上クリーチャーが死亡したターンのみ起動できる[[タップ能力]]で、ライブラリーからカード1枚を[[サーチ]]。([[団結のドミナリア]])
**'''[[タリーマン・オヴ・ナーグル/Tallyman of Nurgle]]''' - (2)(黒)2/3[[絆魂]]クリーチャー。1点ライフを失ってしまう双刃の暗殺者。死亡クリーチャーが7体以上だと7ドロー7ルーズになる。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
+
**'''[[タリーマン・オヴ・ナーグル/Tallyman of Nurgle]]''' - (2)(黒)2/3[[絆魂]]クリーチャー。1点ずつライフロスする双刃の暗殺者。死亡クリーチャーが7体以上だと7ドロー7ロスになる。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
 
**'''[[野戦指揮官、ファラミア/Faramir, Field Commander]]''' - (3)(白)3/3伝説のクリーチャー。ライフロス不要になった双刃の暗殺者。他のクリーチャーを[[指輪所持者]]にするたび1/1トークンを[[生成]]。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
**'''[[野戦指揮官、ファラミア/Faramir, Field Commander]]''' - (3)(白)3/3伝説のクリーチャー。ライフロス不要になった双刃の暗殺者。他のクリーチャーを[[指輪所持者]]にするたび1/1トークンを[[生成]]。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
*'''[[不気味な腸卜師/Grim Haruspex]]''' - (2)(黒)3/2[[変異]](黒)のクリーチャー。条件は他のトークンでないあなたのクリーチャー。([[タルキール覇王譚]])
 
*'''[[不気味な腸卜師/Grim Haruspex]]''' - (2)(黒)3/2[[変異]](黒)のクリーチャー。条件は他のトークンでないあなたのクリーチャー。([[タルキール覇王譚]])
48行: 50行:
 
**'''[[スカイクレイブの影猫/Skyclave Shadowcat]]''' - (3)(黒)3/3のクリーチャー。ライフロスが無いが、誘発が死亡限定になったニカーラ。起動(1)(黒)で+1/+1カウンターを得るサクり台でもある。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
**'''[[スカイクレイブの影猫/Skyclave Shadowcat]]''' - (3)(黒)3/3のクリーチャー。ライフロスが無いが、誘発が死亡限定になったニカーラ。起動(1)(黒)で+1/+1カウンターを得るサクり台でもある。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
**'''[[暗影の学部長、エムブローズ/Embrose, Dean of Shadow]]''' - (2)(黒)(黒)4/4伝説のクリーチャー。サクり台ではなく、[[ティム]]能力で+1/+1カウンター2つを乗せるスカイクレイブの影猫。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
**'''[[暗影の学部長、エムブローズ/Embrose, Dean of Shadow]]''' - (2)(黒)(黒)4/4伝説のクリーチャー。サクり台ではなく、[[ティム]]能力で+1/+1カウンター2つを乗せるスカイクレイブの影猫。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
**'''[[スウォームロード/The Swarmlord]]''' - (3)(青)(赤)(緑)5/5伝説のクリーチャー。サクり台ではなく、[[統率者]]を唱えた回数の2倍の+1/+1カウンターを乗せて戦場に出るスカイクレイブの影猫。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
+
**'''[[スウォームロード/The Swarmlord]]''' - (3)(青)(赤)(緑)5/5伝説のクリーチャー。[[統率者]]を唱えた回数の2倍の+1/+1カウンターを乗せて戦場に出るスカイクレイブの影猫。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
 +
**'''[[支流の教官/Tributary Instructor]]''' - (3)(緑)4/4[[教導]]になったスカイクレイヴの影猫。([[イクサラン:失われし洞窟統率者デッキ]])
 
*'''[[病的な日和見主義者/Morbid Opportunist]]''' - (2)(黒)1/3のクリーチャー。条件はコントローラー問わず他のクリーチャー。ただし1ターンに1回限定。(イニストラード:真夜中の狩り)
 
*'''[[病的な日和見主義者/Morbid Opportunist]]''' - (2)(黒)1/3のクリーチャー。条件はコントローラー問わず他のクリーチャー。ただし1ターンに1回限定。(イニストラード:真夜中の狩り)
 
*'''[[キャンドルキープの賢者/Candlekeep Sage]]''' - (2)(青)の[[背景]]エンチャント。条件はあなたの[[統率者]]。戦場を離れる全般または戦場に出る際にも誘発。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
*'''[[キャンドルキープの賢者/Candlekeep Sage]]''' - (2)(青)の[[背景]]エンチャント。条件はあなたの[[統率者]]。戦場を離れる全般または戦場に出る際にも誘発。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
*'''[[闇の王、ベイン/Bane, Lord of Darkness]]''' - (1)(白)(青)(黒)5/2条件付き[[破壊不能]]の伝説のクリーチャー。条件は他のトークンでないクリーチャー。ただし対象の対戦相手があなたの手札から死亡クリーチャーのタフネス以下のクリーチャーを出させる事を選ぶと引けない。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
 
*'''[[闇の王、ベイン/Bane, Lord of Darkness]]''' - (1)(白)(青)(黒)5/2条件付き[[破壊不能]]の伝説のクリーチャー。条件は他のトークンでないクリーチャー。ただし対象の対戦相手があなたの手札から死亡クリーチャーのタフネス以下のクリーチャーを出させる事を選ぶと引けない。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
 
*'''[[ケルドの血拳、ガルナ/Garna, Bloodfist of Keld]]''' - (1)(黒)(赤)(赤)4/3の伝説のクリーチャー。条件は他の[[攻撃クリーチャー]]。非攻撃クリーチャーの場合は各対戦相手に1点ダメージが誘発。([[団結のドミナリア]])
 
*'''[[ケルドの血拳、ガルナ/Garna, Bloodfist of Keld]]''' - (1)(黒)(赤)(赤)4/3の伝説のクリーチャー。条件は他の[[攻撃クリーチャー]]。非攻撃クリーチャーの場合は各対戦相手に1点ダメージが誘発。([[団結のドミナリア]])
*'''[[完成化したウェザーライト/Weatherlight Compleated]]''' - (2)5/5飛行の[[機体]]。条件はあなたのクリーチャー。そのたびにファイレクシア病カウンターを1つ乗せ、7つ以上の場合のみドロー。でなくば[[占術]]。(団結のドミナリア)
+
*'''[[完成化したウェザーライト/Weatherlight Compleated]]''' - (2)5/5飛行の[[機体]]。条件はあなたのクリーチャー。そのたびファイレクシア病カウンターを1つ乗せ、7つ以上の場合のみドロー。でなくば[[占術]]。(団結のドミナリア)
 
**[[ノーンの水源/Norn's Wellspring]] - (1)(白)のアーティファクト。条件はあなたのクリーチャー。そのたびに[[油カウンター]]を1つ得て占術し、起動コスト(1)のタップ能力で2つ取り除くごとにドロー。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
**[[ノーンの水源/Norn's Wellspring]] - (1)(白)のアーティファクト。条件はあなたのクリーチャー。そのたびに[[油カウンター]]を1つ得て占術し、起動コスト(1)のタップ能力で2つ取り除くごとにドロー。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 
**[[炭鍛冶/Charforger]] - (1)(黒)(赤)2/3のクリーチャー。条件はあなたのクリーチャーかアーティファクト。そのたびに油カウンターを1つ得て、3つ取り除くと[[衝動的ドロー]]を起動できる。(ファイレクシア:完全なる統一)
 
**[[炭鍛冶/Charforger]] - (1)(黒)(赤)2/3のクリーチャー。条件はあなたのクリーチャーかアーティファクト。そのたびに油カウンターを1つ得て、3つ取り除くと[[衝動的ドロー]]を起動できる。(ファイレクシア:完全なる統一)

2023年12月15日 (金) 00:00時点における版


Fecundity / 繁殖力 (2)(緑)
エンチャント

クリーチャー1体が死亡するたび、そのクリーチャーのコントローラーはカードを1枚引いてもよい。


クリーチャー死亡するとカードを1枚引くことができるエンチャント

本道の使い方は、ビートダウンなどのクリーチャーを多用するデッキにおいて、除去された際のアドバンテージ損失を埋めるカード。戦場のクリーチャーが減って手札が増える形であるため唱え直す手間がかかるものの、単体除去を撃たれても実質1対2のアドバンテージ得になり、全体除去に対しても早急にリカバリーが可能になる。すべてのプレイヤードローの権利があるためお互い様ではあるのだが、色の役割上、除去を使う側より使われる側になることが多いので自分の首を絞めるケースは少ないだろう。

だが、構築ではコンボパーツとして使われることのほうが多かった。「クリーチャーの死亡をドローに変換」という性質はシンプルながら悪用の手段が多いのだ。特にトークン生成手段とそのトークンを生け贄に捧げる手段があれば容易にループが組める。最も有名なのはウルザマスクス・ブロック時代のキメラという無限コンボデッキである。

第8版再録された後はビーコンステーションというデッキのキーカードとなった他、禁止された頭蓋骨絞め/Skullclampの代用として赤緑ゴブリンデッキで使用された。その他、エクステンデッドではゴブリンストームに組み込まれたこともある。

関連カード

主な亜種

クリーチャーの死亡誘発してカードを引けるパーマネント太字は強制効果。特記しない限り1ドロー。それ自体が自前でドローのPIG能力を持つクリーチャーはカワセミ/Kingfisherの項を、自らの起動型能力で生け贄に捧げる事でドローするサクり台型のものは冥府への貢ぎ物/Infernal Tributeの項を、反対にクリーチャーが戦場に出るたびにドローが誘発するものは垣間見る自然/Glimpse of Natureの項を参照。

クリーチャー以外のパーマネント・カードが墓地に置かれても誘発するもの

死亡の中でも生け贄に捧げた場合でしか誘発しないものはゴルガリの女王、サヴラ/Savra, Queen of the Golgariの項を参照。

参考

QR Code.gif