柏槙教団のレインジャー/Juniper Order Ranger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(14人の利用者による、間の28版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Juniper Order Ranger}}
 
{{#card:Juniper Order Ranger}}
  
5[[マナ]]は若干[[重い]]ものの、自分の他の[[クリーチャー]]が出るたびに自身とそのクリーチャーに[[+1/+1カウンター]]が乗るので、あっという間に巨大になれる。
+
後続の[[クリーチャー]][[戦場に出る]]たびに、そのクリーチャーと自身とに[[+1/+1カウンター]]を乗せる[[能力]]を持つクリーチャー。
  
[[供給+需要/Supply+Demand|緑]][[]][[トークン]]の大量生成ができる[[]]なので、例えば[[供給/Supply]]を打てば([[X]])(緑)(白)でこれに+1/+1がX個乗り2/2がX体出るという凄いことになる。
+
一種の[[全体強化]][[カード]]。後続を確実に[[強化]]できるうえ、これ自身もどんどん大きくなって戦力になるため、うまく回れば強力。ただし、[[アグロ]][[ミッドレンジ]][[展開]]の流れを考えると、5[[マナ]]のこれは他のクリーチャーより後に戦場に出る形になりやすく、理想的な動きと噛み合わないのがネック。
[[倍増の季節/Doubling Season]]を出した状態でこれをやると…。
+
[[伝説のクリーチャー]]ではないので複数出すこともでき、その場合はさらに凄いことになる。
+
  
<!-- -日本公式サイトの「コールドスナップ よくある質問集」では、「Juniper Order Ranger」は「杜松騎士団のレインジャー」と翻訳されている。
+
そういった[[デッキ]]の自然な動きに組み合わせるよりも、[[コンボ]]的に活用していくほうが活躍の目はあるか。[[緑白]]は[[トークン]]の大量[[生成]]や[[+1/+1カウンター]]の活用が[[色の役割|得意な色]]である点は追い風。例えば[[供給+需要/Supply+Demand|供給/Supply]]を使用すると+1/+1カウンターがX個乗り、さらに2/2がX体出てくる。[[胞子の教祖、ゲイヴ/Ghave, Guru of Spores]]のようなトークンと[[カウンター (目印)|カウンター]]をやり取りするカードや[[倍増の季節/Doubling Season]]と組み合わせればさらなる倍々ゲームが始まる。
『&lt;ruby&gt;&lt;rb&gt;\2&lt;/rb&gt;&lt;rp&gt;(&lt;/rp&gt;&lt;rt&gt;杜松&lt;/rt&gt;&lt;rp&gt;)&lt;/rp&gt;&lt;/ruby&gt;』はjuniperに分類される植物であり問題はない。しかし、Juniper Orderは本来、ドルイドの教団であるため「Order」を「騎士団」とするのは明らかな誤訳。
+
柏槙教団/Juniper Orderへのリンクを張れば済む事だと思うのでコメントアウトします。 -->
+
  
 +
*[[頑強]]との相性は抜群。頑強で蘇った際の[[-1/-1カウンター]]を即座に相殺できるので、無限に蘇る[[無限頑強]]が成立する。
 +
**特に[[残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap]]との相性が良く、これ→レッドキャップの順で出せばレインジャーが[[無限強化]]される。
 +
**[[スタンダード]]で共存しており、最初期型の無限頑強コンボデッキでは[[キーカード]]として使われていたが、やや[[重い]]こともあってデッキ自体がさほど流行しなかった。[[モダン]]などの広い[[環境]]では、時代が下って登場した[[シルヴォクののけ者、メリーラ/Melira, Sylvok Outcast]]や[[療治の侍臣/Vizier of Remedies]]、[[厳粛/Solemnity]]などが優先されている。
 +
*[[2021年]]7月の[[オラクル]]変更で[[レインジャー]]の[[クリーチャー・タイプ]]が追加された。
 +
*[[Gatherer]]の[[コールドスナップ]]日本語版のカード名はなぜか「{{Gatherer|id=127596|杜松騎士団のレインジャー}}」になっている。
 +
 +
==関連カード==
 +
あなたの他のクリーチャーが戦場に出るたびにそれに+1/+1カウンターを置くカード。特記しない限りクリーチャーで、他のクリーチャーが[[戦場に出る]]際にそのクリーチャーが1つ乗せた状態で戦場に出る。'''太字'''のみ[[ETB]]時に[[誘発]]などの、出てから乗せるタイプ。[[移植]]は割愛。
 +
*[[議事会の合唱者/Chorus of the Conclave]] - (4)(緑)(緑)(白)(白)3/8[[森]][[渡り]]。そのたびに[[追加コスト]]として(X)を支払い、X個乗せる。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 +
**'''[[珠眼の寺守り/Jugan Defends the Temple]]''' - (2)(緑)2/2[[飛行]]。[[英雄譚]][[エンチャント]]の[[第2面]]である[[クリーチャー・エンチャント]]版議事会の合唱者。([[神河:輝ける世界]])
 +
*'''[[進化の中心、ノヴィジェン/Novijen, Heart of Progress]]''' - [[土地]]版。[[起動]]コスト(緑)(青)の[[タップ能力]]でこのターンに戦場に出た各プレイヤーの各クリーチャーに乗せる。([[ディセンション]])
 +
**'''[[巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood]]''' - [[緑]]のクリーチャーにしか乗せられないが起動にマナが不要になったノヴィジェン。([[ゼンディカー]])
 +
**'''[[オラン=リーフの廃墟/Ruins of Oran-Rief]]''' - 緑でなく[[無色]]のクリーチャー限定になった、[[対象]]単体版のオラン=リーフ。([[戦乱のゼンディカー]])
 +
**'''[[英雄の鍛錬所/Forge of Heroes]]''' - 緑でなく[[統率者]]限定になった、対象単体版のオラン=リーフ。([[統率者2018]])
 +
**[[ギルド魔道士の広場/Guildmages' Forum]] - [[フィルターランド]]版。これによってフィルターされたマナで唱えられた[[多色]]のクリーチャーにのみ乗る。([[ラヴニカのギルド]])
 +
**'''[[光輝の学部長、シャイル/Shaile, Dean of Radiance]]''' - (1)(白)1/1[[警戒]]飛行クリーチャー版ノヴィジェン。起動にマナは不要。他プレイヤーは巻き込まない。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 +
**[[バイオファガス/Biophagus]] - (1)(緑)1/3[[マナ・クリーチャー]]。これからのマナによって唱えられたクリーチャーにのみ乗る。([[ウォーハンマー40,000統率者デッキ]])
 +
**'''[[ドラニス遺跡/Drannith Ruins]]''' - 土地。起動コスト(2)のタップ能力。このターン戦場に出た[[人間]]でないクリーチャー1体に2個乗せる。([[機械兵団の進軍:決戦の後に]])
 +
**'''[[聖堂の侍祭/Cathedral Acolyte]]''' - (1)(緑)1/2クリーチャー版ノヴィジェン。対象単体になったが起動にマナは不要。カウンターを乗せているクリーチャーに[[護法]](1)を付与。([[Fallout統率者デッキ]])
 +
**'''[[騒々しい芸人/Raucous Entertainer]]''' - (1)(緑)2/2クリーチャー版ノヴィジェン。起動コスト(1)で他プレイヤーは巻き込まない。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 +
*'''[[強き者の発現/Mighty Emergence]]''' - (2)(緑)エンチャント。2個乗せる。[[パワー]]5以上にのみ。([[アラーラの断片]])
 +
*'''[[印章の隊長/Sigil Captain]]''' - (1)(緑)(白)(白)3/3。2個乗せる。1/1にのみ。([[アラーラ再誕]])
 +
*'''[[聖戦士の進軍/Cathars' Crusade]]''' - (3)(白)(白)エンチャント。あなたの全クリーチャーに乗せる。([[アヴァシンの帰還]])
 +
*[[練達の生術師/Master Biomancer]] - (2)(緑)(青)2/4。これのパワーに等しい個数乗せる。[[ミュータント]]のタイプも与える。([[ギルド門侵犯]])
 +
*'''[[族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit]]''' - (白)(白)2/2。[[トークン]]でないクリーチャーでのみ誘発。[[鼓舞]]なので乗せる先が不定。([[タルキール龍紀伝]])
 +
*'''[[塩路の伏兵/Salt Road Ambushers]]''' - (3)(緑)3/3[[大変異]](3)(緑)(緑)。他のクリーチャーが[[表向き]]になるたび2つ乗る。(タルキール龍紀伝)
 +
**'''[[スマーラの歩哨/Sumala Sentry]]''' - (緑)(白)1/3[[到達]]。1個しか乗らないが、自身にも乗せる塩路の伏兵。([[カルロフ邸殺人事件]])
 +
**'''[[実験体12号/Experiment Twelve]]''' - (3)(緑)4/4[[トランプル]][[変装]](4)(緑)。そのクリーチャーのパワー分乗る上、これ自身が表向きになっても誘発する塩路の伏兵。([[カルロフ邸殺人事件統率者デッキ]])
 +
**[[仮装の昇天/Veiled Ascension]] - (3)(白)エンチャント。クリーチャーが[[裏向き]]で出るたび+1/+1カウンターでなく飛行カウンターを乗せる。あなたの[[アップキープ]]に[[偽装]]。(カルロフ邸殺人事件統率者デッキ)
 +
**'''[[成長する戦慄/Growing Dread]]''' - (緑)(青)[[瞬速]]エンチャントになったスマーラの歩哨。戦場に出したとき[[戦慄予示]]する。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 +
*[[血胞子のトリナクス/Bloodspore Thrinax]] - (2)(緑)(緑)2/2[[貪食]]1。これの上の+1/+1カウンターと同数乗せる。([[統率者2015]])
 +
**[[編集長、デンリー・クリン/Denry Klin, Editor in Chief]] - (2)(白)(青)2/2。トークンでないクリーチャーにこれの上にある各カウンターと同じものを同数乗せる。これ自身は[[先制攻撃]]か[[絆魂]]か+1/+1カウンターかを1つ選んで乗せて戦場に出る。([[ニューカペナの街角統率者デッキ]])
 +
*'''[[戦争に向かう者、オリヴィア/Olivia, Mobilized for War]]''' - (1)(黒)(赤)3/3飛行。クリーチャーが戦場に出るたびに[[手札]]を1枚捨てた時のみ誘発。[[速攻]]と[[吸血鬼]]のタイプも与える。([[イニストラードを覆う影]])
 +
*'''[[丈夫な手工品/Durable Handicraft]]''' - (1)(緑)エンチャント。ただし(1)支払う必要がある。([[カラデシュ]])
 +
*[[金属ミミック/Metallic Mimic]] - (2)2/1[[アーティファクト・クリーチャー]]。これが戦場に出るに際し選択した[[クリーチャー・タイプ]]のクリーチャーにのみ乗る。([[霊気紛争]])
 +
**特定タイプのクリーチャーにしか乗らないものはそちらの項を参照。
 +
*'''[[発見の道/Path of Discovery]]''' - (3)(緑)エンチャント。あなたのクリーチャーが戦場に出るたび、それに[[探検]]を行わさせる。([[イクサランの相克]])
 +
*[[野生の律動/Rhythm of the Wild]] - (1)(赤)(緑)エンチャント。トークンでないクリーチャーに[[暴動]]を与える。([[ラヴニカの献身]])
 +
**[[混沌をもたらす者、ドムリ/Domri, Chaos Bringer]] - (2)(赤)(緑)[[プレインズウォーカー]]の+1[[忠誠度能力]]。これが出したマナで唱えられたクリーチャーに暴動を与える。(ラヴニカの献身)
 +
**[[不穏な暴動/Uncivil Unrest]] - (4)(赤)エンチャント。+1/+1カウンターが置かれたクリーチャーが与えるダメージを倍にする機能が付属した野生の律動。([[機械兵団の進軍統率者デッキ]])
 +
*'''[[吉兆の一角獣/Good-Fortune Unicorn]]''' - (1)(緑)(白)2/2。([[モダンホライゾン]])
 +
*[[太っ腹、グラングリー/Grumgully, the Generous]] - (1)(赤)(緑)3/3。人間でないクリーチャーにのみ乗る。([[エルドレインの王権]])
 +
*[[不思議な道照らし/Mysterious Pathlighter]] - (2)(白)2/2飛行。[[当事者カード]]にのみ乗る。(エルドレインの王権)
 +
*'''[[グレートヘンジ/The Great Henge]]''' - (7)(緑)(緑)[[マナ・アーティファクト]]。トークンでは誘発しない。さらに1ドローが付属。(エルドレインの王権)
 +
*[[狩りに喚ばれしレナータ/Renata, Called to the Hunt]] - (2)(緑)(緑)緑への[[信心]]に等しいパワーを持つ*/3クリーチャー・エンチャント。([[テーロス還魂記]])
 +
*'''[[祝福されたエミエル/Emiel the Blessed]]''' - (2)(白)(白)4/4。ただし(白/緑)支払う必要がある。通常は1つだが、[[ユニコーン]]にのみ2つ乗る。([[Jumpstart]])
 +
*[[北方の先導/Boreal Outrider]] - (2)(緑)3/2[[氷雪クリーチャー]]。それ自身と同じ色の[[氷雪マナ]]を支払って唱えられたクリーチャーにのみ乗る。([[カルドハイム]])
 +
*[[授業初日/First Day of Class]] - (1)(赤)[[インスタント]]。このターン終了時まで限定。速攻付与と[[履修]]付き。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 +
*[[隠棲した絵描き、カレイン/Kalain, Reclusive Painter]] - (黒)(赤)1/2。[[宝物]]を支払って唱えられたクリーチャーにのみ、その宝物の数だけ乗る。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
 +
*[[バード・クラス/Bard Class]] - (赤)(緑)エンチャント。[[伝説のクリーチャー]]にのみ乗る。(フォーゴトン・レルム探訪)
 +
**'''[[ケランの加入/Kellan Joins Up]]''' - (緑)(白)(青)[[伝説のエンチャント]]。誘発させた伝説のクリーチャーだけでなく、あなたの各クリーチャーにも乗るバード・クラス。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 +
*[[料理長/Master Chef]] - (2)(緑)[[背景]]エンチャント。別途[[統率者]]が必要だが、その統率者を出す際にも乗る。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 +
*'''[[セラの救い手/Serra Redeemer]]''' - (3)(白)(白)2/4飛行。パワー2以下のクリーチャーにのみ乗る。([[団結のドミナリア]])
 +
**[[世界樹への貢納/Tribute to the World Tree]] - (緑)(緑)(緑)エンチャント。パワー3以上のクリーチャーなら1ドローになるセラの救い手。([[機械兵団の進軍]])
 +
*[[ビヒモス呼び、ルナーディ/Runadi, Behemoth Caller]] - (2)(緑)1/3マナ・クリーチャー。[[マナ総量]]5以上のクリーチャーにのみ、マナ総量引く4個乗る。3個以上で速攻付与。([[ジャンプスタート2022]])
 +
*'''[[配役の監督、ギルウェイン/Gylwain, Casting Director]]''' - (1)(緑)(白)2/3。+1/+1カウンターでなく[[役割]]トークンをつける。王族、怪物、魔術師から3択。([[エルドレインの森統率者デッキ]])
 +
*'''[[セキュリトロンの戦隊/Securitron Squadron]]''' - (1)(白)2/2警戒[[分隊]](3)アーティファクト・クリーチャー。クリーチャー・トークンにのみ乗る。(Fallout統率者デッキ)
 +
*'''[[鉄道の喧嘩屋/Railway Brawler]]''' - (3)(緑)(緑)5/5到達トランプル[[計画]](3)(緑)。そのクリーチャーのパワーと同数乗る。(サンダー・ジャンクションの無法者)
 +
*[[高名な装置技師、ケイス/Cayth, Famed Mechanist]] - (1)(白)(青)(赤)3/3。トークンには乗らない。+1/+1カウンターの代わりに1/1トークンを生成させてもよい。([[モダンホライゾン3統率者デッキ]])
 +
*[[不和の連れ合い/Twins of Discord]] - (7)8/6。無色のクリーチャーにのみ2個乗る。そのターンに対戦相手が[[ダメージ]]を受けているのが条件。(モダンホライゾン3統率者デッキ)
 +
**[[管理するけだもの/Curator Beastie]] - (4)(緑)(緑)6/6到達。無色のクリーチャーにのみ2個乗る。これが戦場に出た時と攻撃するたび戦慄予示する。([[ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]])
 +
*[[鱗の焦熱、ゲヴ/Gev, Scaled Scorch]] - (黒)(赤)3/2[[護法]]ライフ2点。そのターンライフを失った対戦相手の人数だけ乗る。[[トカゲ]]を唱えるたび対戦相手1人に1点[[火力]]。([[ブルームバロウ]])
 +
*[[合同醸造/Communal Brewing]] - (2)(緑)エンチャント。これが戦場に出た時に望む数の対戦相手に1ドローさせ、その合計枚数だけ乗る。唱えたクリーチャー限定。([[ブルームバロウ統率者デッキ]])
 +
反対にクリーチャーでない呪文を唱えるたびに+1/+1カウンターを乗せるカードに[[原始の報奨/Primeval Bounty]]、[[カロークの世話人/Karok Wrangler]]、[[神託者の広間/Hall of Oracles]]がある。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名百科事典#レインジャー|レインジャー]]([[カード名百科事典]])
 
*[[柏槙教団/Juniper Order]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[柏槙教団/Juniper Order]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[アンコモン]]

2024年11月3日 (日) 16:54時点における最新版


Juniper Order Ranger / 柏槙教団のレインジャー (3)(緑)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight) レインジャー(Ranger)

他のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、柏槙教団のレインジャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。

2/4

後続のクリーチャー戦場に出るたびに、そのクリーチャーと自身とに+1/+1カウンターを乗せる能力を持つクリーチャー。

一種の全体強化カード。後続を確実に強化できるうえ、これ自身もどんどん大きくなって戦力になるため、うまく回れば強力。ただし、アグロミッドレンジ展開の流れを考えると、5マナのこれは他のクリーチャーより後に戦場に出る形になりやすく、理想的な動きと噛み合わないのがネック。

そういったデッキの自然な動きに組み合わせるよりも、コンボ的に活用していくほうが活躍の目はあるか。緑白トークンの大量生成+1/+1カウンターの活用が得意な色である点は追い風。例えば供給/Supplyを使用すると+1/+1カウンターがX個乗り、さらに2/2がX体出てくる。胞子の教祖、ゲイヴ/Ghave, Guru of Sporesのようなトークンとカウンターをやり取りするカードや倍増の季節/Doubling Seasonと組み合わせればさらなる倍々ゲームが始まる。

[編集] 関連カード

あなたの他のクリーチャーが戦場に出るたびにそれに+1/+1カウンターを置くカード。特記しない限りクリーチャーで、他のクリーチャーが戦場に出る際にそのクリーチャーが1つ乗せた状態で戦場に出る。太字のみETB時に誘発などの、出てから乗せるタイプ。移植は割愛。

反対にクリーチャーでない呪文を唱えるたびに+1/+1カウンターを乗せるカードに原始の報奨/Primeval Bountyカロークの世話人/Karok Wrangler神託者の広間/Hall of Oraclesがある。

[編集] 参考

QR Code.gif