高名な装置技師、ケイス/Cayth, Famed Mechanist

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Cayth, Famed Mechanist / 高名な装置技師、ケイス (1)(青)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 工匠(Artificer)

製造1(このクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、無色の1/1の霊気装置(Servo)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
あなたがコントロールしていてトークンでもこれでもないすべてのクリーチャーは製造1を持つ。
(2),(T):以下から1つを選ぶ。
・居住を行う。
・増殖を行う。

3/3

クリエイティブ・エネルギー/Creative Energyのサブ統率者。あなたのクリーチャー製造を与え、増殖居住を行う起動型能力を持つ伝説のドワーフ工匠

トークンではないクリーチャーすべてに+1/+1カウンター霊気装置・トークンのおまけがつき、それらを増殖か居住で増やせるというデザイン。とはいえすべてのクリーチャーに対して行える増殖に対して居住はトークンを1体しか増やせないため、単体で運用するなら増殖メインとなるだろう。

クリエイティブ・エネルギーのサブ統率者でありながらエネルギーを直接扱わないカードとなっているが、増殖でエネルギー・カウンターを増やせるほか、地味に同デッキはトークン生成カードも豊富。霊気の精錬所/Aether Refinery石の偶像の製造機/Stone Idol Generatorの巨大トークンのほか、霊気の俊英、サティア/Satya, Aetherflux Geniusシルバークイルの講師/Silverquill Lecturerコピー・トークンを居住すれば強力。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

モダンホライゾン3統率者デッキのサブ統率者サイクル。各構築済みデッキフォイル仕様で封入されているほか、モダンホライゾン3プレイ・ブースターからも出現する。稀少度神話レア

[編集] 参考

  1. Patch Notes - 2024.38.10(WotCサポートサイト)
QR Code.gif