Delver-Go

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
{{#card:Snapcaster Mage}}
 
{{#card:Snapcaster Mage}}
  
[[軽い]][[クロック]]とそれをサポートする[[呪文]]で構成される、典型的なクロック・パーミッション。[[変身]]することで強力な[[アタッカー]]となる秘密を掘り下げる者を活かすため、デッキの[[インスタント]]・[[ソーサリー]]比率を[[スロット]]の1/3程度にまで高めていること、[[除去]]や[[打ち消す|カウンター]]だけでなく、[[思案/Ponder]]などの[[ライブラリー操作]]呪文も積極的に採用していることが大きな特徴である。
+
[[軽い]][[クロック]]とそれをサポートする[[呪文]]で構成される、典型的なクロック・パーミッション。[[変身]]することで強力な[[アタッカー]]となる秘密を掘り下げる者を活かすため、デッキの[[インスタント]]・[[ソーサリー]]比率を[[スロット]]の1/3~1/2程度にまで高めていること、[[除去]]や[[打ち消す|カウンター]]だけでなく、[[思案/Ponder]]などの[[ライブラリー操作]]呪文も積極的に採用していることが大きな特徴である。
  
 
[[クリーチャー]]は少数精鋭の方針を取る。軽く打撃力のあるものが中心だが、デッキ構成と噛み合った[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]もよく用いられ、デッキに[[カード・アドバンテージ]]面での強さを与えている。
 
[[クリーチャー]]は少数精鋭の方針を取る。軽く打撃力のあるものが中心だが、デッキ構成と噛み合った[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]もよく用いられ、デッキに[[カード・アドバンテージ]]面での強さを与えている。
  
 
==イニストラード・ブロック構築==
 
==イニストラード・ブロック構築==
[[イニストラード・ブロック構築]]では主に[[青赤]]で組まれ、[[強化]][[オーラ]]を多用する独特の構成を取る。
+
[[イニストラード・ブロック構築]]では主に[[青赤]]で組まれる。初期は[[強化]][[オーラ]]を中心とする構成が主流であった。
  
 
{{#card:Invisible Stalker}}
 
{{#card:Invisible Stalker}}
18行: 18行:
  
 
特に[[除去耐性]]と[[攻撃]]時最強の回避能力を併せ持つ[[不可視の忍び寄り/Invisible Stalker]]は強化先として優秀。また[[環境]]の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]が[[人間]]の[[地上クリーチャー]]を中心としているため、[[飛行]]や[[流城の貴族/Stromkirk Noble]]の回避能力も活かしやすい。[[闇の隆盛]]参入後は[[未練ある魂/Lingering Souls]]と[[無形の美徳/Intangible Virtue]]の爆発的な流行により攻撃を通すのが難しくなったが、それらは最終的に[[禁止カード]]となった。
 
特に[[除去耐性]]と[[攻撃]]時最強の回避能力を併せ持つ[[不可視の忍び寄り/Invisible Stalker]]は強化先として優秀。また[[環境]]の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]が[[人間]]の[[地上クリーチャー]]を中心としているため、[[飛行]]や[[流城の貴族/Stromkirk Noble]]の回避能力も活かしやすい。[[闇の隆盛]]参入後は[[未練ある魂/Lingering Souls]]と[[無形の美徳/Intangible Virtue]]の爆発的な流行により攻撃を通すのが難しくなったが、それらは最終的に[[禁止カード]]となった。
 +
 +
[[アヴァシンの帰還]]で[[火柱/Pillar of Flame]]が登場してからは、[[スタンダード]]のDelverのように[[思考掃き/Thought Scour]]を[[積む|積み]]、[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]と[[ルーン唱えの長槍/Runechanter's Pike]]を活用する構成のものが多くなった。
  
 
==スタンダード==
 
==スタンダード==
45行: 47行:
 
よく用いられる[[打ち消す|カウンター]]は[[マナ漏出/Mana Leak]]、[[呪文嵌め/Spell Snare]]、[[謎めいた命令/Cryptic Command]]など。また[[思案/Ponder]]と[[定業/Preordain]]が禁止されているため、[[ライブラリー操作]]手段としては主に[[血清の幻視/Serum Visions]]が使われる。
 
よく用いられる[[打ち消す|カウンター]]は[[マナ漏出/Mana Leak]]、[[呪文嵌め/Spell Snare]]、[[謎めいた命令/Cryptic Command]]など。また[[思案/Ponder]]と[[定業/Preordain]]が禁止されているため、[[ライブラリー操作]]手段としては主に[[血清の幻視/Serum Visions]]が使われる。
  
[[デッキカラー]]と[[クリーチャー]]や[[除去]]の選択は様々で、特に以下のものが多い。
+
[[デッキカラー]]と[[クリーチャー]]や[[除去]]の選択は様々だが、特に以下の2つのタイプが大きな結果を残している。
  
 
;[[青赤緑]]
 
;[[青赤緑]]
 
:最初期から存在する、[[火力]]と[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]を中心としたオーソドックスなタイプ。
 
:最初期から存在する、[[火力]]と[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]を中心としたオーソドックスなタイプ。
:[[基本土地]]・[[ショックランド]]・[[フェッチランド]]から成る[[島]]率の高い[[土地]]構成を取るため、[[ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles]]もよく用いられる。→[[#サンプルレシピ1|*1]]
+
:[[基本土地]]・[[ショックランド]]・[[フェッチランド]]から成る[[島]]率の高い[[土地]]構成を取るため、[[ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles]]もよく用いられる。→[[#サンプルレシピ(青赤緑)|*1]]
  
 
;[[赤白青]]
 
;[[赤白青]]
 
:[[ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx]]と[[聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft]]という高打点[[アタッカー]]を[[稲妻/Lightning Bolt]]や[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]などの優良火力でバックアップする、非常にアグレッシブなタイプ。
 
:[[ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx]]と[[聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft]]という高打点[[アタッカー]]を[[稲妻/Lightning Bolt]]や[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]などの優良火力でバックアップする、非常にアグレッシブなタイプ。
:[[テンポ]]を重視した構成で、カウンターもマナ漏出より[[差し戻し/Remand]]を優先する傾向にある。→[[#サンプルレシピ2|*2]]
+
:[[テンポ]]を重視した構成で、カウンターもマナ漏出より[[差し戻し/Remand]]を優先する傾向にある。→[[#サンプルレシピ(赤白青)|*2]]
 
:かつての[[ビートスティック]]のように[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を[[アドバンテージ]]源に据えた、'''Scepter Delver'''と呼ばれる亜種も存在する。
 
:かつての[[ビートスティック]]のように[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を[[アドバンテージ]]源に据えた、'''Scepter Delver'''と呼ばれる亜種も存在する。
  
;[[青黒]]
+
この他にも[[青赤]][[青黒]][[青黒赤]][[白青黒]]などのバリエーションが存在する。
:[[黒]]の[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素を中心としたタイプ。[[燻し/Smother]]などの[[単体除去]]や[[コジレックの審問/Inquisition of Kozilek]]などの[[手札破壊]]が採用される。
+
:[[闇の腹心/Dark Confidant]]の存在に加え、[[忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit]][[変わり谷/Mutavault]][[ミシュラランド]]8枚体制により、とにかく息切れに強い。
+
  
;[[白青黒]]
+
===サンプルレシピ(青赤緑)===
:[[闇の隆盛]]以降成立した、[[青黒]]タイプの亜種。青黒の構成をベースに、[[未練ある魂/Lingering Souls]]や[[流刑への道/Path to Exile]]を加えた形を取る。
+
:未練ある魂や[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]との相性も良い[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]を採用し、[[堀葬の儀式/Unburial Rites]]による[[リアニメイト]][[ギミック]]を仕込む場合もある。
+
 
+
===サンプルレシピ1===
+
 
*備考
 
*備考
 
**[[グランプリトリノ12]] 優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gptur12/welcome 参考])
 
**[[グランプリトリノ12]] 優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gptur12/welcome 参考])
73行: 69行:
 
{{#magicfactory:df306793}}
 
{{#magicfactory:df306793}}
  
*[[青赤緑]]のタイプ。
+
*青赤緑のタイプ。
 
*[[Marco Cammilluzzi]]も全く同じリストを用いてTop8に入っている。
 
*[[Marco Cammilluzzi]]も全く同じリストを用いてTop8に入っている。
  
===サンプルレシピ2===
+
===サンプルレシピ(赤白青)===
 
*備考
 
*備考
**[[グランプリコロンバス12]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpcol12/welcome 参考])
+
**[[グランプリコロンバス12]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/gpcol12/welcome 参考])
 
**使用者:[[Max Tietze]]
 
**使用者:[[Max Tietze]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[モダン]](~[[基本セット2013]])
  
 
{{#MagicFactory:df307319}}
 
{{#MagicFactory:df307319}}
  
*こちらは[[赤白青]]のデッキ。
+
*赤白青のタイプ。
  
 
==レガシー==
 
==レガシー==
92行: 90行:
 
{{#card:Brainstorm}}
 
{{#card:Brainstorm}}
  
[[軽い|軽さ]]を重視し、[[インスタント]]・[[ソーサリー]]の比率が約1/2と高く、[[渦まく知識/Brainstorm]]や[[思案/Ponder]]を擁する[[Canadian Threshold]]がすでに存在していたため、これに自然と組み込まれる形で成立。'''RUG Delver''''''Delver Threshold'''などの名前で呼ばれることもある。
+
最も大きな活躍を見せているのは[[青赤緑]]のタイプ。[[軽い|軽さ]]を重視し、[[インスタント]]・[[ソーサリー]]の比率が約1/2と高く、[[渦まく知識/Brainstorm]]や[[思案/Ponder]]を擁する[[Canadian Threshold]]がすでに存在していたため、これに秘密を掘り下げる者が自然と組み込まれる形で成立した。従来通り'''Canadian Threshold'''と呼ばれることもあれば、'''RUG Delver'''の名前で呼ばれることもある。
  
レガシーのクリーチャー[[デッキ]]の中でも特に[[テンポ]]と速度に特化したデッキであり、[[不毛の大地/Wasteland]]と[[もみ消し/Stifle]]の[[土地破壊]]によって低[[マナ]]域の勝負に持ち込みつつ、優良[[ウィニー]]と[[火力]]で素早く[[ライフ]]を[[削る|削り切る]]
+
レガシーのクリーチャー[[デッキ]]の中でも特に[[テンポ]]と速度に特化したデッキであり、[[不毛の大地/Wasteland]]と[[もみ消し/Stifle]]の[[土地破壊]]によって低[[マナ]]域の勝負に持ち込みつつ、優良[[ウィニー]]と[[火力]]で素早く[[ライフ]]を[[削る|削り切る]]。詳細は[[Canadian Threshold]]を参照。
 +
 
 +
この他にも[[赤白青]]、[[緑青黒]]、[[青黒赤]]、[[青赤]]などのバリエーションが存在する。
 +
 
 +
===サンプルレシピ===
 +
*備考
 +
**[[レガシー選手権13]] 準優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/eternal13/legacy 参考])
 +
**使用者:[[Osyp Lebedowicz]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[レガシー]](~[[統率者2013]])
 +
 
 +
{{#magicfactory:df311281}}
 +
 
 +
*青赤のタイプ。
 +
 
 +
==ヴィンテージ==
 +
[[ヴィンテージ]]でも活躍する。[[青赤緑]]で組まれることが多い。
 +
 
 +
{{#card:Gush}}
 +
 
 +
[[秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets]]や[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]などの[[クロック]]を[[Force of Will]]、[[精神的つまづき/Mental Misstep]]、[[狼狽の嵐/Flusterstorm]]などの[[打ち消す|カウンター]]でサポートするのが基本戦略。[[呪文]]のほとんどが0~2[[マナ]]で[[唱える|唱えられる]][[軽い]]構成であるため、[[噴出/Gush]]の[[ピッチスペル|ピッチ]][[コスト]]も負担になりにくい。
 +
 
 +
また、[[環境]]の多くの[[デッキ]]が[[Mox]]などの[[アーティファクト]]を使用するため、[[メインデッキ]]から[[鋼の妨害/Steel Sabotage]]や[[古えの遺恨/Ancient Grudge]]が[[挿す|挿される]]ことも多い。
 +
 
 +
===サンプルレシピ===
 +
*備考
 +
**[[ヴィンテージ選手権13]] 準優勝 ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/eternal13/welcome 参考])
 +
**使用者:[[AJ Grasso]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[ヴィンテージ]](~[[統率者2013]])
  
詳細は[[Canadian Threshold]]を参照。
+
{{#magicfactory:df311282}}
  
 
==Pauper==
 
==Pauper==
105行: 132行:
 
{{#card:Preordain}}
 
{{#card:Preordain}}
  
Pauper黎明期から存在していた、[[深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours]]を軸とする[[青単色デッキ|青単]][[クロック・パーミッション]]の亜種である。[[呪文]]は[[対抗呪文/Counterspell]]を筆頭に優秀なものが揃っている反面、[[クリーチャー]]の打撃力不足が同[[デッキ]]の長年の課題であったが、これが秘密を掘り下げる者の加入によって大きく解消された。
+
主に以下の2つのタイプの[[デッキ]]が活躍している。
  
[[イニストラード]]参入前後に解禁された[[ウルザ・ブロック]]と[[マスクス・ブロック]]からそれぞれ[[フリースペル]]と[[ピッチスペル]]を獲得し、従来の形よりもさらに[[軽い|軽く]]、[[土地]]の枚数を削った構成となっている。
+
;青単
 +
:[[打ち消す|カウンター]]を中心とする[[青単色デッキ|青単色]]のタイプ。Pauper黎明期から存在していた、[[深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours]]を軸とする青単[[クロック・パーミッション]]の亜種である。
 +
:[[呪文]]は[[対抗呪文/Counterspell]]を筆頭に優秀なものが揃っている反面、[[クリーチャー]]の打撃力不足が同デッキの長年の課題であったが、これが秘密を掘り下げる者の加入によって大きく改善された。さらに[[イニストラード]]参入前後に解禁された[[ウルザ・ブロック]]と[[マスクス・ブロック]]からそれぞれ[[フリースペル]]と[[ピッチスペル]]を獲得し、従来の形よりもさらに[[軽い|軽く]]、[[土地]]の枚数を削った構成となっている。
 +
:[[ライブラリー操作]]呪文は[[レガシー]]と比べても遜色ない充実ぶりだが、[[フェッチランド]]のような[[切り直す|シャッフル]]手段を使えないため、[[渦まく知識/Brainstorm]]や[[思案/Ponder]]より[[定業/Preordain]]を優先するケースも多い。
  
[[ライブラリー操作]]呪文は[[レガシー]]と比べても遜色ない充実ぶりだが、[[フェッチランド]]のような[[切り直す|シャッフル]]手段を使えないため、あちらとは対照的に[[思案/Ponder]]よりも[[定業/Preordain]]の優先度が高い。
+
;青赤
 +
:[[インスタント]]呪文か[[ソーサリー]]呪文を[[唱える]]ことで[[強化]]される[[窯の悪鬼/Kiln Fiend]][[ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops]]を採用した、[[コンボ]]性の強い[[青赤]]のタイプ。[[ドラゴンの迷路]]参入前は[[小柄な竜装者/Wee Dragonauts]]が使われていたため、'''[[ウィー=ゼロックス]]'''の名で呼ばれることも多い。
 +
:[[火力]]やカウンターは最小限に抑えられており、軽量[[引く|ドロー]]と、クリーチャーに[[回避能力]]や[[除去耐性]]を付与する呪文が多めに採用されている。特に窯の悪鬼かニヴィックスのサイクロプスがいる状態で[[突撃のストロボ/Assault Strobe]]を含む3枚の呪文を唱えれば、一撃で20点[[ダメージ]]を[[与える]]ことも可能。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[クロック・パーミッション]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
  
 +
[[Category:青単色デッキ]]
 
[[Category:青赤デッキ]]
 
[[Category:青赤デッキ]]
 
[[Category:赤白青デッキ]]
 
[[Category:赤白青デッキ]]
119行: 153行:
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:クロック・パーミッションデッキ]]
 
[[Category:クロック・パーミッションデッキ]]
 +
[[Category:青単ビート・コントロールデッキ]]
 +
[[Category:青単クロック・パーミッションデッキ]]
 
[[Category:青赤ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:青赤ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:青赤クロック・パーミッションデッキ]]
 
[[Category:青赤クロック・パーミッションデッキ]]
129行: 165行:
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 
[[Category:レガシーデッキ]]
 
[[Category:レガシーデッキ]]
 +
[[Category:ヴィンテージデッキ]]
 
[[Category:Pauperデッキ]]
 
[[Category:Pauperデッキ]]

2013年11月6日 (水) 15:25時点における版

Delver-Go秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsを中心戦力に据えたクロック・パーミッションデッキの総称。単にDelverとも。イニストラード参入後の様々な環境で活躍する。

目次

概要


Delver of Secrets / 秘密を掘り下げる者 (青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。あなたはそのカードを公開してもよい。これによりインスタントやソーサリーであるカードが公開されたなら、秘密を掘り下げる者を変身させる。

1/1
Insectile Aberration / 昆虫の逸脱者
〔青〕 クリーチャー — 人間(Human) 昆虫(Insect)

飛行

3/2


Snapcaster Mage / 瞬唱の魔道士 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

瞬速
瞬唱の魔道士が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、それのマナ・コストに等しい。(あなたはあなたの墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)

2/1

軽いクロックとそれをサポートする呪文で構成される、典型的なクロック・パーミッション。変身することで強力なアタッカーとなる秘密を掘り下げる者を活かすため、デッキのインスタントソーサリー比率をスロットの1/3~1/2程度にまで高めていること、除去カウンターだけでなく、思案/Ponderなどのライブラリー操作呪文も積極的に採用していることが大きな特徴である。

クリーチャーは少数精鋭の方針を取る。軽く打撃力のあるものが中心だが、デッキ構成と噛み合った瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageもよく用いられ、デッキにカード・アドバンテージ面での強さを与えている。

イニストラード・ブロック構築

イニストラード・ブロック構築では主に青赤で組まれる。初期は強化オーラを中心とする構成が主流であった。


Invisible Stalker / 不可視の忍び寄り (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
不可視の忍び寄りはブロックされない。

1/1


Spectral Flight / 幽体の飛行 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともに飛行を持つ。


回避能力を持つクリーチャー幽体の飛行/Spectral Flight噛み傷への興奮/Furor of the Bittenサイズアップし、静かな旅立ち/Silent Departure硫黄の流弾/Brimstone Volleyで盤面をコントロールしながら、効率良くダメージを刻んでいく。

特に除去耐性攻撃時最強の回避能力を併せ持つ不可視の忍び寄り/Invisible Stalkerは強化先として優秀。また環境ビートダウン人間地上クリーチャーを中心としているため、飛行流城の貴族/Stromkirk Nobleの回避能力も活かしやすい。闇の隆盛参入後は未練ある魂/Lingering Souls無形の美徳/Intangible Virtueの爆発的な流行により攻撃を通すのが難しくなったが、それらは最終的に禁止カードとなった。

アヴァシンの帰還火柱/Pillar of Flameが登場してからは、スタンダードのDelverのように思考掃き/Thought Scour積み瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageルーン唱えの長槍/Runechanter's Pikeを活用する構成のものが多くなった。

スタンダード

スタンダードでは登場以降、メタゲームの中心を走り続けている。


Geist of Saint Traft / 聖トラフトの霊 (1)(白)(青)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit) クレリック(Cleric)

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使(Angel)クリーチャー・トークンを1体生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。

2/2


Mana Leak / マナ漏出 (1)(青)
インスタント

呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。



Ponder / 思案 (青)
ソーサリー

あなたのライブラリーのカードを上から3枚見る。その後それらを望む順番で戻す。あなたはライブラリーを切り直してもよい。
カードを1枚引く。


主流となっているのは、装備品を用いるタッチDelver-Blade。特にこのデッキを指してDelverあるいはUW Delverと呼ぶことも多い。

マナ漏出/Mana Leakなどのカウンターの存在に加え、白をタッチして聖トラフトの霊/Geist of Saint Traftムーアランドの憑依地/Moorland Hauntを採用し、さらにクロッククリーチャーと装備品に分散させていることで、全体として非常に除去に強い構成になっている。軽いクリーチャー除去に乏しいこの環境白青の弱点も、蒸気の絡みつき/Vapor Snagファイレクシア・マナ呪文でカバーすることが可能。

直接の前身となったのはイリュージョン。このデッキは部族ウィニーとしての性格も強く、秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets瞬唱の魔道士/Snapcaster Mageの方が追加戦力であるとも言えるが、インスタントソーサリーを大量投入してこの2体を活用する青タッチ白の基本構成は、この時点でほぼ完成している。

他にも様々なバリエーションが存在する。火力を用いる青赤のタイプ、未練ある魂/Lingering Soulsなどで数を並べて全体強化する白青黒スピリット(別名Delver-Spirits)、教区の勇者/Champion of the Parish人間シナジーを中心としたDelver-Humansクウィリーオンのドライアド/Quirion Dryadによる緑青グロウ系デッキ、秘密を掘り下げる者を外して中マナ域に寄せたNo-Delverなど。

詳細は各項目を参照。

モダン

イニストラード参入直後には目立った活躍はできなかったが、小型クリーチャーへの大きな圧力となる罰する火/Punishing Fire禁止ビートダウン筆頭のZooの衰退を受け、モダンでも環境に姿を現すようになった。


Vendilion Clique / ヴェンディリオン三人衆 (1)(青)(青)
伝説のクリーチャー — フェアリー(Faerie) ウィザード(Wizard)

瞬速
飛行
ヴェンディリオン三人衆が戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの手札を見る。あなたは、その中から土地でないカードを1枚選んでもよい。そうした場合、そのプレイヤーは選ばれたカードを公開し、それを自分のライブラリーの一番下に置き、その後カードを1枚引く。

3/1


Cryptic Command / 謎めいた命令 (1)(青)(青)(青)
インスタント

以下から2つを選ぶ。
・呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
・パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
・あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。
・カードを1枚引く。



Serum Visions / 血清の幻視 (青)
ソーサリー

カードを1枚引く。占術2を行う。


よく用いられるカウンターマナ漏出/Mana Leak呪文嵌め/Spell Snare謎めいた命令/Cryptic Commandなど。また思案/Ponder定業/Preordainが禁止されているため、ライブラリー操作手段としては主に血清の幻視/Serum Visionsが使われる。

デッキカラークリーチャー除去の選択は様々だが、特に以下の2つのタイプが大きな結果を残している。

青赤緑
最初期から存在する、火力タルモゴイフ/Tarmogoyfを中心としたオーソドックスなタイプ。
基本土地ショックランドフェッチランドから成る率の高い土地構成を取るため、ヴィダルケンの枷/Vedalken Shacklesもよく用いられる。→*1
赤白青
ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx聖トラフトの霊/Geist of Saint Traftという高打点アタッカー稲妻/Lightning Bolt稲妻のらせん/Lightning Helixなどの優良火力でバックアップする、非常にアグレッシブなタイプ。
テンポを重視した構成で、カウンターもマナ漏出より差し戻し/Remandを優先する傾向にある。→*2
かつてのビートスティックのように等時の王笏/Isochron Scepterアドバンテージ源に据えた、Scepter Delverと呼ばれる亜種も存在する。

この他にも青赤青黒青黒赤白青黒などのバリエーションが存在する。

サンプルレシピ(青赤緑)

RUG Delver [1]
土地 (21)
2 繁殖池/Breeding Pool
1 森/Forest
6 島/Island
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 山/Mountain
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
2 蒸気孔/Steam Vents
1 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
クリーチャー (15)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
1 ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
呪文 (24)
2 噴出の稲妻/Burst Lightning
2 謎めいた命令/Cryptic Command
2 剥奪/Deprive
1 電解/Electrolyze
4 稲妻/Lightning Bolt
3 マナ漏出/Mana Leak
4 血清の幻視/Serum Visions
2 呪文貫き/Spell Pierce
1 呪文嵌め/Spell Snare
2 ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles
1 情け知らずのガラク/Garruk Relentless
サイドボード (15)
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
3 血染めの月/Blood Moon
1 焼却/Combust
3 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells
1 否認/Negate
2 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 呪文貫き/Spell Pierce
2 不忠の糸/Threads of Disloyalty


  • 青赤緑のタイプ。
  • Marco Cammilluzziも全く同じリストを用いてTop8に入っている。

サンプルレシピ(赤白青)

UWR Delver [2]
土地 (22)
4 乾燥台地/Arid Mesa
2 神聖なる泉/Hallowed Fountain
1 島/Island
2 湿地の干潟/Marsh Flats
3 霧深い雨林/Misty Rainforest
1 ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt
1 山/Mountain
1 平地/Plains
1 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
4 沸騰する小湖/Scalding Tarn
2 蒸気孔/Steam Vents
クリーチャー (15)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
3 聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4 ステップのオオヤマネコ/Steppe Lynx
呪文 (23)
4 稲妻/Lightning Bolt
4 稲妻のらせん/Lightning Helix
1 マナ漏出/Mana Leak
4 流刑への道/Path to Exile
2 火柱/Pillar of Flame
4 差し戻し/Remand
4 血清の幻視/Serum Visions
サイドボード (15)
1 無効/Annul
2 コーの火歩き/Kor Firewalker
4 溶鉄の雨/Molten Rain
1 否認/Negate
1 大祖始の遺産/Relic of Progenitus
1 粉々/Smash to Smithereens
2 呪文貫き/Spell Pierce
1 外科的摘出/Surgical Extraction
1 戦争と平和の剣/Sword of War and Peace
1 よじれた映像/Twisted Image


  • 赤白青のタイプ。

レガシー

歴代のパワーカードを使用できるレガシー環境においても秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsはかなり優秀なクリーチャーであり、メタゲームの一角を担っている。


Nimble Mongoose / 敏捷なマングース (緑)
クリーチャー — マングース(Mongoose)

被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない。)
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、敏捷なマングースは+2/+2の修整を受ける。

1/1


Stifle / もみ消し (青)
インスタント

起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)



Brainstorm / 渦まく知識 (青)
インスタント

カードを3枚引き、その後あなたの手札からカードを2枚、あなたのライブラリーの一番上に望む順番で置く。


最も大きな活躍を見せているのは青赤緑のタイプ。軽さを重視し、インスタントソーサリーの比率が約1/2と高く、渦まく知識/Brainstorm思案/Ponderを擁するCanadian Thresholdがすでに存在していたため、これに秘密を掘り下げる者が自然と組み込まれる形で成立した。従来通りCanadian Thresholdと呼ばれることもあれば、RUG Delverの名前で呼ばれることもある。

レガシーのクリーチャーデッキの中でも特にテンポと速度に特化したデッキであり、不毛の大地/Wastelandもみ消し/Stifle土地破壊によって低マナ域の勝負に持ち込みつつ、優良ウィニー火力で素早くライフ削り切る。詳細はCanadian Thresholdを参照。

この他にも赤白青緑青黒青黒赤青赤などのバリエーションが存在する。

サンプルレシピ

UR Delver [3]
土地 (18)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 島/Island
4 霧深い雨林/Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 不毛の大地/Wasteland
クリーチャー (12)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
2 渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
3 真の名の宿敵/True-Name Nemesis
3 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
呪文 (30)
4 渦まく知識/Brainstorm
4 目くらまし/Daze
4 意志の力/Force of Will
1 二股の稲妻/Forked Bolt
3 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4 稲妻/Lightning Bolt
4 思案/Ponder
3 呪文貫き/Spell Pierce
3 もみ消し/Stifle
サイドボード (15)
3 血染めの月/Blood Moon
1 狼狽の嵐/Flusterstorm
1 赤霊破/Red Elemental Blast
1 呪文貫き/Spell Pierce
4 水没/Submerge
2 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
1 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique


  • 青赤のタイプ。

ヴィンテージ

ヴィンテージでも活躍する。青赤緑で組まれることが多い。


Gush / 噴出 (4)(青)
インスタント

あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたがコントロールする島(Island)を2つ、オーナーの手札に戻すことを選んでもよい。
カードを2枚引く。


秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsタルモゴイフ/TarmogoyfなどのクロックForce of Will精神的つまづき/Mental Misstep狼狽の嵐/Flusterstormなどのカウンターでサポートするのが基本戦略。呪文のほとんどが0~2マナ唱えられる軽い構成であるため、噴出/Gushピッチコストも負担になりにくい。

また、環境の多くのデッキMoxなどのアーティファクトを使用するため、メインデッキから鋼の妨害/Steel Sabotage古えの遺恨/Ancient Grudge挿されることも多い。

サンプルレシピ

RUG Delver [4]
土地 (15)
2 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 島/Island
1 霧深い雨林/Misty Rainforest
2 汚染された三角州/Polluted Delta
2 沸騰する小湖/Scalding Tarn
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
クリーチャー (11)
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 タルモゴイフ/Tarmogoyf
3 若き紅蓮術士/Young Pyromancer
呪文 (34)
1 Ancestral Recall
1 古えの遺恨/Ancient Grudge
1 ブラック・ロータス/Black Lotus
1 渦まく知識/Brainstorm
3 狼狽の嵐/Flusterstorm
4 意志の力/Force of Will
4 噴出/Gush
4 稲妻/Lightning Bolt
4 精神的つまづき/Mental Misstep
1 Mox Ruby
1 Mox Sapphire
1 神秘の教示者/Mystical Tutor
1 思案/Ponder
2 定業/Preordain
3 呪文貫き/Spell Pierce
1 鋼の妨害/Steel Sabotage
1 Time Walk
サイドボード (15)
2 古えの遺恨/Ancient Grudge
4 墓掘りの檻/Grafdigger's Cage
2 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
3 自然の要求/Nature's Claim
2 紅蓮破/Pyroblast
2 梅澤の十手/Umezawa's Jitte


Pauper

秘密を掘り下げる者/Delver of Secretsコモンであることから、Pauperでも有力なデッキタイプの一つ。


Ninja of the Deep Hours / 深き刻の忍者 (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 忍者(Ninja)

忍術(1)(青)((1)(青),あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)
深き刻の忍者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

2/2


Counterspell / 対抗呪文 (青)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。



Preordain / 定業 (青)
ソーサリー

占術2を行い、その後カードを1枚引く。(占術2を行うには、あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見て、そのうちの望む枚数のカードを望む順番で一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)


主に以下の2つのタイプのデッキが活躍している。

青単
カウンターを中心とする青単色のタイプ。Pauper黎明期から存在していた、深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hoursを軸とする青単クロック・パーミッションの亜種である。
呪文対抗呪文/Counterspellを筆頭に優秀なものが揃っている反面、クリーチャーの打撃力不足が同デッキの長年の課題であったが、これが秘密を掘り下げる者の加入によって大きく改善された。さらにイニストラード参入前後に解禁されたウルザ・ブロックマスクス・ブロックからそれぞれフリースペルピッチスペルを獲得し、従来の形よりもさらに軽く土地の枚数を削った構成となっている。
ライブラリー操作呪文はレガシーと比べても遜色ない充実ぶりだが、フェッチランドのようなシャッフル手段を使えないため、渦まく知識/Brainstorm思案/Ponderより定業/Preordainを優先するケースも多い。
青赤
インスタント呪文かソーサリー呪文を唱えることで強化される窯の悪鬼/Kiln Fiendニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclopsを採用した、コンボ性の強い青赤のタイプ。ドラゴンの迷路参入前は小柄な竜装者/Wee Dragonautsが使われていたため、ウィー=ゼロックスの名で呼ばれることも多い。
火力やカウンターは最小限に抑えられており、軽量ドローと、クリーチャーに回避能力除去耐性を付与する呪文が多めに採用されている。特に窯の悪鬼かニヴィックスのサイクロプスがいる状態で突撃のストロボ/Assault Strobeを含む3枚の呪文を唱えれば、一撃で20点ダメージ与えることも可能。

参考

QR Code.gif