垣間見る自然/Glimpse of Nature

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
24行: 24行:
 
**[[造命師の動物記/Lifecrafter's Bestiary]] - (3)アーティファクト。そのたびに(緑)を支払う必要がある。あなたのアップキープに[[占術]]1。([[霊気紛争]])
 
**[[造命師の動物記/Lifecrafter's Bestiary]] - (3)アーティファクト。そのたびに(緑)を支払う必要がある。あなたのアップキープに[[占術]]1。([[霊気紛争]])
 
**[[ハゾレトの碑/Hazoret's Monument]] - (3)アーティファクト。そのたびに手札を1枚捨てる必要がある。[[赤]]のクリーチャー呪文の[[コスト]]を(1)減少させる。([[アモンケット]])
 
**[[ハゾレトの碑/Hazoret's Monument]] - (3)アーティファクト。そのたびに手札を1枚捨てる必要がある。[[赤]]のクリーチャー呪文の[[コスト]]を(1)減少させる。([[アモンケット]])
*'''[[カヴーの巣/Kavu Lair]]''' - (2)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。[[対戦相手]]が出してもドローを与えてしまう。ドローは強制。([[インベイジョン]])
+
*'''[[カヴーの巣/Kavu Lair]]''' - (2)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。ただし[[対戦相手]]が出してもドローを与えてしまう。ドローは強制。([[インベイジョン]])
 
**'''[[ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader]]''' - (4)(緑)4/4クリーチャー。条件はパワー3以上。([[基本セット2011]])
 
**'''[[ガラクの群れ率い/Garruk's Packleader]]''' - (4)(緑)4/4クリーチャー。条件はパワー3以上。([[基本セット2011]])
 
**'''[[ティムールの隆盛/Temur Ascendancy]]''' - (青)(赤)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。[[速攻]]も付与。([[タルキール覇王譚]])
 
**'''[[ティムールの隆盛/Temur Ascendancy]]''' - (青)(赤)(緑)エンチャント。条件はパワー4以上。[[速攻]]も付与。([[タルキール覇王譚]])
 
**'''[[精霊の絆/Elemental Bond]]''' - (2)(緑)エンチャント。条件がパワー3以上な上、対戦相手にドローさせないカヴーの巣の[[上位互換]]。ドローは強制。([[マジック・オリジン]])
 
**'''[[精霊の絆/Elemental Bond]]''' - (2)(緑)エンチャント。条件がパワー3以上な上、対戦相手にドローさせないカヴーの巣の[[上位互換]]。ドローは強制。([[マジック・オリジン]])
 
**'''[[野生の心、セルヴァラ/Selvala, Heart of the Wilds]]''' - (1)(緑)(緑)2/3クリーチャー。条件はそのクリーチャーのパワーが[[戦場]]のクリーチャー中最大である事。対戦相手が出してもドローを与えてしまう。パワーの最も高いクリーチャーのパワー分好きな色マナを出す[[マナ能力]]も有する。([[コンスピラシー:王位争奪]])
 
**'''[[野生の心、セルヴァラ/Selvala, Heart of the Wilds]]''' - (1)(緑)(緑)2/3クリーチャー。条件はそのクリーチャーのパワーが[[戦場]]のクリーチャー中最大である事。対戦相手が出してもドローを与えてしまう。パワーの最も高いクリーチャーのパワー分好きな色マナを出す[[マナ能力]]も有する。([[コンスピラシー:王位争奪]])
 +
**'''[[ビヒモスを招く者、キオーラ/Kiora, Behemoth Beckoner]]''' - (2)(青/緑)[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]。条件はパワー4以上。ドローは強制。([[灯争大戦]])
 
*'''[[ワイアウッドの野人/Wirewood Savage]]''' - (2)(緑)2/2クリーチャー。条件は[[ビースト]]。対戦相手のものでもドローできる。([[オンスロート]])
 
*'''[[ワイアウッドの野人/Wirewood Savage]]''' - (2)(緑)2/2クリーチャー。条件は[[ビースト]]。対戦相手のものでもドローできる。([[オンスロート]])
 
**[[嵐の種父/Sire of the Storm]] - (4)(青)(青)3/3[[飛行]]クリーチャー。条件は[[スピリット]]。[[秘儀]]でも誘発する。([[神河物語]])
 
**[[嵐の種父/Sire of the Storm]] - (4)(青)(青)3/3[[飛行]]クリーチャー。条件は[[スピリット]]。[[秘儀]]でも誘発する。([[神河物語]])
43行: 44行:
 
*[[唯々+諾々/Beck+Call]] - (青)(緑)ソーサリー。ドローが任意な以外は垣間見る自然と同じ。[[融合]][[分割カード]]の半分。([[ドラゴンの迷路]])
 
*[[唯々+諾々/Beck+Call]] - (青)(緑)ソーサリー。ドローが任意な以外は垣間見る自然と同じ。[[融合]][[分割カード]]の半分。([[ドラゴンの迷路]])
 
*[[ゼンディカーの復興者/Zendikar Resurgent]] - (5)(緑)(緑)エンチャント。あなたの土地から出るマナを倍にする。([[ゲートウォッチの誓い]])
 
*[[ゼンディカーの復興者/Zendikar Resurgent]] - (5)(緑)(緑)エンチャント。あなたの土地から出るマナを倍にする。([[ゲートウォッチの誓い]])
*'''[[光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion]]''' - (2)(白)(緑)[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の-8[[忠誠度能力]]の[[紋章]]。([[イクサランの相克]])
+
*'''[[光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion]]''' - (2)(白)(緑)プレインズウォーカーの-8[[忠誠度能力]]の[[紋章]]。([[イクサランの相克]])
 
*'''[[策略の龍、アルカデス/Arcades, the Strategist]]''' - (1)(緑)(白)(青)3/5飛行[[警戒]]クリーチャー。条件は[[防衛]]クリーチャー。ドローは強制。[[突撃陣形/Assault Formation]]能力も持つ。([[基本セット2019]])
 
*'''[[策略の龍、アルカデス/Arcades, the Strategist]]''' - (1)(緑)(白)(青)3/5飛行[[警戒]]クリーチャー。条件は[[防衛]]クリーチャー。ドローは強制。[[突撃陣形/Assault Formation]]能力も持つ。([[基本セット2019]])
 
*[[獣に囁く者/Beast Whisperer]] - (2)(緑)(緑)2/3クリーチャー。ドローが強制になった始原の賢者の[[下位種]]。([[ラヴニカのギルド]])
 
*[[獣に囁く者/Beast Whisperer]] - (2)(緑)(緑)2/3クリーチャー。ドローが強制になった始原の賢者の[[下位種]]。([[ラヴニカのギルド]])

2019年6月7日 (金) 01:08時点における版


Glimpse of Nature / 垣間見る自然 (緑)
ソーサリー

このターン、あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。


1ターンの間、全てのクリーチャー呪文キャントリップを付加するようなソーサリー

これを使った後に1枚しかクリーチャー呪文を唱えられなくとも1マナ1ドロー。2枚唱えられれば実質1マナ2ドローとなり、かなりの高効率となる。

しかし普通のビートダウンではテンポ面から考えてあまり好ましくない。コントロールなら土地サーチや普通のドロー呪文を使った方が有用である。コンボデッキパーツとして利用するのが最も適しているだろう。

複数枚使えば絡み樹の根/Tanglerootファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altarによって、1マナのクリーチャーをつみこんだライブラリーを掘り進むことも可能。

ローウィン=シャドウムーア・ブロック参入後のエクステンデッドにおいて、親和エルフの爆発的な展開力に貢献している。大抵のクリーチャーが1マナの上、遺産のドルイド/Heritage Druidでマナに還元されるため、ほぼ引き放題出し放題の状況になるのである。

レガシーでも親和エルフで使われる他、大量の0マナクリーチャーを用いたストームデッキキーカードとして見かけられる。また、Magic Online VanguardではNekrataal Avatarと併用すると強力。

モダンでは3ターン確定デッキを避けるという方針から、親和エルフの展開力抑止のため公式フォーマット化と同時に禁止カードに指定される。

関連カード

主な亜種

特記しない限り常在型能力として持つパーマネントで、ドローは任意。太字は「唱えるたび」でなく「戦場に出るたび」の誘発

誘発条件がクリーチャーでなくエンチャントのものは新緑の女魔術師/Verduran Enchantressの項を、アーティファクトのものはヴィダルケンの大魔道士/Vedalken Archmageの項を参照。

逆に、クリーチャーが死亡または戦場を離れるたびにカードを引けるものは繁殖力/Fecundityの項を参照。

参考

QR Code.gif