死者再生/Raise Dead

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な亜種)
59行: 59行:
 
*[[地獄料理書/The Underworld Cookbook]] - 1。[[アーティファクト]]。4マナ支払って[[生け贄に捧げる]]と死者再生になる。[[食物]]を生成する[[共鳴者]]でもある。([[モダンホライゾン2]])
 
*[[地獄料理書/The Underworld Cookbook]] - 1。[[アーティファクト]]。4マナ支払って[[生け贄に捧げる]]と死者再生になる。[[食物]]を生成する[[共鳴者]]でもある。([[モダンホライゾン2]])
 
*[[地下室からの這い上がり/Crawl from the Cellar]] - B。ゾンビ1体に[[+1/+1カウンター]]を置ける。フラッシュバック付き。モルグの窃盗の上位互換。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
*[[地下室からの這い上がり/Crawl from the Cellar]] - B。ゾンビ1体に[[+1/+1カウンター]]を置ける。フラッシュバック付き。モルグの窃盗の上位互換。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 +
*[[エドガーの覚醒/Edgar's Awakening]] - 通常はリアニメイトだが手札から捨てたときBで死者蘇生の効果を使用できる。([[イニストラード:真紅の契り]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年11月13日 (土) 23:44時点における版


Raise Dead / 死者再生 (黒)
ソーサリー

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。


墓地からクリーチャーカード手札戻す呪文の本家。第9版までは基本セット皆勤賞だった。

構築では直接戦場に出せるタイプのカードリアニメイト)の方が重宝されるため見かけない。リミテッドではクリーチャーの再利用はそれだけで有効であり、軽さも相まって非常に使い勝手が良い。

  • 効果は基本的なものなので、新しいシステムやメカニズムの登場に合わせて数多くの亜種が作られている。

関連カード

同型再版

主な亜種

墓地のクリーチャー・カード1枚を手札に戻すソーサリー・カード。2枚以上戻すカードは死の二重唱/Death's Duetを、クリーチャーのETB能力はグレイブディガー/Gravediggerを、繰り返し使える効果はAdun Oakenshieldを、戦場から墓地に置かれたクリーチャーを戻すものは永劫の輪廻/Enduring Renewalの項をそれぞれ参照。

回収以外の用途を持っているカード。

参考

QR Code.gif