ドルイドの誓い/Oath of Druids
提供:MTG Wiki
(10人の利用者による、間の20版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Oath of Druids}} | {{#card:Oath of Druids}} | ||
− | + | [[エクソダス]]の誓い[[サイクル]]の[[緑]]版。[[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]が[[対戦相手]]より少なければ、[[ライブラリー]]からクリーチャー1体を直接[[戦場に出す|戦場に出せる]]。 | |
− | + | [[クリーチャー]]の[[マナ・コスト]]という概念を崩壊させる[[カード]]であり、正規のマナ・コストを[[支払う|支払わ]]なくてよい[[効果]]を持つ様々なカードの中でもトップクラスの評価を受ける。 | |
− | + | また隠れた利点として、これを中心とした[[ギミック]]にはさほど[[スロット]]を割かずとも良く (ドルイドの誓いとクリーチャー数体から可能)、他の部分の構成にもそれほどの影響を及ぼさないことが挙げられる。つまり[[ハイブリッドデッキ]]にしたり、他のデッキにこのギミックを[[タッチ]]で仕込んだりといったことが比較的容易く、そういったものも実際に活躍していた。[[#主なデッキ]]も参照。 | |
− | + | *[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]と極めて強い[[シナジー]]を有する。特に長期戦型の[[オース]]デッキには不可欠な[[ギミック]]である。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | [[2004年]]1月1日より[[エクステンデッド]]で[[禁止カード]]に指定される。2004年9月20日より[[タイプ1.5]]から移行した[[レガシー]]でも禁止カードに指定される。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ==ルール== | |
+ | *サイクル共通のルールについては[[しもべの誓い/Oath of Lieges#ルール]]を参照。 | ||
+ | *クリーチャー・カードを[[戦場に出す]]のと、残りの[[公開する|公開された]]カードを[[墓地に置く]]のは同時である。日本語訳では置く[[領域]]によって訳語が違うので分かりづらいが、[[オラクル]]では1つの「puts(置く)」で両方の置く領域を指定している。 | ||
+ | **一時期、[[2009年]]10月のオラクル更新で、クリーチャー・カードを戦場に出した後で、残りのカードを墓地に置くように変更されていたが、[[2010年]]1月29日のオラクル更新で元に戻された。 | ||
+ | |||
+ | ==主なデッキ== | ||
+ | これをメインに組んだ[[デッキ]]にはさまざまな種類があり、'''[[オース]]'''系デッキと総称される。主な活躍は以下の通り。 | ||
+ | |||
+ | ;[[スタンダード]] | ||
+ | :スタンダードでは[[中村聡]]が[[スパイクの誓い]]で[[アジア太平洋選手権98]]を制し、さらに[[緑白オース]]や[[カウンターオース]]も活躍した。 | ||
+ | ;[[エクステンデッド]] | ||
+ | :エクステンデッドでは[[エクソダス]]参入直後から[[禁止カード|禁止]]までの間、[[カウンターオース]]がずっと「クリーチャーデッキに対して抜群に強い[[打ち消す|カウンター]]デッキ」として[[メタゲーム]]の一角を占め続けた。 | ||
+ | :;[[アイスエイジ・ブロック]]期 | ||
+ | ::[[エクソダス]]参入直後から[[カウンターオース]]が人気を博し、さらに[[Bob Maher]]が[[プロツアーシカゴ99]]を制した[[メイヤーオース]]や、[[中村聡]]や[[Zvi Mowshowitz]]が愛用した[[ターボランド (デッキ)|ターボランド]]などの亜種も多く登場した。 | ||
+ | :;[[テンペスト・ブロック]]期 | ||
+ | ::[[ローテーション]]で[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]を失った後も、[[スーサイドオース]]が[[プロツアーヒューストン02]]を制するなど人気を保っていたが、ついに[[エクステンデッド]]で[[禁止カード]]に指定されたことで終わりを迎えた。 | ||
+ | ;[[ヴィンテージ]] | ||
+ | :エクステンデッドでの禁止以降の主戦場。[[神河物語]]で[[禁忌の果樹園/Forbidden Orchard]]を獲得したことで大幅に強化されて[[オース#ヴィンテージ|カウンターオース]]が一気に[[トップメタ]]に食い込んだ。その後も環境に合わせた進化を続け、様々なバリエーションが活躍している。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | *[[ | + | *公開されたカードを[[火力]]にすると[[うつろう爆発/Erratic Explosion]]とその亜種になる。 |
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/エクソダスの誓い}} | {{サイクル/エクソダスの誓い}} | ||
+ | ===主な亜種=== | ||
+ | [[ライブラリーの一番上]]から指定の[[特性]]のカードが出るまで1枚ずつ[[公開する|公開]]していって、そのカードを直接戦場に出す、または[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]カード。[[続唱]]は割愛。 | ||
+ | *[[猟場番/Gamekeeper]] - (3)(緑)2/2クリーチャー。[[PIG]][[能力]]でドルイドの誓いと同じ[[効果]]を発揮する。([[ウルザズ・デスティニー]]) | ||
+ | *[[茂みの精霊/Thicket Elemental]] - (3)(緑)(緑)4/4クリーチャー。[[キッカー]](1)(緑)を支払った時限定の[[ETB]]能力でドルイドの誓いと同じ効果を発揮する。([[インベイジョン]]) | ||
+ | *[[思考の解剖器/Thought Dissector]] - (4)[[アーティファクト]]の[[起動コスト]]([[X]]),([[タップ|T]])。対戦相手のライブラリーからアーティファクトを戦場に出し、これは[[生け贄]]。X枚公開されたら中断。([[ダークスティール]]) | ||
+ | **[[テレミンの演技/Telemin Performance]] - (3)(青)(青)[[ソーサリー]]。対戦相手のライブラリーの上からクリーチャーを戦場に出す。([[コンフラックス]]) | ||
+ | **[[盗品/Stolen Goods]] - (3)(青)ソーサリー。対戦相手のライブラリーの上から[[土地]]以外のカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。([[アヴァシンの帰還]]) | ||
+ | **[[王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh]] - (4)(青)(黒)(赤)[[プレインズウォーカー]]の+2[[忠誠度]]能力が盗品。([[破滅の刻]]) | ||
+ | **[[混沌のワンド/Chaos Wand]] - (3)アーティファクトの起動コスト(4)のタップ能力。対戦相手のライブラリーの上から[[インスタント]]かソーサリーを唱えてよい。([[基本セット2019]]) | ||
+ | **[[初期変化/Nascent Metamorph]] - (1)(青)1/1クリーチャー。これが[[攻撃]]か[[ブロック]]するたび、対戦相手のライブラリーの上から出たクリーチャーの[[コピー]]になる。([[統率者2020]]) | ||
+ | **[[幻惑のスフィンクス/Dazzling Sphinx]] - (3)(青)(青)4/5[[飛行]]クリーチャーの[[サボタージュ能力]]で混沌のワンドの効果が誘発。([[統率者2021]]) | ||
+ | **[[熱病の疑惑/Fevered Suspicion]] - (6)(黒)(赤)ソーサリー。[[反復]]が付いた盗品。しかも各対戦相手のライブラリーに及ぶ。([[フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]]) | ||
+ | **[[ワンド・オヴ・ワンダー/Wand of Wonder]] - (3)(赤)の混沌のワンド。各対戦相手から1枚ずつ奪うが、20面[[ダイス]]の出目が19以下なら2枚、9以下なら1枚しか選べない。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]) | ||
+ | **[[サルマンの下僕、グリマ/Gríma, Saruman's Footman]] - (2)(青)(黒)1/4の[[アンブロッカブル]]になった幻惑のスフィンクス。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]) | ||
+ | **[[マーラによる誘惑/Ensnared by the Mara]] - (2)(赤)(赤)ソーサリー。各対戦相手に及ぶ盗品。ただし対戦相手は自分のライブラリーの上4枚のマナ総量合計分ダメージを受ける事で拒否が可能。([[ドクター・フー統率者デッキ]]) | ||
+ | *[[原初のうねり/Primal Surge]] - (8)(緑)(緑)ソーサリー。逆に[[パーマネント]]でないカードが出るまで公開し続け、公開された全パーマネント・カードを戦場に出せる。([[アヴァシンの帰還]]) | ||
+ | *[[吹き荒れる潜在能力/Possibility Storm]] - (3)(赤)(赤)エンチャント。各プレイヤーは呪文を唱えるたび、自分のライブラリーの上から同じ[[タイプ]]のカードを唱えてよい。([[ドラゴンの迷路]]) | ||
+ | **[[予測不能な竜巻/Unpredictable Cyclone]] - (3)(赤)(赤)エンチャント。あなたが[[サイクリング]]するたび、ドローの代わりにそのサイクリングカードと同じタイプのカードを唱えてよい。([[イコリア:巨獣の棲処]]) | ||
+ | *[[セルヴァラの暴走/Selvala's Stampede]] - (4)(緑)(緑)[[動議]]ソーサリー。「野生」の票数だけクリーチャーが公開されたら、それらを全て戦場に出す。([[コンスピラシー:王位争奪]]) | ||
+ | *[[向こう見ずな実験/Madcap Experiment]] - (3)(赤)ソーサリー。アーティファクトを戦場に出す。ただしそれまでに公開された枚数分あなたに[[ダメージ]]。([[カラデシュ]]) | ||
+ | *[[財宝の守り手/Treasure Keeper]] - (4)3/3[[アーティファクト・クリーチャー]]。PIG能力で[[マナ総量]]3以下の土地でないカードを唱えてよい。([[霊気紛争]]) | ||
+ | *[[同族の召喚/Kindred Summons]] - (5)(緑)(緑)インスタント。宣言した[[クリーチャー・タイプ]]のクリーチャーをX枚出す(Xはそのタイプを持つあなたのクリーチャー数)。([[統率者2017]]) | ||
+ | *[[起源の嵐/Genesis Storm]] - (4)(緑)(緑)ソーサリー。土地でないパーマネントを戦場に出せる。[[統率者]][[ストーム]]付き。([[統率者2018]]) | ||
+ | *[[巣を守る者、アトラ・パラーニ/Atla Palani, Nest Tender]] - (1)(赤)(緑)(白)2/3クリーチャー。あなたの[[卵]]が死亡するたびにドルイドの誓いと同じ効果を発揮する。[[タップ能力]]で0/1卵を生成。([[統率者2019]]) | ||
+ | *[[恵みのスターリックス/Auspicious Starrix]] - (4)(緑)6/6[[変容]](5)(緑)。これが変容するたび、これがこれまで変容したのと同数までパーマネントを戦場に出す。(イコリア:巨獣の棲処) | ||
+ | *[[願いの頂点、イルーナ/Illuna, Apex of Wishes]] - (2)(青)(赤)(緑)6/6飛行[[トランプル]]変容(3)(青)(青)(赤/緑)。これが変容するたび土地でないパーマネントを戦場に出す。(イコリア:巨獣の棲処) | ||
+ | *[[虹色の橋/The Prismatic Bridge]] - (白)(青)(黒)(赤)(緑)[[伝説のエンチャント]]。あなたの[[アップキープ]]にクリーチャーかプレインズウォーカーを出す。[[モードを持つ両面カード]]の[[第2面]]。([[カルドハイム]]) | ||
+ | *[[混沌の学部長、プラーグ/Plargg, Dean of Chaos]] - (1)(赤)2/2クリーチャーの起動コスト(4)(赤)のタップ能力。[[伝説]]でも土地でもなくマナ総量3以下のカードを唱えてよい。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]) | ||
+ | *[[騒々しい写本、コーディ/Codie, Vociferous Codex]] - (3)1/4アーティファクト・クリーチャーの起動コスト(4)のタップ能力。5色5マナを加え、このターン次にインスタントかソーサリーを唱えた時、そのマナ総量未満のインスタントかソーサリーを唱えてよい。(ストリクスヘイヴン:魔法学院) | ||
+ | *[[創造の技/Creative Technique]] - (4)(赤)ソーサリー。土地でないカードを唱えてよい。ただし事前にシャッフルを挟む。[[再演]]付き。([[統率者2021]]) | ||
+ | *[[バッグ・オヴ・トリックス/Bag of Tricks]] - (1)(緑)アーティファクトの起動コスト(4)(緑)のタップ能力。8面ダイスを振って、その出目数のマナ総量のクリーチャーを戦場に出す。(フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ) | ||
+ | *[[解放の呪い/Curse of Unbinding]] - (6)(青)[[呪い]]。アップキープにクリーチャーを出す。他プレイヤーへ[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]してライブラリーから奪う事もできる。([[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]]) | ||
+ | *[[サレヴォクの書/Sarevok's Tome]] - (4)[[マナ・アーティファクト]]の起動コスト(3)のタップ能力。土地でないカードを唱えてよい。ただし[[ダンジョン]]を踏破済でないと起動できない。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い) | ||
+ | *[[統べるもの、ジョダー/Jodah, the Unifier]] - (白)(青)(黒)(赤)(緑)5/5[[伝説のクリーチャー]]の[[ロード (俗称)|ロード]]。手札から伝説の呪文を唱えるたび、そのマナ総量未満の伝説の呪文を唱えてよい。([[団結のドミナリア]]) | ||
+ | *[[アラーラへの侵攻/Invasion of Alara]] - (白)(青)(黒)(赤)(緑)[[守備値]]7の[[包囲戦]][[バトル]]の[[ETB]]能力。マナ総量4以下のカードが2枚出るまで公開し、片方を選んで唱えてよい。もう片方は手札に加える。([[機械兵団の進軍]]) | ||
+ | *[[原初の征服者、エターリ/Etali, Primal Conqueror]] - (5)(赤)(赤)7/7トランプルクリーチャーのETB能力。各プレイヤーのライブラリーから土地でないカードを1枚ずつ唱えてよい。(機械兵団の進軍) | ||
+ | *[[プラーグとナサーリ/Plargg and Nassari]] - (3)(赤)(赤)5/4クリーチャー。あなたのアップキープに各プレイヤーのライブラリーから土地でないカードを1枚ずつ追放し、対戦相手1人が選んだ1枚以外から最大2枚を唱えてよい。([[機械兵団の進軍:決戦の後に]]) | ||
+ | *[[Rohirrim Chargers]] - (2)(白)(赤)4/4クリーチャー。[[督励]]するたび、[[装備品]]をこれにつけた状態で戦場に出す。他のクリーチャーの督励時にも誘発。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]) | ||
+ | *[[歌鳥の祝福/Songbirds' Blessing]] - (3)(白)[[オーラ]]。つけているクリーチャーが攻撃するたびオーラを戦場に出してよい。([[エルドレインの森統率者デッキ]]) | ||
+ | *[[ライアン・シンクレア/Ryan Sinclair]] - (2)(赤)2/2[[ドクターのコンパニオン]]クリーチャー。攻撃するたび土地でないカードを唱えてよい。ただしそのカードのマナ総量がこれのパワーを超えていれば不発。(ドクター・フー統率者デッキ) | ||
+ | *[[10代目ドクター/The Tenth Doctor]] - (3)(青)(赤)3/5クリーチャー。あなたが攻撃するたび土地でないカードを[[待機]]-3する。起動(7)で[[ソーサリー・タイミング]]限定の[[タイムトラベル]]を3回する。(ドクター・フー統率者デッキ) | ||
+ | **[[神秘的な預言者/Sibylline Soothsayer]] - (2)(赤)3/2クリーチャーのETB能力。マナ総量3以下の土地でないカードを待機-3する。(ドクター・フー統率者デッキ) | ||
+ | *[[色めき立つ猛竜/Amped Raptor]] - (1)(赤)2/1[[先制攻撃]]クリーチャーの唱えたとき限定のETB能力。土地でないカードを、そのカードのマナ総量の個数[[エネルギー・カウンター]]を支払えば唱えてよい。([[モダンホライゾン3]]) | ||
+ | *[[悪名高い残虐爪/The Infamous Cruelclaw]] - (1)(黒)(赤)3/3[[威迫]]クリーチャーのサボタージュ能力。土地でないカードを、手札を1枚捨てれば唱えてよい。([[ブルームバロウ]]) | ||
+ | 他のパーマネントが元手として必要なものは[[変身/Polymorph]]の項を、[[ライブラリーの一番上]]1枚目しか踏み倒せないものは[[野生の呼び声/Call of the Wild]]の項を、上から特定枚数公開してその中から選べるものは[[動物の魅了/Animal Magnetism]]の項を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/wallpaper/wallpaper-week-oath-druids-2005-09-30 壁紙] ([[WotC]]) |
*[[オース]] | *[[オース]] | ||
+ | *[[踏み倒す]] | ||
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[神話レア]] | ||
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[神話レア]] | ||
+ | __NOTOC__ |
2024年9月24日 (火) 14:59時点における最新版
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分の対戦相手であるとともに、自分よりも多くのクリーチャーをコントロールしているプレイヤーを対象として選ぶ。前者のプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上のカードを、クリーチャー・カードが公開されるまで公開してもよい。前者のプレイヤーがそうしたなら、そのプレイヤーはそのカードを戦場に出し、これにより公開された他のすべてのカードを自分の墓地に置く。
エクソダスの誓いサイクルの緑版。自分のクリーチャーが対戦相手より少なければ、ライブラリーからクリーチャー1体を直接戦場に出せる。
クリーチャーのマナ・コストという概念を崩壊させるカードであり、正規のマナ・コストを支払わなくてよい効果を持つ様々なカードの中でもトップクラスの評価を受ける。
また隠れた利点として、これを中心としたギミックにはさほどスロットを割かずとも良く (ドルイドの誓いとクリーチャー数体から可能)、他の部分の構成にもそれほどの影響を及ぼさないことが挙げられる。つまりハイブリッドデッキにしたり、他のデッキにこのギミックをタッチで仕込んだりといったことが比較的容易く、そういったものも実際に活躍していた。#主なデッキも参照。
- ガイアの祝福/Gaea's Blessingと極めて強いシナジーを有する。特に長期戦型のオースデッキには不可欠なギミックである。
2004年1月1日よりエクステンデッドで禁止カードに指定される。2004年9月20日よりタイプ1.5から移行したレガシーでも禁止カードに指定される。
[編集] ルール
- サイクル共通のルールについてはしもべの誓い/Oath of Lieges#ルールを参照。
- クリーチャー・カードを戦場に出すのと、残りの公開されたカードを墓地に置くのは同時である。日本語訳では置く領域によって訳語が違うので分かりづらいが、オラクルでは1つの「puts(置く)」で両方の置く領域を指定している。
[編集] 主なデッキ
これをメインに組んだデッキにはさまざまな種類があり、オース系デッキと総称される。主な活躍は以下の通り。
- スタンダード
- スタンダードでは中村聡がスパイクの誓いでアジア太平洋選手権98を制し、さらに緑白オースやカウンターオースも活躍した。
- エクステンデッド
- エクステンデッドではエクソダス参入直後から禁止までの間、カウンターオースがずっと「クリーチャーデッキに対して抜群に強いカウンターデッキ」としてメタゲームの一角を占め続けた。
- アイスエイジ・ブロック期
- エクソダス参入直後からカウンターオースが人気を博し、さらにBob Maherがプロツアーシカゴ99を制したメイヤーオースや、中村聡やZvi Mowshowitzが愛用したターボランドなどの亜種も多く登場した。
- テンペスト・ブロック期
- ローテーションでガイアの祝福/Gaea's Blessingを失った後も、スーサイドオースがプロツアーヒューストン02を制するなど人気を保っていたが、ついにエクステンデッドで禁止カードに指定されたことで終わりを迎えた。
- ヴィンテージ
- エクステンデッドでの禁止以降の主戦場。神河物語で禁忌の果樹園/Forbidden Orchardを獲得したことで大幅に強化されてカウンターオースが一気にトップメタに食い込んだ。その後も環境に合わせた進化を続け、様々なバリエーションが活躍している。
[編集] 関連カード
- 公開されたカードを火力にするとうつろう爆発/Erratic Explosionとその亜種になる。
[編集] サイクル
エクソダスの誓いサイクル。各アップキープ開始時にアクティブ・プレイヤーが不利な状態ならば効果を発揮する。
- しもべの誓い/Oath of Lieges
- 識者の誓い/Oath of Scholars
- グールの誓い/Oath of Ghouls
- 魔道士の誓い/Oath of Mages
- ドルイドの誓い/Oath of Druids
[編集] 主な亜種
ライブラリーの一番上から指定の特性のカードが出るまで1枚ずつ公開していって、そのカードを直接戦場に出す、またはマナ・コストを支払うことなく唱えるカード。続唱は割愛。
- 猟場番/Gamekeeper - (3)(緑)2/2クリーチャー。PIG能力でドルイドの誓いと同じ効果を発揮する。(ウルザズ・デスティニー)
- 茂みの精霊/Thicket Elemental - (3)(緑)(緑)4/4クリーチャー。キッカー(1)(緑)を支払った時限定のETB能力でドルイドの誓いと同じ効果を発揮する。(インベイジョン)
- 思考の解剖器/Thought Dissector - (4)アーティファクトの起動コスト(X),(T)。対戦相手のライブラリーからアーティファクトを戦場に出し、これは生け贄。X枚公開されたら中断。(ダークスティール)
- テレミンの演技/Telemin Performance - (3)(青)(青)ソーサリー。対戦相手のライブラリーの上からクリーチャーを戦場に出す。(コンフラックス)
- 盗品/Stolen Goods - (3)(青)ソーサリー。対戦相手のライブラリーの上から土地以外のカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてよい。(アヴァシンの帰還)
- 王神、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, God-Pharaoh - (4)(青)(黒)(赤)プレインズウォーカーの+2忠誠度能力が盗品。(破滅の刻)
- 混沌のワンド/Chaos Wand - (3)アーティファクトの起動コスト(4)のタップ能力。対戦相手のライブラリーの上からインスタントかソーサリーを唱えてよい。(基本セット2019)
- 初期変化/Nascent Metamorph - (1)(青)1/1クリーチャー。これが攻撃かブロックするたび、対戦相手のライブラリーの上から出たクリーチャーのコピーになる。(統率者2020)
- 幻惑のスフィンクス/Dazzling Sphinx - (3)(青)(青)4/5飛行クリーチャーのサボタージュ能力で混沌のワンドの効果が誘発。(統率者2021)
- 熱病の疑惑/Fevered Suspicion - (6)(黒)(赤)ソーサリー。反復が付いた盗品。しかも各対戦相手のライブラリーに及ぶ。(フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ)
- ワンド・オヴ・ワンダー/Wand of Wonder - (3)(赤)の混沌のワンド。各対戦相手から1枚ずつ奪うが、20面ダイスの出目が19以下なら2枚、9以下なら1枚しか選べない。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
- サルマンの下僕、グリマ/Gríma, Saruman's Footman - (2)(青)(黒)1/4のアンブロッカブルになった幻惑のスフィンクス。(指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ)
- マーラによる誘惑/Ensnared by the Mara - (2)(赤)(赤)ソーサリー。各対戦相手に及ぶ盗品。ただし対戦相手は自分のライブラリーの上4枚のマナ総量合計分ダメージを受ける事で拒否が可能。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 原初のうねり/Primal Surge - (8)(緑)(緑)ソーサリー。逆にパーマネントでないカードが出るまで公開し続け、公開された全パーマネント・カードを戦場に出せる。(アヴァシンの帰還)
- 吹き荒れる潜在能力/Possibility Storm - (3)(赤)(赤)エンチャント。各プレイヤーは呪文を唱えるたび、自分のライブラリーの上から同じタイプのカードを唱えてよい。(ドラゴンの迷路)
- 予測不能な竜巻/Unpredictable Cyclone - (3)(赤)(赤)エンチャント。あなたがサイクリングするたび、ドローの代わりにそのサイクリングカードと同じタイプのカードを唱えてよい。(イコリア:巨獣の棲処)
- セルヴァラの暴走/Selvala's Stampede - (4)(緑)(緑)動議ソーサリー。「野生」の票数だけクリーチャーが公開されたら、それらを全て戦場に出す。(コンスピラシー:王位争奪)
- 向こう見ずな実験/Madcap Experiment - (3)(赤)ソーサリー。アーティファクトを戦場に出す。ただしそれまでに公開された枚数分あなたにダメージ。(カラデシュ)
- 財宝の守り手/Treasure Keeper - (4)3/3アーティファクト・クリーチャー。PIG能力でマナ総量3以下の土地でないカードを唱えてよい。(霊気紛争)
- 同族の召喚/Kindred Summons - (5)(緑)(緑)インスタント。宣言したクリーチャー・タイプのクリーチャーをX枚出す(Xはそのタイプを持つあなたのクリーチャー数)。(統率者2017)
- 起源の嵐/Genesis Storm - (4)(緑)(緑)ソーサリー。土地でないパーマネントを戦場に出せる。統率者ストーム付き。(統率者2018)
- 巣を守る者、アトラ・パラーニ/Atla Palani, Nest Tender - (1)(赤)(緑)(白)2/3クリーチャー。あなたの卵が死亡するたびにドルイドの誓いと同じ効果を発揮する。タップ能力で0/1卵を生成。(統率者2019)
- 恵みのスターリックス/Auspicious Starrix - (4)(緑)6/6変容(5)(緑)。これが変容するたび、これがこれまで変容したのと同数までパーマネントを戦場に出す。(イコリア:巨獣の棲処)
- 願いの頂点、イルーナ/Illuna, Apex of Wishes - (2)(青)(赤)(緑)6/6飛行トランプル変容(3)(青)(青)(赤/緑)。これが変容するたび土地でないパーマネントを戦場に出す。(イコリア:巨獣の棲処)
- 虹色の橋/The Prismatic Bridge - (白)(青)(黒)(赤)(緑)伝説のエンチャント。あなたのアップキープにクリーチャーかプレインズウォーカーを出す。モードを持つ両面カードの第2面。(カルドハイム)
- 混沌の学部長、プラーグ/Plargg, Dean of Chaos - (1)(赤)2/2クリーチャーの起動コスト(4)(赤)のタップ能力。伝説でも土地でもなくマナ総量3以下のカードを唱えてよい。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
- 騒々しい写本、コーディ/Codie, Vociferous Codex - (3)1/4アーティファクト・クリーチャーの起動コスト(4)のタップ能力。5色5マナを加え、このターン次にインスタントかソーサリーを唱えた時、そのマナ総量未満のインスタントかソーサリーを唱えてよい。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
- 創造の技/Creative Technique - (4)(赤)ソーサリー。土地でないカードを唱えてよい。ただし事前にシャッフルを挟む。再演付き。(統率者2021)
- バッグ・オヴ・トリックス/Bag of Tricks - (1)(緑)アーティファクトの起動コスト(4)(緑)のタップ能力。8面ダイスを振って、その出目数のマナ総量のクリーチャーを戦場に出す。(フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ)
- 解放の呪い/Curse of Unbinding - (6)(青)呪い。アップキープにクリーチャーを出す。他プレイヤーへエンチャントしてライブラリーから奪う事もできる。(イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ)
- サレヴォクの書/Sarevok's Tome - (4)マナ・アーティファクトの起動コスト(3)のタップ能力。土地でないカードを唱えてよい。ただしダンジョンを踏破済でないと起動できない。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
- 統べるもの、ジョダー/Jodah, the Unifier - (白)(青)(黒)(赤)(緑)5/5伝説のクリーチャーのロード。手札から伝説の呪文を唱えるたび、そのマナ総量未満の伝説の呪文を唱えてよい。(団結のドミナリア)
- アラーラへの侵攻/Invasion of Alara - (白)(青)(黒)(赤)(緑)守備値7の包囲戦バトルのETB能力。マナ総量4以下のカードが2枚出るまで公開し、片方を選んで唱えてよい。もう片方は手札に加える。(機械兵団の進軍)
- 原初の征服者、エターリ/Etali, Primal Conqueror - (5)(赤)(赤)7/7トランプルクリーチャーのETB能力。各プレイヤーのライブラリーから土地でないカードを1枚ずつ唱えてよい。(機械兵団の進軍)
- プラーグとナサーリ/Plargg and Nassari - (3)(赤)(赤)5/4クリーチャー。あなたのアップキープに各プレイヤーのライブラリーから土地でないカードを1枚ずつ追放し、対戦相手1人が選んだ1枚以外から最大2枚を唱えてよい。(機械兵団の進軍:決戦の後に)
- Rohirrim Chargers - (2)(白)(赤)4/4クリーチャー。督励するたび、装備品をこれにつけた状態で戦場に出す。他のクリーチャーの督励時にも誘発。(指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ)
- 歌鳥の祝福/Songbirds' Blessing - (3)(白)オーラ。つけているクリーチャーが攻撃するたびオーラを戦場に出してよい。(エルドレインの森統率者デッキ)
- ライアン・シンクレア/Ryan Sinclair - (2)(赤)2/2ドクターのコンパニオンクリーチャー。攻撃するたび土地でないカードを唱えてよい。ただしそのカードのマナ総量がこれのパワーを超えていれば不発。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 10代目ドクター/The Tenth Doctor - (3)(青)(赤)3/5クリーチャー。あなたが攻撃するたび土地でないカードを待機-3する。起動(7)でソーサリー・タイミング限定のタイムトラベルを3回する。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 神秘的な預言者/Sibylline Soothsayer - (2)(赤)3/2クリーチャーのETB能力。マナ総量3以下の土地でないカードを待機-3する。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 色めき立つ猛竜/Amped Raptor - (1)(赤)2/1先制攻撃クリーチャーの唱えたとき限定のETB能力。土地でないカードを、そのカードのマナ総量の個数エネルギー・カウンターを支払えば唱えてよい。(モダンホライゾン3)
- 悪名高い残虐爪/The Infamous Cruelclaw - (1)(黒)(赤)3/3威迫クリーチャーのサボタージュ能力。土地でないカードを、手札を1枚捨てれば唱えてよい。(ブルームバロウ)
他のパーマネントが元手として必要なものは変身/Polymorphの項を、ライブラリーの一番上1枚目しか踏み倒せないものは野生の呼び声/Call of the Wildの項を、上から特定枚数公開してその中から選べるものは動物の魅了/Animal Magnetismの項を参照。
[編集] 参考
- 壁紙 (WotC)
- オース
- 踏み倒す
- カード個別評価:エクソダス - レア
- カード個別評価:Tempest Remastered - 神話レア
- カード個別評価:Vintage Masters - 神話レア