ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena
提供:MTG Wiki
IfnirBlack (トーク | 投稿記録) |
|||
(6人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
4行: | 4行: | ||
[[ライフ]]1点が[[手札]]1枚に化けるのは、過去に先輩たちが実証したとおり、非常に効率がいい。 | [[ライフ]]1点が[[手札]]1枚に化けるのは、過去に先輩たちが実証したとおり、非常に効率がいい。 | ||
− | [[アップキープ]]に1回[[誘発]]で固定されており、複数回[[起動]]して高速[[引く|ドロー]]したり、また逆に手札や残り[[ライブラリー]]や残り[[ライフ]]に応じて起動せずに調節したりができなくなったため、小回りは利かなくなっているが、1枚でも多く[[カード]]を[[引く|引ける]][[効果]] | + | [[アップキープ]]に1回[[誘発]]で固定されており、複数回[[起動]]して高速[[引く|ドロー]]したり、また逆に手札や残り[[ライブラリー]]や残り[[ライフ]]に応じて起動せずに調節したりができなくなったため、小回りは利かなくなっているが、1枚でも多く[[カード]]を[[引く|引ける]][[効果]]が強力であることに変わりはない。また、先輩たちと違って[[ドロー・ステップ]]が[[飛ばす|飛ばさ]]れず通常のドローを引き続き行えるので、長期的に見れば、より効率よくドローを進めることが可能。高速デッキや[[コンボ]]のお供には向かなくなったものの、緩やかにゲームを進める黒[[単色|単]]ないし黒入りの[[コントロールデッキ]]でなら、十分に活躍できる優秀なカードである。 |
− | + | ||
− | + | ||
強力なカードでありながら[[制限カード]]や[[禁止カード]]にはなっておらず、[[第8版]]、[[第9版]]と続けて[[基本セット]]に再録されており、強力すぎた先輩2枚の反省を経てうまくゲームバランスが取られたドローエンジンといえる。そのためか後述するこれの調整版、変形版ともいえるカードが多数登場している。 | 強力なカードでありながら[[制限カード]]や[[禁止カード]]にはなっておらず、[[第8版]]、[[第9版]]と続けて[[基本セット]]に再録されており、強力すぎた先輩2枚の反省を経てうまくゲームバランスが取られたドローエンジンといえる。そのためか後述するこれの調整版、変形版ともいえるカードが多数登場している。 | ||
17行: | 15行: | ||
*[[安らぎ/Peace of Mind]]と相性が良い。このギミックを搭載した[[白黒]]コントロールデッキが[[ラヴニカ・ブロック]]期に[[スタンダード]]で活躍。また[[炎まといの天使/Firemane Angel]]とも相性が良い。 | *[[安らぎ/Peace of Mind]]と相性が良い。このギミックを搭載した[[白黒]]コントロールデッキが[[ラヴニカ・ブロック]]期に[[スタンダード]]で活躍。また[[炎まといの天使/Firemane Angel]]とも相性が良い。 | ||
*「毎ターン、追加のドロー」という点を見れば、[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]の亜種という見方もできる。ただし吠えたける鉱山の亜種のほとんどがドロー・ステップに追加のドローをするのに対し、こちらは[[アップキープ・ステップ]]に引くという違いがあるため、ドロー・ステップを飛ばすデメリットがあるカードとの相性がいい。 | *「毎ターン、追加のドロー」という点を見れば、[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]の亜種という見方もできる。ただし吠えたける鉱山の亜種のほとんどがドロー・ステップに追加のドローをするのに対し、こちらは[[アップキープ・ステップ]]に引くという違いがあるため、ドロー・ステップを飛ばすデメリットがあるカードとの相性がいい。 | ||
+ | *[[ファイレクシア:完全なる統一]]のBundle Complete Editionにはファイレクシア語版のこのカードが[[プロモーション・カード]]として封入されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/feature/collecting-phyrexia-all-will-be-one Collecting Phyrexia: All Will Be One]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036637/ 『ファイレクシア:完全なる統一』をコレクションする](Feature [[2023年]]1月17日 [[Mike Turian]]著)</ref>。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
50行: | 49行: | ||
*[[ロークスワイン城/Castle Locthwain]] - 土地。手札の枚数に等しいライフを失う。1BB,Tがコストの起動型能力。(エルドレインの王権) | *[[ロークスワイン城/Castle Locthwain]] - 土地。手札の枚数に等しいライフを失う。1BB,Tがコストの起動型能力。(エルドレインの王権) | ||
**[[作戦室/War Room]] - 土地。あなたの[[統率者]]の[[固有色]]数に等しいライフ,3,Tがコストの起動型能力。([[統率者レジェンズ]]) | **[[作戦室/War Room]] - 土地。あなたの[[統率者]]の[[固有色]]数に等しいライフ,3,Tがコストの起動型能力。([[統率者レジェンズ]]) | ||
+ | **[[ヴィスラー・ターロー/Vislor Turlough]] - 3Bの[[ドクターのコンパニオン]]クリーチャー。終了ステップにロークスワイン城の能力が誘発。対戦相手の[[コントロール]]下で戦場に出してもよい。([[ドクター・フー統率者デッキ]]) | ||
*[[小物泥棒、チビボネ/Tinybones, Trinket Thief]] - 1Bのクリーチャー。終了ステップに誘発するが対戦相手が手札を捨てていたターンのみ。([[Jumpstart]]) | *[[小物泥棒、チビボネ/Tinybones, Trinket Thief]] - 1Bのクリーチャー。終了ステップに誘発するが対戦相手が手札を捨てていたターンのみ。([[Jumpstart]]) | ||
*[[光り刃のうろつく者/Gilt-Blade Prowler]] - 2Bのクリーチャー。1,Tがコストの起動型能力。ただしあなたが手札を捨てたターンにしか起動できない。([[モダンホライゾン2]]) | *[[光り刃のうろつく者/Gilt-Blade Prowler]] - 2Bのクリーチャー。1,Tがコストの起動型能力。ただしあなたが手札を捨てたターンにしか起動できない。([[モダンホライゾン2]]) | ||
56行: | 56行: | ||
*[[しつこい負け犬/Tenacious Underdog]] - [[奇襲]]コスト2BBとライフ2点のクリーチャー。墓地から奇襲できる。(ニューカペナの街角) | *[[しつこい負け犬/Tenacious Underdog]] - [[奇襲]]コスト2BBとライフ2点のクリーチャー。墓地から奇襲できる。(ニューカペナの街角) | ||
*[[闇市の人脈/Black Market Connections]] - 2Bのエンチャント。あなたの[[戦闘前メイン・フェイズ]]に2ライフロス1ドロー。3つの[[モード]]の1つ。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]) | *[[闇市の人脈/Black Market Connections]] - 2Bのエンチャント。あなたの[[戦闘前メイン・フェイズ]]に2ライフロス1ドロー。3つの[[モード]]の1つ。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]) | ||
+ | *[[フィオーラへの侵攻/Invasion of Fiora]] - 4BB[[守備値]]4の[[包囲戦]][[バトル]]の[[第2面]]であるクリーチャー。ただしその前の対戦相手のターンにあなたが[[戦闘ダメージ]]を受けていると不発。([[機械兵団の進軍]]) | ||
+ | *[[指輪の誘い/Call of the Ring]] - 1Bのエンチャント。[[指輪があなたを誘惑する]]ときの誘発型能力。失うのは2点だが任意選択可。アップキープごとに指輪があなたを誘惑するが、それ以外でも誘惑するたびに2ライフロス1ドローできる。([[指輪物語:中つ国の伝承]]) | ||
+ | *[[一つの指輪/The One Ring]] - 4のアーティファクト。Tがコストの起動型能力で重荷カウンターを置き、置かれている数だけ引く。あなたのアップキープに重荷カウンターと同点数のライフを失う。(指輪物語:中つ国の伝承) | ||
+ | *[[駆け抜け侯の祝福/Lord Skitter's Blessing]] - 1Bのエンチャント。ただし[[オーラ]]がついたクリーチャーをあなたがコントロールしている必要がある。[[ETB]]能力でひねくれ者の[[役割]]を[[生成]]。([[エルドレインの森]]) | ||
+ | *[[戦時大統領、ラシロン/Rassilon, the War President]] - 3UBのクリーチャー。失うのは2点。手札に加えるのではなく追放し、追放されている限り唱えてよい。非クリーチャー呪文なら[[共謀]]を付与。([[ドクター・フー統率者デッキ]]) | ||
+ | *[[不死のさざ波/Ripples of Undeath]] - 1Bのエンチャント。あなたの戦闘前メイン・フェイズに3枚[[切削]]し、(1)とライフ3点を支払った場合のみ、その内1枚を手札に加える。([[モダンホライゾン3]]) | ||
+ | *[[不浄な別室+祭儀室/Unholy Annex+Ritual Chamber]] - 2Bの[[部屋]]・エンチャントの片方。あなたの終了ステップに、2ライフロス1ドロー。ただし[[デーモン]]をコントロールしていれば逆に2[[ドレイン]]。([[ダスクモーン:戦慄の館]]) | ||
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
;[[アポカリプス]] | ;[[アポカリプス]] | ||
65行: | 72行: | ||
:{{フレイバーテキスト|A spark of resistance against a tide of corruption.}} | :{{フレイバーテキスト|A spark of resistance against a tide of corruption.}} | ||
:{{フレイバーテキスト|押し寄せる邪悪に立ち向かう抵抗の光。}} | :{{フレイバーテキスト|押し寄せる邪悪に立ち向かう抵抗の光。}} | ||
+ | |||
+ | ;[[Commander Collection: Black]] | ||
+ | :新ファイレクシアに存在する[[シェオルドレッド/Sheoldred (ストーリー)|シェオルドレッド/Sheoldred]]の闘技場を描いている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/commander-collection-black-packaging-and-contents-2021-08-24 Commander Collection: Black Packaging and Contents]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035404/ 『Commander Collection: Black』のパッケージと内容]([[Daily MTG]] [[2021年]]8月24日)</ref>。 | ||
;[[ファイレクシア:完全なる統一]] | ;[[ファイレクシア:完全なる統一]] | ||
− | :ファイレクシア:完全なる統一の[[注目のストーリー]] | + | :ファイレクシア:完全なる統一の[[注目のストーリー]]の1枚({{Gatherer|id=603939}})。 |
− | : | + | :シェオルドレッドの闘技場にて、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス/Jace]]は傷ついた[[ヴラスカ/Vraska]]を救出する。すでに完成化の兆候が表れていたヴラスカは自分が手遅れであることを悟り、愛しい人に残酷な選択を迫る――この場で自分を殺すか、この場から逃げるかを。ジェイスはそのどちらでもなく、幻影によって[[ラヴニカ/Ravnica]]の景色を作り出して見せ、ヴラスカの心を救うことを選んだ。「ありがとうな。素敵だよ」「愛しています」完璧な世界の中で身体を寄せ、ふたりの唇が触れ合った――――焼けるような冷たさに幻影が砕け散り、焼け焦げたファイレクシアの空の下へふたりは戻された。サソリのような湾曲した尾が彼を貫き、愛情とともにぎらつく油を注いでいた。<ref>[https://mtg-jp.com/reading/ur/ONE/0036611/ 新ファイレクシア急襲 メインストーリー第3話:信じがたい喪失]([[Daily MTG]] 2023年1月14日)</ref> |
:{{フレイバーテキスト|甘くほろ苦い瞬間が訪れてもなお、ジェイスはまだ彼の愛するものを取り戻せると信じていた。そんな瞬間こそ、ヴラスカは必要としていたのだった。「ファイレクシアの栄光のために。」彼女は囁いた。}} | :{{フレイバーテキスト|甘くほろ苦い瞬間が訪れてもなお、ジェイスはまだ彼の愛するものを取り戻せると信じていた。そんな瞬間こそ、ヴラスカは必要としていたのだった。「ファイレクシアの栄光のために。」彼女は囁いた。}} | ||
78行: | 88行: | ||
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第9版]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]] |
2024年11月7日 (木) 11:33時点における最新版
ネクロポーテンス/Necropotence、ヨーグモスの取り引き/Yawgmoth's Bargainに続いて新たに生み出された黒のスーサイド式ドローエンジン。
ライフ1点が手札1枚に化けるのは、過去に先輩たちが実証したとおり、非常に効率がいい。 アップキープに1回誘発で固定されており、複数回起動して高速ドローしたり、また逆に手札や残りライブラリーや残りライフに応じて起動せずに調節したりができなくなったため、小回りは利かなくなっているが、1枚でも多くカードを引ける効果が強力であることに変わりはない。また、先輩たちと違ってドロー・ステップが飛ばされず通常のドローを引き続き行えるので、長期的に見れば、より効率よくドローを進めることが可能。高速デッキやコンボのお供には向かなくなったものの、緩やかにゲームを進める黒単ないし黒入りのコントロールデッキでなら、十分に活躍できる優秀なカードである。
強力なカードでありながら制限カードや禁止カードにはなっておらず、第8版、第9版と続けて基本セットに再録されており、強力すぎた先輩2枚の反省を経てうまくゲームバランスが取られたドローエンジンといえる。そのためか後述するこれの調整版、変形版ともいえるカードが多数登場している。
リミテッドでも充分にプレイアブルだが、構築のようにドレインや絆魂を併用できるとは限らないため劣勢になるとライフ喪失が痛い。優勢を維持し、膠着状態を打開する役目は果たしてくれるがボムとまではいえない。
- 死のわしづかみ/Death Graspと共にアリーナドレインのキーカード。この2枚のレアカードはアポカリプスのテーマデッキ、埋葬/Burialに収録されており、特に人気が高かった。
- 先輩であるネクロポーテンス、ヨーグモスの取り引きと見比べると、同じドローエンジンでありながらその役割は三種三様。ネクロポーテンスは速攻・増産、ヨーグモスの取り引きはコンボ、ファイレクシアの闘技場はコントロールデッキにそれぞれ向いている。
- テストプレイの段階ではマナ・コストは(2)(黒)(黒)であったが、最終段階での修正により今のマナ・コストになった。
- 安らぎ/Peace of Mindと相性が良い。このギミックを搭載した白黒コントロールデッキがラヴニカ・ブロック期にスタンダードで活躍。また炎まといの天使/Firemane Angelとも相性が良い。
- 「毎ターン、追加のドロー」という点を見れば、吠えたける鉱山/Howling Mineの亜種という見方もできる。ただし吠えたける鉱山の亜種のほとんどがドロー・ステップに追加のドローをするのに対し、こちらはアップキープ・ステップに引くという違いがあるため、ドロー・ステップを飛ばすデメリットがあるカードとの相性がいい。
- ファイレクシア:完全なる統一のBundle Complete Editionにはファイレクシア語版のこのカードがプロモーション・カードとして封入されている[1]。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
アポカリプスの吸命カードサイクル。アポカリプスの各色に存在するサイクルの黒版。ライフと引き換えにカードを引く誘発型能力を持つ。いずれも基本セットに再録されたことがある。
- ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager
- ファイレクシアのガルガンチュア/Phyrexian Gargantua
- ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena
[編集] 主な亜種
毎ターン追加でドローし、ライフを失う効果を持つ亜種。特筆が無いか起動型能力でない限りアップキープに誘発して強制1点ライフロス。マナ総量を参照するものは闇の腹心/Dark Confidantを、何度でも連続起動できるものはネクロポーテンス/Necropotenceを参照。
- 墓生まれの詩神/Graveborn Muse - 2BBのクリーチャー。ゾンビの数に等しい枚数ドローしてライフロス。(レギオン)
- 真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, Perverter of Truth - 3BBのクリーチャー。2枚引いて2点のライフを失うが他プレイヤーのターンにはそのプレイヤーに与える。(神河物語)
- 嵐拳の聖戦士/Stormfist Crusader - BR。各プレイヤーが同時にドローとライフロス。(エルドレインの王権)
- 血文字の羽ペン/Bloodletter Quill - 3のアーティファクト。置かれた血液カウンターの数に等しいライフを失う。2,T,血液カウンター追加がコストの起動型能力。(ラヴニカ:ギルドの都)
- ファイレクシアの食刻/Phyrexian Etchings - BBBのエンチャント。累加アップキープBで終了ステップに経年カウンターの数だけドロー。PIGで経年カウンターの2倍のライフロス。(コールドスナップ)
- 朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong - 1BBのクリーチャー。3点のライフロスだが追加ドローではなく各プレイヤーのドロー・ステップのドローをサーチに置換する。(モーニングタイド)
- 血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon - 3BBのクリーチャー。他のプレイヤーも対象にできる。(イニストラード)
- 地下世界の人脈/Underworld Connections - 1BBのエンチャント(土地)。エンチャント先に「T,1点のライフ:1ドロー」の起動型能力を与える。(ラヴニカへの回帰)
- 血の公証人/Blood Scrivener - 1Bのクリーチャー。手札が無い時にカードを引く場合+1ドロー。(ドラゴンの迷路)
- 悪意の力/Baleful Force - 5BBBのクリーチャー。各プレイヤーのターンに誘発。(統率者2013)
- 灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited - 3BBのプレインズウォーカーの+1忠誠度能力。(戦乱のゼンディカー)
- オニキス教授/Professor Onyx - 4BBのプレインズウォーカーの+1忠誠度能力。ドローでなくライブラリーの上3枚から1枚を手札に加え、残りを墓地に送る。(ストリクスヘイヴン:魔法学院)
- 蜘蛛の女王、ロルス/Lolth, Spider Queen - 3BBのプレインズウォーカーの±0忠誠度能力。(フォーゴトン・レルム探訪)
- 裏切りの棘、ヴラスカ/Vraska, Betrayal's Sting - 4BB/Φのプレインズウォーカーの±0忠誠度能力。増殖つき。(ファイレクシア:完全なる統一)
- マラキールの占い師/Malakir Soothsayer - 4Bのクリーチャー。盟友能力。(ゲートウォッチの誓い)
- 精神病棟の訪問者/Asylum Visitor - 1Bのクリーチャー。各プレイヤーのターンに誘発するが、アクティブ・プレイヤーの手札が無い場合のみ。(イニストラードを覆う影)
- 光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner - 1Bのクリーチャー。エネルギー・カウンター2つの支払いが必要。(霊気紛争)
- 織り手のティムナ/Tymna the Weaver - 1WBの共闘クリーチャー。戦闘後メイン・フェイズに、このターンに戦闘ダメージを受けた対戦相手数に等しいライフを支払えばドロー。(統率者2016)
- 精神刃の断裂者/Mindblade Render - 1Bのクリーチャー。戦士によって1点以上の戦闘ダメージを与えるたびに誘発。(バトルボンド)
- 大胆な盗人/Audacious Thief - 2Bのクリーチャー。攻撃時誘発。(基本セット2020)
- アッシュベイルの英雄、グウィン卿/Syr Gwyn, Hero of Ashvale - 3WBRのクリーチャー。あなたの装備しているクリーチャーが攻撃するたび誘発。(エルドレインの王権)
- Eleven, the Mage - 1UBRで永遠の友持ちの大胆な盗人。手札が11以上ならインスタントかソーサリー1枚を踏み倒す。(Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Stranger Things)
- 悪ふざけの名人、ランクル/Rankle, Master of Pranks - 2BBのクリーチャー。サボタージュ能力。他のモードも持つ。(エルドレインの王権)
- ロークスワイン城/Castle Locthwain - 土地。手札の枚数に等しいライフを失う。1BB,Tがコストの起動型能力。(エルドレインの王権)
- 作戦室/War Room - 土地。あなたの統率者の固有色数に等しいライフ,3,Tがコストの起動型能力。(統率者レジェンズ)
- ヴィスラー・ターロー/Vislor Turlough - 3Bのドクターのコンパニオンクリーチャー。終了ステップにロークスワイン城の能力が誘発。対戦相手のコントロール下で戦場に出してもよい。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 小物泥棒、チビボネ/Tinybones, Trinket Thief - 1Bのクリーチャー。終了ステップに誘発するが対戦相手が手札を捨てていたターンのみ。(Jumpstart)
- 光り刃のうろつく者/Gilt-Blade Prowler - 2Bのクリーチャー。1,Tがコストの起動型能力。ただしあなたが手札を捨てたターンにしか起動できない。(モダンホライゾン2)
- アイ・オヴ・ヴェクナ/Eye of Vecna - 2のアーティファクト。2マナとライフ2点の支払いが必要。戦場に出た時にも2ライフロス1ドロー。(フォーゴトン・レルム探訪)
- 血生臭いスパイ/Sanguine Spy - 2Bのクリーチャー。あなたの終了ステップに、あなたの墓地のマナ総量が5種類以上なら2ライフロス1ドロー。(ニューカペナの街角)
- しつこい負け犬/Tenacious Underdog - 奇襲コスト2BBとライフ2点のクリーチャー。墓地から奇襲できる。(ニューカペナの街角)
- 闇市の人脈/Black Market Connections - 2Bのエンチャント。あなたの戦闘前メイン・フェイズに2ライフロス1ドロー。3つのモードの1つ。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
- フィオーラへの侵攻/Invasion of Fiora - 4BB守備値4の包囲戦バトルの第2面であるクリーチャー。ただしその前の対戦相手のターンにあなたが戦闘ダメージを受けていると不発。(機械兵団の進軍)
- 指輪の誘い/Call of the Ring - 1Bのエンチャント。指輪があなたを誘惑するときの誘発型能力。失うのは2点だが任意選択可。アップキープごとに指輪があなたを誘惑するが、それ以外でも誘惑するたびに2ライフロス1ドローできる。(指輪物語:中つ国の伝承)
- 一つの指輪/The One Ring - 4のアーティファクト。Tがコストの起動型能力で重荷カウンターを置き、置かれている数だけ引く。あなたのアップキープに重荷カウンターと同点数のライフを失う。(指輪物語:中つ国の伝承)
- 駆け抜け侯の祝福/Lord Skitter's Blessing - 1Bのエンチャント。ただしオーラがついたクリーチャーをあなたがコントロールしている必要がある。ETB能力でひねくれ者の役割を生成。(エルドレインの森)
- 戦時大統領、ラシロン/Rassilon, the War President - 3UBのクリーチャー。失うのは2点。手札に加えるのではなく追放し、追放されている限り唱えてよい。非クリーチャー呪文なら共謀を付与。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 不死のさざ波/Ripples of Undeath - 1Bのエンチャント。あなたの戦闘前メイン・フェイズに3枚切削し、(1)とライフ3点を支払った場合のみ、その内1枚を手札に加える。(モダンホライゾン3)
- 不浄な別室+祭儀室/Unholy Annex+Ritual Chamber - 2Bの部屋・エンチャントの片方。あなたの終了ステップに、2ライフロス1ドロー。ただしデーモンをコントロールしていれば逆に2ドレイン。(ダスクモーン:戦慄の館)
[編集] ストーリー
- アポカリプス
- ファイレクシア/Phyrexiaの闘技場にて、ヨーグモス/Yawgmothに操られたジェラード/Gerrardがウルザ/Urzaの首を切り落とすシーンが描かれている(イラスト)。
- コンスピラシー:王位争奪
- 新ファイレクシア/New Phyrexiaでファイレクシア人に立ち向かうコス/Kothが描かれている(イラスト)。
- 日本語版フレイバー・テキストではsparkを光と訳しているため分かりづらいが、これはプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkを指したものと思われる。
A spark of resistance against a tide of corruption.
押し寄せる邪悪に立ち向かう抵抗の光。
- Commander Collection: Black
- 新ファイレクシアに存在するシェオルドレッド/Sheoldredの闘技場を描いている[2]。
- ファイレクシア:完全なる統一
- ファイレクシア:完全なる統一の注目のストーリーの1枚(イラスト)。
- シェオルドレッドの闘技場にて、ジェイス/Jaceは傷ついたヴラスカ/Vraskaを救出する。すでに完成化の兆候が表れていたヴラスカは自分が手遅れであることを悟り、愛しい人に残酷な選択を迫る――この場で自分を殺すか、この場から逃げるかを。ジェイスはそのどちらでもなく、幻影によってラヴニカ/Ravnicaの景色を作り出して見せ、ヴラスカの心を救うことを選んだ。「ありがとうな。素敵だよ」「愛しています」完璧な世界の中で身体を寄せ、ふたりの唇が触れ合った――――焼けるような冷たさに幻影が砕け散り、焼け焦げたファイレクシアの空の下へふたりは戻された。サソリのような湾曲した尾が彼を貫き、愛情とともにぎらつく油を注いでいた。[3]
甘くほろ苦い瞬間が訪れてもなお、ジェイスはまだ彼の愛するものを取り戻せると信じていた。そんな瞬間こそ、ヴラスカは必要としていたのだった。「ファイレクシアの栄光のために。」彼女は囁いた。
[編集] 脚注
- ↑ Collecting Phyrexia: All Will Be One/『ファイレクシア:完全なる統一』をコレクションする(Feature 2023年1月17日 Mike Turian著)
- ↑ Commander Collection: Black Packaging and Contents/『Commander Collection: Black』のパッケージと内容(Daily MTG 2021年8月24日)
- ↑ 新ファイレクシア急襲 メインストーリー第3話:信じがたい喪失(Daily MTG 2023年1月14日)
[編集] 参考
- ファイレクシア/Phyrexia(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一 - レア
- カード個別評価:アポカリプス - レア
- カード個別評価:ファウンデーションズ - レア
- カード個別評価:第9版 - レア
- カード個別評価:第8版 - レア
- カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪 - レア
- カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー1 - レア
- Commander Collection: Black