ネクラタル/Nekrataal
提供:MTG Wiki
(11人の利用者による、間の18版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
[[ビジョンズ]]当時は[[5CG]]などのクリーチャー主体の[[デッキ]]も多く、[[破壊]]する[[対象]]には困らなかった。手軽に[[アドバンテージ]]が取れる便利さから、様々なデッキで使われた。 | [[ビジョンズ]]当時は[[5CG]]などのクリーチャー主体の[[デッキ]]も多く、[[破壊]]する[[対象]]には困らなかった。手軽に[[アドバンテージ]]が取れる便利さから、様々なデッキで使われた。 | ||
− | その後[[第8版]]にて[[再録]]され、再び[[スタンダード]]のデッキにも投入されるようになっていたが、[[ローウィン]]にて[[叫び大口/Shriekmaw]]が登場してからは出番を譲っている感がある。あちらは[[想起]]を持つ関係上、単に[[除去]]したいだけならば圧倒的に軽い、[[墓地]] | + | その後[[第8版]]にて[[再録]]され、再び[[スタンダード]]のデッキにも投入されるようになっていたが、[[ローウィン]]にて[[叫び大口/Shriekmaw]]が登場してからは出番を譲っている感がある。あちらは[[想起]]を持つ関係上、単に[[除去]]したいだけならば圧倒的に軽い、[[墓地]]の再利用手段と相性がよい、3/2[[畏怖]]と本体のスペックもやや上、[[シングルシンボル]]である……など便利な点が多い。ただしこちらもこちらで、[[再生]]を許さない、最初から[[戦場]]に残して運用する前提なら1[[マナ]]軽い、先制攻撃により[[トロールの苦行者/Troll Ascetic]]を止められるなどの利点もあるため、使い分けが肝心である。[[出産の殻]]ではこのクリーチャーを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]て[[叫び大口/Shriekmaw]]を踏み倒すことで除去を連打するために採用されるケースもたまにあった。 |
− | *[[ビジョンズ]]ではこれも含めさまざまな[[ | + | *[[ビジョンズ]]ではこれも含めさまざまな[[ETB]][[能力]]を持つカードが登場したが、その中でも特に活躍したこのカードが「187クリーチャー」の語源となった。 |
*[[第8版]]までの[[クリーチャー・タイプ]]は[[カード名]]と同じ'''ネクラタル'''/''Nekrataal''であったが、[[第9版]][[再録]]時に[[人間]]・[[暗殺者]]に変更された。 | *[[第8版]]までの[[クリーチャー・タイプ]]は[[カード名]]と同じ'''ネクラタル'''/''Nekrataal''であったが、[[第9版]][[再録]]時に[[人間]]・[[暗殺者]]に変更された。 | ||
− | **人間に変更されたことに対する疑問は世界共通らしく、公式サイトの"Ask Wizards" | + | **人間に変更されたことに対する疑問は世界共通らしく、公式サイトの"Ask Wizards"のコーナーで質問されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/ask-wizards-august-2005-2005-08-01 Ask Wizards 2005/08/01]</ref>。それによると、ネクラタルは元々は「悪存(Sheitan,アフリカの悪魔)」という[[Old Man of the Sea|ジンの一種]]だったが、「この{{Gatherer|id=45310|Nekrataal}}は悪魔ではなく、人間だ」ということでクリーチャー・タイプが人間になった。ただ、[[Adrian Smith]]の画風や縮尺によるイメージにより、人間に見えないと感じる人が絶えないとのこと。 |
*どうでもいいことだが、[[カードファイル(新紀元社)|マジックカードファイル2]]によると得意技は「喉から発射されるゴキブリ光線」らしい。やはりあのビームで人が死ぬのだろうか? | *どうでもいいことだが、[[カードファイル(新紀元社)|マジックカードファイル2]]によると得意技は「喉から発射されるゴキブリ光線」らしい。やはりあのビームで人が死ぬのだろうか? | ||
*[[第8版を選ぼう]]で[[暗黒の雛/Dark Hatchling]]に勝ち、第8版に[[再録]]された。 | *[[第8版を選ぼう]]で[[暗黒の雛/Dark Hatchling]]に勝ち、第8版に[[再録]]された。 | ||
− | *[[第10版を選ぼう]]で[[絵|イラスト]]投票が行われ、第10版では{{Gatherer|id=129658|新規イラスト}} | + | *[[第10版を選ぼう]]で[[絵|イラスト]]投票が行われ、第10版では{{Gatherer|id=129658|新規イラスト}}で再録された。このイラストでは普通の人間のように描かれている<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/tenth-edition-nekrataal-art-2007-01-08 Tenth Edition Nekrataal Art](Arcana 2007年1月8日)</ref>。 |
+ | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===主な亜種=== | ===主な亜種=== | ||
− | + | 戦場に出たときに恐怖や[[闇への追放/Dark Banishing]]、[[殺害/Murder]]系のクリーチャーを破壊する[[ETB]]能力を持つ[[黒]]の187クリーチャー。[[布告]]効果を[[内蔵]]したタイプは[[捕食の夜魔/Predatory Nightstalker]]を、[[命取り/Fatal Blow|命取り]]効果を内蔵したタイプは[[命取り/Fatal Blow]]を、マイナス修整するタイプは[[水膨れ虫/Blister Beetle]]の項を、それぞれ参照のこと。 | |
− | *[[ | + | *[[蛇人間の暗殺者/Serpent Assassin]] - 3BB。2/2。黒でないクリーチャーを破壊してもよい。([[ポータル]]) |
− | *[[ | + | *[[暗黒の雛/Dark Hatchling]] - 4BB。3/3[[飛行]]。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。再生不可。([[ウルザズ・サーガ]]) |
− | *[[ | + | *[[骨砕き/Bone Shredder]] - 2B[[エコー]]。1/1飛行。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。([[ウルザズ・レガシー]]) |
− | *[[ | + | *[[ダクムーアの槍騎兵/Dakmor Lancer]] - 4BB。3/3。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。暗黒の雛の[[下位互換]]。([[スターター]]) |
− | *[[ | + | *[[嵐景学院の戦闘魔道士/Stormscape Battlemage]] - 2U。[[キッカー]]2B。2/2。キッカーされていた場合、黒でないクリーチャーを破壊する。([[プレーンシフト]]) |
− | *[[ | + | *[[強奪する悪魔/Reiver Demon]] - 4BBBB。[[手札]]から[[唱える|唱えた]]場合、黒でもアーティファクトでもないすべてのクリーチャーを破壊する。再生不可。([[ミラディン]]) |
− | *[[ | + | *[[絶望の天使/Angel of Despair]] - 3WWBB。5/5飛行。[[パーマネント]]全般から1つを破壊する。([[ギルドパクト]]) |
− | *[[ | + | **その他、[[土地]]でないパーマネント全般を破壊できるもの等はそちらの項を参照。 |
− | *[[ | + | *[[叫び大口/Shriekmaw]] - 4B。[[想起]]1B。3/2[[畏怖]]。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。([[ローウィン]]) |
+ | *[[心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito]] - 3B。キッカー2B。2/2飛行。キッカーされていた場合、クリーチャーを破壊する。([[ゼンディカー]]) | ||
+ | *[[影生まれの悪魔/Shadowborn Demon]] - 3BB。5/6飛行。[[デーモン]]でないクリーチャーを破壊する。([[基本セット2014]]) | ||
+ | *[[忌むべき者の監視者/Overseer of the Damned]] - 5BB。5/5飛行。クリーチャーを破壊してもよい。([[統率者2014]]) | ||
+ | *[[害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk]] - 4BB。5/4[[威迫]]。クリーチャーを破壊してもよい。破壊したクリーチャーの[[タフネス]]に等しい[[ライフ]]を得る。([[カラデシュ]]) | ||
+ | *[[血管の守護者/Patron of the Vein]] - 4BB。4/4飛行。[[対戦相手]]のクリーチャーを破壊する。暗黒の雛の[[上位互換]]。([[統率者2017]]) | ||
+ | *[[貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra]] - 2BB。2/2。対戦相手のクリーチャーを破壊する。([[イクサランの相克]]) | ||
+ | *[[夜の騎兵/Cavalier of Night]] - 2BBB。4/5[[絆魂]]。対戦相手のクリーチャーを破壊する。ただしクリーチャーの[[生け贄]]が必要。自身は生け贄にできない。([[基本セット2020]]) | ||
+ | **[[地底街の掃除屋/Undercity Eliminator]] - 3BB。3/3。対戦相手のクリーチャーを[[追放]]する。ただしクリーチャーかアーティファクトの生け贄が必要。([[カルロフ邸殺人事件]]) | ||
+ | *[[復活したアーテイ/Ertai Resurrected]] - 2UB。3/2[[瞬速]]。[[プレインズウォーカー]]も破壊できる上に、[[確定カウンター]]の[[モード]]も併せ持つ。ただしどちらも対象の[[コントローラー]]に1ドローを与える。([[団結のドミナリア]]) | ||
+ | *[[ネクロン・デスマーク/Necron Deathmark]] - 3BB。5/3瞬速アーティファクト・クリーチャー。さらにプレイヤー1人を対象に3枚[[切削]]させる。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | ||
+ | *[[プライマリス・エリミネイター/Primaris Eliminator]] - 4B。3/2。プレイヤー1人を対象に、そのプレイヤーの各クリーチャーを-2/-2修整するモードも併せ持つ。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | ||
+ | *[[キャリダス・アサシン/Callidus Assassin]] - 4UB瞬速。破壊するクリーチャーの[[コピー]]として戦場に出る。[[タップイン]]。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | ||
+ | *[[ダーレクのドローン/Dalek Drone]] - 3BB。3/3飛行威迫アーティファクト・クリーチャー。さらに対象のコントローラーは3点ライフを失う。([[ドクター・フー統率者デッキ]]) | ||
+ | |||
+ | *[[頭蓋円盤/Skull Saucer]] - [[アン・カード]]。4BB。4/1飛行。クリーチャーを破壊し、あなたは頭をテーブルの上に乗せる。([[Unstable]]) | ||
+ | 対象の条件がより特殊な亜種。 | ||
+ | *[[大物狙い/Big Game Hunter]] - 1BB。[[マッドネス]]B。[[パワー]]が4以上のクリーチャーを破壊する。再生不可。([[次元の混乱]]) | ||
+ | *[[光輪狩り/Halo Hunter]] - 2BBB。6/3[[威嚇]]。[[天使]]を破壊する。([[ゼンディカー]]) | ||
+ | *[[バーラ・ゲドの蠍/Bala Ged Scorpion]] - 3B。2/3。パワーが1以下のクリーチャーを破壊する([[エルドラージ覚醒]]) | ||
+ | *[[忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked]] - 3W。3/2。[[ゾンビ]]か[[吸血鬼]]か[[狼男]]を破壊する。([[イニストラード]]) | ||
+ | *[[光り葉の選別者/Gilt-Leaf Winnower]] - 3BB。4/3威迫。パワーと[[タフネス]]の値が異なる、[[エルフ]]でないクリーチャーを破壊する。([[マジック・オリジン]]) | ||
+ | *[[原初の死、テジマク/Tetzimoc, Primal Death]] - 4BB。6/6[[接死]]。餌食カウンターを乗せているクリーチャーを全て破壊する。(イクサランの相克) | ||
+ | *[[毒々しい学芸員/Loathsome Curator]] - 4B。5/4威迫。[[濫用]]誘発型能力。マナ総量が3以下のクリーチャーを破壊する。([[モダンホライゾン2]]) | ||
+ | *[[グレイナイト・パラゴン/Grey Knight Paragon]] - 4W。4/4瞬速。[[攻撃クリーチャー]]を破壊する。対象がデーモンなら追放。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ) | ||
+ | クリーチャー・[[トークン]][[生成]]が付属した除去呪文としては[[不慮の事故/Unfortunate Accident]]が存在する。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
*[[Nekrataal Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]]) | *[[Nekrataal Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]]) | ||
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[アンコモン]] |
2024年12月1日 (日) 21:34時点における最新版
クリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin)
先制攻撃
ネクラタルが戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。
戦場に出たときに恐怖/Terrorをもたらす187クリーチャー。パワー2で先制攻撃も持っているので、戦闘もこなせる優れたクリーチャー。
ビジョンズ当時は5CGなどのクリーチャー主体のデッキも多く、破壊する対象には困らなかった。手軽にアドバンテージが取れる便利さから、様々なデッキで使われた。
その後第8版にて再録され、再びスタンダードのデッキにも投入されるようになっていたが、ローウィンにて叫び大口/Shriekmawが登場してからは出番を譲っている感がある。あちらは想起を持つ関係上、単に除去したいだけならば圧倒的に軽い、墓地の再利用手段と相性がよい、3/2畏怖と本体のスペックもやや上、シングルシンボルである……など便利な点が多い。ただしこちらもこちらで、再生を許さない、最初から戦場に残して運用する前提なら1マナ軽い、先制攻撃によりトロールの苦行者/Troll Asceticを止められるなどの利点もあるため、使い分けが肝心である。出産の殻ではこのクリーチャーを生け贄に捧げて叫び大口/Shriekmawを踏み倒すことで除去を連打するために採用されるケースもたまにあった。
- ビジョンズではこれも含めさまざまなETB能力を持つカードが登場したが、その中でも特に活躍したこのカードが「187クリーチャー」の語源となった。
- 第8版までのクリーチャー・タイプはカード名と同じネクラタル/Nekrataalであったが、第9版再録時に人間・暗殺者に変更された。
- 人間に変更されたことに対する疑問は世界共通らしく、公式サイトの"Ask Wizards"のコーナーで質問されている[1]。それによると、ネクラタルは元々は「悪存(Sheitan,アフリカの悪魔)」というジンの一種だったが、「このNekrataalは悪魔ではなく、人間だ」ということでクリーチャー・タイプが人間になった。ただ、Adrian Smithの画風や縮尺によるイメージにより、人間に見えないと感じる人が絶えないとのこと。
- どうでもいいことだが、マジックカードファイル2によると得意技は「喉から発射されるゴキブリ光線」らしい。やはりあのビームで人が死ぬのだろうか?
- 第8版を選ぼうで暗黒の雛/Dark Hatchlingに勝ち、第8版に再録された。
- 第10版を選ぼうでイラスト投票が行われ、第10版では新規イラストで再録された。このイラストでは普通の人間のように描かれている[2]。
[編集] 関連カード
[編集] 主な亜種
戦場に出たときに恐怖や闇への追放/Dark Banishing、殺害/Murder系のクリーチャーを破壊するETB能力を持つ黒の187クリーチャー。布告効果を内蔵したタイプは捕食の夜魔/Predatory Nightstalkerを、命取り効果を内蔵したタイプは命取り/Fatal Blowを、マイナス修整するタイプは水膨れ虫/Blister Beetleの項を、それぞれ参照のこと。
- 蛇人間の暗殺者/Serpent Assassin - 3BB。2/2。黒でないクリーチャーを破壊してもよい。(ポータル)
- 暗黒の雛/Dark Hatchling - 4BB。3/3飛行。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。再生不可。(ウルザズ・サーガ)
- 骨砕き/Bone Shredder - 2Bエコー。1/1飛行。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。(ウルザズ・レガシー)
- ダクムーアの槍騎兵/Dakmor Lancer - 4BB。3/3。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。暗黒の雛の下位互換。(スターター)
- 嵐景学院の戦闘魔道士/Stormscape Battlemage - 2U。キッカー2B。2/2。キッカーされていた場合、黒でないクリーチャーを破壊する。(プレーンシフト)
- 強奪する悪魔/Reiver Demon - 4BBBB。手札から唱えた場合、黒でもアーティファクトでもないすべてのクリーチャーを破壊する。再生不可。(ミラディン)
- 絶望の天使/Angel of Despair - 3WWBB。5/5飛行。パーマネント全般から1つを破壊する。(ギルドパクト)
- その他、土地でないパーマネント全般を破壊できるもの等はそちらの項を参照。
- 叫び大口/Shriekmaw - 4B。想起1B。3/2畏怖。黒でもアーティファクトでもないクリーチャーを破壊する。(ローウィン)
- 心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito - 3B。キッカー2B。2/2飛行。キッカーされていた場合、クリーチャーを破壊する。(ゼンディカー)
- 影生まれの悪魔/Shadowborn Demon - 3BB。5/6飛行。デーモンでないクリーチャーを破壊する。(基本セット2014)
- 忌むべき者の監視者/Overseer of the Damned - 5BB。5/5飛行。クリーチャーを破壊してもよい。(統率者2014)
- 害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk - 4BB。5/4威迫。クリーチャーを破壊してもよい。破壊したクリーチャーのタフネスに等しいライフを得る。(カラデシュ)
- 血管の守護者/Patron of the Vein - 4BB。4/4飛行。対戦相手のクリーチャーを破壊する。暗黒の雛の上位互換。(統率者2017)
- 貪欲なチュパカブラ/Ravenous Chupacabra - 2BB。2/2。対戦相手のクリーチャーを破壊する。(イクサランの相克)
- 夜の騎兵/Cavalier of Night - 2BBB。4/5絆魂。対戦相手のクリーチャーを破壊する。ただしクリーチャーの生け贄が必要。自身は生け贄にできない。(基本セット2020)
- 地底街の掃除屋/Undercity Eliminator - 3BB。3/3。対戦相手のクリーチャーを追放する。ただしクリーチャーかアーティファクトの生け贄が必要。(カルロフ邸殺人事件)
- 復活したアーテイ/Ertai Resurrected - 2UB。3/2瞬速。プレインズウォーカーも破壊できる上に、確定カウンターのモードも併せ持つ。ただしどちらも対象のコントローラーに1ドローを与える。(団結のドミナリア)
- ネクロン・デスマーク/Necron Deathmark - 3BB。5/3瞬速アーティファクト・クリーチャー。さらにプレイヤー1人を対象に3枚切削させる。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
- プライマリス・エリミネイター/Primaris Eliminator - 4B。3/2。プレイヤー1人を対象に、そのプレイヤーの各クリーチャーを-2/-2修整するモードも併せ持つ。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
- キャリダス・アサシン/Callidus Assassin - 4UB瞬速。破壊するクリーチャーのコピーとして戦場に出る。タップイン。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
- ダーレクのドローン/Dalek Drone - 3BB。3/3飛行威迫アーティファクト・クリーチャー。さらに対象のコントローラーは3点ライフを失う。(ドクター・フー統率者デッキ)
- 頭蓋円盤/Skull Saucer - アン・カード。4BB。4/1飛行。クリーチャーを破壊し、あなたは頭をテーブルの上に乗せる。(Unstable)
対象の条件がより特殊な亜種。
- 大物狙い/Big Game Hunter - 1BB。マッドネスB。パワーが4以上のクリーチャーを破壊する。再生不可。(次元の混乱)
- 光輪狩り/Halo Hunter - 2BBB。6/3威嚇。天使を破壊する。(ゼンディカー)
- バーラ・ゲドの蠍/Bala Ged Scorpion - 3B。2/3。パワーが1以下のクリーチャーを破壊する(エルドラージ覚醒)
- 忌まわしきものの処刑者/Slayer of the Wicked - 3W。3/2。ゾンビか吸血鬼か狼男を破壊する。(イニストラード)
- 光り葉の選別者/Gilt-Leaf Winnower - 3BB。4/3威迫。パワーとタフネスの値が異なる、エルフでないクリーチャーを破壊する。(マジック・オリジン)
- 原初の死、テジマク/Tetzimoc, Primal Death - 4BB。6/6接死。餌食カウンターを乗せているクリーチャーを全て破壊する。(イクサランの相克)
- 毒々しい学芸員/Loathsome Curator - 4B。5/4威迫。濫用誘発型能力。マナ総量が3以下のクリーチャーを破壊する。(モダンホライゾン2)
- グレイナイト・パラゴン/Grey Knight Paragon - 4W。4/4瞬速。攻撃クリーチャーを破壊する。対象がデーモンなら追放。(ウォーハンマー40,000統率者デッキ)
クリーチャー・トークン生成が付属した除去呪文としては不慮の事故/Unfortunate Accidentが存在する。
[編集] 参考
- ↑ Ask Wizards 2005/08/01
- ↑ Tenth Edition Nekrataal Art(Arcana 2007年1月8日)
- Nekrataal Avatar (Magic Online Vanguard)
- カード個別評価:ビジョンズ - アンコモン
- カード個別評価:第10版 - アンコモン
- カード個別評価:第9版 - アンコモン
- カード個別評価:第8版 - アンコモン
- カード個別評価:エターナルマスターズ - アンコモン