青白トロン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
'''青白トロン''' (''UW Urzatron'')は、[[ウルザトロン]]系列の[[青白コントロール]][[デッキ]]。
 
'''青白トロン''' (''UW Urzatron'')は、[[ウルザトロン]]系列の[[青白コントロール]][[デッキ]]。
  
{{#card:Urza's Power Plant}}
+
==概要==
  
 +
{{#card:Urza's Power Plant}}
 
{{#card:Remand}}
 
{{#card:Remand}}
 
 
{{#card:Wrath of God}}
 
{{#card:Wrath of God}}
  
基本は[[青単トロン]]や[[イゼットロン]]の流れを汲んでおり、[[青]]の[[ドロー]][[呪文|スペル]]で[[ウルザランド]]を揃えて[[重い]][[カード]]をふんだんに使って勝利する。
+
基本は[[青単トロン]]や[[イゼットロン]]の流れを汲んでおり、[[青]]の[[引く|ドロー]][[呪文|スペル]]で[[ウルザランド]]を揃えて[[重い]][[カード]]をふんだんに使って[[勝利]]する。
  
 
[[神の怒り/Wrath of God]]の存在により、他の[[デッキカラー|カラー]]パターンより[[クリーチャー]]デッキ全般に強い。
 
[[神の怒り/Wrath of God]]の存在により、他の[[デッキカラー|カラー]]パターンより[[クリーチャー]]デッキ全般に強い。
  
その他の部分は[[メタ]]や[[環境]]により様々である。
+
その他の部分は[[メタゲーム]]や[[環境]]により様々である。
 
+
==[[時のらせんブロック]]期==
+
[[スタンダード]]では[[時のらせん]]参入後の[[世界選手権06]]で登場した。主に2つの種類に分かれる。
+
  
 
==トリスケトロン==
 
==トリスケトロン==
[[青単トロン]]から続く流れを汲んだ、[[]]の濃い伝統的な型。制作者は[[森勝洋]]、準優勝した[[小倉陵]]とともにベスト8に入った。
+
[[時のらせんブロック]]期の[[スタンダード]]に存在する1つ目のタイプ。[[時のらせん]]参入後の[[世界選手権06]]で登場した。制作者は[[森勝洋]]、準優勝した[[小倉陵]]とともにベスト8に入った。
 +
 
 +
[[青単トロン]]から続く流れを汲んだ、[[青]]の濃い伝統的な型。
  
 
{{#card:Triskelavus}}
 
{{#card:Triskelavus}}
 
 
{{#card:Teferi, Mage of Zhalfir}}
 
{{#card:Teferi, Mage of Zhalfir}}
 +
{{#card:Spell Burst}}
  
{{#card:Spell Burst}}
+
[[トリスケラバス/Triskelavus]]を[[フィニッシャー]]に用いているのが最大の特徴。少々[[重い]]ものの、7[[マナ]]はぴったり[[ウルザランド]]からの[[無色マナ]]を使い切ってくれる。[[トークン]]の射撃[[能力]]は、[[白マナ]]を2つ必要とする[[神の怒り/Wrath of God]]に頼らなくても[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]](特に[[ウィニー]])にある程度対抗できるようになるため、[[色マナ]]を出しづらいという[[ウルザトロン]]の性質によくかみあっている。
 +
 
 +
トリスケラバスを使いまわせる[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]もしばしば採用される。[[未来予知]]参入後は[[トレイリア西部/Tolaria West]]とともに使われることが多くなった。
  
特徴
+
そのほかには、ウルザトロンからの大量[[マナ]]を活かせる[[呪文の噴出/Spell Burst]]が採用されることが多く、[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]とともにソフト[[ロック]]が仕掛けられた。
*[[トリスケラバス/Triskelavus]]を[[フィニッシャー]]に用いているのが最大の特徴。少々[[重い]]ものの、7[[マナ]]はぴったり[[ウルザランド]]からの[[無色]]マナを使い切ってくれる。
+
**マナはかかるが、[[トークン]]の有する1点射撃[[能力]]により[[ウィニー]]にも耐性を持つ。このことから、[[ウルザトロン]]という[[デッキ]]によくマッチした[[カード]]だと言え、[[神の怒り/Wrath of God]]を撃てるだけの[[白]]マナをひねり出せなくてもある程度[[ビートダウン]]に対抗できる。
+
*[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]でトリスケラバスを使いまわすプチ[[コンボ]]も。
+
*ウルザランドから発生する大量の[[マナ]]を利用して、[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]と[[呪文の噴出/Spell Burst]][[バイバック]]のソフト[[ロック]]も採用されている。
+
  
*製作者の[[森勝洋]]は[[世界選手権06]]の後の[[The Finals06]]において、[[トリスケラバス/Triskelavus]]に代わり[[塩水の精霊/Brine Elemental]]と[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]の[[ピクルス]]コンボを組み込んだバージョンを使用し、優勝を飾っている。詳細は[[ピクルス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|ピクルス]]の項目を参照のこと。
+
*製作者の[[森勝洋]]は[[世界選手権06]]の後の[[The Finals06]]において、トリスケラバスに代わり[[塩水の精霊/Brine Elemental]]と[[ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter]]の[[ピクルス]]コンボを組み込んだバージョンを使用し、優勝を飾っている。詳細は[[ピクルス#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|ピクルス]]の項目を参照のこと。
 
<!-- トリスケラバス抜きでトリスケトロンと言えるかという話は置いておく -->
 
<!-- トリスケラバス抜きでトリスケトロンと言えるかという話は置いておく -->
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[世界選手権06]] 準優勝([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds06ja/welcome 参考])
+
**[[世界選手権06]] 準優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds06ja/welcome 参考])
 
**使用者:[[小倉陵]]
 
**使用者:[[小倉陵]]
 
**デザイン:[[森勝洋]]
 
**デザイン:[[森勝洋]]
46行: 43行:
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (4)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (4)
 
|-
 
|-
 
|2||[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]
 
|2||[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]
52行: 49行:
 
|2||[[トリスケラバス/Triskelavus]]
 
|2||[[トリスケラバス/Triskelavus]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (26)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (33)
 
|-
 
|-
 
|4||[[差し戻し/Remand]]
 
|4||[[差し戻し/Remand]]
77行: 74行:
 
|-
 
|-
 
|2||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]
 
|2||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]
|-
 
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (7)
 
 
|-
 
|-
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
84行: 79行:
 
|3||[[ディミーアの印鑑/Dimir Signet]]
 
|3||[[ディミーアの印鑑/Dimir Signet]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (23)
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
 
|-
 
|-
 
|4||[[神聖なる泉/Hallowed Fountain]]
 
|4||[[神聖なる泉/Hallowed Fountain]]
102行: 97行:
 
|1||[[島/Island]]
 
|1||[[島/Island]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|3||[[道化の王笏/Jester's Scepter]]
 
|3||[[道化の王笏/Jester's Scepter]]
126行: 121行:
  
 
==殉教者トロン==
 
==殉教者トロン==
こちらは打って変わって[[]]の濃い、[[白コントロール]]の流れを汲んだ型。制作者は[[Gabriel Nassif]]、ベスト4に入った。
+
こちらもトリスケトロンと同様に、[[時のらせんブロック]]期の[[スタンダード]]に存在するタイプ。同じく[[時のらせん]]参入後の[[世界選手権06]]で登場した。制作者は[[Gabriel Nassif]]、ベスト4に入った。
 +
 
 +
こちらは打って変わって[[白]]の濃い、[[白コントロール]]の流れを汲んだ型。
  
 
{{#card:Martyr of Sands}}
 
{{#card:Martyr of Sands}}
 
 
{{#card:Proclamation of Rebirth}}
 
{{#card:Proclamation of Rebirth}}
  
このデッキの核となるのが[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]と[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]による大量[[ライフ]][[ゲイン]]コンボである。最速で2ターン目には起動できる状態になるため、ライフを20点削るように設計されたウィニーやコンボデッキはげんなり。[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]は通常[[予見]]で撃たれるため、[[手札]]に干渉できない[[黒]]以外の[[コントロール]]デッキもげんなり。正に[[やる気デストラクション]]である。
+
この[[デッキ]]の核となるのが[[砂の殉教者/Martyr of Sands]]と[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]による大量[[ライフ]][[回復|ゲイン]][[コンボ]]である。最速で2[[ターン]]目には[[起動]]できる状態になるため、ライフを20点[[削る]]ように設計された[[ウィニー]]やコンボデッキはげんなり。再誕の宣言は通常[[予見]]で撃たれるため、[[手札]]に干渉できない[[黒]]以外の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]もげんなり。正に[[やる気デストラクション]]である。
  
*時間制限の無い[[世界選手権06]]決勝ラウンドではライフが346にまで膨れ上がった事も。実に3時間に渡って死闘を演じた対戦相手[[Tiago Chan]]はどんな気分だったのだろう。
+
[[フィニッシャー]]に採用された[[クロノサヴァント/Chronosavant]]が、コントロールデッキの「悪あがきとしての[[ライブラリーアウト]]狙い」をも封殺する。数回ターンを[[飛ばす|飛ばそう]]が、有り余るのライフの前では大した意味は無い、というわけだ。
  
フィニッシャーに採用された[[クロノサヴァント/Chronosavant]]が、コントロールデッキの「悪あがきとしての[[ライブラリーアウト]]狙い」をも封殺する。数回[[ターン]]を飛ばそうが、有り余るのライフの前では大した意味は無い、というわけだ。
+
このようにライフを攻めるデッキに対しては圧倒的な強さを誇るものの、[[手札破壊]]やライブラリーアウト狙いの戦法に対してはかなり立場が弱い。[[印鑑]]経由での3ターン目[[迫害/Persecute]]、宣言「白」でもされようものなら即[[投了]]級である。
 
+
このようにライフを攻めるデッキに対しては圧倒的な強さを誇るものの、[[手札破壊]]やライブラリーアウト狙いの戦法に対してはかなり立場が弱い。
+
[[印鑑]]経由での3[[ターン]]目[[迫害/Persecute]]、宣言「白」でもされようものなら即[[投了]]級である。
+
  
 
*[[世界選手権06]]では[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate|オルゾフ]]系のデッキや[[迫害/Persecute]]を有する[[太陽拳]]、[[ソーラーポックス]]が殆ど大成しなかったのが追い風であったようだ。
 
*[[世界選手権06]]では[[オルゾフ組/The Orzhov Syndicate|オルゾフ]]系のデッキや[[迫害/Persecute]]を有する[[太陽拳]]、[[ソーラーポックス]]が殆ど大成しなかったのが追い風であったようだ。
145行: 138行:
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[世界選手権06]] ベスト4([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds06ja/welcome 参考])
+
**[[世界選手権06]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/worlds06ja/welcome 参考])
 
**使用者:[[Gabriel Nassif]]
 
**使用者:[[Gabriel Nassif]]
 
*フォーマット
 
*フォーマット
151行: 144行:
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
|-
 
 
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (9)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (9)
 
|-
 
|-
 
|2||[[クロノサヴァント/Chronosavant]]
 
|2||[[クロノサヴァント/Chronosavant]]
164行: 155行:
 
|3||[[雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer]]
 
|3||[[雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (22)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (27)
 
|-
 
|-
 
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
 
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
179行: 170行:
 
|-
 
|-
 
|4||[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]
 
|4||[[再誕の宣言/Proclamation of Rebirth]]
|-
 
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (5)
 
 
|-
 
|-
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
186行: 175行:
 
|1||[[詩神の器/Muse Vessel]]
 
|1||[[詩神の器/Muse Vessel]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (24)
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
 
|-
 
|-
 
|4||[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]
 
|4||[[アダーカー荒原/Adarkar Wastes]]
204行: 193行:
 
|1||[[平地/Plains]]
 
|1||[[平地/Plains]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|3||[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
 
|3||[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
224行: 213行:
 
|1||[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]]
 
|1||[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]]
 
|}
 
|}
 +
*時間制限の無い[[世界選手権06]]決勝ラウンドではライフが346にまで膨れ上がった事も。実に3時間に渡って死闘を演じた対戦相手[[Tiago Chan]]はどんな気分だったのだろう。
  
==[[エクステンデッド]]==
+
==エクステンデッド==
 
[[時のらせんブロック]]参入後の[[エクステンデッド]]でも有力な[[デッキタイプ]]である。
 
[[時のらせんブロック]]参入後の[[エクステンデッド]]でも有力な[[デッキタイプ]]である。
  
 
{{#card:Mindslaver}}
 
{{#card:Mindslaver}}
 
 
{{#card:Academy Ruins}}
 
{{#card:Academy Ruins}}
 
 
{{#card:Decree of Justice}}
 
{{#card:Decree of Justice}}
  
 
動きとしては[[青単トロン]]の流れを汲んでいる。
 
動きとしては[[青単トロン]]の流れを汲んでいる。
  
各種[[ドロー]][[呪文|スペル]]により[[ウルザランド]]を揃えつつ、[[神の怒り/Wrath of God]]などで[[戦場]]を[[コントロール]]。ウルザランドによる大量[[マナ]]から、[[正義の命令/Decree of Justice]]で大量[[トークン]]を出したり、[[精神隷属器/Mindslaver]]を高速[[起動]]して[[ゲーム]]を決める。
+
各種[[引く|ドロー]][[呪文|スペル]]により[[ウルザランド]]を揃えつつ、[[神の怒り/Wrath of God]]などで[[戦場]]を[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]。ウルザランドによる大量[[マナ]]から、[[正義の命令/Decree of Justice]]で大量[[トークン]]を出したり、[[精神隷属器/Mindslaver]]を高速[[起動]]して[[ゲーム]]を決める。
  
[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]+[[精神隷属器/Mindslaver]]の[[無限ターン]][[コンボ]]も組み込まれている。
+
[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]+精神隷属器の[[無限ターン]][[コンボ]]も組み込まれている。
  
[[カウンター]]には[[ドロー]]を兼ねる[[差し戻し/Remand]]や[[卑下/Condescend]]が優先され、[[対抗呪文/Counterspell]]は採用されない場合が多い。これはデッキの構成上、[[ダブルシンボル]]の色マナが序盤に揃わないことが多いためである。
+
[[打ち消す|カウンター]]にはドローを兼ねる[[差し戻し/Remand]]や[[卑下/Condescend]]が優先され、[[対抗呪文/Counterspell]]は採用されない場合が多い。これはデッキの構成上、[[ダブルシンボル]]の[[色マナ]]が序盤に揃わないことが多いためである。
  
 
===サンプルレシピ===
 
===サンプルレシピ===
 
 
*備考
 
*備考
 
**[[プロツアーヴァレンシア07]] ベスト4([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptval07/welcome 参考])
 
**[[プロツアーヴァレンシア07]] ベスト4([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptval07/welcome 参考])
 
**使用者:[[中村修平]]
 
**使用者:[[中村修平]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[エクステンデッド]]([[第7版]][[第10版]]、[[インベイジョン]][[未来予知]])
+
**[[エクステンデッド]]([[第7版]][[第10版]]、[[インベイジョン]][[未来予知]])
  
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
254行: 241行:
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffddee"|クリーチャー (9)
+
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (9)
 
|-
 
|-
 
|3||[[賛美されし天使/Exalted Angel]]
 
|3||[[賛美されし天使/Exalted Angel]]
262行: 249行:
 
|2||[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]
 
|2||[[隔離するタイタン/Sundering Titan]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (16)
+
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (26)
 
|-  
 
|-  
 
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
 
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
273行: 260行:
 
|-
 
|-
 
|3||[[卑下/Condescend]]
 
|3||[[卑下/Condescend]]
|-
 
!colspan="2" style="background:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (10)
 
 
|-
 
|-
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
 
|4||[[アゾリウスの印鑑/Azorius Signet]]
286行: 271行:
 
|1||[[仕組まれた爆薬/Engineered Explosives]]
 
|1||[[仕組まれた爆薬/Engineered Explosives]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddffee"|土地 (25)
+
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
 
|-
 
|-
 
|4||[[広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse]]
 
|4||[[広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse]]
302行: 287行:
 
|1||[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]
 
|1||[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background:#ddeeff"|サイドボード
+
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
 
|1||[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]
 
|1||[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]

2010年9月16日 (木) 00:17時点における版

青白トロン (UW Urzatron)は、ウルザトロン系列の青白コントロールデッキ

目次

概要


Urza's Power Plant / ウルザの魔力炉
土地 — (Urza’s) 魔力炉(Power-Plant)

(T):(◇)を加える。あなたがウルザの(Urza's)・鉱山(Mine)とウルザの・塔(Tower)をコントロールしているなら、代わりに(◇)(◇)を加える。



Remand / 差し戻し (1)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりにオーナーの手札に加える。
カードを1枚引く。



Wrath of God / 神の怒り (2)(白)(白)
ソーサリー

すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。


基本は青単トロンイゼットロンの流れを汲んでおり、ドロースペルウルザランドを揃えて重いカードをふんだんに使って勝利する。

神の怒り/Wrath of Godの存在により、他のカラーパターンよりクリーチャーデッキ全般に強い。

その他の部分はメタゲーム環境により様々である。

トリスケトロン

時のらせんブロック期のスタンダードに存在する1つ目のタイプ。時のらせん参入後の世界選手権06で登場した。制作者は森勝洋、準優勝した小倉陵とともにベスト8に入った。

青単トロンから続く流れを汲んだ、の濃い伝統的な型。


Triskelavus / トリスケラバス (7)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

飛行
トリスケラバスはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
(1),トリスケラバスから+1/+1カウンターを1個取り除く:飛行を持つ無色の1/1のトリスケラバイト(Triskelavite)・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。それは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。

1/1


Teferi, Mage of Zhalfir / ザルファーの魔道士、テフェリー (2)(青)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

瞬速
あなたがオーナーである、戦場に出ていないクリーチャー・カードは瞬速を持つ。
各対戦相手は、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。

3/4


Spell Burst / 呪文の噴出 (X)(青)
インスタント

バイバック(3)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(3)を支払ってもよい。そうしたなら、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
マナ総量がXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。


トリスケラバス/Triskelavusフィニッシャーに用いているのが最大の特徴。少々重いものの、7マナはぴったりウルザランドからの無色マナを使い切ってくれる。トークンの射撃能力は、白マナを2つ必要とする神の怒り/Wrath of Godに頼らなくてもビートダウン(特にウィニー)にある程度対抗できるようになるため、色マナを出しづらいというウルザトロンの性質によくかみあっている。

トリスケラバスを使いまわせるアカデミーの廃墟/Academy Ruinsもしばしば採用される。未来予知参入後はトレイリア西部/Tolaria Westとともに使われることが多くなった。

そのほかには、ウルザトロンからの大量マナを活かせる呪文の噴出/Spell Burstが採用されることが多く、ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfirとともにソフトロックが仕掛けられた。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (4)
2 ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir
2 トリスケラバス/Triskelavus
呪文 (33)
4 差し戻し/Remand
2 呪文嵌め/Spell Snare
2 マナ漏出/Mana Leak
2 呪文の噴出/Spell Burst
1 徴用/Commandeer
4 強迫的な研究/Compulsive Research
2 熟慮/Think Twice
2 連絡/Tidings
1 入念な考慮/Careful Consideration
1 神秘の指導/Mystical Teachings
3 神の怒り/Wrath of God
2 信仰の足枷/Faith's Fetters
4 アゾリウスの印鑑/Azorius Signet
3 ディミーアの印鑑/Dimir Signet
土地 (23)
4 神聖なる泉/Hallowed Fountain
4 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
4 ウルザの塔/Urza's Tower
4 ウルザの鉱山/Urza's Mine
4 ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant
1 ウルザの工廠/Urza's Factory
1 アカデミーの廃墟/Academy Ruins
1 島/Island
サイドボード
3 道化の王笏/Jester's Scepter
2 赤の防御円/Circle of Protection: Red
3 併合/Annex
1 神の怒り/Wrath of God
1 信仰の足枷/Faith's Fetters
1 塵への帰結/Return to Dust
1 吸収するウェルク/Draining Whelk
1 呪文嵌め/Spell Snare
1 霊魂放逐/Remove Soul
1 計略縛り/Trickbind

殉教者トロン

こちらもトリスケトロンと同様に、時のらせんブロック期のスタンダードに存在するタイプ。同じく時のらせん参入後の世界選手権06で登場した。制作者はGabriel Nassif、ベスト4に入った。

こちらは打って変わっての濃い、白コントロールの流れを汲んだ型。


Martyr of Sands / 砂の殉教者 (白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

(1),あなたの手札から白のカードをX枚公開する,砂の殉教者を生け贄に捧げる:あなたはXの3倍のライフを得る。

1/1


Proclamation of Rebirth / 再誕の宣言 (2)(白)
ソーサリー

あなたの墓地にある、マナ総量が1以下のクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらを戦場に戻す。
予見 ― (5)(白),あなたの手札から再誕の宣言を公開する:あなたの墓地にある、マナ総量が1以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。(あなたのアップキープの間にのみ、毎ターン1回のみ起動できる。)


このデッキの核となるのが砂の殉教者/Martyr of Sands再誕の宣言/Proclamation of Rebirthによる大量ライフゲインコンボである。最速で2ターン目には起動できる状態になるため、ライフを20点削るように設計されたウィニーやコンボデッキはげんなり。再誕の宣言は通常予見で撃たれるため、手札に干渉できない以外のコントロールデッキもげんなり。正にやる気デストラクションである。

フィニッシャーに採用されたクロノサヴァント/Chronosavantが、コントロールデッキの「悪あがきとしてのライブラリーアウト狙い」をも封殺する。数回ターンを飛ばそうが、有り余るのライフの前では大した意味は無い、というわけだ。

このようにライフを攻めるデッキに対しては圧倒的な強さを誇るものの、手札破壊やライブラリーアウト狙いの戦法に対してはかなり立場が弱い。印鑑経由での3ターン目迫害/Persecute、宣言「白」でもされようものなら即投了級である。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (9)
2 クロノサヴァント/Chronosavant
4 砂の殉教者/Martyr of Sands
3 雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer
呪文 (27)
4 神の怒り/Wrath of God
4 差し戻し/Remand
3 糾弾/Condemn
2 呪文の噴出/Spell Burst
1 目くらましの呪文/Dizzy Spell
4 強迫的な研究/Compulsive Research
4 再誕の宣言/Proclamation of Rebirth
4 アゾリウスの印鑑/Azorius Signet
1 詩神の器/Muse Vessel
土地 (24)
4 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
4 神聖なる泉/Hallowed Fountain
2 トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair
4 ウルザの鉱山/Urza's Mine
4 ウルザの塔/Urza's Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant
1 ウルザの工廠/Urza's Factory
1 平地/Plains
サイドボード
3 赤の防御円/Circle of Protection: Red
2 詩神の器/Muse Vessel
2 信仰の足枷/Faith's Fetters
3 解呪/Disenchant
1 複写作成/Mimeofacture
1 福音/Evangelize
1 ヴェズーヴァ/Vesuva
1 雨ざらしの旅人/Weathered Wayfarer
1 ミューズの囁き/Whispers of the Muse
  • 時間制限の無い世界選手権06決勝ラウンドではライフが346にまで膨れ上がった事も。実に3時間に渡って死闘を演じた対戦相手Tiago Chanはどんな気分だったのだろう。

エクステンデッド

時のらせんブロック参入後のエクステンデッドでも有力なデッキタイプである。


Mindslaver / 精神隷属器 (6)
伝説のアーティファクト

(4),(T),精神隷属器を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーをコントロールする。(あなたはそのプレイヤーが見ることのできるすべてのカードを見て、そのプレイヤーのすべての決定を行う。)



Academy Ruins / アカデミーの廃墟
伝説の土地

(T):(◇)を加える。
(1)(青),(T):あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番上に置く。



Decree of Justice / 正義の命令 (X)(X)(2)(白)(白)
ソーサリー

白の4/4の飛行を持つ天使(Angel)クリーチャー・トークンをX体生成する。
サイクリング(2)(白)((2)(白),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
あなたが正義の命令をサイクリングしたとき、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体生成する。


動きとしては青単トロンの流れを汲んでいる。

各種ドロースペルによりウルザランドを揃えつつ、神の怒り/Wrath of Godなどで戦場コントロール。ウルザランドによる大量マナから、正義の命令/Decree of Justiceで大量トークンを出したり、精神隷属器/Mindslaverを高速起動してゲームを決める。

アカデミーの廃墟/Academy Ruins+精神隷属器の無限ターンコンボも組み込まれている。

カウンターにはドローを兼ねる差し戻し/Remand卑下/Condescendが優先され、対抗呪文/Counterspellは採用されない場合が多い。これはデッキの構成上、ダブルシンボル色マナが序盤に揃わないことが多いためである。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (9)
3 賛美されし天使/Exalted Angel
4 翻弄する魔道士/Meddling Mage
2 隔離するタイタン/Sundering Titan
呪文 (26)
4 神の怒り/Wrath of God
2 正義の命令/Decree of Justice
4 知識の渇望/Thirst for Knowledge
3 嘘か真か/Fact or Fiction
3 卑下/Condescend
4 アゾリウスの印鑑/Azorius Signet
2 虚空の杯/Chalice of the Void
2 金属モックス/Chrome Mox
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
1 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
土地 (25)
4 広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse
4 神聖なる泉/Hallowed Fountain
4 トレイリア西部/Tolaria West
4 ウルザの塔/Urza's Tower
4 ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant
4 ウルザの鉱山/Urza's Mine
1 アカデミーの廃墟/Academy Ruins
サイドボード
1 アカデミーの廃墟/Academy Ruins
3 解呪/Disenchant
2 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
3 虚空の力線/Leyline of the Void
2 精神隷属器/Mindslaver
3 不忠の糸/Threads of Disloyalty
1 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt

参考

QR Code.gif