Mark Rosewater

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(主な担当セット)
18行: 18行:
 
*だが一方で「新鮮で、使って楽しいカードを作るべき」という信念も持っており、ときおりぶっ飛んだデザインをすることでも有名。自称「開発部一の“[[倍増の季節/Doubling Season|2倍にするカード]]”愛好家」。であり、根っからの[[Timmy, Johnny, and Spike|ジョニー]]。
 
*だが一方で「新鮮で、使って楽しいカードを作るべき」という信念も持っており、ときおりぶっ飛んだデザインをすることでも有名。自称「開発部一の“[[倍増の季節/Doubling Season|2倍にするカード]]”愛好家」。であり、根っからの[[Timmy, Johnny, and Spike|ジョニー]]。
 
**挙動の面白さを優先しすぎるあまり、[[総合ルール|ルール]]がついていけないカードを作ってしまうことも多かった。また、シンプルで美しいカードを作ったつもりが、ぶっ壊れレベルの[[パワーカード]]になってしまった例も数知れない。[[オパール色の輝き/Opalescence]]、[[時のらせん/Time Spiral]]、[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]はすべて彼のアイディアだと言えば、その一端がおわかりいただけるだろうか。
 
**挙動の面白さを優先しすぎるあまり、[[総合ルール|ルール]]がついていけないカードを作ってしまうことも多かった。また、シンプルで美しいカードを作ったつもりが、ぶっ壊れレベルの[[パワーカード]]になってしまった例も数知れない。[[オパール色の輝き/Opalescence]]、[[時のらせん/Time Spiral]]、[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]はすべて彼のアイディアだと言えば、その一端がおわかりいただけるだろうか。
**最近では、ルールが全般に整備されてきたこと、また彼自身がデザインチームの総括的立場に就くことが多くなったことから、ぶっ飛んだカードが話題になることはかなり減ってきた。それでも[[時のらせんブロック]]の[[タイムシフト]]企画などで相変わらず[[プレイヤー]]を驚愕させ続けている。
+
**ルールが全般に整備されてきたこと、また彼自身がデザインチームの総括的立場に就くことが多くなったことから、過去のようにぶっ飛んだカードが話題になることはかなり減ってきた。それでも[[時のらせんブロック]]の[[タイムシフト]]企画などで相変わらず[[プレイヤー]]を驚愕させ続けている。
 
*[[デザイン・チーム]]において、([[Bill Rose]]というただ一人の例外を除いて)[[テンプレート]]をきちんと書けるメンバーは一人もいないらしく、中でもマーク・ローズウォーターは平均以下だそうだ。([http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/daily/mr116 参考]、[http://regiant.diarynote.jp/201203102223182661/ 翻訳])
 
*[[デザイン・チーム]]において、([[Bill Rose]]というただ一人の例外を除いて)[[テンプレート]]をきちんと書けるメンバーは一人もいないらしく、中でもマーク・ローズウォーターは平均以下だそうだ。([http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/daily/mr116 参考]、[http://regiant.diarynote.jp/201203102223182661/ 翻訳])
 
*2004年のコラム「[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr115 Loose Ends]」時点では、禁止・制限カードのデザイン記録は[[Richard Garfield|リチャード・ガーフィールド]]に次いで2位であった(その多くは[[Mike Elliott|マイク・エリオット]]との共同デザイン)。ただし、リチャードの場合、ほとんどが[[パワー9]]とか[[アンティ]]とかのカードであるので、「禁止になった理由」がかなり違う。以下はそのリスト。
 
*2004年のコラム「[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/mr115 Loose Ends]」時点では、禁止・制限カードのデザイン記録は[[Richard Garfield|リチャード・ガーフィールド]]に次いで2位であった(その多くは[[Mike Elliott|マイク・エリオット]]との共同デザイン)。ただし、リチャードの場合、ほとんどが[[パワー9]]とか[[アンティ]]とかのカードであるので、「禁止になった理由」がかなり違う。以下はそのリスト。

2015年9月22日 (火) 02:46時点における版

マーク・ローズウォーター(Mark Rosewater)は、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストR&Dのヘッド・デザイナー。MaRo(マロー)の愛称で知られ、彼が最初にデザインしたカードはそれにちなんでマロー/Maroと名づけられた。

目次

解説

アメリカ合衆国オハイオ州ペッパーパイク出身。

ボストン大学のコミュニケーション学部を卒業後、ハリウッドのテレビスタジオに就職。コメディ番組『ロザンヌ』のフリーライター枠に応募し選抜された。『ロザンヌ』では2つのシナリオでクレジットを残している(参考)。

ライター業を孤独に思ったマークは、ロサンゼルスの家から出るためにゲームショップのアルバイトを始めた。ショップでは当初マジックを扱っていなかったが、ショップに来た若者にマジックを教えてもらい、マジックの虜となった。その後、Duelist誌に経験者向けのコンテンツが不足していると感じたマークは、パズルコラム("Magic: the Puzzling")のアイデアを手紙で提案し、これをきっかけにDuelist誌で連載を手掛けることになった。そして、シアトルでR&Dマイク・デービスに誘われ、ウィザーズ社に入社することを決心した。

巧みな話術と文才から、プロツアーインビテーショナルの運営、公式コラムの執筆、各種コンベンションへの出張など、さまざまな場面で活躍。その知名度から「マジックの広告塔」のような存在になっている。

デザイナーとしてのマーク

主な担当セット

参考

QR Code.gif