デュエルコマンダー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(禁止カード)
35行: 35行:
 
*[[古えの墳墓/Ancient Tomb]]
 
*[[古えの墳墓/Ancient Tomb]]
 
*[[基本に帰れ/Back to Basics]]
 
*[[基本に帰れ/Back to Basics]]
 +
*[[天秤/Balance]]
 
*[[Bazaar of Baghdad]]
 
*[[Bazaar of Baghdad]]
 
*[[ブラック・ロータス/Black Lotus]]
 
*[[ブラック・ロータス/Black Lotus]]
89行: 90行:
 
*[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]
 
*[[敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer]]
 
*[[汚物の雨/Rain of Filth]]
 
*[[汚物の雨/Rain of Filth]]
 +
*[[再活性/Reanimate]]
 
*[[Shahrazad]]
 
*[[Shahrazad]]
 
*[[風景の変容/Scapeshift]]
 
*[[風景の変容/Scapeshift]]
111行: 113行:
 
*[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]
 
*[[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]
 
*[[不毛の大地/Wasteland]]
 
*[[不毛の大地/Wasteland]]
 +
*[[白羽山の冒険者/White Plume Adventurer]]
  
 
*カードを放り投げるカード
 
*カードを放り投げるカード

2025年2月21日 (金) 11:27時点における版

デュエルコマンダー(Duel Commander)は、非公式フォーマットの1つ。統率者戦のバリエーションであり、いわば2人対戦用統率者戦である。

目次

解説

統率者戦で遊ぶだけの人数を集められないプレイヤーのために考案された、2人対戦用にアレンジした統率者戦である。

統率者戦の根幹をなすデッキ構築ルールや統率者の基本ルールはそのままだが、1対1という性質から、対多人数前提である統率者戦とは異なるデッキ構築テクニックが要求される。

ルール

基本的なルールは統率者戦と同じであるが、以下のデュエルコマンダー特有のルールが存在する。

トーナメントにおけるルール

禁止カード

2024年11月25日から適用される禁止カードリスト。

  • 次回改定は2025年1月27日。

使用カード

原則として、アン・カード裏面が通常と異なるものを除く、これまでに印刷されたすべての定形のマジックのカードが使用できる。

禁止カード

統率者指定禁止カード

以下のカードは統率者に指定することができない。

参考

QR Code.gif