コレクター番号
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(11人の利用者による、間の31版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
'''コレクター番号'''/''Collector Number''とは、[[カード]]の[[カードの部分#文章欄の下にある情報群|文章欄の下部]]に書かれている番号のこと。[[エクソダス]]以降の各カードに印刷されている。 | '''コレクター番号'''/''Collector Number''とは、[[カード]]の[[カードの部分#文章欄の下にある情報群|文章欄の下部]]に書かれている番号のこと。[[エクソダス]]以降の各カードに印刷されている。 | ||
− | + | ==解説== | |
+ | コレクター番号は「[カード番号]/[セットに含まれるカードの総数]」の形式で印刷されている。これらの番号は[[コレクション]]や整理のためのものであり、[[ゲーム]]には一切影響しない。 | ||
− | + | 並び順は基本的に、[[アーティファクト]]でも[[土地]]でもない[[無色]]→[[白]]→[[青]]→[[黒]]→[[赤]]→[[緑]]→[[多色カード]]→[[混成カード]]→[[分割カード]]→アーティファクト→[[基本でない土地]]→[[基本土地]]([[平地/Plains]]から[[森/Forest]]まで[[色]]の並びと同じ順)の順番で、その中でさらに英語名のアルファベット順になっている。また、後述のようにカードセットごとに例外や差異が存在する。 | |
− | *[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]や[[ | + | *[[時のらせん]]の[[タイムシフト]]や[[Masterpiece Series]]などは独自の通し番号を持つ。 |
− | *[[トークン・カード]]は通常カードとは別の通番として、新たに1から割り振られる。 | + | *[[トークン・カード]]は通常カードとは別の通番として、新たに1から割り振られる。[[アングルード]]や[[デュエルデッキ]]など、一部例外も存在する(後述)。 |
+ | ==特殊な並び順やコレクター番号を持つカード== | ||
+ | ;[[デュエルデッキ]](AvsB) | ||
+ | :まずデッキAの[[プレミアム・カード]]が先頭(01)となりその後にAのカードが色順に並べられる。その後デッキBのカードも同様に並べられる。 | ||
+ | ;[[From the Vault]] | ||
+ | :並びが色別に分けられておらず、英語名のアルファベット順のみで並べられている。 | ||
+ | ;[[プレミアムデッキシリーズ]] | ||
+ | :まず[[カードタイプ]]順([[クリーチャー]]→非クリーチャー[[呪文]]→土地)で並べられている。次に、土地は通常のセットと同様に並べられ、[[クリーチャー]]と非クリーチャー[[呪文]]はそれぞれの中で[[マナ・コスト]]順(優先順位は[[X]]の有無>[[マナ総量]]>[[色マナ・シンボル]]の数>色)、更に各マナ・コストの中でアルファベット順で並べられている。 | ||
+ | ;[[トークン・カード]] | ||
+ | :通常の場合、トークン・カード(と[[紋章]]用のカード)内で独自の通し番号を持つ。[[アングルード]]や[[迅速vs狡知]]以降の各デュエルデッキでは通常のカードの通し番号に内包される(例:迅速vs狡知の[[ゴブリン]]・[[トークン]]の番号は82/82と表記される)。 | ||
+ | ;[[コンスピラシー]]以降に発売された[[多人数戦]]用セット | ||
+ | :まず新規カードが色順で並べられ、その後に[[再録]]カードが再度色順で並べられている。 | ||
− | == | + | ===番外カード=== |
− | ;[[ | + | いくつかのカード・セットには、15枚入りの通常の[[ブースターパック]]には含まれない番外カードが存在する。 |
− | :[[ | + | |
− | ;[[ | + | ;[[第8版]]、[[第9版]]の番外カード |
− | :[[ | + | :入門セットにのみ封入されている。色順で並べられ、独自の通し番号が与えられている(例:第8版の[[熱心な士官候補生/Eager Cadet]]の番号はS1/7、第9版の熱心な士官候補生の番号はS1/10と表記される)。 |
− | ;[[ | + | ;[[基本セット2015]]および[[マジック・オリジン]]の番外カード、[[プレインズウォーカーデッキ]]や[[ウェルカム・デッキ]]などに封入されている[[構築済みデッキ]]限定カード(~[[基本セット2020]])、[[ドミナリア]]~基本セット2020の[[BOX特典カード]] |
− | : | + | :基本的には、基本土地の後に色順で並べられており、分母を超えたコレクター番号が与えられる(例:基本セット2015の[[神盾の天使/Aegis Angel]]の番号は270/269と表記される)。同一セットに複数の該当する枠組みや複数の形態の構築済みデッキが存在するセットでは、番外カードとして一括りにされずに枠組みごとで色順に並べられる場合もある。 |
+ | ;[[エルドレインの王権]]以降の番外カード | ||
+ | :基本土地の後に、[[エルドレインの王権#プロジェクト・ブースター・ファン|プロジェクト・ブースター・ファン]]の[[枠]]無し[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]、[[ショーケース・フレーム]]、BOX特典カード、構築済みデッキ限定カード、[[拡張アート#拡張アート (カード枠)|拡張アート枠]]カード、その他プロモーション・カードという順番で並べられている。従来までと異なり、同じカードの通常版/バージョン違い版にはそれぞれ別々のコレクター番号が与えられるようになった。番外カードはいずれもコレクター番号の分母を持たない(例:エルドレインの王権の[[アーデンベイルの戦術家/Ardenvale Tactician]]の通常版カードの番号は005/269と表記され、ショーケース・フレーム版は分母なしの273とだけ表記される)。 | ||
+ | |||
+ | ===セット別注釈=== | ||
+ | <!-- 発売順 --> | ||
+ | ;[[プレーンシフト]]の[[絵|イラスト]]違い[[プレミアム・カード]] | ||
+ | :コレクター番号の前に★がついて表記され、通常版とプレミアム・カード限定イラスト版とで区別される(例:[[飛翔艦ウェザーライト/Skyship Weatherlight]]であれば、通常版は133/143、限定イラスト版は★133/143)。 | ||
+ | ;[[第7版]]の[[土地]] | ||
+ | :基本でない土地や基本土地の区別無くすべてを通してアルファベット順に並べられている。 | ||
;[[次元の混乱]]の[[単色]]分割カード | ;[[次元の混乱]]の[[単色]]分割カード | ||
:通常のカードから分けられ、後に続けて並べられている(赤の通常カード→赤の分割カード→緑のカード)。 | :通常のカードから分けられ、後に続けて並べられている(赤の通常カード→赤の分割カード→緑のカード)。 | ||
− | ;[[ | + | ;[[シャドウムーア・ブロック]]や[[アラーラ再誕]]の多色カード |
− | : | + | :多色カードの数が多いため、[[色の組み合わせ]]別に細分化されて並べられている。 |
+ | ;[[ゼンディカー]]の基本土地 | ||
+ | :[[エントリーセット]]に封入されている通常枠のものには249a/249のように番号にaが付いて表記され、[[ブースターパック]]などから出るフルアート仕様のものとは区別される。 | ||
+ | ;[[Vintage Masters]] | ||
+ | :まず[[パワー9]]が色・アルファベット順に1から9まで割り当てられ、その後その他のカードが色順に並べられている。 | ||
+ | ;[[戦乱のゼンディカー]]の基本土地 | ||
+ | :エントリーセットに封入されている通常枠のものとブースターパックなどから出るフルアート仕様のものとは区別されておらず、[[絵|イラスト]]1種類につき1つのコレクター番号が割り振られている。 | ||
+ | ;[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]の[[欠色]]を持つカード | ||
+ | :マナ・コストに対応する色の場所に通常のカードとは分けて並べられている(青の欠色カード→青の通常カード→黒の欠色カード→黒の通常カード→……)。 | ||
+ | ;[[コンスピラシー:王位争奪]] | ||
+ | :[[プレミアム・カード]]版[[幽霊暗殺者、ケイヤ/Kaya, Ghost Assassin]]の番号は222/221と表記される。 | ||
+ | ;[[バトルボンド]] | ||
+ | :まず、新規の[[共闘]]を持つカードが2枚のペアごとに、[[稀少度]]→色の順で並べられている。それ以降はコンスピラシーなどと同様。 | ||
+ | :なお、プレミアム・カード版の[[ウィル・ケンリス/Will Kenrith]]および[[ローアン・ケンリス/Rowan Kenrith]]の番号は255/254、256/254と表記される。 | ||
+ | ;[[Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling]] | ||
+ | :デュエルデッキと同様にプレミアム・カードが先頭になっているが、それ以外は英語名のアルファベット順ではなく、中国語版のカード名に準じた並びになっている。 | ||
+ | ;[[Secret Lair Drop Series]] | ||
+ | :シリーズを通じてコレクター番号が振られているが、発売順に並んでいるわけではない。 | ||
+ | :[[Secret Lair Drop Series/2022年#Finally! Left-Handed Magic Cards|Finally! Left-Handed Magic Cards]]はコレクター番号が逆順に並べられており、9999番から始まっている。 | ||
+ | ;[[統率者2020]] | ||
+ | :まず、[[イコリア:巨獣の棲処]]からの収録カードはイコリア:巨獣の棲処のコレクター番号(と[[エキスパンション・シンボル]])のままで収録されている。 | ||
+ | :それ以外のカードは、新規の[[統率者]]→その他の新規カード→再録カードの順に細分化されて、それ以降は色の順で並べられている。 | ||
+ | ;[[兄弟戦争]]の[[色マナ]]や特定の[[基本土地タイプ]]を要求する[[アーティファクト]] | ||
+ | :対応する色の場所に通常のカードとは分けて並べられている(青の通常カード→青のアーティファクト→黒の通常カード→黒のアーティファクト……)。 | ||
+ | ;[[ジャンプスタート2022]] | ||
+ | :まず、新規カード→アニメ版カード→[[荒地/Wastes]]でも[[氷雪]]でもない[[基本土地]]→アニメ版でない新規イラストの再録カード→その他再録カードの順にグループ分けされている。その後、各グループ内で色順に並べられている。 | ||
+ | ;その他 | ||
:マジック・オリジンの[[チェックリストカード]]には0が割り振られ、000/272と表記されている。 | :マジック・オリジンの[[チェックリストカード]]には0が割り振られ、000/272と表記されている。 | ||
− | + | :[[統率者2015]]に封入されている[[経験カウンター]]を置くための[[マーカー]]・カードには000/000と表記されている。 | |
− | : | + | :[[イニストラードを覆う影]]のチェックリストカードは2種類存在し、それぞれCH1/297、CH2/297と表記されている。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | : | + | |
− | + | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | *[[神河物語]]や[[エルドラージ覚醒]]など、いくつかの[[ | + | *[[神河物語]]や[[エルドラージ覚醒]]など、いくつかの[[カード・セット]]の基本土地はコレクター番号順に並べると1枚の[[絵]]になる。 |
*[[アンヒンジド]]には、コレクター番号に意味を持たせるカードもある。(→[[First Come, First Served]]) | *[[アンヒンジド]]には、コレクター番号に意味を持たせるカードもある。(→[[First Come, First Served]]) | ||
*アラーラ再誕ではコレクター番号を利用したカードプレビューが行われた。(→[[献身的な嘆願/Ardent Plea]]) | *アラーラ再誕ではコレクター番号を利用したカードプレビューが行われた。(→[[献身的な嘆願/Ardent Plea]]) | ||
37行: | 79行: | ||
*[[カードの部分]] | *[[カードの部分]] | ||
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] | ||
− | {{#CR: | + | {{#CR:213.1a}} |
2023年12月19日 (火) 21:41時点における最新版
コレクター番号/Collector Numberとは、カードの文章欄の下部に書かれている番号のこと。エクソダス以降の各カードに印刷されている。
目次 |
[編集] 解説
コレクター番号は「[カード番号]/[セットに含まれるカードの総数]」の形式で印刷されている。これらの番号はコレクションや整理のためのものであり、ゲームには一切影響しない。
並び順は基本的に、アーティファクトでも土地でもない無色→白→青→黒→赤→緑→多色カード→混成カード→分割カード→アーティファクト→基本でない土地→基本土地(平地/Plainsから森/Forestまで色の並びと同じ順)の順番で、その中でさらに英語名のアルファベット順になっている。また、後述のようにカードセットごとに例外や差異が存在する。
- 時のらせんのタイムシフトやMasterpiece Seriesなどは独自の通し番号を持つ。
- トークン・カードは通常カードとは別の通番として、新たに1から割り振られる。アングルードやデュエルデッキなど、一部例外も存在する(後述)。
[編集] 特殊な並び順やコレクター番号を持つカード
- デュエルデッキ(AvsB)
- まずデッキAのプレミアム・カードが先頭(01)となりその後にAのカードが色順に並べられる。その後デッキBのカードも同様に並べられる。
- From the Vault
- 並びが色別に分けられておらず、英語名のアルファベット順のみで並べられている。
- プレミアムデッキシリーズ
- まずカードタイプ順(クリーチャー→非クリーチャー呪文→土地)で並べられている。次に、土地は通常のセットと同様に並べられ、クリーチャーと非クリーチャー呪文はそれぞれの中でマナ・コスト順(優先順位はXの有無>マナ総量>色マナ・シンボルの数>色)、更に各マナ・コストの中でアルファベット順で並べられている。
- トークン・カード
- 通常の場合、トークン・カード(と紋章用のカード)内で独自の通し番号を持つ。アングルードや迅速vs狡知以降の各デュエルデッキでは通常のカードの通し番号に内包される(例:迅速vs狡知のゴブリン・トークンの番号は82/82と表記される)。
- コンスピラシー以降に発売された多人数戦用セット
- まず新規カードが色順で並べられ、その後に再録カードが再度色順で並べられている。
[編集] 番外カード
いくつかのカード・セットには、15枚入りの通常のブースターパックには含まれない番外カードが存在する。
- 第8版、第9版の番外カード
- 入門セットにのみ封入されている。色順で並べられ、独自の通し番号が与えられている(例:第8版の熱心な士官候補生/Eager Cadetの番号はS1/7、第9版の熱心な士官候補生の番号はS1/10と表記される)。
- 基本セット2015およびマジック・オリジンの番外カード、プレインズウォーカーデッキやウェルカム・デッキなどに封入されている構築済みデッキ限定カード(~基本セット2020)、ドミナリア~基本セット2020のBOX特典カード
- 基本的には、基本土地の後に色順で並べられており、分母を超えたコレクター番号が与えられる(例:基本セット2015の神盾の天使/Aegis Angelの番号は270/269と表記される)。同一セットに複数の該当する枠組みや複数の形態の構築済みデッキが存在するセットでは、番外カードとして一括りにされずに枠組みごとで色順に並べられる場合もある。
- エルドレインの王権以降の番外カード
- 基本土地の後に、プロジェクト・ブースター・ファンの枠無しプレインズウォーカー、ショーケース・フレーム、BOX特典カード、構築済みデッキ限定カード、拡張アート枠カード、その他プロモーション・カードという順番で並べられている。従来までと異なり、同じカードの通常版/バージョン違い版にはそれぞれ別々のコレクター番号が与えられるようになった。番外カードはいずれもコレクター番号の分母を持たない(例:エルドレインの王権のアーデンベイルの戦術家/Ardenvale Tacticianの通常版カードの番号は005/269と表記され、ショーケース・フレーム版は分母なしの273とだけ表記される)。
[編集] セット別注釈
- プレーンシフトのイラスト違いプレミアム・カード
- コレクター番号の前に★がついて表記され、通常版とプレミアム・カード限定イラスト版とで区別される(例:飛翔艦ウェザーライト/Skyship Weatherlightであれば、通常版は133/143、限定イラスト版は★133/143)。
- 第7版の土地
- 基本でない土地や基本土地の区別無くすべてを通してアルファベット順に並べられている。
- 次元の混乱の単色分割カード
- 通常のカードから分けられ、後に続けて並べられている(赤の通常カード→赤の分割カード→緑のカード)。
- シャドウムーア・ブロックやアラーラ再誕の多色カード
- 多色カードの数が多いため、色の組み合わせ別に細分化されて並べられている。
- ゼンディカーの基本土地
- エントリーセットに封入されている通常枠のものには249a/249のように番号にaが付いて表記され、ブースターパックなどから出るフルアート仕様のものとは区別される。
- Vintage Masters
- まずパワー9が色・アルファベット順に1から9まで割り当てられ、その後その他のカードが色順に並べられている。
- 戦乱のゼンディカーの基本土地
- エントリーセットに封入されている通常枠のものとブースターパックなどから出るフルアート仕様のものとは区別されておらず、イラスト1種類につき1つのコレクター番号が割り振られている。
- 戦乱のゼンディカー・ブロックの欠色を持つカード
- マナ・コストに対応する色の場所に通常のカードとは分けて並べられている(青の欠色カード→青の通常カード→黒の欠色カード→黒の通常カード→……)。
- コンスピラシー:王位争奪
- プレミアム・カード版幽霊暗殺者、ケイヤ/Kaya, Ghost Assassinの番号は222/221と表記される。
- バトルボンド
- まず、新規の共闘を持つカードが2枚のペアごとに、稀少度→色の順で並べられている。それ以降はコンスピラシーなどと同様。
- なお、プレミアム・カード版のウィル・ケンリス/Will Kenrithおよびローアン・ケンリス/Rowan Kenrithの番号は255/254、256/254と表記される。
- Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
- デュエルデッキと同様にプレミアム・カードが先頭になっているが、それ以外は英語名のアルファベット順ではなく、中国語版のカード名に準じた並びになっている。
- Secret Lair Drop Series
- シリーズを通じてコレクター番号が振られているが、発売順に並んでいるわけではない。
- Finally! Left-Handed Magic Cardsはコレクター番号が逆順に並べられており、9999番から始まっている。
- 統率者2020
- まず、イコリア:巨獣の棲処からの収録カードはイコリア:巨獣の棲処のコレクター番号(とエキスパンション・シンボル)のままで収録されている。
- それ以外のカードは、新規の統率者→その他の新規カード→再録カードの順に細分化されて、それ以降は色の順で並べられている。
- 兄弟戦争の色マナや特定の基本土地タイプを要求するアーティファクト
- 対応する色の場所に通常のカードとは分けて並べられている(青の通常カード→青のアーティファクト→黒の通常カード→黒のアーティファクト……)。
- ジャンプスタート2022
- まず、新規カード→アニメ版カード→荒地/Wastesでも氷雪でもない基本土地→アニメ版でない新規イラストの再録カード→その他再録カードの順にグループ分けされている。その後、各グループ内で色順に並べられている。
- その他
- マジック・オリジンのチェックリストカードには0が割り振られ、000/272と表記されている。
- 統率者2015に封入されている経験カウンターを置くためのマーカー・カードには000/000と表記されている。
- イニストラードを覆う影のチェックリストカードは2種類存在し、それぞれCH1/297、CH2/297と表記されている。
[編集] その他
- 神河物語やエルドラージ覚醒など、いくつかのカード・セットの基本土地はコレクター番号順に並べると1枚の絵になる。
- アンヒンジドには、コレクター番号に意味を持たせるカードもある。(→First Come, First Served)
- アラーラ再誕ではコレクター番号を利用したカードプレビューが行われた。(→献身的な嘆願/Ardent Plea)