統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
11行: 11行:
  
 
==概要==
 
==概要==
[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]と[[コラボレーション]]した[[統率者レジェンズ]]の続編。[[シールド]][[ブースター・ドラフト]]で[[統率者戦]]を楽しむことを目的とした[[統率者戦用セット]]。
+
[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]と[[コラボレーション]]した[[カード・セット]]。D&Dの世界の1つ、[[フォーゴトン・レルム/Forgotten Realms]]の都市、バルダーズ・ゲート/Baldur's Gateを舞台としたシナリオや[[コンピューターゲーム]]・シリーズを原作とする。
  
[[ドラフト・ブースター]]は1パック20枚入りであり、[[統率者ドラフト]]で遊ぶことができる。
+
[[統率者レジェンズ]]の続編でもあり、[[統率者ドラフト]]で遊ぶことを主にしたセット。新規カードは[[エターナル]]・[[フォーマット]]でのみ使用可能であり、その他のカードは同名のカードが該当フォーマットに存在する場合に限り使用することができる。新規[[メカニズム]]は[[背景選択]]と[[イニシアチブ]]。D&Dのセットということで[[サイコロ]]、[[フレイバー語]]も再登場している。その他再録メカニズムとして[[使嗾]]、[[クリーチャー・エンチャント]]、[[無尽]]、[[当事者カード]]が登場している。
 +
 
 +
統率者戦ドラフトにおける[[ピック]]途中の[[色]]変更の自由と[[固有色]]の制限の問題を解消するために、[[共闘]]に代わるメカニズムとして[[背景選択]]が登場。背景選択を持つ[[伝説のクリーチャー]]・カードは[[背景]]である[[伝説のエンチャント]]・カードを2枚目の[[統率者]]として指定することができる。それでもデッキ構築が困難になる場合の保障として、自由に色を決めることのできる[[正体を隠した者/Faceless One]]も一定の確率で[[ブースター・パック]]から出現する。
 +
 
 +
[[イニシアチブ]]は[[統治者]]と[[ダンジョン]]を掛け合わせたメカニズムである。イニシアチブを得たプレイヤーは[[地底街のダンジョン/Undercity Dungeon]]を[[ダンジョン探索]]する。イニシアチブを得ている間は[[アップキープ]]毎に地底街のダンジョンを探索していくことができるが、他の[[プレイヤー]]の[[クリーチャー]]から[[戦闘ダメージ]]を受けた場合はイニシアチブを奪われてしまう。
 +
 
 +
[[フォーゴトン・レルム探訪]]と同じく、20面[[サイコロ]]を振って高い目を出すことで効果が強力になるカードが収録。D&Dのキャラクターやモンスターの技能、あるいは[[君の寺院が攻撃を受けている/Your Temple Is Under Attack|ダンジョンマスター(DM)からの問いかけ]]に対するあなたの行動を表す[[フレイバー語]]も再登場している。
 +
 
 +
D&Dに似合った[[マジック]]既存のメカニズムとして、[[当事者カード]]と[[出来事]]が再登場した。新たに[[アーティファクト]]の当事者カードが登場している。
 +
 
 +
[[多人数戦]]用メカニズムとして自分以外のプレイヤーへの[[攻撃強制]]を与える[[使嗾]]、対戦相手全員へ攻撃できる[[無尽]]が再登場。
 +
 
 +
バルダーズ・ゲートに存在する9つの[[門]]もカード化され、門を参照するカードも収録されている。
 +
 
 +
新たな[[クリーチャー・タイプ]]として[[ギス]]、[[セイウチ]]が登場。D&D固有のクリーチャー・タイプとして[[ハーフリング]]や[[ティーフリング]]も再登場している。[[ドラゴン]]も人型のドラゴンボーンを含め全色に登場し[[部族カード]]も多数収録されている。
 +
 
 +
*[[基本土地]]カードにはフォーゴトン・レルム探訪と同じく冒険の始まりを予感させる[[フレイバー・テキスト]]が付いている。[[ドラフト・ブースター]]からは基本土地は出現せず、[[セット・ブースター]]や[[コレクター・ブースター]]から入手できる。
 +
*製造上の都合によりアジア太平洋地域ではセット・ブースター及び統率者デッキは発売が延期される。
 +
 
 +
===番外カード===
 +
[[プロモーション・カード]]や特殊[[イラスト]]、特殊な[[枠]]のカードは[[コレクター番号]]が362番以降の番外カードとなっている。
 +
 
 +
;[[ボーダーレス|ボーダーレス・カード/Borderless Card]](#362~374)
 +
:カードの縁まで通常版とは異なる[[イラスト]]が描かれたカード。統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いでは[[プレインズウォーカー]]・カードと一部の神話レアに存在する。
 +
:各種ブースターから非フォイル版、フォイル版共に一定の確率で入手できる。
 +
 
 +
;ルールブック・カード/Rulebook Card(#375~450)
 +
:D&Dのルールブックに書かれたサンプルキャラクター等を模した[[ショーケース・フレーム]]・カード。伝説のクリーチャー・カードを含む特定のカードに対応して存在する。
 +
:各種ブースターから非フォイル版、フォイル版共に一定の確率で入手できる。
 +
 
 +
;[[基本土地]](#451~470)
 +
:基本土地。
 +
:非フォイル版はセット・ブースター、コレクター・ブースター、バンドルか統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い統率者デッキから入手できる。フォイル版はセット・ブースター、コレクター・ブースター、バンドルから入手できる。
 +
 
 +
;エッチングフォイル・カード/Foil Etching Card(#471~552)
 +
:エッチング風の特殊なフォイル加工が施され独自のフレームを持つカード。すべての伝説のクリーチャー・カードと背景カードに対応して存在する。
 +
:セット・ブースターとコレクター・ブースターから入手できる。
 +
 
 +
;[[拡張アート#拡張アート (カード枠)|拡張アート枠/Extended-Art Frame]](#553~606)
 +
:イラストが両端の枠まで拡大されたカード。ボーダレス、ショーケースに当てはまらないすべてのレア・神話レアに存在する。
 +
:非フォイル版、フォイル版ともにコレクター・ブースターでしか入手できない。
 +
 
 +
;バンドルプロモ(#935)
 +
:通常版とは異なるイラストのフォイル版[[ワンド・オヴ・ワンダー/Wand of Wonder]]。
 +
:バンドルからのみ入手でき、非フォイル版は存在しない。またバンドル日本語版は発売しないので、日本語版カードは存在しない。
 +
 
 +
;[[BOX特典カード]](#936)
 +
:通常版とは異なるイラストの、フォイル版拡張アート・カード仕様の[[エルダー・ブレイン/Elder Brain]]。
 +
:[[ウィザーズ・プレイ・ネットワーク]]加盟店舗で各種ブースターボックスを早期購入したプレイヤーに配布される。
  
 
===事前情報===
 
===事前情報===
19行: 67行:
 
*新たな[[カード・タイプ]]を使う、D&Dに最適の[[再録]][[メカニズム]]
 
*新たな[[カード・タイプ]]を使う、D&Dに最適の[[再録]][[メカニズム]]
 
*[[雄牛]]、[[猪]]、[[ヤギ]]を作り出す[[カード]]
 
*[[雄牛]]、[[猪]]、[[ヤギ]]を作り出す[[カード]]
*[[ルール文章]]に「7つ」を含む2枚のカードと、「9つ」を含む1枚のカード
+
*[[ルール文章]]に「7つ」を含む2枚のカードと、「9つ」を含む1枚のカード:
 
*「Volo’s Journal」という[[名前]]の[[伝説の]][[無色]]の[[アーティファクト]]・[[トークン]]
 
*「Volo’s Journal」という[[名前]]の[[伝説の]][[無色]]の[[アーティファクト]]・[[トークン]]
 
*(緑)で[[唱える|唱えられる]][[飛行]]と[[トランプル]]を持つ10/10の[[クリーチャー]]
 
*(緑)で[[唱える|唱えられる]][[飛行]]と[[トランプル]]を持つ10/10の[[クリーチャー]]
52行: 100行:
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[ハーフリング]]・[[騎士]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[ハーフリング]]・[[騎士]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — ティーフリング・[[バーバリアン]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — ティーフリング・[[バーバリアン]]
**[[伝説のクリーチャー]] — Gith・[[戦士]]
+
**[[伝説のクリーチャー]] — [[ギス]]・[[戦士]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[ドラゴン]]・[[農民]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[ドラゴン]]・[[農民]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[吸血鬼]]・[[エルフ]]・[[ならず者]]
 
**[[伝説のクリーチャー]] — [[吸血鬼]]・[[エルフ]]・[[ならず者]]
69行: 117行:
 
*「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」ドラフト・ブースターx3
 
*「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」ドラフト・ブースターx3
 
*[[プレリリース・カード]](レアか神話レアからランダムに1枚)
 
*[[プレリリース・カード]](レアか神話レアからランダムに1枚)
*20面ダイス
+
*20面サイコロ
 
*[[MTGアリーナ]]で使用できる特典コード
 
*[[MTGアリーナ]]で使用できる特典コード
  
 
;発売記念パーティー
 
;発売記念パーティー
2022年6月10日から12日の間に開催される。リミテッドのイベントとなる。
+
:2022年6月10日から12日の間に開催される。リミテッドのイベントとなる。
 +
 
 +
==製品ラインナップ==
 +
;[[ドラフト・ブースター]]
 +
:[[リミテッド]]プレイ用の[[ブースターパック]]。
 +
:[[ウィザーズ・プレイ・ネットワーク]]加盟店舗で36パック入りのブースターボックスを早期購入すると、[[BOX特典カード]]としてフォイル版[[エルダー・ブレイン/Elder Brain]]が配布される。
 +
:封入内容は以下のマジックのカード20枚+特殊カード1枚。
 +
:*[[アンコモン]]か[[レア]]か[[神話レア]]の伝説のクリーチャーもしくはプレインズウォーカー・カード1枚(31%の確率でレアか神話レアになる)。
 +
:*[[コモン]]かアンコモンかレアの伝説の背景カード1枚(12パックに1枚の割合でレアのものが出現)。
 +
:*レアもしくは神話レア1枚。
 +
:*アンコモン3枚。
 +
:*コモン13枚。
 +
:*いずれかの稀少度の[[プレミアム・カード]]。
 +
:*[[トークン・カード]]/広告カード、あるいは[[ダンジョン]]・カード1枚。
 +
 
 +
;[[ブースターパック#セット・ブースター|セット・ブースター]]
 +
:ドラフトではなくパック開封を楽しみたい人向けのブースターパック。
 +
:ドラフト・ブースターと同様に、ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で18パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
 +
:封入内容は以下のマジックのカード15枚+特殊カード2枚。
 +
:*アート・カード(20パックに1枚の割合でアーティストの箔押しスタンプ入り)
 +
:*エッチングフォイル版の伝説のクリーチャーか背景カード1枚(3パックに1枚の割合でレアか神話レアのものが出現)。
 +
:*伝説のクリーチャーかプレインズウォーカー・カード1枚(50%の確率でレアか神話レアのものが出現)。
 +
:*伝説の背景カード1枚(12パックに1枚でレアのものが出現)。
 +
:*レアか神話レアのカード1枚(伝説、非伝説を問わず)。
 +
:*フォイル版のいずれかの[[稀少度]]のカード1枚(ボーダーレス、ルールブックのカードを含む)。
 +
:*ルールブック版のコモンかアンコモンのカード1枚。
 +
:*土地カード1枚(フォイル版の場合もある)。
 +
;*テーマ的な繋がりを持つアンコモン3枚。
 +
;*テーマ的な繋がりを持つコモン3枚。
 +
:*いずれかの稀少度のカード2枚。
 +
:*広告/トークン/ダンジョン・カード、あるいはザ・リストのカード。
 +
 
 +
;[[ブースターパック#コレクター・ブースターパック|コレクターブースター]]
 +
:主に[[拡張アート#拡張アート (カード枠)|拡張アート枠]]やプレミアム・カードが封入された[[コレクター]]向けのブースターパック。
 +
:ドラフト・ブースターと同様に、ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で12パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
 +
:封入内容は以下のマジックのカード15枚+特殊カード1枚。
 +
:*エッチング・フォイル仕様でレアか神話レアの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
 +
:*フォイル版のボーダーレス、ルールブック、拡張アートのいずれかの仕様のレアか神話レア1枚。
 +
:*ボーダーレスかルールブックのレアか神話レア1枚。
 +
:*拡張アート仕様のレアか神話レア1枚。
 +
:*統率者レジェンズ:バルダーズ:ゲートの戦い統率者デッキの拡張アート仕様のレアか神話レア1枚。
 +
:*フォイル版のレアか神話レア1枚。
 +
:*エッチング・フォイル仕様でコモンかアンコモンの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
 +
:*フォイル版でコモンかアンコモンの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
 +
:*フォイル版のルールブックのコモンかアンコモン1枚。
 +
:*フォイル版基本土地1枚。
 +
:*フォイル版アンコモン2枚。
 +
:*フォイル版のコモン3枚。
 +
:*フォイル版両面トークン・カード1枚。
 +
 
 +
;[[バンドル]](日本語版なし)
 +
:以下の内容が封入された大型商品。
 +
:*セット・ブースター×8。
 +
:*[[地底街のダンジョン/Undercity Dungeon]]の大判[[ダンジョン]]・カード
 +
:*プレミアム版の基本土地20枚。
 +
:*基本土地20枚。
 +
:*通常とはイラスト違いのプレミアム版[[ワンド・オヴ・ワンダー/Wand of Wonder]]。
 +
:*大型20面サイコロ。
 +
 
 +
;[[統率者レジェンズ:バルダーズ:ゲートの戦い統率者デッキ]]
 +
:[[統率者戦]]用の[[構築済みデッキ]]。
 +
:*[[パーティーの時間/Party Time]]
 +
:*[[精神剥ぎ/Mind Flayarrrs]]
 +
:*[[ドラゴンの降下/Draconic Dissent]]
 +
:*[[追放からの出口/Exit from Exile]]
 +
 
 +
==パッケージ・イラスト==
 +
;ドラフト・ブースター
 +
:[[ヴラーキスの勇者、ラエゼル/Lae'zel, Vlaakith's Champion]]
 +
;セット・ブースター
 +
:[[時を超えた英雄、ミンスクとブー/Minsc & Boo, Timeless Heroes|ブー/Boo]](広告用アート)
 +
;コレクター・ブースター
 +
:[[アストラルの狩人、ガナクス/Ganax, Astral Hunter]](ルールブック版)
  
 
==主な開発スタッフ==
 
==主な開発スタッフ==
88行: 208行:
 
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036020/ 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』製品紹介]([[Daily MTG]] [[2022年]]5月17日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036020/ 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』製品紹介]([[Daily MTG]] [[2022年]]5月17日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036021/ 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2022年]]5月17日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036021/ 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』をコレクションする]([[Daily MTG]] [[2022年]]5月17日)
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/translated/0036059/ 『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』のメカニズム]([[Daily MTG]] [[2022年]]5月23日)
  
 
===開発コラム===
 
===開発コラム===
 
[[Making Magic]] -マジック開発秘話- - [[Mark Rosewater]]によるコラム。
 
[[Making Magic]] -マジック開発秘話- - [[Mark Rosewater]]によるコラム。
 
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036022/ 『バルダーズ・ゲート』一番乗り]([[Making Magic]] [[2022年]]5月17日)
 
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036022/ 『バルダーズ・ゲート』一番乗り]([[Making Magic]] [[2022年]]5月17日)
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/mm/0036053/ バルダーズ・ゲートに行こう その1]([[Making Magic]] [[2022年]]5月24日)
  
 
===その他===
 
===その他===

2022年5月28日 (土) 18:27時点における版

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い/Commander Legends: Battle for Baldur's Gate
シンボル 旗印
略号 CLB
発売日 2022年6月10日
セット枚数 全361種類

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い/Commander Legends: Battle for Baldur's Gateとは、リミテッド統率者戦用のサプリメント・セットである。2022年6月10日発売。日本語を含む各言語で発売される。

目次

概要

ダンジョンズ&ドラゴンズコラボレーションしたカード・セット。D&Dの世界の1つ、フォーゴトン・レルム/Forgotten Realmsの都市、バルダーズ・ゲート/Baldur's Gateを舞台としたシナリオやコンピューターゲーム・シリーズを原作とする。

統率者レジェンズの続編でもあり、統率者ドラフトで遊ぶことを主にしたセット。新規カードはエターナルフォーマットでのみ使用可能であり、その他のカードは同名のカードが該当フォーマットに存在する場合に限り使用することができる。新規メカニズム背景選択イニシアチブ。D&Dのセットということでサイコロフレイバー語も再登場している。その他再録メカニズムとして使嗾クリーチャー・エンチャント無尽当事者カードが登場している。

統率者戦ドラフトにおけるピック途中の変更の自由と固有色の制限の問題を解消するために、共闘に代わるメカニズムとして背景選択が登場。背景選択を持つ伝説のクリーチャー・カードは背景である伝説のエンチャント・カードを2枚目の統率者として指定することができる。それでもデッキ構築が困難になる場合の保障として、自由に色を決めることのできる正体を隠した者/Faceless Oneも一定の確率でブースター・パックから出現する。

イニシアチブ統治者ダンジョンを掛け合わせたメカニズムである。イニシアチブを得たプレイヤーは地底街のダンジョン/Undercity Dungeonダンジョン探索する。イニシアチブを得ている間はアップキープ毎に地底街のダンジョンを探索していくことができるが、他のプレイヤークリーチャーから戦闘ダメージを受けた場合はイニシアチブを奪われてしまう。

フォーゴトン・レルム探訪と同じく、20面サイコロを振って高い目を出すことで効果が強力になるカードが収録。D&Dのキャラクターやモンスターの技能、あるいはダンジョンマスター(DM)からの問いかけに対するあなたの行動を表すフレイバー語も再登場している。

D&Dに似合ったマジック既存のメカニズムとして、当事者カード出来事が再登場した。新たにアーティファクトの当事者カードが登場している。

多人数戦用メカニズムとして自分以外のプレイヤーへの攻撃強制を与える使嗾、対戦相手全員へ攻撃できる無尽が再登場。

バルダーズ・ゲートに存在する9つのもカード化され、門を参照するカードも収録されている。

新たなクリーチャー・タイプとしてギスセイウチが登場。D&D固有のクリーチャー・タイプとしてハーフリングティーフリングも再登場している。ドラゴンも人型のドラゴンボーンを含め全色に登場し部族カードも多数収録されている。

番外カード

プロモーション・カードや特殊イラスト、特殊なのカードはコレクター番号が362番以降の番外カードとなっている。

ボーダーレス・カード/Borderless Card(#362~374)
カードの縁まで通常版とは異なるイラストが描かれたカード。統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いではプレインズウォーカー・カードと一部の神話レアに存在する。
各種ブースターから非フォイル版、フォイル版共に一定の確率で入手できる。
ルールブック・カード/Rulebook Card(#375~450)
D&Dのルールブックに書かれたサンプルキャラクター等を模したショーケース・フレーム・カード。伝説のクリーチャー・カードを含む特定のカードに対応して存在する。
各種ブースターから非フォイル版、フォイル版共に一定の確率で入手できる。
基本土地(#451~470)
基本土地。
非フォイル版はセット・ブースター、コレクター・ブースター、バンドルか統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い統率者デッキから入手できる。フォイル版はセット・ブースター、コレクター・ブースター、バンドルから入手できる。
エッチングフォイル・カード/Foil Etching Card(#471~552)
エッチング風の特殊なフォイル加工が施され独自のフレームを持つカード。すべての伝説のクリーチャー・カードと背景カードに対応して存在する。
セット・ブースターとコレクター・ブースターから入手できる。
拡張アート枠/Extended-Art Frame(#553~606)
イラストが両端の枠まで拡大されたカード。ボーダレス、ショーケースに当てはまらないすべてのレア・神話レアに存在する。
非フォイル版、フォイル版ともにコレクター・ブースターでしか入手できない。
バンドルプロモ(#935)
通常版とは異なるイラストのフォイル版ワンド・オヴ・ワンダー/Wand of Wonder
バンドルからのみ入手でき、非フォイル版は存在しない。またバンドル日本語版は発売しないので、日本語版カードは存在しない。
BOX特典カード(#936)
通常版とは異なるイラストの、フォイル版拡張アート・カード仕様のエルダー・ブレイン/Elder Brain
ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で各種ブースターボックスを早期購入したプレイヤーに配布される。

事前情報

本格的なプレビュー開始前にMark RosewaterのBlog「Blogatog」で収録カードの事前情報が公開された[1]

イベント

プレリリース

2022年6月3日から9日の間に開催される。プレイヤーはプレリリース・パックを受け取り、他のプレイヤーと統率者ドラフトを行い多人数戦を行う。

プレリリース・パックの内容は

  • 「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」ドラフト・ブースターx3
  • プレリリース・カード(レアか神話レアからランダムに1枚)
  • 20面サイコロ
  • MTGアリーナで使用できる特典コード
発売記念パーティー
2022年6月10日から12日の間に開催される。リミテッドのイベントとなる。

製品ラインナップ

ドラフト・ブースター
リミテッドプレイ用のブースターパック
ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で36パック入りのブースターボックスを早期購入すると、BOX特典カードとしてフォイル版エルダー・ブレイン/Elder Brainが配布される。
封入内容は以下のマジックのカード20枚+特殊カード1枚。
セット・ブースター
ドラフトではなくパック開封を楽しみたい人向けのブースターパック。
ドラフト・ブースターと同様に、ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で18パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
封入内容は以下のマジックのカード15枚+特殊カード2枚。
  • アート・カード(20パックに1枚の割合でアーティストの箔押しスタンプ入り)
  • エッチングフォイル版の伝説のクリーチャーか背景カード1枚(3パックに1枚の割合でレアか神話レアのものが出現)。
  • 伝説のクリーチャーかプレインズウォーカー・カード1枚(50%の確率でレアか神話レアのものが出現)。
  • 伝説の背景カード1枚(12パックに1枚でレアのものが出現)。
  • レアか神話レアのカード1枚(伝説、非伝説を問わず)。
  • フォイル版のいずれかの稀少度のカード1枚(ボーダーレス、ルールブックのカードを含む)。
  • ルールブック版のコモンかアンコモンのカード1枚。
  • 土地カード1枚(フォイル版の場合もある)。
  • テーマ的な繋がりを持つアンコモン3枚。
  • テーマ的な繋がりを持つコモン3枚。
  • いずれかの稀少度のカード2枚。
  • 広告/トークン/ダンジョン・カード、あるいはザ・リストのカード。
コレクターブースター
主に拡張アート枠やプレミアム・カードが封入されたコレクター向けのブースターパック。
ドラフト・ブースターと同様に、ウィザーズ・プレイ・ネットワーク加盟店舗で12パック入りのブースターボックスを早期購入するとBOX特典カードが配布される。
封入内容は以下のマジックのカード15枚+特殊カード1枚。
  • エッチング・フォイル仕様でレアか神話レアの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
  • フォイル版のボーダーレス、ルールブック、拡張アートのいずれかの仕様のレアか神話レア1枚。
  • ボーダーレスかルールブックのレアか神話レア1枚。
  • 拡張アート仕様のレアか神話レア1枚。
  • 統率者レジェンズ:バルダーズ:ゲートの戦い統率者デッキの拡張アート仕様のレアか神話レア1枚。
  • フォイル版のレアか神話レア1枚。
  • エッチング・フォイル仕様でコモンかアンコモンの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
  • フォイル版でコモンかアンコモンの伝説のクリーチャーまたは背景カード1枚。
  • フォイル版のルールブックのコモンかアンコモン1枚。
  • フォイル版基本土地1枚。
  • フォイル版アンコモン2枚。
  • フォイル版のコモン3枚。
  • フォイル版両面トークン・カード1枚。
バンドル(日本語版なし)
以下の内容が封入された大型商品。
統率者レジェンズ:バルダーズ:ゲートの戦い統率者デッキ
統率者戦用の構築済みデッキ

パッケージ・イラスト

ドラフト・ブースター
ヴラーキスの勇者、ラエゼル/Lae'zel, Vlaakith's Champion
セット・ブースター
ブー/Boo(広告用アート)
コレクター・ブースター
アストラルの狩人、ガナクス/Ganax, Astral Hunter(ルールブック版)

主な開発スタッフ

その他のスタッフについては米国版セット特設サイトのクレジットを参照。

公式特集ページ

製品情報

開発コラム

Making Magic -マジック開発秘話- - Mark Rosewaterによるコラム。

その他

脚注

  1. Maro’s Commander Legends: Battle for Baldur’s Gate Teaser(Blogatog 2022年5月10日)

参考

QR Code.gif