浸透/Infiltrate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Infiltrate}}
 
{{#card:Infiltrate}}
  
1[[ターン]]の間、[[クリーチャー]]を[[ブロックされない|ブロックされなく]]する[[呪文]]の1つ。その中でも[[マナ・コスト]]、[[効果]]共に最もシンプルな[[カード]]
+
1[[ターン]]の間、[[クリーチャー]]を[[ブロックされない|ブロックされなく]]する[[呪文]]の1つ。その中でも[[マナ・コスト]]、[[効果]]共に最もシンプルな[[カード]]。
+
  
[[ダメージ]]の[[軽減]]や[[移し変え]]がなければ確実に[[戦闘ダメージ]]を与えられるため、[[回避能力]]のない[[ファッティ]]や[[攻撃]]を通すことで[[誘発]]する[[能力]]を持つクリーチャーとの相性は良い。しかし、この効果は[[戦場]]に一切の影響を及ぼさない[[本体]][[火力]]のようなものであり、[[ハンド・アドバンテージ]]を失ってまで欲しいものではない。[[青]]は元々回避能力に優れていることもあり、普通のデッキにわざわざ[[スロット]]を割いて投入するべきカードとは言えない。
+
[[ダメージ]]の[[軽減]]や[[移し変え]]がなければ確実に[[戦闘ダメージ]]を与えられるため、[[回避能力]]のない[[ファッティ]]や[[サボタージュ能力]]を持つクリーチャーとの相性は良い。しかし、この効果は[[戦場]]に一切の影響を及ぼさない[[本体]][[火力]]のようなものであり、[[ハンド・アドバンテージ]]を失ってまで欲しいものではない。[[青]]は元々回避能力に優れていることもあり、普通の[[デッキ]]にわざわざ[[スロット]]を割いて投入するべきカードとは言えない。
 +
 
 +
極端に打撃に特化してワンショットキルを狙うタイプのデッキでは採用の余地がある。[[墓地]]が十分に[[肥やす|肥えた]]状態での[[サイカトグ/Psychatog]]や、後世では[[感染 (デッキ)|感染]]や[[ウィー=ゼロックス]]などが好相性。ただしそれらのデッキにおいても、[[キャントリップ]]や[[パワー]][[修整]]などがついている亜種のほうが優先される。
  
 
[[リミテッド]]でも[[アドバンテージ]]のロスが辛い。投入する場合は点数・確実性ともに不確かな本体火力と考えられるが、単発のそういったカードは優勢な時の決め手になるのが精々であり、やはり積極的に投入したいカードではない。
 
[[リミテッド]]でも[[アドバンテージ]]のロスが辛い。投入する場合は点数・確実性ともに不確かな本体火力と考えられるが、単発のそういったカードは優勢な時の決め手になるのが精々であり、やはり積極的に投入したいカードではない。
10行: 11行:
 
*[[瞬間移動/Teleport]]の[[上位互換]]であり、マナ・コストを適正に調整したリメイク版と言える。[[トリプルシンボル]]のため青[[単色デッキ]]でないと使い難かった瞬間移動に比べると非常に[[軽い|軽く]]なり、他の[[色]]との組み合わせの面でも使い勝手は向上している。
 
*[[瞬間移動/Teleport]]の[[上位互換]]であり、マナ・コストを適正に調整したリメイク版と言える。[[トリプルシンボル]]のため青[[単色デッキ]]でないと使い難かった瞬間移動に比べると非常に[[軽い|軽く]]なり、他の[[色]]との組み合わせの面でも使い勝手は向上している。
 
*[[緑]]では同[[効果]]の[[Trailblazer]]がある。[[色の役割]]の違いか時代の違いか、これと比べて4マナと非常に重い。おまけに[[レア]]である。
 
*[[緑]]では同[[効果]]の[[Trailblazer]]がある。[[色の役割]]の違いか時代の違いか、これと比べて4マナと非常に重い。おまけに[[レア]]である。
 +
*基本的に[[攻撃]]時に使うカードであるため、[[インスタント]]であるうまみは少ない。亜種にも[[ソーサリー]]となったものが多いが、ほとんど使い勝手は変わらない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
1ターンの間、クリーチャーをブロックされなくする[[インスタント]][[ソーサリー]]
+
1ターンの間、クリーチャーをブロックされなくする[[呪文]]。通常表記は[[インスタント]]、斜体は[[ソーサリー]]
 
+
特筆がない限りインスタント
+
 
*[[Sewers of Estark]] - [[対象]]クリーチャーがブロックしている場合、それが与える戦闘ダメージとそれがブロックしている各クリーチャーの与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。(2)(黒)(黒)。([[プロモーショナル・カード|小説プロモーショナル・カード]])
 
*[[Sewers of Estark]] - [[対象]]クリーチャーがブロックしている場合、それが与える戦闘ダメージとそれがブロックしている各クリーチャーの与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。(2)(黒)(黒)。([[プロモーショナル・カード|小説プロモーショナル・カード]])
 
*[[瞬間移動/Teleport]] - [[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の間にのみ唱えられる。(青)(青)(青)。浸透の[[下位互換]]。([[クロニクル]])
 
*[[瞬間移動/Teleport]] - [[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の間にのみ唱えられる。(青)(青)(青)。浸透の[[下位互換]]。([[クロニクル]])
 
*[[Trailblazer]] - (2)(緑)(緑)。([[アイスエイジ]])
 
*[[Trailblazer]] - (2)(緑)(緑)。([[アイスエイジ]])
 
*[[かまどの魔除け/Hearth Charm]] - [[モード]]のひとつ。パワーが2以下のクリーチャー限定。(赤)。([[ビジョンズ]])
 
*[[かまどの魔除け/Hearth Charm]] - [[モード]]のひとつ。パワーが2以下のクリーチャー限定。(赤)。([[ビジョンズ]])
*[[一瞬の不可視/Touch of Invisibility]] - ソーサリー。[[キャントリップ]]付き。(3)(青)。([[オデッセイ]])
+
*''[[一瞬の不可視/Touch of Invisibility]]'' - [[キャントリップ]]付き。(3)(青)。([[オデッセイ]])
 
*[[秘密の帷/Veil of Secrecy]] - [[秘儀]]呪文。[[被覆]]を得る。[[連繋]]付き。(1)(青)。([[神河謀叛]])
 
*[[秘密の帷/Veil of Secrecy]] - [[秘儀]]呪文。[[被覆]]を得る。[[連繋]]付き。(1)(青)。([[神河謀叛]])
*[[ひずみの一撃/Distortion Strike]] - ソーサリー。+1/+0の[[修整]]を得る。[[反復]]付き。(青)。([[エルドラージ覚醒]])
+
*''[[ひずみの一撃/Distortion Strike]]'' - +1/+0の[[修整]]を得る。[[反復]]付き。(青)。([[エルドラージ覚醒]])
*[[巧みな回避/Artful Dodge]] - ソーサリー。[[フラッシュバック]](青)(青)。([[闇の隆盛]])
+
*''[[巧みな回避/Artful Dodge]]'' - [[フラッシュバック]](青)付き。(青)。([[闇の隆盛]])
*[[幽体化/Ghostform]] - ソーサリー。最大2体まで対象。(1)(青)。([[アヴァシンの帰還]])
+
*''[[幽体化/Ghostform]]'' - 最大2体まで対象。(1)(青)。([[アヴァシンの帰還]])
*[[テイガムの一撃/Taigam's Strike]] - ソーサリー。+2/+0の修整を得る。反復付き。(3)(青)。([[タルキール龍紀伝]])
+
*''[[テイガムの一撃/Taigam's Strike]]'' - +2/+0の修整を得る。反復付き。(3)(青)。([[タルキール龍紀伝]])
*[[空間の擦り抜け/Slip Through Space]] - ソーサリー。[[欠色]]とキャントリップ付き。(青)。([[ゲートウォッチの誓い]])
+
*''[[空間の擦り抜け/Slip Through Space]]'' - [[欠色]]とキャントリップ付き。(青)。([[ゲートウォッチの誓い]])
  
 
このほか、[[予見]]でソーサリーのように使える[[通過令状/Writ of Passage]]もある。
 
このほか、[[予見]]でソーサリーのように使える[[通過令状/Writ of Passage]]もある。

2016年3月30日 (水) 19:57時点における版


Infiltrate / 浸透 (青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。このターン、それはブロックされない。


1ターンの間、クリーチャーブロックされなくする呪文の1つ。その中でもマナ・コスト効果共に最もシンプルなカード

ダメージ軽減移し変えがなければ確実に戦闘ダメージを与えられるため、回避能力のないファッティサボタージュ能力を持つクリーチャーとの相性は良い。しかし、この効果は戦場に一切の影響を及ぼさない本体火力のようなものであり、ハンド・アドバンテージを失ってまで欲しいものではない。は元々回避能力に優れていることもあり、普通のデッキにわざわざスロットを割いて投入するべきカードとは言えない。

極端に打撃に特化してワンショットキルを狙うタイプのデッキでは採用の余地がある。墓地が十分に肥えた状態でのサイカトグ/Psychatogや、後世では感染ウィー=ゼロックスなどが好相性。ただしそれらのデッキにおいても、キャントリップパワー修整などがついている亜種のほうが優先される。

リミテッドでもアドバンテージのロスが辛い。投入する場合は点数・確実性ともに不確かな本体火力と考えられるが、単発のそういったカードは優勢な時の決め手になるのが精々であり、やはり積極的に投入したいカードではない。

関連カード

1ターンの間、クリーチャーをブロックされなくする呪文。通常表記はインスタント、斜体はソーサリー

このほか、予見でソーサリーのように使える通過令状/Writ of Passageもある。

ストーリー

このカードではラース/Rath要塞/Strongholdに潜入(Infiltrate)した反乱軍が描かれている(イラスト)。要塞に入るのは簡単でも出るのは困難だという。4205ARエヴィンカー/Evincar不在期のラースは、要塞の支配に対抗してエラダムリー/Eladamriを旗頭とした反乱軍の活動が活発化している。小説Nemesisではエラダムリーと配下が潜入作戦を遂行し、エラダムリーとリン・シヴィー/Lin Sivviを除いて脱出できずに死亡した。

  • 「Infiltrate」は「(液体や思想、言葉などが)しみ込む、浸透する」の他に「(人が)入り込む、潜入する」を意味する。このカードに倣ってか、以後「Infiltrator」は「浸透者」と訳されている。

参考

QR Code.gif