提供:MTG Wiki
天使 (Angels) は、天使を主体とした部族デッキの総称。
概要
天使は白の象徴的クリーチャーだが、天使であることを参照するカード(部族カード)は多くない。そのため、白の優秀な天使を集めたミッドレンジデッキに少数の部族カードが加わったような形をとる。
イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド+ラヴニカの献身期
ラヴニカの献身で秤の熾天使/Seraph of the Scalesと神無き祭殿/Godless Shrineを獲得したことで黒を含むタイプが登場した。
白黒で組まれたものはオルゾフ天使(Orzhov Angels)と呼ばれる。喪心/Cast Downや屈辱/Mortifyといった白黒の優秀な除去で戦場を捌きつつ、優秀な天使たちでビートダウンする。サイドボード後は黒の手札破壊で前方確認しながら立ち回ることができる。緑を足して白黒緑で組まれたものはアブザン天使(Abzan Angels)と呼ばれる。こちらは豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plentyの起動型能力を活かせるほか、採取+最終/Find+Finality、暗殺者の戦利品/Assassin's Trophyで幅広いデッキに対応可能になっている。
サンプルリスト
白黒
- 備考
- Competitive Standard League 2019-02-11, (5-0)(参考)
- 使用者:JazzyOJ
- フォーマット
白黒緑
- 備考
- Competitive Standard League 2019-02-21, (5-0)(参考)
- 使用者:JazzyOJ
- フォーマット
イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期
ドミナリアで黎明をもたらす者ライラ/Lyra Dawnbringer、基本セット2019で輝かしい天使/Resplendent Angelを獲得したことにより、ローテーション後のスタンダード環境に天使の部族デッキが登場した。
輝かしい天使や豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plentyといった強力な天使を、黎明をもたらす者ライラでバックアップする。
正義の模範、オレリア/Aurelia, Exemplar of Justiceや火力のために赤を足したボロス天使 (Boros Angels) と呼ばれるタイプが主流。この他にもシャライの起動型能力などのために緑を足したセレズニア天使 (Selesnya Angels) や、ボロス天使に青をタッチしたジェスカイ天使 (Jeskai Angels) が存在している。
サンプルリスト
白赤
白緑
白赤青
- 備考
- Competitive Standard League 2018-10-25, (5-0)(参考)
- 使用者:ilton
- フォーマット
ヒストリック
ヒストリックにはエンジェルカンパニー/Angel Companyと呼ばれるデッキが存在する。
輝かしい天使/Resplendent Angelや若年の戦乙女/Youthful Valkyrieといった軽い天使を展開し、翼の司教/Bishop of Wingsでライフを増やし、正義の戦乙女/Righteous Valkyrieの全体強化で勝負を決める。そして、これらの展開を集合した中隊/Collected Companyでバックアップする。
緑白の構成のほか、海門の擁護者、リンヴァーラ/Linvala, Shield of Sea Gateら青のカードをタッチした緑白青の構成が存在する。
サンプルリスト
参考