Kjeldoran Outpost

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(現在トークンに画像はありません。)
 
(15人の利用者による、間の26版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Kjeldoran Outpost}}
 
{{#card:Kjeldoran Outpost}}
__NOTOC__
 
[[アライアンス]]を代表する[[白]]らしさが溢れる[[土地]]。[[サイクル]]の中で最もよく使われた。
 
  
[[タップ]][[マナ]]だけで[[クリーチャー]]が出せるのだから弱いはずがない。このカードを中核とした[[カウンターポスト]]は当時の[[スタンダード]]で猛威をふるった。
+
[[アライアンス]][[戦場に出る]]際に該当[[基本土地タイプ]]を持つ[[土地]]を[[生け贄に捧げる]][[基本でない土地]][[サイクル]]の[[白]]版。[[兵士]]・[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[生成]]する。サイクルの中では最も活躍した[[カード]]
  
また[[ハルマゲドン/Armageddon]]の入った[[白ウィニー]]にも、[[カウンター]]対策や後半の息切れ防止を兼ねて装備されていた。これには出てくる[[トークン]]が白なので、[[十字軍/Crusade]]と相性がよいことも一因として挙げられるだろう。だが、[[世界選手権96]]を制した[[12Knights]]にはKjeldoran Outpostが採用されている一方、十字軍は採用されていない。
+
戦場に出たとき[[アドバンテージ]]を失うものの、安い[[マナ]]でトークンを生成できるため、一度回りだしてしまえば攻防に役立つ。土地なので[[打ち消す]]ことができないのも[[パーミッション]]相手には大きな強み。このカードを中核とした[[カウンターポスト]]は当時の[[スタンダード]]で猛威をふるった。
  
[[露天鉱床/Strip Mine]][[不毛の大地/Wasteland]]の狭間で猛威を振るった、時代に愛された土地であった。[[テンペスト]]発売時に[[不毛の大地/Wasteland]]を見て「もう少しこれが早く出ていれば!」と歯噛みしたプレイヤーは多い。
+
また[[ハルマゲドン/Armageddon]]の入った[[白ウィニー]]にも、[[打ち消す|カウンター]]対策や後半の息切れ防止を兼ねて採用されていた。これには出てくるトークンが白なので、[[十字軍/Crusade]]と相性がよいことも一因として挙げられるだろう。だが、[[世界選手権96]]を制した[[12Knights#白|12Knights]]にはKjeldoran Outpostが採用されている一方、十字軍は採用されていない。
  
*2マナと[[タップ]]だけで[[パワー]]を持つトークンを出す[[カード]]はこれが初めてだった。(他の[[リソース]]を使うカードはいくつか存在した)
+
[[露天鉱床/Strip Mine]][[不毛の大地/Wasteland]]の狭間で活躍した、時代に愛された土地であった。[[テンペスト]]発売時に不毛の大地を見て「もう少しこれが早く出ていれば!」と歯噛みした[[プレイヤー]]は多い。
*土地なので[[打ち消されない|カウンターできない]]のが[[パーミッション]]相手に強かった。
+
 
*[[ミラージュ]]発売時、[[カスレア]]候補であった[[政略/Political Trickery]]を人気レアにまで押し上げた張本人。
+
*2マナと[[タップ]]だけで[[パワー]]を持つトークンを出すカードはこれが初めてだった(他の[[リソース]]を使うカードはいくつか存在した)。
*[[Magic Online]]の2006年8月下旬〜9月中旬の[[プレミアイベント]]にて、[[Magic Online Promotional]]という形で配布。
+
*[[ミラージュ]]発売時、[[カスレア]]候補であった[[政略/Political Trickery]]を人気[[レア]]にまで押し上げた張本人。
 +
*[[Magic Online]]の[[2006年]]8月下旬~9月中旬の[[プレミアイベント]]にて、[[新枠]]の[[Magic Online Promotional]]という形で配布された。以前は出てくる兵士トークンは[[第8版]]以降の[[新枠]]で[[オンスロート・ブロック]]の兵士トークンの画像が表示されたが、現在は旧枠であり、トークン画像は表示されない。
 +
*[[RPGマガジン]]内の連載記事において敵プレイヤーが使用した時に、舞台が[[ジャムーラ/Jamuraa]]だったのか「[[ケルド/Keld|ケルド]]の前哨基地」と訳されていた。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
===イラストに登場===
 +
*[[氷河期/Time of Ice]](中央上の要塞と塔)
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/アライアンスの基本土地に対応した土地}}
 
{{サイクル/アライアンスの基本土地に対応した土地}}
 
+
===類似カード===
 +
[[タップ能力]]でクリーチャー・トークンを[[生成]]する土地。土地自身を生け贄に捧げるものは含まない。
 +
*[[都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree]] - (2)(緑)(白)で1/1の[[苗木]]を生成。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 +
*[[カー砦/Kher Keep]] - 伝説の土地。(1)(赤)で0/1の[[コボルド]]を生成。([[時のらせん]])
 +
*[[ウルザの工廠/Urza's Factory]] - (7)で2/2の[[組立作業員]]を生成。(時のらせん)
 +
*[[スプリングジャック牧場/Springjack Pasture]] - (4)で0/1の[[ヤギ]]を生成。([[イーブンタイド]])
 +
*[[ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt]] - (白)(青)+自分の墓地のクリーチャー・カードを1枚[[追放]]で1/1[[飛行]]の[[スピリット]]を生成。([[イニストラード]])
 +
*[[スリヴァーの巣/Sliver Hive]] - (5)で1/1の[[スリヴァー]]を生成。起動に条件あり。([[基本セット2015]])
 +
*[[ウェストヴェイルの修道院/Westvale Abbey]] - (5)+ライフ1点で1/1の[[人間]]・[[クレリック]]を生成。([[イニストラードを覆う影]])
 +
*[[軍団の上陸/Legion's Landing|一番砦、アダント/Adanto, the First Fort]] - [[両面カード]]の[[第2面]]。[[伝説の土地]]。(2)(白)で1/1[[絆魂]]の[[吸血鬼]]を生成。([[イクサラン]])
 +
*[[黄金の守護者/Golden Guardian|黄金炉の駐屯所/Gold-Forge Garrison]] - [[両面カード]]の[[第2面]]。(4)で4/4の[[ゴーレム]]を生成。([[イクサランの相克]])
 +
*[[アーデンベイル城/Castle Ardenvale]] - (2)(白)(白)で1/1の[[人間]]を生成。([[エルドレインの王権]])
 +
*[[ウルザの物語/Urza's Saga]] - [[土地・エンチャント]]([[英雄譚]])の第II章能力。(2)で0/0の[[構築物]]を生成。あなたの[[アーティファクト]]1つにつき+1/+1[[修整]]。([[モダンホライゾン2]])
 +
*[[自然の聖域、アルゴス/Argoth, Sanctum of Nature]] - (2)(緑)(緑)で2/2の[[熊]]を生成。その後3枚[[切削]]。[[ソーサリー・タイミング]]のみ。([[兄弟戦争]])
 +
*[[ミレックス/Mirrex]] - (3)で1/1[[毒性]]1・[[ブロック]]できない[[ファイレクシアン]]・[[ダニ]]を生成。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
 +
*[[バラド=ドゥール/Barad-dûr]] - 伝説の土地。(X)(X)(黒)で[[オーク]][[動員]]Xを行う。ただし[[陰鬱]]を達成したターンしか起動できない。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
''Kjeldoran Outpost''('''キイェルドーの前哨地''')は、王国中に散在する前哨基地。[[飛空騎士/Skyknight]]の兵舎を備える場合もある。
+
''Kjeldoran Outpost''('''キイェルドーの前哨地''')は、[[キイェルドー/Kjeldor]]王国中に散在する前哨基地({{Gatherer|id=3233|イラスト1}}、{{Gatherer|id=382990|イラスト2}})。[[飛空騎士/Skyknight]]の兵舎を備える場合もある。
  
 
前哨地の1つは[[ダリアンの安息所/Darien's Roost]]として知られる。
 
前哨地の1つは[[ダリアンの安息所/Darien's Roost]]として知られる。
  
[[霧氷風/Rimewind#cult|ビヤラング/Bjarlang]]の町の近くには間に合わせの前哨地が作られていたが、[[霧氷風教団/Rimewind Cult]]に操られた[[霧氷角のオーロクス/Rimehorn Aurochs|オーロクスの群]]に粉々に踏み潰された。
+
[[ビヤラング/Bjarlang]]の町の近くには間に合わせの前哨地が作られていたが、[[霧氷風/Rimewind#教団|霧氷風教団/Rimewind Cult]]に操られた[[霧氷角のオーロクス/Rimehorn Aurochs|霧氷風オーロクスの群]]に粉々に踏み潰された。
  
==参考==
+
===登場作品===
*[[アライアンス]]
+
*[[キイェルドー/Kjeldor]]
+
*[[ダリアンの安息所/Darien's Roost]]
+
 
*[[The Eternal Ice]](小説)
 
*[[The Eternal Ice]](小説)
 
*[[The Shattered Alliance]](小説)
 
*[[The Shattered Alliance]](小説)
 +
*[[オーロクス暴走/Aurochs Stampede]]同梱の掌編
 +
 +
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[レア]]2
 
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[レア]]2
 +
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 2]] - [[レア]]
  
 
[[Category:アライアンスの再録禁止カード]]
 
[[Category:アライアンスの再録禁止カード]]
 +
__NOTOC__

2023年7月31日 (月) 22:46時点における最新版


Kjeldoran Outpost
土地

Kjeldoran Outpostが戦場に出るなら、代わりに平地(Plains)を1つ生け贄に捧げる。そうしたなら、Kjeldoran Outpostを戦場に出す。そうしなかったなら、それをオーナーの墓地に置く。
(T):(白)を加える。
(1)(白),(T):白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。


アライアンス戦場に出る際に該当基本土地タイプを持つ土地生け贄に捧げる基本でない土地サイクル版。兵士クリーチャートークン生成する。サイクルの中では最も活躍したカード

戦場に出たときアドバンテージを失うものの、安いマナでトークンを生成できるため、一度回りだしてしまえば攻防に役立つ。土地なので打ち消すことができないのもパーミッション相手には大きな強み。このカードを中核としたカウンターポストは当時のスタンダードで猛威をふるった。

またハルマゲドン/Armageddonの入った白ウィニーにも、カウンター対策や後半の息切れ防止を兼ねて採用されていた。これには出てくるトークンが白なので、十字軍/Crusadeと相性がよいことも一因として挙げられるだろう。だが、世界選手権96を制した12KnightsにはKjeldoran Outpostが採用されている一方、十字軍は採用されていない。

露天鉱床/Strip Mine不毛の大地/Wastelandの狭間で活躍した、時代に愛された土地であった。テンペスト発売時に不毛の大地を見て「もう少しこれが早く出ていれば!」と歯噛みしたプレイヤーは多い。

[編集] 関連カード

[編集] イラストに登場

[編集] サイクル

アライアンス土地サイクル戦場に出るに際し、対応する基本土地タイプを持つ土地1つを生け贄に捧げる必要がある。

[編集] 類似カード

タップ能力でクリーチャー・トークンを生成する土地。土地自身を生け贄に捧げるものは含まない。

[編集] ストーリー

Kjeldoran Outpostキイェルドーの前哨地)は、キイェルドー/Kjeldor王国中に散在する前哨基地(イラスト1イラスト2)。飛空騎士/Skyknightの兵舎を備える場合もある。

前哨地の1つはダリアンの安息所/Darien's Roostとして知られる。

ビヤラング/Bjarlangの町の近くには間に合わせの前哨地が作られていたが、霧氷風教団/Rimewind Cultに操られた霧氷風オーロクスの群に粉々に踏み潰された。

[編集] 登場作品

[編集] 参考

QR Code.gif