贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(6人の利用者による、間の10版が非表示)
8行: 8行:
  
 
[[リミテッド]]では、各種コンバット・トリックを使い回すだけで絶大な優位を築ける強力なカード。もちろん、基礎性能だけで十分強力であるため、該当する呪文がなくとも[[デッキカラー]]が合うなら積極的に採用したい。
 
[[リミテッド]]では、各種コンバット・トリックを使い回すだけで絶大な優位を築ける強力なカード。もちろん、基礎性能だけで十分強力であるため、該当する呪文がなくとも[[デッキカラー]]が合うなら積極的に採用したい。
 +
 +
*「[[wikipedia:ja:初音ミク|初音ミク]]」と[[コラボレーション]]した[[ユニバースビヨンド]]、[[Secret Lair Drop Series/2024年#Secret Lair x Hatsune Miku: Sakura Superstar|Secret Lair x Hatsune Miku: Sakura Superstar]]での[[別名]]は'''鳴り響く名、ミク/Miku, the Renowned'''。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*[[呪文]]に、[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[クリーチャー]]に加えてそれ以外の[[対象]]があっても構わない。  
+
*[[呪文]]に、[[あなた]]が[[コントロール]]している[[クリーチャー]]に加えてそれ以外の[[対象]]があっても構わない。  
*この[[能力]]の呪文を[[追放]]する[[効果]]は[[置換効果]]である。
+
*この[[能力]]の、呪文を[[追放]]する[[効果]]は[[置換効果]]である。
**呪文が[[打ち消す|打ち消され]]たり[[立ち消え]]たりしたなら、呪文が[[解決]]されないのでそれは追放されない。それを[[手札]]に[[戻す]]こともない。  
+
**呪文が[[打ち消す|打ち消され]]たり[[立ち消え]]たりしたなら、その呪文は[[解決]]されないので追放もされない。それを[[手札]]に[[戻す]]こともない。
**その呪文が自身を追放したり他の[[領域]]に移動させたりする効果をもともと持っている場合には([[循環進化/Cyclical Evolution]]など)、それはもともと[[墓地]]へ移動しないので、フェザーの効果によって追放されることもなく、あなたはそれを手札に戻さない。
+
**[[戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist]]や[[再活]]、[[反復]]、[[フラッシュバック]]など他にもその呪文を追放する置換効果がある場合には、あなたはフェザーの置換効果を先に適用することを選んでもよい。そうしたなら、フェザーの[[遅延誘発型能力]]によって、その[[カード]]をあなたの手札に戻すことになる。  
**[[戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanist]]や[[再活]]、[[フラッシュバック]]など他にもその呪文を追放する置換効果がある場合には、あなたはフェザーの置換効果を先に適用することを選んでもよい。そうしたなら、フェザーの[[遅延誘発型能力]]によって、その[[カード]]をあなたの手札に戻すことになる。  
+
 
*呪文を[[唱える]]手順が完了した時点でフェザーが[[戦場]]にいなければ能力は[[誘発]]しない。
 
*呪文を[[唱える]]手順が完了した時点でフェザーが[[戦場]]にいなければ能力は[[誘発]]しない。
 
**例:自分の[[真火の隊長/Truefire Captain]]を対象として[[心火/Heartfire]]を唱え、[[追加コスト]]でフェザーを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げた]]場合、フェザーの能力は誘発しない。
 
**例:自分の[[真火の隊長/Truefire Captain]]を対象として[[心火/Heartfire]]を唱え、[[追加コスト]]でフェザーを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げた]]場合、フェザーの能力は誘発しない。
**フェザーの能力が解決されたなら、その後フェザーが戦場にいなくなっても効果の残りの部分は実行される。
+
**フェザーの能力が誘発しスタックに乗ったなら、その後フェザーが戦場にいなくなっても効果の残りの部分は実行される。
 
*あなたが[[オーナー]]ではないインスタントかソーサリーである呪文を唱えたなら、それがあなたの墓地に置かれることはないので、フェザーの効果によってそれを追放することも、それをあなたの手札に戻すこともない。
 
*あなたが[[オーナー]]ではないインスタントかソーサリーである呪文を唱えたなら、それがあなたの墓地に置かれることはないので、フェザーの効果によってそれを追放することも、それをあなたの手札に戻すこともない。
 +
*呪文が自身を追放したり他の[[領域]]に移動させたりする効果をもともと持っている場合には、それは墓地に移動しないのでフェザーの効果によって追放されることもなく、あなたはそれを手札に戻さない。[[再供給/Restock]]のようなカードがこれに当たるが、フェザーの能力の条件に当てはまるカードでは[[循環進化/Cyclical Evolution]]、[[カーンの経時隔離/Karn's Temporal Sundering]]ぐらいしか存在しない。
 +
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/フェザー}}
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/灯争大戦のレアの多色カード}}
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
24行: 31行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''フェザー'''/''Feather''は[[ボロス軍/Boros Legion]]の[[天使#ストーリー|天使]]。[[ラジア/Razia]]の後を継いで一時的にギルドマスターとなったが、[[オレリア/Aurelia]]に追放された。
+
'''フェザー'''/''Feather''は[[ボロス軍/Boros Legion]]の[[天使/Angel#ラヴニカ|天使/Angel]]。[[ラジア/Razia]]の後を継いで一時的にギルドマスターとなったが、[[オレリア/Aurelia]]に追放された。
  
 
詳細は[[フェザー/Feather]]を参照。
 
詳細は[[フェザー/Feather]]を参照。
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
[[灯争大戦]]の、異なる色の[[マナ]]1点と2点の組み合わせを[[マナ・コスト]]に含む[[多色]][[レア]][[サイクル]]。各色の組み合わせにつき1枚ずつ存在するが、[[白黒]]には存在せず、[[青緑]]のみ[[神話レア]]となっている。
 
 
*[[時の一掃/Time Wipe]] - [[白青]]
 
*[[永遠神の投入/Enter the God-Eternals]] - [[青黒]]
 
*[[役割交代/Role Reversal]] - [[青赤]]
 
*[[蔓延する蛮行/Widespread Brutality]] - [[黒赤]]
 
*[[デヴカリンのリッチ、ストーレフ/Storrev, Devkarin Lich]] - [[黒緑]]
 
*[[生ける竜巻/Living Twister]] - [[赤緑]]
 
*[[贖いし者、フェザー/Feather, the Redeemed]] - [[白赤]]
 
*[[狼の友、トルシミール/Tolsimir, Friend to Wolves]] - [[白緑]]
 
*[[混種の頂点、ロアレスク/Roalesk, Apex Hybrid]] - [[青緑]]
 
  
 
==脚注==
 
==脚注==
47行: 40行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - 旧枠加工カード
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2024年#Secret Lair x Hatsune Miku: Sakura Superstar|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Hatsune Miku: Sakura Superstar]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2024年5月8日 (水) 15:16時点における最新版


Feather, the Redeemed / 贖いし者、フェザー (赤)(白)(白)
伝説のクリーチャー — 天使(Angel)

飛行
あなたが、あなたがコントロールしているクリーチャーを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それの解決に際しそのカードをあなたの墓地に置く代わりに追放する。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、それをあなたの手札に戻す。

3/4

初登場から14年の時を経てついにカード化されたフェザー/Feather。自軍クリーチャー対象として唱えた呪文を再利用する、英雄的のような誘発条件能力を持つ伝説の天使

各種単体強化呪文、格闘一方的格闘などの自軍クリーチャーを対象に含める除去呪文を何度でも使いまわすことができるため、アドバンテージの観点で非常に強力な能力。コンバット・トリックが使い放題になるため戦闘で倒すのが難しく、特に防護の光/Sheltering Lightなどの除去耐性を付与できる呪文と併用すれば単騎でゲームを支配し得る。また、果敢な一撃/Defiant Strikeなどのキャントリップ付き呪文ならばカード・アドバンテージを稼ぐこともでき、赤白では希少なドローエンジンじみた使い方も可能。色拘束が強く、単体ではフレンチ・バニラにしかならないという弱点こそあるが、基礎性能が3マナ3/4飛行と優秀であるため、赤白系アグロデッキに求められる戦闘性能を十分満たしており、単なる回避能力持ちアタッカーとして見ても優秀なカード。

スタンダードでは、この名を冠したボロス・フェザーで中心戦力として活躍している。前述した各種単体強化カードのほか、同時収録、なおかつ相性も抜群の第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire戦慄衆の秘儀術師/Dreadhorde Arcanistも同時に採用されている。

リミテッドでは、各種コンバット・トリックを使い回すだけで絶大な優位を築ける強力なカード。もちろん、基礎性能だけで十分強力であるため、該当する呪文がなくともデッキカラーが合うなら積極的に採用したい。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

灯争大戦の、異なる色の色マナ1点と2点の組み合わせをマナ・コストに含む多色レア神話レアからなるサイクル白黒を除く各色の組み合わせにつき1枚ずつ存在し、緑青のみが神話レアとなっている。

[編集] 開発秘話

フェザーはカード化してほしいというリクエストが最も多いキャラクターの一人であった。斬新な戦闘関連の能力が欲しかったので、自軍を対象に取る呪文(大抵は自軍を強化する呪文)を再利用する能力が与えられることになった。手札に戻るまでにタイムラグがあるのは、バイバックの反省に基づくものである[1]

[編集] ストーリー

フェザー/Featherボロス軍/Boros Legion天使/Angelラジア/Raziaの後を継いで一時的にギルドマスターとなったが、オレリア/Aureliaに追放された。

詳細はフェザー/Featherを参照。

[編集] 脚注

  1. War Games/大戦のゲームMaking Magic 2019年4月22日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

QR Code.gif