セプターチャント

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
=セプターチャント(Scepter Chant)=
+
'''セプターチャント'''(''Scepter Chant'')は、[[エクステンデッド]]で活躍する[[青]][[白]][[タッチ]][[赤]]の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。[[デッキ]]名は2つの[[キーカード]]から取られている。
 
+
[[コントロール#deck|エクステンデッド]]で活躍する[[青]][[白]][[タッチ]][[赤]]の[[コントロールデッキ]]。
+
[[デッキ]]名は2つの[[キーカード]]から取られている。
+
<!-- また、「No Stick」と呼ばれることもある。
+
「No Stick」は対抗呪文を刻印することからきたデッキの名前。
+
構成は近いから間違ってるわけではないがデッキ名の由来としては違う。 -->
+
  
 +
==概要==
 
{{#card:Isochron Scepter}}
 
{{#card:Isochron Scepter}}
 
 
{{#card:Orim's Chant}}
 
{{#card:Orim's Chant}}
  
 
基本的には[[パーミッション]]の形であり、[[カウンター]]しつつ[[等時の王笏/Isochron Scepter]]で[[アドバンテージ]]を獲得していく。
 
基本的には[[パーミッション]]の形であり、[[カウンター]]しつつ[[等時の王笏/Isochron Scepter]]で[[アドバンテージ]]を獲得していく。
  
主に[[等時の王笏/Isochron Scepter]]に[[刻印]]するのは、[[火+氷/Fire+Ice]]、[[対抗呪文/Counterspell]]、[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]で、その硬い守りを打ち破れるデッキは多くない。
+
主に[[等時の王笏/Isochron Scepter]]に[[刻印]]するのは、[[火+氷/Fire+Ice]]、[[対抗呪文/Counterspell]]、[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]で、その硬い守りを打ち破れるデッキは多くない。自分から動く必要がなく、相手に合わせて動くだけで良いため、コントロールデッキに慣れていない人間にも非常に使いやすい。そもそも、デッキのおよそ半数が2[[マナ]]以下の[[ドロー]]や[[カウンター]]カードなので[[等時の王笏/Isochron Scepter]]が[[手札]]で[[腐る]]ことがない。
自分から動く必要がなく、相手に合わせて動くだけで良いため、コントロールデッキに慣れていない人間にも非常に使いやすい。
+
そもそも、デッキのおよそ半数が2[[マナ]]以下の[[ドロー]]や[[カウンター]]カードなので[[等時の王笏/Isochron Scepter]]が[[手札]]で[[腐る]]ことがない。
+
  
[[フィニッシャー]]には、過去には[[正義の命令/Decree of Justice]]が採用されていたが、
+
[[フィニッシャー]]には、過去には[[正義の命令/Decree of Justice]]が採用されていたが、[[時のらせん]]後は[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]や[[刻印]]した[[火+氷/Fire+Ice]]による2点ダメージが主流である。[[クリーチャー]]デッキには[[サイドボード]]から[[賛美されし天使/Exalted Angel]]が投入される事が多い。
[[時のらせん]]後は[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]や[[刻印]]した[[火+氷/Fire+Ice]]による2点ダメージが主流である。
+
[[クリーチャー]]デッキには[[サイドボード]]から[[賛美されし天使/Exalted Angel]]が投入される事が多い。
+
  
[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]は、刻印したオアリムの詠唱の相棒として非常に凶悪。
+
[[ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfir]]は、刻印したオアリムの詠唱の相棒として非常に凶悪。相手に何もさせない強力な[[ロック]]をかけることが可能になったからである。主な対処方法は、[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]でテフェリーを[[破壊]]するか、すでに展開している[[パーマネント]]で[[等時の王笏/Isochron Scepter]]かテフェリーを破壊するか、ぐらいか。
相手に何もさせない強力な[[ロック]]をかけることが可能になったからである。
+
主な対処方法は、[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]でテフェリーを[[破壊]]するか、すでに展開している[[パーマネント]]で[[等時の王笏/Isochron Scepter]]かテフェリーを破壊するか、ぐらいか。
+
  
[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を中心にデッキが組まれる事が多いため、
+
[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を中心にデッキが組まれる事が多いため、[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を完璧に対処されてしまうとかなり不利になる。対策側としては、[[解呪/Disenchant]]などの[[アーティファクト]]破壊、[[真髄の針/Pithing Needle]]などの起動型能力抑制が有効。
[[等時の王笏/Isochron Scepter]]を完璧に対処されてしまうとかなり不利になる。
+
対策側としては、[[解呪/Disenchant]]などの[[アーティファクト]]破壊、[[真髄の針/Pithing Needle]]などの起動型能力抑制が有効。
+
 
特に、[[刹那]]を持つ[[クローサの掌握/Krosan Grip]]は確実に対処ができるので非常に効果的。
 
特に、[[刹那]]を持つ[[クローサの掌握/Krosan Grip]]は確実に対処ができるので非常に効果的。
  
*2ターン目([[金属モックス/Chrome Mox]]経由なら1ターン目)に[[等時の王笏/Isochron Scepter]]→[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]を[[刻印]]と立ち上がると、そこでロックが完成してしまい相手によってはゲームが終了してしまう場合がある。なので一部では[[やる気デストラクション]]に数えられることもあるデッキだったりする。
+
*2ターン目([[金属モックス/Chrome Mox]]経由なら1ターン目)に[[等時の王笏/Isochron Scepter]]→[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]を[[刻印]]と立ち上がると、そこでロックが完成してしまい相手によってはゲームが終了してしまう場合がある。そのため、一部では[[やる気デストラクション]]に数えられることもあるデッキである。
 
*オアリムの詠唱をメインにするのが基本だが、[[メタ]]上にコントロールデッキが多い場合は、オアリムの詠唱をサイドボードに落とし、[[狡猾な願い/Cunning Wish]]で持ってくるチューンもある。
 
*オアリムの詠唱をメインにするのが基本だが、[[メタ]]上にコントロールデッキが多い場合は、オアリムの詠唱をサイドボードに落とし、[[狡猾な願い/Cunning Wish]]で持ってくるチューンもある。
*[[時のらせん]]参入後の[[エクステンデッド]][[環境]]では[[ビートダウン]]にシフトした「[[ビートスティック]]」と呼ばれるタイプのデッキが現れた。
+
*[[時のらせん]]参入後の[[エクステンデッド]][[環境]]では[[ビートダウン]]にシフトした「[[ビートスティック]]」と呼ばれるタイプのデッキが現れた。これは従来の[[アグレッシブ・サイドボーディング]]をメインから行った形である。
これは従来の[[アグレッシブ・サイドボーディング]]をメインから行った形である。
+
  
 +
==エクステンデッド・インベイジョン期==
  
 
+
[[ローテーション]]後も、[[キーカード]]は使用可能であるため健在。[[グランプリ北九州05]]では、ベスト8中3人が使用した。
==[[エクステンデッド]]・[[インベイジョン]]期==
+
 
+
[[ローテーション]]後も、[[キーカード]]は使用可能であるため健在。
+
[[グランプリ北九州05]]では、ベスト8中3人が使用した。
+
  
 
*備考
 
*備考
139行: 121行:
 
|}
 
|}
  
直近の*[[プロツアーロサンゼルス05]] では、ウィッシュボード([[狡猾な願い/Cunning Wish]]による[[シルバーバレット]]戦略)を5枚にまで抑える構築で初日を突破したが、
+
*直近の[[プロツアーロサンゼルス05]] では、ウィッシュボード([[狡猾な願い/Cunning Wish]]による[[シルバーバレット]]戦略)を5枚にまで抑える構築で初日を突破したが、このグランプリでは逆に、11種13枚という重厚な布陣を敷くことで、見事優勝という成績を収めた。
 
+
このグランプリでは逆に、11種13枚という重厚な布陣を敷くことで、見事優勝という成績を収めた。
+
  
==[[エクステンデッド]]・[[テンペスト]]期==
+
==エクステンデッド・テンペスト期==
  
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーコロンバス04]] ベスト4([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 参考])
+
**[[プロツアーコロンバス04]] ベスト4([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcol05ja/welcome 参考])
 
**使用者:[[Nicholas West]]
 
**使用者:[[Nicholas West]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]

2008年8月27日 (水) 01:13時点における版

セプターチャント(Scepter Chant)は、エクステンデッドで活躍するタッチコントロールデッキデッキ名は2つのキーカードから取られている。

目次

概要


Isochron Scepter / 等時の王笏 (2)
アーティファクト

刻印 ― 等時の王笏が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にあるマナ総量が2以下のインスタント・カードを1枚、追放してもよい。
(2),(T):あなたは、その追放されたカードをコピーしてもよい。そうしたなら、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。



Orim's Chant / オアリムの詠唱 (白)
インスタント

キッカー(白)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(白)を支払ってもよい。)
プレイヤー1人を対象とする。このターン、そのプレイヤーは呪文を唱えられない。
この呪文がキッカーされていたなら、このターン、クリーチャーは攻撃できない。


基本的にはパーミッションの形であり、カウンターしつつ等時の王笏/Isochron Scepterアドバンテージを獲得していく。

主に等時の王笏/Isochron Scepter刻印するのは、火+氷/Fire+Ice対抗呪文/Counterspellオアリムの詠唱/Orim's Chantで、その硬い守りを打ち破れるデッキは多くない。自分から動く必要がなく、相手に合わせて動くだけで良いため、コントロールデッキに慣れていない人間にも非常に使いやすい。そもそも、デッキのおよそ半数が2マナ以下のドローカウンターカードなので等時の王笏/Isochron Scepter手札腐ることがない。

フィニッシャーには、過去には正義の命令/Decree of Justiceが採用されていたが、時のらせん後は永遠のドラゴン/Eternal Dragon刻印した火+氷/Fire+Iceによる2点ダメージが主流である。クリーチャーデッキにはサイドボードから賛美されし天使/Exalted Angelが投入される事が多い。

ザルファーの魔道士、テフェリー/Teferi, Mage of Zhalfirは、刻印したオアリムの詠唱の相棒として非常に凶悪。相手に何もさせない強力なロックをかけることが可能になったからである。主な対処方法は、ロノムの口/Mouth of Ronomでテフェリーを破壊するか、すでに展開しているパーマネント等時の王笏/Isochron Scepterかテフェリーを破壊するか、ぐらいか。

等時の王笏/Isochron Scepterを中心にデッキが組まれる事が多いため、等時の王笏/Isochron Scepterを完璧に対処されてしまうとかなり不利になる。対策側としては、解呪/Disenchantなどのアーティファクト破壊、真髄の針/Pithing Needleなどの起動型能力抑制が有効。 特に、刹那を持つクローサの掌握/Krosan Gripは確実に対処ができるので非常に効果的。

エクステンデッド・インベイジョン期

ローテーション後も、キーカードは使用可能であるため健在。グランプリ北九州05では、ベスト8中3人が使用した。

メインデッキ (60)
クリーチャー (3)
2 賛美されし天使/Exalted Angel
1 永遠のドラゴン/Eternal Dragon
インスタントソーサリー (28)
4 対抗呪文/Counterspell
4 知識の渇望/Thirst for Knowledge
3 魔力の乱れ/Force Spike
3 神の怒り/Wrath of God
3 嘘か真か/Fact or Fiction
3 火+氷/Fire+Ice
3 狡猾な願い/Cunning Wish
2 正義の命令/Decree of Justice
2 吸収/Absorb
1 オアリムの詠唱/Orim's Chant
エンチャントアーティファクト (5)
4 等時の王笏/Isochron Scepter
1 金属モックス/Chrome Mox
土地 (24)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
3 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
2 教議会の座席/Seat of the Synod
2 聖なる鋳造所/Sacred Foundry
1 古えの居住地/Ancient Den
1 水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge
1 広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse
1 シヴの浅瀬/Shivan Reef
1 海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
2 平地/Plains
6 島/Island
サイドボード
2 賛美されし天使/Exalted Angel
2 オアリムの詠唱/Orim's Chant
2 解呪/Disenchant
1 原野の脈動/Pulse of the Fields
1 翼の破片/Wing Shards
1 思考停止/Brain Freeze
1 残響する真実/Echoing Truth
1 嘘か真か/Fact or Fiction
1 ウルザの激怒/Urza's Rage
1 火+氷/Fire+Ice
1 吸収/Absorb
1 稲妻のらせん/Lightning Helix

エクステンデッド・テンペスト期

メインデッキ (60)
クリーチャー (6)
4 翻弄する魔道士/Meddling Mage
2 賛美されし天使/Exalted Angel
インスタントソーサリー (26)
3 オアリムの詠唱/Orim's Chant
2 魔力の乱れ/Force Spike
4 渦まく知識/Brainstorm
4 対抗呪文/Counterspell
4 蓄積した知識/Accumulated Knowledge
3 マナ漏出/Mana Leak
3 火+氷/Fire+Ice
3 狡猾な願い/Cunning Wish
エンチャントアーティファクト (8)
4 金属モックス/Chrome Mox
4 等時の王笏/Isochron Scepter
土地 (20)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
4 アダーカー荒原/Adarkar Wastes
1 広漠なるスカイクラウド/Skycloud Expanse
4 平地/Plains
7 島/Island
サイドボード
1 オアリムの詠唱/Orim's Chant
2 神の怒り/Wrath of God
1 魔力流出/Energy Flux
1 溶接の壺/Welding Jar
1 もみ消し/Stifle
1 解呪/Disenchant
1 禁止/Forbid
1 火+氷/Fire+Ice
1 悟りの教示者/Enlightened Tutor
1 嘘か真か/Fact or Fiction
1 冬眠/Hibernation
1 直観/Intuition
1 無効/Annul
1 ブーメラン/Boomerang

参考

QR Code.gif