モダン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(旧枠・新枠に固執した冗長な説明だったので一新)
4行: 4行:
 
[[第8版]]以降の[[基本セット]]と、[[ミラディン]]以降の[[エキスパンション]]、加えて[[ウィザーズ社]]からモダン・[[リーガル]]に指定された[[サプリメント・セット]](→[[#使用可能カード・セット]])を使用する[[フォーマット]]。[[ローテーション]]は存在しない。
 
[[第8版]]以降の[[基本セット]]と、[[ミラディン]]以降の[[エキスパンション]]、加えて[[ウィザーズ社]]からモダン・[[リーガル]]に指定された[[サプリメント・セット]](→[[#使用可能カード・セット]])を使用する[[フォーマット]]。[[ローテーション]]は存在しない。
  
[[カードプール]]としては(旧[[環境]]の)[[エクステンデッド]][[レガシー]]の中間と言ったところで、その穴を埋める存在であると言えるだろう。ローテーションがない点は[[エターナル]]と同様だが、分類上はモダンはエターナルには含まれない。
+
*ローテーションがない点は[[エターナル]]と同様だが、分類上はモダンはエターナルには含まれない。
 
+
*制定時の使用可能セットは「第8版/ミラディン以降の基本セット・エキスパンションに含まれるカード」だったが、モダンで使用可能なサプリメント・セット、[[モダンホライゾン]]の発売に伴い、[[2019年]]6月14日より「モダン・リーガルに指定されたサプリメント・セット」もモダンのカードプールに含まれる。
*制定時の[[カードプール]]は「第8版/ミラディン以降の基本セット・エキスパンションに含まれるカード」だったが、モダンで使用可能なサプリメント・セット、[[モダンホライゾン]]の発売に伴い[[2019年]]6月14日より「モダン・リーガルに指定されたサプリメント・セット」もモダンのカードプールに含まれる。
+
*制定時の[[カードプール]]は(旧[[環境]]の)[[エクステンデッド]][[レガシー]]の中間と言ったところで、その穴を埋めるフォーマットであった。現在では、制定時のレガシーよりカードプールが広くなっており、制定当初に期待されていた「ローテーション後も[[スタンダード]]から去ったカードを使えるフォーマット」としての役割は担えなくなっている。この役割を譲り渡す形で[[パイオニア]]が制定された。
*現在では、モダン制定当初のレガシーよりカードプールが広くなっており、制定当初に期待されていた「ローテーション後も[[スタンダード]]から去ったカードを使えるフォーマット」としての役割は担えなくなっている。このため[[パイオニア]]が制定された。
+
  
 
===環境の特色===
 
===環境の特色===
*使えるカードプールの広さから[[スタンダード]]と比べ強力なデッキが多く、また強烈な対策カードも多い。
+
*使えるカードプールの広さから[[スタンダード]]や[[パイオニア]]と比べ強力なデッキが多く、また強烈な対策カードも多い。
*[[フェッチランド]]と[[ショックランド]]の存在によりデッキを多色化することが容易である。[[マナ基盤]]の安定性という面ではエターナル環境の[[レガシー]]と同等と言える。
+
*[[フェッチランド]]と[[ショックランド]]の存在により[[デッキ]]を[[多色]]化することが容易である。[[マナ基盤]]の安定性という面ではエターナル環境の[[レガシー]]と同等と言える。
**[[血染めの月/Blood Moon]]等の対策カードや、ライフを攻めるバーンデッキの存在により戒められるため多色化は良し悪しである。
+
**[[血染めの月/Blood Moon]]等の対策カードや、[[ライフ]]を攻める[[バーン]]デッキの存在により戒められるため[[多色デッキ]]化は良し悪しである。
*禁止カードによるバランス調整が他環境と比べ多い。環境を一つのアーキタイプが支配しかけるとキーとなるカードが禁止されるという流れが頻発し、現在の禁止カード一覧が出来上がっている。(禁止カードの方針については後述)
+
*[[禁止カード]]によるバランス調整が他環境と比べ多い。環境を一つの[[アーキタイプ]]が支配しかけると[[キーカード]]が禁止されるという流れが頻発し、現在の禁止カード一覧([[#禁止カード]])が出来上がっている。方針については[[#禁止カードの方針]]を参照。
**このおかげで、カードプールはレガシーほど広くないにも拘らず、レガシー以上に多種多様なデッキが第一線で活躍しており、環境に存在するどのデッキにも勝てるチャンスがある。そのためメタゲームが非常に読みづらく、安定して勝利を重ねるのが難しいと同時に、醍醐味でもある<ref>『マナバーン2022』(ホビージャパン、2021年12月23日初版)p.48 ISBN 9784798626918</ref>。
+
**このおかげで、カードプールはレガシーほど広くないにもかかわらず、レガシー以上に多種多様なデッキが第一線で活躍しており、環境に存在するどのデッキにも勝てるチャンスがある。そのため[[メタゲーム]]が非常に読みづらく、安定して勝利を重ねるのが難しいと同時に、醍醐味でもある<ref>『マナバーン2022』(ホビージャパン、2021年12月23日初版)p.48 ISBN 9784798626918</ref>。
  
 
==制定の経緯==
 
==制定の経緯==
[[2011年]]5月にまずは[[Magic Online]]において[[Magic Online Community Cup]]用の非公式フォーマットとして制定された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/2011-magic-online-community-cup-details-2011-05-19 2011 Magic Online Community Cup Details](Feature [[2011年]]5月19日 [[WotC]]著)</ref>。その後、同年8月に非オンラインの[[紙]]の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]でも改めて制定され、同時に[[プロツアーフィラデルフィア11]]においてもこのフォーマットが採用されることに決まった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/welcome-modern-world-2011-08-12 Welcome To The Modern World]/[https://mtg-jp.com/coverage/ptphi11/prepost/0000458/ (翻訳記事)モダンの世界へようこそ](Latest Developments 2011年8月12日 [[Tom LaPille]]著)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/pro-tour-philadelphia-format-change-2011-08-12 Pro Tour Philadelphia Format Change]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003983/ プロツアー・フィラデルフィア 試合形式の変更](Feature 2011年8月12日 WotC著)</ref>。また、同年8月24日よりMagic Onlineにおいても公式フォーマットとなった。
+
[[2011年]]5月にまずは[[Magic Online]]において[[Magic Online Community Cup]]用の[[非公式フォーマット]]として制定された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/2011-magic-online-community-cup-details-2011-05-19 2011 Magic Online Community Cup Details](Feature [[2011年]]5月19日 [[WotC]]著)</ref>。その後、同年8月に非オンラインの[[紙]]の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]でも改めて制定され、同時に[[プロツアーフィラデルフィア11]]においてもこのフォーマットが採用されることに決まった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/welcome-modern-world-2011-08-12 Welcome To The Modern World]/[https://mtg-jp.com/coverage/ptphi11/prepost/0000458/ (翻訳記事)モダンの世界へようこそ](Latest Developments 2011年8月12日 [[Tom LaPille]]著)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/pro-tour-philadelphia-format-change-2011-08-12 Pro Tour Philadelphia Format Change]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0003983/ プロツアー・フィラデルフィア 試合形式の変更](Feature 2011年8月12日 WotC著)</ref>。また、同年8月24日よりMagic Onlineにおいても公式フォーマットとなった。
  
 
==禁止カードの方針==
 
==禁止カードの方針==
42行: 41行:
  
 
===補足===
 
===補足===
*[[第8版]][[ミラディン]]ともに[[新枠]]になって以降に発売されたセットであるため、制定当初は「新枠以降のカードプール([[旧枠]]は使えない)」という認識で問題なかったが、[[サプリメント・セット]]の展開拡大や旧枠印刷された新枠時代のカードが増加した現在においては、その認識は誤りであるため注意。[[枠]]のデザインは使用可否に関係がない。
+
*[[第8版]]/[[ミラディン]]ともに[[新枠]]に切り替わって以降に初めて発売された基本セット/エキスパンションであるため、制定当初は「新枠以降のカードプール([[旧枠]]は使えない)」という認識で問題なかったが、[[サプリメント・セット]]の展開拡大や旧枠印刷された新枠時代のカードが増加した現在においては、その認識は誤りであるため注意。[[枠]]のデザインは使用可否に関係がない。
 
*使用可否は「上述したセットに含まれているか否か」のみを見る。
 
*使用可否は「上述したセットに含まれているか否か」のみを見る。
 
**[[Masterpiece Series]]や[[ボーナスシート]]([[タイムシフト]]を除く)など、[[エキスパンション・シンボル]]やセット略号が異なるものはそのセットに含まれるカードとしては扱われないため、(それ以外の使用可能カード・セットに含まれていない限り)使用できない。
 
**[[Masterpiece Series]]や[[ボーナスシート]]([[タイムシフト]]を除く)など、[[エキスパンション・シンボル]]やセット略号が異なるものはそのセットに含まれるカードとしては扱われないため、(それ以外の使用可能カード・セットに含まれていない限り)使用できない。
104行: 103行:
 
*[[モダンの変遷]]を参照
 
*[[モダンの変遷]]を参照
  
==脚注==
+
==モダン向けサプリメント・セット==
<references/>
+
モダンの人気を受け、モダンフォーマット向けのサプリメント・セットが複数登場している。
 
+
<!--発売順-->
==参考==
+
 
*[[Modern Masters]]
 
*[[Modern Masters]]
 +
*[[Modern Event Deck]]
 
*[[モダンマスターズ2015]]
 
*[[モダンマスターズ2015]]
 
*[[モダンマスターズ2017]]
 
*[[モダンマスターズ2017]]
114行: 113行:
 
*[[モダンホライゾン2]]
 
*[[モダンホライゾン2]]
 
*[[指輪物語:中つ国の伝承]]
 
*[[指輪物語:中つ国の伝承]]
*[[Modern Event Deck]]
+
 
*[[マスクス以降]]
+
==脚注==
*[[フロンティア]]
+
<references/>
 +
 
 +
==参考==
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[構築]]
 
*[[構築]]
 +
*[[マスクス以降]]
 +
*[[フロンティア]]

2024年1月6日 (土) 16:59時点における版

主な公式フォーマット

モダン/Modernは、公式フォーマットの1つ。

目次

解説

第8版以降の基本セットと、ミラディン以降のエキスパンション、加えてウィザーズ社からモダン・リーガルに指定されたサプリメント・セット(→#使用可能カード・セット)を使用するフォーマットローテーションは存在しない。

  • ローテーションがない点はエターナルと同様だが、分類上はモダンはエターナルには含まれない。
  • 制定時の使用可能セットは「第8版/ミラディン以降の基本セット・エキスパンションに含まれるカード」だったが、モダンで使用可能なサプリメント・セット、モダンホライゾンの発売に伴い、2019年6月14日より「モダン・リーガルに指定されたサプリメント・セット」もモダンのカードプールに含まれる。
  • 制定時のカードプールは(旧環境の)エクステンデッドレガシーの中間と言ったところで、その穴を埋めるフォーマットであった。現在では、制定時のレガシーよりカードプールが広くなっており、制定当初に期待されていた「ローテーション後もスタンダードから去ったカードを使えるフォーマット」としての役割は担えなくなっている。この役割を譲り渡す形でパイオニアが制定された。

環境の特色

制定の経緯

2011年5月にまずはMagic OnlineにおいてMagic Online Community Cup用の非公式フォーマットとして制定された[2]。その後、同年8月に非オンラインのマジックでも改めて制定され、同時にプロツアーフィラデルフィア11においてもこのフォーマットが採用されることに決まった[3][4]。また、同年8月24日よりMagic Onlineにおいても公式フォーマットとなった。

禁止カードの方針

制定時より禁止カードは指定されていたが、公式フォーマットとなるにあたってさらに数枚のカードが追加された。

その際の禁止となる基準として、「3ターン目確定で勝負を決めるようなコンボ(ちなみにレガシーでは2ターン目)」「過去のエクステンデッド環境を支配したデッキや簡単にモダン化できるようなレガシー・デッキ」という方針が設けられている。ただし、この基準にあてはまらないものであっても影響が大きすぎるものは禁止に指定される場合もある。

その後、プロツアーフィラデルフィア11の結果を踏まえ、「環境で最も優勢なデッキが確実に第3ターン以内に勝つことをなくす」という基準に修正されるとともに、「環境の多様性を保つ」ことも目標とされた[5]

対策が困難な高速即死コンボデッキが軒並み潰されていることや、強力すぎるコンボではないが時間を使いすぎ健全な大会運営に支障が出るという理由で第二の日の出/Second Sunriseが禁止指定された事などから「健全さ」が何より重視される。

禁止カードは環境を考慮して指定解除されることもあり、野生のナカティル/Wild Nacatlなどが禁止後再び使用可能となっている。

使用可能カード・セット

2023年6月16日現在、以下のセットに含まれているカードが使用可能である。

使用可能カード・セットについてのより詳細な案内はマジック・イベント規定に記されているため、そちらを参照。

補足

  • 第8版/ミラディンともに新枠に切り替わって以降に初めて発売された基本セット/エキスパンションであるため、制定当初は「新枠以降のカードプール(旧枠は使えない)」という認識で問題なかったが、サプリメント・セットの展開拡大や旧枠印刷された新枠時代のカードが増加した現在においては、その認識は誤りであるため注意。のデザインは使用可否に関係がない。
  • 使用可否は「上述したセットに含まれているか否か」のみを見る。

禁止カード

主なデッキ・その他

モダン向けサプリメント・セット

モダンの人気を受け、モダンフォーマット向けのサプリメント・セットが複数登場している。

脚注

  1. 『マナバーン2022』(ホビージャパン、2021年12月23日初版)p.48 ISBN 9784798626918
  2. 2011 Magic Online Community Cup Details(Feature 2011年5月19日 WotC著)
  3. Welcome To The Modern World/(翻訳記事)モダンの世界へようこそ(Latest Developments 2011年8月12日 Tom LaPille著)
  4. Pro Tour Philadelphia Format Change/プロツアー・フィラデルフィア 試合形式の変更(Feature 2011年8月12日 WotC著)
  5. Explanation of September 2011 B&R Changes/2011年9月制限禁止カード変更点について(Feature 2011年9月20日 Erik Lauer著)

参考

QR Code.gif