エルドラージ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(異界月でのデザイン)
(順番の入れ替え)
9行: 9行:
 
初出は[[エルドラージ覚醒]]で、ストーリー上の続編である[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]、[[異界月]]でも登場した。[[無色]]と全[[色]]に存在する。[[キーワード能力]]の[[欠色]]により[[特性]]上は無色になっているものを除けば、無色と[[黒]]・[[赤]]・[[緑]]に存在する。
 
初出は[[エルドラージ覚醒]]で、ストーリー上の続編である[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]、[[異界月]]でも登場した。[[無色]]と全[[色]]に存在する。[[キーワード能力]]の[[欠色]]により[[特性]]上は無色になっているものを除けば、無色と[[黒]]・[[赤]]・[[緑]]に存在する。
  
==エルドラージ覚醒のデザイン==
+
[[部族カード]]は多数存在し、[[ゼンディカー・ブロック]]で[[ウギンの目/Eye of Ugin]]、[[ウラモグの種父/Spawnsire of Ulamog]]、[[エルドラージの寺院/Eldrazi Temple]]、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]で[[彼方より/From Beyond]]、[[コジレックの帰還/Kozilek's Return]]、[[イニストラードを覆う影ブロック]]で[[肉体からの解放者/Extricator of Flesh]]、[[久遠の闇からの誘引/Coax from the Blind Eternities]]、[[エムラクールの影響/Emrakul's Influence]]、[[処刑者の大包丁/Slayer's Cleaver]]が存在する。
 +
ほかに「エルドラージ・[[落とし子]]」や「エルドラージ・[[末裔]]」を参照するカードも存在する。また、無色であることや[[点数で見たマナ・コスト]]が7以上であることを参照するカードがエルドラージ関連に多い。
 +
 
 +
エルドラージのクリーチャー・タイプを含む[[トークン]]を生み出すカードは多数存在し、トークンの種類も複数種類存在する(→[[トークン一覧]])。そのほとんどは[[#エルドラージ・落とし子/Eldrazi Spawn|エルドラージ・落とし子・トークン]]、[[#エルドラージ・末裔/Eldrazi Scion|エルドラージ・末裔・トークン]]、[[#エルドラージ・ホラー・トークン/Eldrazi Horror token|エルドラージ・ホラー・トークン]]のいずれかを生み出す。それ以外に10/10のエルドラージ・トークンを生み出す[[荒廃の双子/Desolation Twin]]、滅殺1を持つ7/7のエルドラージ・トークンを生み出す[[アガディームの面晶体原/Hedron Fields of Agadeem (次元カード)|アガディームの面晶体原/Hedron Fields of Agadeem]]([[次元]][[カード]])が存在する。
 +
 
 +
[[伝説の]]エルドラージは[[異界月]]現在8枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Eldrazi 「伝説の(Legendary)・エルドラージ(Eldrazi)」でWHISPER検索])。
 +
 
 +
==エルドラージ覚醒でのデザイン==
 
セット全体で[[リミテッド]][[環境]]でも[[重い|重すぎる]]無色のエルドラージ達をエルドラージ・[[落とし子]]の[[マナ加速]]によって唱えるというデザインになっている。落とし子を生成するカードは黒・赤・緑にそれぞれ割り振られている。またエルドラージの[[部族]]カードも登場している。
 
セット全体で[[リミテッド]][[環境]]でも[[重い|重すぎる]]無色のエルドラージ達をエルドラージ・[[落とし子]]の[[マナ加速]]によって唱えるというデザインになっている。落とし子を生成するカードは黒・赤・緑にそれぞれ割り振られている。またエルドラージの[[部族]]カードも登場している。
  
15行: 22行:
 
エルドラージの「本体」に最も近い存在。いずれも無色、並外れた[[マナ・コスト]]と[[P/T]]、[[唱える|唱えた]]ときに[[誘発]]する強力な[[誘発型能力]]、[[滅殺]]と「[[墓地]]に置かれたときに[[オーナー]]の[[ライブラリー]]に戻る[[能力]]」を持つ。
 
エルドラージの「本体」に最も近い存在。いずれも無色、並外れた[[マナ・コスト]]と[[P/T]]、[[唱える|唱えた]]ときに[[誘発]]する強力な[[誘発型能力]]、[[滅殺]]と「[[墓地]]に置かれたときに[[オーナー]]の[[ライブラリー]]に戻る[[能力]]」を持つ。
 
*3体のエルドラージにとって、次元の内部におけるクリーチャーとしての姿は「物理的な延長」あるいは「肉」と表現され、[[久遠の闇/Blind Eternities]]にある「本体」にとっては傷つけられても何ら痛手ではない。エルドラージ覚醒版の墓地に置かれてもライブラリーに舞い戻る能力はこれの表現である。
 
*3体のエルドラージにとって、次元の内部におけるクリーチャーとしての姿は「物理的な延長」あるいは「肉」と表現され、[[久遠の闇/Blind Eternities]]にある「本体」にとっては傷つけられても何ら痛手ではない。エルドラージ覚醒版の墓地に置かれてもライブラリーに舞い戻る能力はこれの表現である。
**ライブラリーに戻る能力も誘発型なので、[[インスタント・タイミング]]でならば、問題なくリアニメイトできる。[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]などのリアニメイト防止能力は[[置換効果]]を生成する[[常在型能力]]であり[[スタック]]に乗らないが、エルドラージの能力はスタックに乗るということを覚えておこう。
+
**ライブラリーに戻る能力も誘発型なので、[[インスタント・タイミング]]でならば、問題なく[[リアニメイト]]できる。[[ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus]]などのリアニメイト防止能力は[[置換効果]]を生成する[[常在型能力]]であり[[スタック]]に乗らないが、エルドラージの能力はスタックに乗るということを覚えておこう。
  
 
===エルドラージ/Eldrazi===
 
===エルドラージ/Eldrazi===
血族/Blood Lineageの上位のエルドラージ。無色にのみ存在し、いずれもマナ・コストが7マナ以上でP/Tも超大、共通して滅殺を持つ。伝説のエルドラージと同じく「唱えたとき」に誘発する能力を持つものが幾つか存在する。
+
[[エルドラージ/Eldrazi#血族/Blood Lineage|血族/Blood Lineage]]の上位のエルドラージ。無色にのみ存在し、いずれもマナ・コストが7マナ以上でP/Tも超大、共通して滅殺を持つ。伝説のエルドラージと同じく「唱えたとき」に誘発する能力を持つものが幾つか存在する。
  
 
===エルドラージ・[[ドローン]]/Eldrazi Drone===
 
===エルドラージ・[[ドローン]]/Eldrazi Drone===
より小型のエルドラージ。いずれも[[有色]]で、黒、赤、緑のものが存在する。サイズは[[小型]]~[[中型]]、いずれもエルドラージ・落とし子・[[トークン]]に関連のある能力を持っている。
+
より小型のエルドラージ。いずれも[[有色]]で、黒、赤、緑のものが存在する。サイズは[[小型]]~[[中型]]、いずれもエルドラージ・落とし子・トークンに関連のある能力を持っている。
 
*有色なのは、エルドラージが食った[[次元/Plane]]のマナが混じっているからとされる。
 
*有色なのは、エルドラージが食った[[次元/Plane]]のマナが混じっているからとされる。
  
29行: 36行:
  
 
==戦乱のゼンディカー・ブロックでのデザイン==
 
==戦乱のゼンディカー・ブロックでのデザイン==
[[欠色]]によりマナ・コストに色マナを含んでいても無色である。無色の呪文やクリーチャーに対して[[シナジー]]を発揮するほか、[[ウラモグ/Ulamog]]の血族は[[嚥下]]と[[昇華者]]によるカードを[[追放]]しリソースにする能力、[[コジレック/Kozilek]]の血族は無色マナ・シンボル利用に長ける。部族呪文は登場しないが、クリーチャー以外の欠色を持つ呪文は追放[[効果]]や[[末裔]]トークンを生成する[[効果]]が多くエルドラージ達とシナジーするようにデザインされている。
+
[[欠色]]によりマナ・コストに色マナを含んでいても無色である。無色の呪文やクリーチャーに対して[[シナジー]]を発揮するほか、[[ウラモグ/Ulamog]]の血族は[[嚥下]]と[[昇華者]]によるカードを[[追放]]しリソースにする能力、[[コジレック/Kozilek]]の血族は無色マナ・シンボル利用に長ける。部族呪文は登場しないが、クリーチャー以外の欠色を持つ呪文は追放や[[末裔]]トークンを生成する[[効果]]が多くエルドラージ達とシナジーするようにデザインされている。
  
 
===伝説のエルドラージ/Legendary Eldrazi===
 
===伝説のエルドラージ/Legendary Eldrazi===
69行: 76行:
  
 
==その他==
 
==その他==
[[部族カード]]は多数存在し、[[ゼンディカー・ブロック]]で[[ウギンの目/Eye of Ugin]]、[[ウラモグの種父/Spawnsire of Ulamog]]、[[エルドラージの寺院/Eldrazi Temple]]、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]で[[彼方より/From Beyond]]、[[コジレックの帰還/Kozilek's Return]]、[[イニストラードを覆う影ブロック]]で[[肉体からの解放者/Extricator of Flesh]]、[[久遠の闇からの誘引/Coax from the Blind Eternities]]、[[エムラクールの影響/Emrakul's Influence]]、[[処刑者の大包丁/Slayer's Cleaver]]が存在する。
 
<!--[[エムラクールの福音者/Emrakul's Evangel]]は除外した-->
 
ほかに「エルドラージ・[[落とし子]]」や「エルドラージ・[[末裔]]」を参照するカードも存在する。また、[[点数で見たマナ・コスト]]が7以上であることを参照するカードがエルドラージ関連に多い。
 
 
エルドラージのクリーチャー・タイプを含むトークンを生み出すカードは多数存在し、トークンの種類も複数種類存在する(→[[トークン一覧]])。そのほとんどは[[#エルドラージ・落とし子/Eldrazi Spawn|エルドラージ・落とし子・トークン]]、[[#エルドラージ・末裔/Eldrazi Scion|エルドラージ・末裔・トークン]]、[[#エルドラージ・ホラー・トークン/Eldrazi Horror token|エルドラージ・ホラー・トークン]]のいずれかを生み出す。それ以外に10/10のエルドラージ・トークンを生み出す[[荒廃の双子/Desolation Twin]]、滅殺1を持つ7/7のエルドラージ・トークンを生み出す[[アガディームの面晶体原/Hedron Fields of Agadeem (次元カード)|アガディームの面晶体原/Hedron Fields of Agadeem]]([[次元]][[カード]])が存在する。
 
 
[[伝説の]]エルドラージは[[異界月]]現在8枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Eldrazi 「伝説の(Legendary)・エルドラージ(Eldrazi)」でWHISPER検索])。
 
 
 
*エルドラージ覚醒で登場した無色のエルドラージ達は[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の歴史において初となる、[[土地]]でも[[アーティファクト]]でもなく[[特性定義能力]]にもよらない[[無色]][[カード]]であったため、多くのプレイヤーを驚愕させた。
 
*エルドラージ覚醒で登場した無色のエルドラージ達は[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の歴史において初となる、[[土地]]でも[[アーティファクト]]でもなく[[特性定義能力]]にもよらない[[無色]][[カード]]であったため、多くのプレイヤーを驚愕させた。
 
**カードのデザインも特殊であり、枠や[[文章欄]]などが透明で、[[絵|イラスト]]が透けている({{Gatherer|id=216580|カード画像}})。
 
**カードのデザインも特殊であり、枠や[[文章欄]]などが透明で、[[絵|イラスト]]が透けている({{Gatherer|id=216580|カード画像}})。

2016年12月19日 (月) 01:57時点における版

エルドラージ/Eldraziとは、クリーチャー・タイプの1つ。マジックオリジナルのクリーチャー

目次

概要


Emrakul, the Aeons Torn / 引き裂かれし永劫、エムラクール (15)
伝説のクリーチャー — エルドラージ(Eldrazi)

この呪文は打ち消されない。
あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンに続いて追加の1ターンを行う。
飛行、プロテクション(1色以上の呪文)、滅殺6
引き裂かれし永劫、エムラクールがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。

15/15


Kozilek's Predator / コジレックの捕食者 (3)(緑)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

コジレックの捕食者が戦場に出たとき、無色の0/1のエルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)クリーチャー・トークンを2体生成する。それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ。

3/3


Ulamog's Nullifier / ウラモグの失却させるもの (2)(青)(黒)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) 昇華者(Processor)

欠色(このカードは無色である。)
瞬速
飛行
ウラモグの失却させるものが戦場に出たとき、呪文1つを対象とする。あなたは追放領域から対戦相手がオーナーであるカードを2枚、それらのオーナーの墓地に置いてもよい。そうしたなら、それを打ち消す。

2/3

初出はエルドラージ覚醒で、ストーリー上の続編である戦乱のゼンディカー・ブロック異界月でも登場した。無色と全に存在する。キーワード能力欠色により特性上は無色になっているものを除けば、無色とに存在する。

部族カードは多数存在し、ゼンディカー・ブロックウギンの目/Eye of Uginウラモグの種父/Spawnsire of Ulamogエルドラージの寺院/Eldrazi Temple戦乱のゼンディカー・ブロック彼方より/From Beyondコジレックの帰還/Kozilek's Returnイニストラードを覆う影ブロック肉体からの解放者/Extricator of Flesh久遠の闇からの誘引/Coax from the Blind Eternitiesエムラクールの影響/Emrakul's Influence処刑者の大包丁/Slayer's Cleaverが存在する。 ほかに「エルドラージ・落とし子」や「エルドラージ・末裔」を参照するカードも存在する。また、無色であることや点数で見たマナ・コストが7以上であることを参照するカードがエルドラージ関連に多い。

エルドラージのクリーチャー・タイプを含むトークンを生み出すカードは多数存在し、トークンの種類も複数種類存在する(→トークン一覧)。そのほとんどはエルドラージ・落とし子・トークンエルドラージ・末裔・トークンエルドラージ・ホラー・トークンのいずれかを生み出す。それ以外に10/10のエルドラージ・トークンを生み出す荒廃の双子/Desolation Twin、滅殺1を持つ7/7のエルドラージ・トークンを生み出すアガディームの面晶体原/Hedron Fields of Agadeem次元カード)が存在する。

伝説のエルドラージは異界月現在8枚存在する(「伝説の(Legendary)・エルドラージ(Eldrazi)」でWHISPER検索)。

エルドラージ覚醒でのデザイン

セット全体でリミテッド環境でも重すぎる無色のエルドラージ達をエルドラージ・落とし子マナ加速によって唱えるというデザインになっている。落とし子を生成するカードは黒・赤・緑にそれぞれ割り振られている。またエルドラージの部族カードも登場している。

伝説のエルドラージ/Legendary Eldrazi

エルドラージの「本体」に最も近い存在。いずれも無色、並外れたマナ・コストP/T唱えたときに誘発する強力な誘発型能力滅殺と「墓地に置かれたときにオーナーライブラリーに戻る能力」を持つ。

エルドラージ/Eldrazi

血族/Blood Lineageの上位のエルドラージ。無色にのみ存在し、いずれもマナ・コストが7マナ以上でP/Tも超大、共通して滅殺を持つ。伝説のエルドラージと同じく「唱えたとき」に誘発する能力を持つものが幾つか存在する。

エルドラージ・ドローン/Eldrazi Drone

より小型のエルドラージ。いずれも有色で、黒、赤、緑のものが存在する。サイズは小型中型、いずれもエルドラージ・落とし子・トークンに関連のある能力を持っている。

  • 有色なのは、エルドラージが食った次元/Planeのマナが混じっているからとされる。

エルドラージ・落とし子/Eldrazi Spawn

最も小型のエルドラージ。トークンでのみ存在し、いずれも無色で「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに()を加える。」という能力を持つ0/1のクリーチャーである。

戦乱のゼンディカー・ブロックでのデザイン

欠色によりマナ・コストに色マナを含んでいても無色である。無色の呪文やクリーチャーに対してシナジーを発揮するほか、ウラモグ/Ulamogの血族は嚥下昇華者によるカードを追放しリソースにする能力、コジレック/Kozilekの血族は無色マナ・シンボル利用に長ける。部族呪文は登場しないが、クリーチャー以外の欠色を持つ呪文は追放や末裔トークンを生成する効果が多くエルドラージ達とシナジーするようにデザインされている。

伝説のエルドラージ/Legendary Eldrazi

無色、ずば抜けたマナ・コストとP/T、唱えたときの誘発型能力はエルドラージ覚醒と共通しているが、ライブラリーを修復する能力は持たない。

エルドラージ/Eldrazi

無色と各色(欠色により特性としては無色)に存在し、サイズも小型から大型まで様々なものが存在する。エルドラージ覚醒と同じく唱えたときに誘発する能力を持つものが存在する。

エルドラージ・昇華者/Eldrazi Processor

戦乱のゼンディカーでのみ登場。無色と白を除く各色(欠色により特性としては無色)に存在し、共通して「追放領域にある対戦相手オーナーであるカードを墓地に置くことで機能する能力」を持つ。

エルドラージ・ドローン/Eldrazi Drone

無色と白を除く各色(欠色により特性としては無色)に存在する。エルドラージ覚醒と比べると通常のエルドラージとのデザインの差はあまり無いが、パワーが3を超えるものはなく全体的に小型。戦乱のゼンディカーでは嚥下を持つものが多い。

エルドラージ・末裔/Eldrazi Scion

トークンでのみ存在し、いずれも無色で「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(◇)を加える。」という能力を持つ1/1のクリーチャー。落とし子の強化版。

異界月でのデザイン

イニストラード/Innistradの生物がエムラクール/Emrakulの影響によって変質したという設定により、約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End以外はエルドラージ以外の種族クリーチャー・タイプを併せ持つ。

伝説のエルドラージ/Legendary Eldrazi

無色で並外れたマナ・コストとP/T、唱えたときの誘発型能力を持つ。ライブラリーを修復する能力は持たない。

エルドラージ/Eldrazi

伝説でない無色のエルドラージは永遠の災い魔/Eternal Scourgeを除き、マナ・コストが7マナ以上で現出と唱えたときに誘発する能力を持つ。

両面カード/Double-Faced Card

各色とアーティファクトには第1面は種族+ホラーだが、第2面は種族+エルドラージに変質する両面カードが存在している。ただし第1面が人間のカードは第2面はエルドラージ・ホラーになる。

合体カード/Meld Card

合体カード3種類の第2面は全てエルドラージであり、別のクリーチャー・タイプを併せ持つ。また、合体カードのうち悪夢の声、ブリセラ/Brisela, Voice of Nightmaresのたうつ居住区、ハンウィアー/Hanweir, the Writhing Townshipは伝説のエルドラージでもある。

エルドラージ・ホラー・トークン/Eldrazi Horror token

エムラクールの影響によって変質した人間を表す「無色の3/2のエルドラージ・ホラー・クリーチャー・トークン」を戦場に出すカードが複数存在する。(「エルドラージ(Eldrazi)・ホラー(Horror)・トークン」でテキスト検索)。

ストーリー

ストーリーについてはエルドラージ/Eldraziを参照。

その他

脚注

  1. Eaters of Worldsエルドラージ覚醒ミニサイト)
  2. Know Your Spawn!/落とし子の秘密(Arcana 2015年5月14日 Kelly Digges著)

参考

QR Code.gif