ドラフト点数表/タルキール龍紀伝
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(評価なしのままも何なので叩き台として記載。青一式。) |
|||
(5人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
2行: | 2行: | ||
__TOC__ | __TOC__ | ||
==[[無色]]== | ==[[無色]]== | ||
− | ; | + | ;6点 [[ウギンの末裔/Scion of Ugin]] - U |
− | : | + | :どの色でも使える4/4[[飛行]]は強い。ただし[[タフネス]]4は[[除去]]されやすいので過信は禁物。 |
==[[白]]== | ==[[白]]== | ||
− | ; | + | ;9点 [[族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit]] - R |
− | : | + | :ダブルシンボルな上にタフネス2と死に易いものの能力は強力。2ターン目に出して返しで除去されなければ、ゲームの趨勢を決めうる。 |
− | ; | + | ;8点 [[アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost]] - R |
− | : | + | :この後に戦士がどれだけ取れるかにもよるが、3マナ2/2二段攻撃に文句などあるはずもない。 |
− | ; | + | ;6.5点 [[巧みな機動/Artful Maneuver]] - C |
:コンバットトリックに火力避けに、反復では打点増強に。下手をするとゲームを決めかねない優秀なコモン。 | :コンバットトリックに火力避けに、反復では打点増強に。下手をするとゲームを決めかねない優秀なコモン。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[エイヴンの陽光弾手/Aven Sunstriker]] - U |
:軽い飛行持ちはそれだけで偉い環境だがそれに二段攻撃と大変異がついている。各種強化呪文と共に運用するとカード2枚で人が死ぬ。 | :軽い飛行持ちはそれだけで偉い環境だがそれに二段攻撃と大変異がついている。各種強化呪文と共に運用するとカード2枚で人が死ぬ。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[エイヴンの戦術家/Aven Tactician]] - C |
− | : | + | :正直重い。5マナならもう少しボードに影響のあるカードを使いたい。ただ3/3やら4/3を鼓舞できれば強力ではある。できれば狙っていきたい。 |
− | ; | + | ;5点 [[熟達した戦い/Battle Mastery]] - U |
:ファッティやフライヤーがどれだけ取れるかにもよるが、場合によってはフィニッシュブローとなる可能性も。勿論、オーラとしての脆さには注意。呪禁もちに付けられればゲームセット。 | :ファッティやフライヤーがどれだけ取れるかにもよるが、場合によってはフィニッシュブローとなる可能性も。勿論、オーラとしての脆さには注意。呪禁もちに付けられればゲームセット。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[魂の基点/Center Soul]] - C |
− | : | + | :1回目は除去避け、反復でアンブロッカブルに。優秀コモン。 |
− | ; | + | ;6点 [[アラシンの勇者/Champion of Arashin]] - C |
− | : | + | :パワー3の絆魂持ちがコモンである。各種パワー修正カードと組み合わさればゲームはひっくり返る。 |
− | ; | + | ;7点 [[ドラゴンを狩る者/Dragon Hunter]] - U |
− | : | + | :1マナ2/1でとりあえず戦力になる上、各種ドラゴンを止められる。さらに戦士なのも加点対象。 |
− | ; | + | ;5点 [[龍の眼の歩哨/Dragon's Eye Sentry]] - C |
− | : | + | :鼓舞して変異を討ち取りたいが、タフネス3は鼓舞させづらい。アグロな相手のサイドボードが適役か。 |
− | ; | + | ;6点 [[ドロモカの隊長/Dromoka Captain]] - U |
− | : | + | :とりあえずパワー2の先制攻撃として運用できる。一回攻撃できれば占めたもの。続々と後続を強化してくれるだろう。 |
− | ; | + | ;4点 [[ドロモカの砂丘唱え/Dromoka Dunecaster]] - C |
:飛行持ちが止まらないとはいえタッパーに需要はある。ただ、起動に2マナかかるのがネック。序盤は起動させづらく終盤ではドラゴン相手に無力といまいち使いづらい。 | :飛行持ちが止まらないとはいえタッパーに需要はある。ただ、起動に2マナかかるのがネック。序盤は起動させづらく終盤ではドラゴン相手に無力といまいち使いづらい。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[ドロモカの戦士/Dromoka Warrior]] - C |
− | : | + | :2マナパワー3に文句はない。ただ、とても脆いので場合によってはサイドアウトもあり。 |
− | ; | + | ;7点 [[族樹の残響/Echoes of the Kin Tree]] - U |
− | : | + | :強力なマナフラッド対策。中盤以降の制圧力は圧巻。ただしメインデッキから入りうるエンチャント対策も無くはないので注意。 |
− | ; | + | ;6点 [[不朽の勝利/Enduring Victory]] - C |
:確定除去に強化付き。しかもコモン。白を相手にする時は要注意。 | :確定除去に強化付き。しかもコモン。白を相手にする時は要注意。 | ||
− | ; | + | ;4.5点 [[忘れられた運命/Fate Forgotten]] - C |
− | : | + | :各種碑と強力エンチャントがあるので、メインデッキからの採用もあり得るか。 |
− | ; | + | ;6点 [[まばゆい神盾/Glaring Aegis]] - C |
− | : | + | :アグロなデッキなら2~3枚は欲しい優秀なコモンオーラ。 |
− | ; | + | ;8点 [[権威の微光/Gleam of Authority]] - R |
:除去されなければ大体勝てる。呪禁持ちや先制攻撃持ちに付くとゲームセットまで持っていける。 | :除去されなければ大体勝てる。呪禁持ちや先制攻撃持ちに付くとゲームセットまで持っていける。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[雅刃の職工/Graceblade Artisan]] - U |
:運命再編の呪印サイクルなど安く拾えるオーラも多いのでかなり強力。 | :運命再編の呪印サイクルなど安く拾えるオーラも多いのでかなり強力。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[偉大なる師の指令/Great Teacher's Decree]] - U |
− | : | + | :3体ほどクリーチャーがいれば簡単にゲームが終わる。 |
− | ; | + | ;6点 [[ドロモカの伝令/Herald of Dromoka]] - C |
− | : | + | :2マナ2/2警戒、警戒付与、さらに戦士。文句なし。 |
− | ; | + | ;7.5点 [[隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer]] - R |
− | : | + | :[[素出し]]でも強いが、出来れば[[表向き]]にしたい。各種ドラゴンを軒並み落とせるのは強力。 |
− | ; | + | ;5点 [[光歩き/Lightwalker]] - C |
− | : | + | :3ターン目にパワー3のフライヤーとなれば簡単に10点近く持っていく。2マナで止められるカードが少ないのも追い風。 |
− | ; | + | ;6点 [[霧蹄の麒麟/Misthoof Kirin]] - C |
:そのままでも弱くない。大変異できると主戦力となる。 | :そのままでも弱くない。大変異できると主戦力となる。 | ||
− | ; | + | ;8点 [[神話実現/Myth Realized]] - R |
− | : | + | :これまた強力なマナフラッド対策。5/5を超えだすと本気で対処し辛くなる。 |
− | ; | + | ;9点 [[オジュタイの模範/Ojutai Exemplars]] - M |
:リミテッドでは誘発させ辛いといってもここまで強力なら関係ない。絆魂・先制攻撃取得は強すぎる。 | :リミテッドでは誘発させ辛いといってもここまで強力なら関係ない。絆魂・先制攻撃取得は強すぎる。 | ||
− | ; | + | ;4.5点 [[オジュタイの語り部/Orator of Ojutai]] - U |
− | : | + | :アグロ相手のサイドインが基本か。ドラゴンが多く取れていればメインデッキ採用だが。 |
− | ; | + | ;6点 [[平和な心/Pacifism]] - C |
:文句のない古き良き擬似除去。 | :文句のない古き良き擬似除去。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[深遠な旅/Profound Journey]] - R |
:何か使いまわしたいレアがあれば。これもレアなのが最大の問題だが。 | :何か使いまわしたいレアがあれば。これもレアなのが最大の問題だが。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[光輝の粛清/Radiant Purge]] - R |
:環境柄、多色ドラゴン以外の対象がいないのでサイド要員か。 | :環境柄、多色ドラゴン以外の対象がいないのでサイド要員か。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[補給/Resupply]] - C |
− | : | + | :1ドローがあるとはいえライフゲインに6マナ払いたくはない。よほど遅いデッキを組んだなら採用もありか。 |
− | ; | + | ;6点 [[砂造形の魔道士/Sandcrafter Mage]] - C |
− | : | + | :3マナ2/2+α。マナカーブ的に光歩きと好相性。 |
− | ; | + | ;5点 [[砂嵐の突撃者/Sandstorm Charger]] - C |
:大変異持ちなので使い勝手がいい。 | :大変異持ちなので使い勝手がいい。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[鱗の祝福/Scale Blessing]] - U |
:よほど数が並んでいないと正直重く使いづらい。 | :よほど数が並んでいないと正直重く使いづらい。 | ||
− | ; | + | ;8点 [[荒野の確保/Secure the Wastes]] - R |
:相手エンドにこれのあとに全体強化で勝ち。簡単マジック。 | :相手エンドにこれのあとに全体強化で勝ち。簡単マジック。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[盾皮のドラゴン/Shieldhide Dragon]] - U |
:大変異ドラゴンの中でも強力な部類。サイクルに共通して重いという欠点はあるものの最低限腐ることはない。 | :大変異ドラゴンの中でも強力な部類。サイクルに共通して重いという欠点はあるものの最低限腐ることはない。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[絹包み/Silkwrap]] - U |
:裏向きや、鼓舞で膨れかえった低マナ生物など。対象には事欠かない。 | :裏向きや、鼓舞で膨れかえった低マナ生物など。対象には事欠かない。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[豪腕の修道士/Strongarm Monk]] - U |
:反復呪文各種と好相性。数を並べればゲームを終わらせるポテンシャルはある。 | :反復呪文各種と好相性。数を並べればゲームを終わらせるポテンシャルはある。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[オジュタイの学徒/Student of Ojutai]] - C |
− | : | + | :ライフゲインは素直にうれしい。パワーが2あるのも良い。 |
− | ; | + | ;8点 [[陽焼の執政/Sunscorch Regent]] - R |
− | : | + | :展開への拘束力は高いものの、先出しされた大変異次第では意外とあっさり落ちる。事前に盤面を均しておきたい。 |
− | ; | + | ;4点 [[正義のうねり/Surge of Righteousness]] - U |
− | : | + | :アグロ相手ならカード2枚分の働きも。 |
− | ; | + | ;5点 [[領空のロック/Territorial Roc]] - C |
− | : | + | :他のカードが強いため微妙に見劣りするがフライヤーはそれだけで偉い。変異も止められる。 |
==[[青]]== | ==[[青]]== | ||
− | ; | + | ;4点 [[古えの鯉/Ancient Carp]] - C |
− | : | + | :飛行や高パワー、パンプが多い環境柄、付加価値のない5マナ尻でっかちは微妙。数合わせ程度に。 |
− | ; | + | ;6点 [[予期/Anticipate]] - C |
:安定の軽量ドローインスタント。 | :安定の軽量ドローインスタント。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[鐘鳴りのドラゴン/Belltoll Dragon]] - U |
:サイクル内では地味だが、十分優良なフライヤー。 | :サイクル内では地味だが、十分優良なフライヤー。 | ||
− | ; | + | ;8点 [[祝福された転生/Blessed Reincarnation]] - R |
− | : | + | :代わり次第だが追放除去は強力。ドラフト環境でデッキ内のクリーチャー総数を最大2体減らせるのも有用。 |
− | ; | + | ;7点 [[クローンの軍勢/Clone Legion]] - M |
:大変異や鼓舞等で力負けがありうる点に注意。 | :大変異や鼓舞等で力負けがありうる点に注意。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[否定/Contradict]] - C |
:重い確定カウンター。構えた分を変異にも回せるのは利点。 | :重い確定カウンター。構えた分を変異にも回せるのは利点。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[空智の踊り/Dance of the Skywise]] - U |
:青のコンバットトリックとして有用。+1は別口で乗るのもポイント。 | :青のコンバットトリックとして有用。+1は別口で乗るのもポイント。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[ダルガーの宿敵/Dirgur Nemesis]] - C |
− | :一回限定で7/ | + | :一回限定で7/6パンチが可能。膠着した際の爆弾にはなる。 |
− | ; | + | ;7点 [[龍王の大権/Dragonlord's Prerogative]] - R |
:重たいもののドローパワーは破格。追加コストは無視してもいい。 | :重たいもののドローパワーは破格。追加コストは無視してもいい。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[神出鬼没の呪拳士/Elusive Spellfist]] - C |
:ブロッカーとしても仕事してくれるクロック要員。 | :ブロッカーとしても仕事してくれるクロック要員。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[氷固め/Encase in Ice]] - U |
:対象でも裏向きでは仕事せず、攻撃後に変異されると瞬速も効果薄なのがイマイチ。 | :対象でも裏向きでは仕事せず、攻撃後に変異されると瞬速も効果薄なのがイマイチ。 | ||
− | ; | + | ;4点 [[きらめき/Glint]] - C |
:相手の除去が濃いようなら。 | :相手の除去が濃いようなら。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[グドゥルの闇潜み/Gudul Lurker]] - U |
:素出しと大変異、どちらも軽く柔軟に対応できる。 | :素出しと大変異、どちらも軽く柔軟に対応できる。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[グルマグの溺れさせるもの/Gurmag Drowner]] - C |
:効果は有用なので安いエサを確保しておこう。 | :効果は有用なので安いエサを確保しておこう。 | ||
− | ; | + | ;9点 [[氷瀑の執政/Icefall Regent]] - R |
:後出しで相手のフィニッシャーを封殺できるのは大きい。少数の飛行頼りならそのまま殴り返すのも容易。 | :後出しで相手のフィニッシャーを封殺できるのは大きい。少数の飛行頼りならそのまま殴り返すのも容易。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[錯覚の利得/Illusory Gains]] - R |
− | : | + | :ハンデスやバウンスによる相手の展開操作、もしくは濫用による処分等が可能なら使える部類。 |
− | ; | + | ;3点 [[過去に学ぶ/Learn from the Past]] - U |
:探査対策とはいえ特筆すべき性能でもない。 | :探査対策とはいえ特筆すべき性能でもない。 | ||
− | ; | + | ;5~9点 [[生ける伝承/Living Lore]] - R |
:性質上、他のピックの影響が大きい。場合によっては再利用メインでサイズはオマケ程度でも。 | :性質上、他のピックの影響が大きい。場合によっては再利用メインでサイズはオマケ程度でも。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[嘲る映し身/Mirror Mockery]] - R |
:相手に付けてもブロッカー呼び出しとして仕事するので腐ることはない。 | :相手に付けてもブロッカー呼び出しとして仕事するので腐ることはない。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[僧院の伝承師/Monastery Loremaster]] - C |
:3マナ域が貧弱なら、余裕があれば大変異に期待する程度で入れてもいい。 | :3マナ域が貧弱なら、余裕があれば大変異に期待する程度で入れてもいい。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[神秘の瞑想/Mystic Meditation]] - C |
:余分な土地を探査コストに変換もできるのは悪くない。 | :余分な土地を探査コストに変換もできるのは悪くない。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[否認/Negate]] - C |
:碑を打ち消せばクリーチャー対策にもなるのは環境面でプラスか。 | :碑を打ち消せばクリーチャー対策にもなるのは環境面でプラスか。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[オジュタイの介入者/Ojutai Interceptor]] - C |
:クロック要員はもちろん、大変異なら一回り大きいドラゴンとの相打ちが取れるのも優秀。 | :クロック要員はもちろん、大変異なら一回り大きいドラゴンとの相打ちが取れるのも優秀。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[オジュタイの息吹/Ojutai's Breath]] - C |
:反復前に止められるのは1体だけなので、できればそのまま殴れる局面で使いたい。 | :反復前に止められるのは1体だけなので、できればそのまま殴れる局面で使いたい。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[オジュタイの召喚/Ojutai's Summons]] - C |
:殴れる時間にラグがあるのは難点だが、5マナ4/4相当は順当。 | :殴れる時間にラグがあるのは難点だが、5マナ4/4相当は順当。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[宮殿の使い魔/Palace Familiar]] - C |
:除去が飛んでも濫用しても役立つ便利な素材。 | :除去が飛んでも濫用しても役立つ便利な素材。 | ||
− | ; | + | ;6.5点 [[死者を冒涜するもの/Profaner of the Dead]] - R |
− | : | + | :壁役を濫用して膠着から攻勢に転じられるのは大きい。超大型への対策は別途用意したい。 |
− | ; | + | ;6点 [[カルシの詐欺師/Qarsi Deceiver]] - U |
:終了ステップに使うこともできるので、変異が多いピックなら。 | :終了ステップに使うこともできるので、変異が多いピックなら。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[体躯の縮小/Reduce in Stature]] - C |
:疑似除去だが能力は残るため意外と相手を選ぶ。場合によってはサイドとの入れ替えも。 | :疑似除去だが能力は残るため意外と相手を選ぶ。場合によってはサイドとの入れ替えも。 | ||
− | ; | + | ;7.5点 [[岸砕きの精霊/Shorecrasher Elemental]] - M |
:変異を経由すれば混色でも機能するためピックしやすい。フィニッシャーとするには押しに欠けるので補助を忘れずに。 | :変異を経由すれば混色でも機能するためピックしやすい。フィニッシャーとするには押しに欠けるので補助を忘れずに。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[シディシの信者/Sidisi's Faithful]] - C |
:1マナバウンスにもなるので終盤腐らない有能ブロッカー。 | :1マナバウンスにもなるので終盤腐らない有能ブロッカー。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[千里眼/Sight Beyond Sight]] - U |
:2枚ドローで掘り進められる量が多いのは優秀。ただソーサリーの時間差が死活問題になりかねないのは注意。 | :2枚ドローで掘り進められる量が多いのは優秀。ただソーサリーの時間差が死活問題になりかねないのは注意。 | ||
− | ; | + | ;7点 [[シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer]] - U |
:色々できるようで濫用素材の準備や色拘束が足を引っ張ることも。3マナ瞬速クリーチャーの基本用途を忘れずに。 | :色々できるようで濫用素材の準備や色拘束が足を引っ張ることも。3マナ瞬速クリーチャーの基本用途を忘れずに。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[シルムガルの呪文喰い/Silumgar Spell-Eater]] - U |
− | :素出しでも2/ | + | :素出しでも2/2に一人勝ちできる中堅。手札の選択肢が少ない時は裏向きで出せば、化ける可能性も。 |
− | ; | + | ;4~7点 [[シルムガルの嘲笑/Silumgar's Scorn]] - U |
− | : | + | :追加コスト無しではアテにならないのでピックの影響が大きい。空智の踊りと組み合わせられる青は利点。 |
− | ; | + | ;7点 [[空智の教え/Skywise Teachings]] - U |
:2マナで2/2飛行量産は強烈。手元に来たら反復持ちを優先したい。 | :2マナで2/2飛行量産は強烈。手元に来たら反復持ちを優先したい。 | ||
− | ; | + | ;8点 [[層雲の踊り手/Stratus Dancer]] - R |
:裏向きに除去が飛びやすいため、その対策を自給自足できるのは便利。 | :裏向きに除去が飛びやすいため、その対策を自給自足できるのは便利。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[テイガムの一撃/Taigam's Strike]] - C |
:膠着からの決め手になる反面、劣勢を打破する能力はないため構成と要相談。 | :膠着からの決め手になる反面、劣勢を打破する能力はないため構成と要相談。 | ||
− | ; | + | ;6点 [[上昇気流の精霊/Updraft Elemental]] - C |
:削りもできる飛行壁。攻勢の強力な環境なので中盤は頼りないのが難点。 | :削りもできる飛行壁。攻勢の強力な環境なので中盤は頼りないのが難点。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[虚空のスコール/Void Squall]] - U |
:重いソーサリーという融通の利かなさが痛い。 | :重いソーサリーという融通の利かなさが痛い。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[若年の識者/Youthful Scholar]] - U |
:出せさえすれば濫用素材になるだけ使いではある方か。 | :出せさえすれば濫用素材になるだけ使いではある方か。 | ||
− | ; | + | ;5点 [[微風の写字官/Zephyr Scribe]] - C |
− | : | + | :変異されなければ裏向きと相打ちが取れるため、緊急ブロッカーとしても使えなくはない。 |
==[[黒]]== | ==[[黒]]== | ||
− | ; | + | ;7点 [[吐酸ドラゴン/Acid-Spewer Dragon]] - U |
− | : | + | :接死のおかげで中盤以降の素出しでも腐りにくい。 |
− | ; | + | ;4~6点 [[待ち伏せの巫師/Ambuscade Shaman]] - U |
− | : | + | :強力な速攻・疾駆持ちを引けたなら優先したい。単体で使うには割高。 |
− | ; | + | ;7点 [[血顎の狂信者/Blood-Chin Fanatic]] - R |
− | : | + | :色拘束があるものの3マナ3/3だけでも仕事はしてくれる。能力は数を集めるだけでなく回収や墓地利用を念頭に。 |
− | ; | + | ;6点 [[血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager]] - U |
− | : | + | :2マナ2/2で頭数としては十分。除去と併用できるなら強い。 |
− | ; | + | ;7点 [[解体者の歓び/Butcher's Glee]] - C |
− | : | + | :殴り合いで欲しい要素が揃っている優良コンバットトリック。壁役が減っても絆魂でペイできる分、攻撃で捻じ込めるのは大きい。 |
− | ; | + | ;5点 [[毒塗り/Coat with Venom]] - C |
− | : | + | :中途半端な修正ではあるが、安くて順当。軽量インスタントが欲しい時の選択肢にも。 |
− | ; | + | ;9点 [[死体結い/Corpseweft]] - R |
− | : | + | :一通り除去を吐かせてから繰り出せば悶絶物。相手の色次第では、割られないよう即出しを控えるのもあり。 |
− | ; | + | ;6点 [[禍々しい協定/Damnable Pact]] - R |
− | : | + | :終盤に土地が溜まればエンドカード。ドローパワーは弱いが使い分けできるだけ優良と割り切ろう。 |
− | ; | + | ;3点 [[命取りの放浪/Deadly Wanderings]] - U |
− | : | + | :クリーチャーの睨み合いになりがちなドラフトで数を絞った構築は組み難い。 |
− | ; | + | ;7点 [[死の風/Death Wind]] - U |
− | : | + | :殴り合いも支えてくれる便利な除去。碑が殴ってくる環境のためインスタントな点も光る。 |
− | ; | + | ;9点 [[死致の執政/Deathbringer Regent]] - R |
− | : | + | :相手のフィニッシャーを誘ってから出せば勝ち確。7マナ超で条件が満たせないなら勝てるか死んでるかのどちらかである。 |
− | ; | + | ;4点 [[押し倒し/Defeat]] - C |
− | : | + | :鼓舞や変異で対象外になることも多い。 |
− | ; | + | ;5点 [[強迫/Duress]] - C |
− | : | + | :変異持ちの事前確認や相手の場に果敢持ちがいる時等、情報アドの大きさはポイント。 |
− | ; | + | ;6点 [[忠信な従者/Dutiful Attendant]] - C |
− | : | + | :相打ち要員の回収や濫用素材に。2枚あればさらに効率アップ。 |
− | ; | + | ;8点 [[押し拉ぎ/Flatten]] - C |
− | : | + | :固定な代わり1マナ軽い死の風。UCサイクルや碑のドラゴンを除去できる絶妙な数値は大きい。 |
− | ; | + | ;9点 [[邪悪な復活/Foul Renewal]] - R |
− | : | + | :単純にアドを取れる1枚。意識して墓地を肥やせない時は裏向き除去くらいの割り切りでも可。 |
− | ; | + | ;7点 [[忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation]] - U |
− | : | + | :鼓舞でサイズが横並びになったところを狙うと美味しい。オマケも得られればなおよし。 |
− | ; | + | ;4点 [[忌呪の金切り声/Foul-Tongue Shriek]] - C |
− | : | + | :劣勢では腐るのが痛い。徹底して数を並べられるようなら。 |
− | ; | + | ;4点 [[墓所粛正/Gravepurge]] - C |
− | : | + | :重めなわりにハンドアドには貢献しないのが難点。 |
− | ; | + | ;7点 [[シルムガルの手の者/Hand of Silumgar]] - C |
− | : | + | :+1/+1で巨大化しやすい環境なので接死の恩恵は大きい。 |
− | ; | + | ;5~9点 [[享楽者の宝物庫/Hedonist's Trove]] - R |
− | : | + | :効果は強力。入れるならハンデスを併用し、緑をタッチ、もしくは緑からタッチしたい。 |
− | ; | + | ;5点 [[コラガンの散兵/Kolaghan Skirmisher]] - C |
− | : | + | :基本的には熊。 |
− | ; | + | ;6点 [[マラング川の骸骨/Marang River Skeleton]] - U |
− | : | + | :クリーチャーが大型化しやすい環境のため、トランプル持ち以外には頼れる壁となる。 |
− | ; | + | ;5点 [[湿地の大男/Marsh Hulk]] - C |
− | : | + | :変異があるので余ったスペースに入れやすい。とはいえ高コストには決定力が欲しいところ。 |
− | ; | + | ;6点 [[精神腐敗/Mind Rot]] - C |
− | : | + | :おなじみの手札破壊。疾駆を使う相手にも機能する。 |
− | ; | + | ;5点 [[苦痛の公使/Minister of Pain]] - U |
− | : | + | :サイズはそれなり。鼓舞や疾駆がある環境で、コンバットトリックにならない-1修正はいまいち心もとない。 |
− | ; | + | ;7点 [[冷酷な軍族/Pitiless Horde]] - R |
− | : | + | :雑に疾駆してるだけで強い。疑似除去されると目も当てられないので、疾駆で出すか濫用要員を準備した上で。 |
− | ; | + | ;6点 [[カルシのサディスト/Qarsi Sadist]] - C |
− | : | + | :序盤は裏向きへの壁、中盤以降は自己濫用で軽量ドレインと柔軟。2マナ域を底上げしたいなら。 |
− | ; | + | ;5~7点 [[ラクシャーサの墓呼び/Rakshasa Gravecaller]] - U |
− | : | + | :黒の構成よりは混色次第。嘲る映し身を着ければトークン量産エンジンになる。 |
− | ; | + | ;7点 [[無謀なインプ/Reckless Imp]] - C |
− | : | + | :疾駆で効率よく打点を出せる優良フライヤー。壁が出たら、素出ししてから壁を除去すれば良し。 |
− | ; | + | ;8点 [[目覚めし処刑者/Risen Executioner]] - M |
− | : | + | :死に殴りして最後は強化された集団で〆。再召喚を効率よくするため探査持ちは確保しておきたい。 |
− | ; | + | ;4点 [[自傷疵/Self-Inflicted Wound]] - U |
− | : | + | :色対策なのでサイドの域は出ない。緑も白も大型化しやすい環境なので、相手次第でインに足る力はある。 |
− | ; | + | ;5点 [[よろめくゴブリン/Shambling Goblin]] - C |
− | : | + | :黒の1マナとしては無難。使う際は濫用の中でも苦痛の公使と組み合わせたい。 |
− | ; | + | ;4点 [[シブシグの氷砕き/Sibsig Icebreakers]] - C |
− | : | + | :無難なサイズに良し悪しな追加効果。 |
− | ; | + | ;9点 [[アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier]] - R |
− | : | + | :実質的に教示者内蔵の大型が弱いわけがない。状況への対応後、ケリをつける仕事も担当してくれる。 |
− | ; | + | ;6点 [[シルムガルの暗殺者/Silumgar Assassin]] - R |
− | : | + | :相手に壁役が2体以上いると、大変異しても止められがち。使うなら他の除去も確保しておきたい。 |
− | ; | + | ;5点 [[シルムガルの解体者/Silumgar Butcher]] - C |
− | : | + | :本体のサイズがイマイチ。使うなら裏向きを除去できれば万々歳か。 |
− | ; | + | ;7点 [[ウクドのコブラ/Ukud Cobra]] - U |
− | : | + | :守られても1-2交換を仕掛けやすい絶妙なP/Tが魅力。壁役にしてもよし、削りで圧をかけるもよし。 |
− | ; | + | ;9点 [[究極の価格/Ultimate Price]] - U |
− | : | + | :多色が多い覇王譚と絡まないのが大きい。裏向き以外の大半を除去できるので何枚あっても困らない。 |
− | ; | + | ;4点 [[悪性の疫病/Virulent Plague]] - U |
− | : | + | :コンボ抜きでトークンを見る機会は比較的少ない。使うとしてもサイドで十分だろう。 |
− | ; | + | ;7点 [[禿鷹エイヴン/Vulturous Aven]] - C |
− | : | + | :場合によっては裏向きを食べてもいいくらい便利な効果。本体も小粒ながらまとまりがいい。 |
− | ; | + | ;5点 [[放浪する墓甲羅/Wandering Tombshell]] - C |
− | : | + | :ちょうどいいタイミングで地上の戦線を支えてくれる。 |
==[[赤]]== | ==[[赤]]== | ||
− | ; | + | ;5点 [[アタルカのイフリート/Atarka Efreet]] - C |
− | : | + | :大変異コストが安く土地事故には強い。三色で3~4マナ域が薄いなら。 |
− | ; | + | ;6点 [[アタルカの打撃手/Atarka Pummeler]] - U |
− | : | + | :1枚差しておけば膠着をひっくり返し得る。全体強化も確保しておこう。 |
− | ; | + | ;8点 [[狂戦士たちの猛攻/Berserkers' Onslaught]] - R |
− | : | + | :何も考えずに強い1枚。極端な頭でっかちが多い環境とも噛み合っている。 |
− | ; | + | ;7点 [[溶岩との融和/Commune with Lava]] - R |
− | : | + | :最大2ターン分の土地を確保できるので自ターンで撃っても便利。 |
− | ; | + | ;8点 [[火口の精霊/Crater Elemental]] - R |
− | : | + | :対応力が高く守勢でも腐らない。圧倒を達成すればフィニッシャー。 |
− | ; | + | ;8点 [[龍の降下/Descent of the Dragons]] - M |
− | : | + | :UCの大変異ドラゴンと合わせれば、ほぼ勝ち確。相手が青や黒の時はバウンスや疫病をサイドインされる可能性も考慮に。 |
− | ; | + | ;7点 [[龍詞の咆哮/Draconic Roar]] - U |
− | : | + | :裏向きを掃除できる安定火力。運よく追加効果を得られれば破格。 |
− | ; | + | ;6点 [[ドラゴンの餌/Dragon Fodder]] - C |
− | : | + | :裏向きにプレッシャーをかけたり、濫用のエサになったり。 |
− | ; | + | ;2点 [[龍の大嵐/Dragon Tempest]] - R |
− | : | + | :先に強力な飛行がいないとアテにならない。それらをピックした上で余る機会はあるかもしれない。 |
− | ; | + | ;8点 [[龍を操る者/Dragon Whisperer]] - M |
− | : | + | :アグロに良し、睨み合いに良し。色の濃さを除けば最高級の1体。 |
− | ; | + | ;5点 [[龍王の召使い/Dragonlord's Servant]] - U |
− | : | + | :とりあえず裏向きへの壁にはなる。UCドラゴンは大変異で唱えることも多く、効果の出番は少ない。 |
− | ; | + | ;6点 [[鍛えられた狂戦士/Hardened Berserker]] - C |
− | : | + | :次ターン特攻するだけでも5マナにアクセスできる有能。 |
− | ; | + | ;5点 [[衝撃の震え/Impact Tremors]] - C |
− | : | + | :場が整えば疾駆を出し入れするだけで嫌がらせになる。攻勢に押し切られると元も子もないので備えは怠らずに。 |
− | ; | + | ;6点 [[激憤の巫師/Ire Shaman]] - R |
− | : | + | :基本は4マナ3/2威迫+α。手軽なトップ操作の少なさが惜しい。 |
− | ; | + | ;4点 [[火をつける怒り/Kindled Fury]] - C |
− | : | + | :無難といえば無難。マルドゥの呪印があるならそちらの条件達成を意識した方がいい。 |
− | ; | + | ;5点 [[コラガンの野心家/Kolaghan Aspirant]] - C |
− | : | + | :裏向きや鼓舞された小型が主流な環境なので、効果の仕事量は少ない。 |
− | ; | + | ;7点 [[コラガンの先陣/Kolaghan Forerunners]] - U |
− | : | + | :終盤腐らない3マナは魅力。使う際は疾駆少なめ頭数多めを意識したい。 |
− | ; | + | ;6点 [[コラガンの嵐唱者/Kolaghan Stormsinger]] - C |
− | : | + | :1マナ域を埋めてくれるだけでなく、中盤に引けばフィニッシャーへの速攻を構えつつ避雷針にもなれる。 |
− | ; | + | ;6点 [[稲妻の狂戦士/Lightning Berserker]] - U |
− | : | + | :高効率のパンプ持ち。これが取れたらトランプル付与を意識してピックする価値はある。 |
− | ; | + | ;4~7点 [[憤激/Lose Calm]] - C |
− | : | + | :生け贄に捧げやすい環境なのは追い風。軽い濫用持ちと併用できれば効果は激変する。 |
− | ; | + | ;6点 [[溶岩の地割れ/Magmatic Chasm]] - C |
− | : | + | :アタルカの打撃手の圧倒と併用すれば一気に打点を押し付けられる。 |
− | ; | + | ;7点 [[カル・シスマのビヒモス/Qal Sisma Behemoth]] - U |
− | : | + | :中盤は2体分の働き、終盤のデメリットは無いも同然。軽量の疾駆持ちも並べてグイグイ攻めていこう。 |
− | ; | + | ;4点 [[引き裂く流弾/Rending Volley]] - U |
− | : | + | :4点ダメージ自体は環境に刺さる。相手に白・青があった時の入れ替え要員は事前に決めておいていい。 |
− | ; | + | ;8点 [[焙り焼き/Roast]] - U |
− | : | + | :鼓舞で膨れた相手を焼ければゴチソウの出来上がり。 |
− | ; | + | ;6点 [[剣歯虎の先導隊/Sabertooth Outrider]] - C |
− | : | + | :本体が圧倒の発動要員になれる手堅いアタッカー。戦士という点も大きい。 |
− | ; | + | ;5点 [[サルカンの怒り/Sarkhan's Rage]] - C |
− | : | + | :重たい上にデメリット付きだが、コモンで大型飛行に対処できる選択肢。 |
− | ; | + | ;2点 [[サルカンの凱旋/Sarkhan's Triumph]] - U |
− | : | + | :レア以上の強ドラゴンを1枚でも持っていれば価値はあるものの、これを率先してピックするのは下策。 |
− | ; | + | ;5点 [[絶叫郷の喧嘩屋/Screamreach Brawler]] - C |
− | : | + | :1回疾駆してから次ターン裏向きを牽制するベターなフレンチバニラ。 |
− | ; | + | ;6点 [[大地の断裂/Seismic Rupture]] - U |
− | : | + | :裏向き一掃で環境には刺さっている。これを使うなら変異少なめ飛行・疾駆多めで。 |
− | ; | + | ;6点 [[疾走する戦暴者/Sprinting Warbrute]] - C |
− | : | + | :4マナ5/4速攻だけ見ると破格。4マナ域が薄いなら候補に入る。 |
− | ; | + | ;5点 [[嵐の岩山の精霊/Stormcrag Elemental]] - U |
− | : | + | :先出しで融通も効くのは悪くないが、このコストなら決定力が欲しいところ。 |
− | ; | + | ;8点 [[嵐翼ドラゴン/Stormwing Dragon]] - U |
− | : | + | :大変異すれば大半のドラゴンを一方的に叩き落とせるため、UCドラゴンサイクルでも頭抜けて強い。 |
− | ; | + | ;5点 [[山頂をうろつくもの/Summit Prowler]] - C |
− | : | + | :ダブルシンボルがやや微妙なコモン。これが入らない強さになる構成を目指したい。 |
− | ; | + | ;7点 [[尾の切りつけ/Tail Slash]] - C |
− | : | + | :[[一方的格闘]]。頭でっかちも多いので中盤の除去としては優良。 |
− | ; | + | ;8点 [[雷破の執政/Thunderbreak Regent]] - R |
− | : | + | :最大の長所は軽さ。UCや碑のドラゴンがいるなら、疑似除去で置物になっても効果発動の追加を期待できるか。 |
− | ; | + | ;6点 [[苦しめる声/Tormenting Voice]] - C |
− | : | + | :余った土地で手札交換するだけでも便利。黒で探査のタネを仕込むとなお良し。 |
− | ; | + | ;5点 [[双雷弾/Twin Bolt]] - C |
− | : | + | :タフネス1に対応で鼓舞が飛ぶと丸損になるのが痛い。主な仕事は裏向き除去か。 |
− | ; | + | ;4点 [[破壊行為/Vandalize]] - C |
− | : | + | :ファクトの数こそ少ない環境だが、碑と土地をまとめて壊せればダメージは甚大。サイドにあると有効。 |
− | ; | + | ;5点 [[火山の猛進/Volcanic Rush]] - C |
− | : | + | :味気ない効果ながら選択肢としては十分。狂戦士たちの猛攻をピックできているなら1枚は欲しい。 |
− | ; | + | ;9点 [[火山の幻視/Volcanic Vision]] - R |
− | : | + | :5マナ辺りを回収すれば、ほぼ決着が付く。重さに相応しいエンドカード。 |
− | ; | + | ;6点 [[戦いをもたらすもの/Warbringer]] - U |
− | : | + | :単純に3マナ3/3疾駆で見ても便利。 |
− | ; | + | ;7点 [[鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker]] - R |
− | : | + | :ドラフトで軽量伝説はデメリットに入らない。 |
==[[緑]]== | ==[[緑]]== | ||
− | ; | + | ;5点 [[高楼の弓使い/Aerie Bowmasters]] - C |
− | : | + | :サイズの都合上大変異はほぼ必須だが、そうするとリミテッドでも重いのが悩ましい。 |
− | ; | + | ;4点 [[アイノクの弩弓手/Ainok Artillerist]] - C |
− | : | + | :鼓舞をもらって防衛無しのカルシの射手相当。そのまま攻めても相打ちブロックがオチなので融通が効かない。 |
− | ; | + | ;7点 [[アイノクの生き残り/Ainok Survivalist]] - U |
− | : | + | :オマケ感覚で除去できるためメインデッキから投入しやすい。変異ゆえの奇襲性も○。 |
− | ; | + | ;3~8点 [[突撃陣形/Assault Formation]] - R |
− | : | + | :緑のみで見ると安易に貼っても弱体化しかねない。青や黒との混色で尻でっかちを集められるか次第。 |
− | ; | + | ;7点 [[アタルカの獣壊し/Atarka Beastbreaker]] - C |
− | : | + | :マナ溢れで膠着した場合、2回以上の起動も可能。2マナコモンらしからぬ仕事をしてくれる。 |
− | ; | + | ;8点 [[毅然さの化身/Avatar of the Resolute]] - R |
− | : | + | :中盤はもちろん、素出しでも十分以上。手軽なブリンクが環境不在なのは惜しいところ。 |
− | ; | + | ;5点 [[長老たちの車座/Circle of Elders]] - U |
− | : | + | :圧倒の発動と加速したマナの使い道、両方を意識しないと腐りがち。使うなら3マナ域に高パワーを多く入れたい。 |
− | ; | + | ;4点 [[集合した中隊/Collected Company]] - R |
− | : | + | :3マナ域をある程度変異で賄う環境のため、ハズレ率も高い。 |
− | ; | + | ;4点 [[コロッソドンの一年仔/Colossodon Yearling]] - C |
− | : | + | :軽いのはいいが、環境に多い2/1に2回鼓舞されるとなすすべなく死ぬ。地味。 |
− | ; | + | ;5点 [[針葉樹の徘徊者/Conifer Strider]] - C |
− | : | + | :相打ちブロックに弱く手持ち補助の影響を受けやすい。鼓舞後にあっさり除去されないのは評価点。 |
− | ; | + | ;10点 [[死霧の猛禽/Deathmist Raptor]] - M |
− | : | + | :他の変異さえいれば、あらゆる色に入るインチキクリーチャー。予示も併用するとますます胡散臭い。 |
− | ; | + | ;9点 [[棲み家の防御者/Den Protector]] - R |
− | : | + | :軽いコストに万能な回収、サイズ正比例のアンブロッカブル、加えて戦士部族。隙なく優秀。 |
− | ; | + | ;4点 [[威圧の誇示/Display of Dominance]] - U |
− | : | + | :色制限がある上に青の反復には効果半減なのが難点。 |
− | ; | + | ;7点 [[龍傷負いの熊/Dragon-Scarred Bear]] - C |
− | : | + | :チャンプブロッカーに留まらないサイズを持つ再生持ち。迅速な圧倒達成を目指したい。 |
− | ; | + | ;5点 [[ドロモカの贈り物/Dromoka's Gift]] - U |
− | : | + | :鼓舞の都合上、後出し火力で対象を除去されやすいのが最大の欠点。重い分リスクも大きい。 |
− | ; | + | ;7点 [[勇壮な対決/Epic Confrontation]] - C |
− | : | + | :便利な緑の除去。相手の場次第で強化されたまま攻撃もできる。 |
− | ; | + | ;7点 [[爆発的植生/Explosive Vegetation]] - U |
− | : | + | :マナ加速だけでなく土地基盤の安定がありがたい。ピックしたら三色構築も視野に入れよう。 |
− | ; | + | ;8点 [[仇滅の執政/Foe-Razer Regent]] - R |
− | : | + | :格闘タイミングでマイナス修正や火力が飛ばなければ蹂躙してくれる。 |
− | ; | + | ;6点 [[林間の見張り/Glade Watcher]] - C |
− | : | + | :圧倒達成のアシストとして優秀。タフネス3は相手次第で同じ2マナと相打ちを取られるため過信は禁物。 |
− | ; | + | ;5点 [[盾を持つ守護者/Guardian Shield-Bearer]] - C |
− | : | + | :終盤に引いても腐らないが、主な仕事は素出し。 |
− | ; | + | ;5点 [[群追いドラゴン/Herdchaser Dragon]] - U |
− | : | + | :サイクルの中でもイマイチな性能。飛行が弱い緑の宿命か。 |
− | ; | + | ;5点 [[鼓舞する呼び声/Inspiring Call]] - U |
− | : | + | :中盤以降に並べてから使えれば、アド自体は大きい。ピックに鼓舞や大変異が揃っているなら。 |
− | ; | + | ;4点 [[隠れ潜むエイリンクス/Lurking Arynx]] - U |
− | : | + | :重さのわりにパワーの低さは否めず。 |
− | ; | + | ;4点 [[帰化/Naturalize]] - C |
− | : | + | :アーティファクトが薄い環境柄、あくまでサイド要員。 |
− | ; | + | ;5点 [[遮る霊気/Obscuring Aether]] - R |
− | : | + | :他カードの引きに左右されるのは如何ともしがたい。3マナ分割払いの2/2になれるだけマシではある。 |
− | ; | + | ;6点 [[切翼の宴/Pinion Feast]] - C |
− | : | + | :重さこそ泣き所だが環境柄、大型飛行の対策は重要。サイド時もサイドインを念頭に置いて構築しよう。 |
− | ; | + | ;4点 [[押し進み/Press the Advantage]] - U |
− | : | + | :コストが重く使いにくい。トランプルが欲しいなら。 |
− | ; | + | ;3点 [[暴露する風/Revealing Wind]] - C |
− | : | + | :ただでさえ重いのに、戦闘参加しているクリーチャーしか見られないのは有難みに欠ける。 |
− | ; | + | ;5点 [[塩路の伏兵/Salt Road Ambushers]] - U |
− | : | + | :効果だけ見れば強いが、他に変異を揃える必要がある。アグロ相手ではやや悠長なのも厳しい。 |
− | ; | + | ;7点 [[塩路補給部隊/Salt Road Quartermasters]] - U |
− | : | + | :中盤以降も腐らない優良3マナ3/3。補給し終えたら濫用素材にできると最後までムダがない。 |
− | ; | + | ;2点 [[砂草原のゴミあさり/Sandsteppe Scavenger]] - C |
− | : | + | :緑の5マナがやる仕事とは到底言い難い。 |
− | ; | + | ;7点 [[鱗衛兵の歩哨/Scaleguard Sentinels]] - U |
− | : | + | :2マナ2/3バニラと割り切っても他色より一段有能。 |
− | ; | + | ;5点 [[分節クロティク/Segmented Krotiq]] - C |
− | : | + | :大変異せず素出しでも十分なサイズではある。とはいえ6マナ域には、より制圧力の高いカードを入れたい。 |
− | ; | + | ;7点 [[鱗の召使い/Servant of the Scale]] - C |
− | : | + | :コモン1マナにして、鼓舞が飛んでも相打ちしても濫用しても腐らない万能素材。 |
− | ; | + | ;9点 [[失われた業の巫師/Shaman of Forgotten Ways]] - M |
− | : | + | :除去されなければ混色でも制約なく盤面を展開できる。 |
− | ; | + | ;4点 [[砂の造形/Shape the Sands]] - C |
− | : | + | :単発強化としては後ろ向き。使うなら黒の接死持ちと組み合わせたい。 |
− | ; | + | ;5点 [[遮蔽された高楼/Sheltered Aerie]] - C |
− | : | + | :マナ加速&色基盤安定の手堅い1枚。三色ドラフトを支えてくれる。 |
− | ; | + | ;8点 [[鱗王の監視/Sight of the Scalelords]] - U |
− | : | + | :膠着したら多色や大変異のドラゴンとこれを揃えて削り倒すのが、緑の勝ち筋の一つ。 |
− | ; | + | ;6点 [[突進する大鹿の群れ/Stampeding Elk Herd]] - C |
− | : | + | :十分なサイズに加えて他の大型や頭でっかちもサポートできるのは魅力。 |
− | ; | + | ;3点 [[太陽運びの接触/Sunbringer's Touch]] - R |
− | : | + | :効果が下準備の多さに見合わない。他に使える候補はいくらでもあるはず。 |
− | ; | + | ;7点 [[狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller]] - R |
− | : | + | :速攻したい大型が他に引けるとは限らないのが難点。タッチしやすい緑なので、戦士シナジーを活かせればなお良し。 |
− | ; | + | ;5点 [[踏み付け/Tread Upon]] - C |
− | : | + | :巧みな機動と比べても貧弱さは拭えないが、こちらもパンプ持ちを鉄砲玉にできる利点はある。 |
==[[多色]]== | ==[[多色]]== | ||
− | ; | + | ;9点 [[アラシンの君主/Arashin Sovereign]] - R |
− | : | + | :追放と疑似除去以外では、まず止まらない。もし相手が出してきたら特攻あるのみ。 |
− | ; | + | ;7点 [[アタルカの命令/Atarka's Command]] - R |
− | : | + | :モード呪文でありながら軽量土地加速で序盤にも貢献してくれるのが優秀。 |
− | ; | + | ;8点 [[雷光翼の匪賊/Boltwing Marauder]] - R |
− | : | + | :油断すると相打ちされやすい。すぐに殴らず疾駆で鉄砲玉を作っては消耗させていくのも有効。 |
− | ; | + | ;9点 [[狡猾な微風舞い/Cunning Breezedancer]] - U |
− | : | + | :タップやバウンスでブロッカーをこじ開ければ、そのまま終わらせてくれる強打者。 |
− | ; | + | ;9点 [[龍王アタルカ/Dragonlord Atarka]] - M |
− | : | + | :サイズは力。接死持ちを事前に掃除できるのも強みと言える。 |
− | ; | + | ;9点 [[龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka]] - M |
− | : | + | :コンバットトリックさせず大半のドラゴンを一方的に落とせる高水準。龍王の監視と併用しようものなら止まらない。 |
− | ; | + | ;8点 [[龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan]] - M |
− | : | + | :6マナ即出し以外だと手をこまねくことも。とはいえサイズ自体は十分飛び抜けている。 |
− | ; | + | ;8.5点 [[龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai]] - M |
− | : | + | :強みをある程度ドローに依存しているので、最低一発は打点を通せる構築を意識したい。 |
− | ; | + | ;9点 [[龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar]] - M |
− | : | + | :氷瀑の執政同様、後出しでフィニッシャー対策できる強カード。相手の除去が濃いなら奪った相手を先に濫用してしまおう。 |
− | ; | + | ;8点 [[ドロモカの命令/Dromoka's Command]] - R |
− | : | + | :基本は2マナインスタントの弱者狩り。 |
− | ; | + | ;8点 [[忍耐の鱗王/Enduring Scalelord]] - U |
− | : | + | :族樹の残響や鱗の祝福でアンコモン2枚によるデスコン。 |
− | ; | + | ;8点 [[狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt]] - R |
− | : | + | :終盤なら自爆覚悟で対飛行に4点以上ばらまくことも可能。 |
− | ; | + | ;8点 [[コラガンの命令/Kolaghan's Command]] - R |
− | : | + | :アドのお手本のような1枚。インスタント手札破壊が終盤でも光る。 |
− | ; | + | ;9点 [[卓絶のナーセット/Narset Transcendent]] - M |
− | : | + | :コモンやアンコモンの呪文でも破格の性能に。反復がない他色からタッチで入れれば、反復をより活かせるとも言える。 |
− | ; | + | ;7点 [[屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon]] - R |
− | : | + | :相手への戦闘ダメージを要するのは微妙だが、このサイズに効果付きというだけでも十分。 |
− | ; | + | ;7点 [[オジュタイの命令/Ojutai's Command]] - R |
− | : | + | :貧弱な回復以外のモードを極力使いたい。PIG1ドローを蘇生して濫用すれば実質2ドロー+濫用。 |
− | ; | + | ;9点 [[清純な空智/Pristine Skywise]] - R |
− | : | + | :これがあれば、後は軽量インスタントを多めに積むだけでやりたい放題できる。 |
− | ; | + | ;9点 [[無情な死牙/Ruthless Deathfang]] - U |
− | : | + | :シディシの信者との2枚コンボで敵陣を蹂躙できる。 |
− | ; | + | ;8点 [[揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken]] - M |
− | : | + | :環境柄、三色拘束という点は難題。緑赤に寄せてるならタッチ青で即ピック。 |
− | ; | + | ;6点 [[凶暴な熱口/Savage Ventmaw]] - U |
− | : | + | :元々重く、溢れたマナの使い道が別途欲しい。アタルカの獣壊し、突進する大鹿の群れはいいパートナー。 |
− | ; | + | ;6点 [[シルムガルの命令/Silumgar's Command]] - R |
− | : | + | :フィニッシャーの護衛が主な仕事。重いわりに4番目のモードが死んでるのは残念。 |
− | ; | + | ;7点 [[快速ウォーカイト/Swift Warkite]] - U |
− | : | + | :手元に帰るため大変異の再利用が可能。忠臣な従者を再生すれば疑似的にコスト無視もできる。 |
==[[アーティファクト]]== | ==[[アーティファクト]]== | ||
− | ; | + | ;5.5点 [[祖先の像/Ancestral Statue]] - C |
− | : | + | :変異があるため4マナが戻す対象にはそれほど困らない。素出しした大変異持ちや濫用の再利用、他にエンチャントの付け替えもできる。 |
− | ; | + | ;7点 [[アタルカの碑/Atarka Monument]] - U |
− | : | + | :マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。 |
− | ; | + | ;5点 [[宝物庫の守衛/Custodian of the Trove]] - C |
− | : | + | :相手が疾駆型アグロの場合1ターンのラグがバカにならない。できれば他のブロッカーも欲しい。 |
− | ; | + | ;5点 [[龍屋の偶像/Dragonloft Idol]] - U |
− | : | + | :一時的に出られるドラゴンも多いので、使うならそれらを併用したい。 |
− | ; | + | ;7点 [[ドロモカの碑/Dromoka Monument]] - U |
− | : | + | :マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。 |
− | ; | + | ;7点 [[門破り/Gate Smasher]] - U |
− | : | + | :大変異や鼓舞で大型化しやすい環境のため、見た目より装備先は多い。 |
− | ; | + | ;4点 [[水晶の番人/Keeper of the Lens]] - C |
− | : | + | :変異との相打ちも取れない性能だが、効果を使いつつ濫用できるため使えなくはない。 |
− | ; | + | ;6点 [[コラガンの碑/Kolaghan Monument]] - U |
− | : | + | :マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。よほど速攻型の構成でなければ。 |
− | ; | + | ;7点 [[オジュタイの碑/Ojutai Monument]] - U |
− | : | + | :マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。 |
− | ; | + | ;7点 [[シルムガルの碑/Silumgar Monument]] - U |
− | : | + | :マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。 |
− | ; | + | ;8点 [[蜘蛛糸の網/Spidersilk Net]] - C |
− | : | + | :環境を左右するドラゴン対策だけでなく、鼓舞先の調整、非クリーチャー呪文の効果誘発と環境に噛み合った名装備。 |
− | ; | + | ;6点 [[嵐乗りの装具/Stormrider Rig]] - U |
− | : | + | :コスト・効果ともに穴埋めにはちょうどいい性能。 |
− | ; | + | ;4点 [[星霜のつづれ織り/Tapestry of the Ages]] - U |
− | : | + | :制約の多さは否めない。反復でも機能するため白・青寄りなら候補に入るか。 |
− | ; | + | ;4点 [[龍火の薬瓶/Vial of Dragonfire]] - C |
− | : | + | :単純に重すぎる。環境にファクトとのシナジーもない。 |
==[[土地]]== | ==[[土地]]== | ||
− | ; | + | ;6点 [[進化する未開地/Evolving Wilds]] - C |
:手が空いたときに1、2枚確保しておくとよい。あって悪くない1枚。 | :手が空いたときに1、2枚確保しておくとよい。あって悪くない1枚。 | ||
− | ; | + | ;1点 [[精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon]] - R |
− | : | + | :強ドラゴンを引けて、さらにこれを入れられる局面がはたしてどれだけあるか。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カードセット一覧]] | *[[カードセット一覧]] | ||
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] | *[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] | ||
+ | --[[特別:投稿記録/59.136.78.134|59.136.78.134]] 2018年6月24日 (日) 12:25 (JST) |
2024年11月20日 (水) 20:35時点における最新版
10点 | 極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき (使うべき)カード。終盤での出現など、止むを得ない事情が あっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。 |
---|---|
9点 | 極めて強力で、この1枚のためだけにでも その色を散らすことを考慮すべきカード。 |
8点 | 強力なカードで、色が合っていればデッキに 入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの 有無がメインカラーの決定基準になる。 |
7点 | メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。 (例:4マナ3/3に能力がある、3マナ2/2飛行など。) |
6点 | 戦力として期待できるカード。 (例:4マナ3/3バニラ、3マナ2/2に有用な能力があるなど。) |
5点 | 戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。 (例:3マナ2/2バニラ、) |
4点 | まあ戦力になればラッキー、又は サイドボードとしてなら使えるカード。 |
3点 | 明らかに弱いカード。よほどカードプールが 貧弱ならば出番があるかもしれない。 |
2点 | 相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。 |
1点 | いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも 入ることはありえない。これを入れるくらいなら 基本土地を入れた方がマシ |
目次 |
[編集] 無色
- 6点 ウギンの末裔/Scion of Ugin - U
- どの色でも使える4/4飛行は強い。ただしタフネス4は除去されやすいので過信は禁物。
[編集] 白
- 9点 族樹の精霊、アナフェンザ/Anafenza, Kin-Tree Spirit - R
- ダブルシンボルな上にタフネス2と死に易いものの能力は強力。2ターン目に出して返しで除去されなければ、ゲームの趨勢を決めうる。
- 8点 アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost - R
- この後に戦士がどれだけ取れるかにもよるが、3マナ2/2二段攻撃に文句などあるはずもない。
- 6.5点 巧みな機動/Artful Maneuver - C
- コンバットトリックに火力避けに、反復では打点増強に。下手をするとゲームを決めかねない優秀なコモン。
- 6点 エイヴンの陽光弾手/Aven Sunstriker - U
- 軽い飛行持ちはそれだけで偉い環境だがそれに二段攻撃と大変異がついている。各種強化呪文と共に運用するとカード2枚で人が死ぬ。
- 5点 エイヴンの戦術家/Aven Tactician - C
- 正直重い。5マナならもう少しボードに影響のあるカードを使いたい。ただ3/3やら4/3を鼓舞できれば強力ではある。できれば狙っていきたい。
- 5点 熟達した戦い/Battle Mastery - U
- ファッティやフライヤーがどれだけ取れるかにもよるが、場合によってはフィニッシュブローとなる可能性も。勿論、オーラとしての脆さには注意。呪禁もちに付けられればゲームセット。
- 6点 魂の基点/Center Soul - C
- 1回目は除去避け、反復でアンブロッカブルに。優秀コモン。
- 6点 アラシンの勇者/Champion of Arashin - C
- パワー3の絆魂持ちがコモンである。各種パワー修正カードと組み合わさればゲームはひっくり返る。
- 7点 ドラゴンを狩る者/Dragon Hunter - U
- 1マナ2/1でとりあえず戦力になる上、各種ドラゴンを止められる。さらに戦士なのも加点対象。
- 5点 龍の眼の歩哨/Dragon's Eye Sentry - C
- 鼓舞して変異を討ち取りたいが、タフネス3は鼓舞させづらい。アグロな相手のサイドボードが適役か。
- 6点 ドロモカの隊長/Dromoka Captain - U
- とりあえずパワー2の先制攻撃として運用できる。一回攻撃できれば占めたもの。続々と後続を強化してくれるだろう。
- 4点 ドロモカの砂丘唱え/Dromoka Dunecaster - C
- 飛行持ちが止まらないとはいえタッパーに需要はある。ただ、起動に2マナかかるのがネック。序盤は起動させづらく終盤ではドラゴン相手に無力といまいち使いづらい。
- 5点 ドロモカの戦士/Dromoka Warrior - C
- 2マナパワー3に文句はない。ただ、とても脆いので場合によってはサイドアウトもあり。
- 7点 族樹の残響/Echoes of the Kin Tree - U
- 強力なマナフラッド対策。中盤以降の制圧力は圧巻。ただしメインデッキから入りうるエンチャント対策も無くはないので注意。
- 6点 不朽の勝利/Enduring Victory - C
- 確定除去に強化付き。しかもコモン。白を相手にする時は要注意。
- 4.5点 忘れられた運命/Fate Forgotten - C
- 各種碑と強力エンチャントがあるので、メインデッキからの採用もあり得るか。
- 6点 まばゆい神盾/Glaring Aegis - C
- アグロなデッキなら2~3枚は欲しい優秀なコモンオーラ。
- 8点 権威の微光/Gleam of Authority - R
- 除去されなければ大体勝てる。呪禁持ちや先制攻撃持ちに付くとゲームセットまで持っていける。
- 6点 雅刃の職工/Graceblade Artisan - U
- 運命再編の呪印サイクルなど安く拾えるオーラも多いのでかなり強力。
- 7点 偉大なる師の指令/Great Teacher's Decree - U
- 3体ほどクリーチャーがいれば簡単にゲームが終わる。
- 6点 ドロモカの伝令/Herald of Dromoka - C
- 2マナ2/2警戒、警戒付与、さらに戦士。文句なし。
- 7.5点 隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer - R
- 素出しでも強いが、出来れば表向きにしたい。各種ドラゴンを軒並み落とせるのは強力。
- 5点 光歩き/Lightwalker - C
- 3ターン目にパワー3のフライヤーとなれば簡単に10点近く持っていく。2マナで止められるカードが少ないのも追い風。
- 6点 霧蹄の麒麟/Misthoof Kirin - C
- そのままでも弱くない。大変異できると主戦力となる。
- 8点 神話実現/Myth Realized - R
- これまた強力なマナフラッド対策。5/5を超えだすと本気で対処し辛くなる。
- 9点 オジュタイの模範/Ojutai Exemplars - M
- リミテッドでは誘発させ辛いといってもここまで強力なら関係ない。絆魂・先制攻撃取得は強すぎる。
- 4.5点 オジュタイの語り部/Orator of Ojutai - U
- アグロ相手のサイドインが基本か。ドラゴンが多く取れていればメインデッキ採用だが。
- 6点 平和な心/Pacifism - C
- 文句のない古き良き擬似除去。
- 4点 深遠な旅/Profound Journey - R
- 何か使いまわしたいレアがあれば。これもレアなのが最大の問題だが。
- 4点 光輝の粛清/Radiant Purge - R
- 環境柄、多色ドラゴン以外の対象がいないのでサイド要員か。
- 4点 補給/Resupply - C
- 1ドローがあるとはいえライフゲインに6マナ払いたくはない。よほど遅いデッキを組んだなら採用もありか。
- 6点 砂造形の魔道士/Sandcrafter Mage - C
- 3マナ2/2+α。マナカーブ的に光歩きと好相性。
- 5点 砂嵐の突撃者/Sandstorm Charger - C
- 大変異持ちなので使い勝手がいい。
- 4点 鱗の祝福/Scale Blessing - U
- よほど数が並んでいないと正直重く使いづらい。
- 8点 荒野の確保/Secure the Wastes - R
- 相手エンドにこれのあとに全体強化で勝ち。簡単マジック。
- 6点 盾皮のドラゴン/Shieldhide Dragon - U
- 大変異ドラゴンの中でも強力な部類。サイクルに共通して重いという欠点はあるものの最低限腐ることはない。
- 6点 絹包み/Silkwrap - U
- 裏向きや、鼓舞で膨れかえった低マナ生物など。対象には事欠かない。
- 6点 豪腕の修道士/Strongarm Monk - U
- 反復呪文各種と好相性。数を並べればゲームを終わらせるポテンシャルはある。
- 5点 オジュタイの学徒/Student of Ojutai - C
- ライフゲインは素直にうれしい。パワーが2あるのも良い。
- 8点 陽焼の執政/Sunscorch Regent - R
- 展開への拘束力は高いものの、先出しされた大変異次第では意外とあっさり落ちる。事前に盤面を均しておきたい。
- 4点 正義のうねり/Surge of Righteousness - U
- アグロ相手ならカード2枚分の働きも。
- 5点 領空のロック/Territorial Roc - C
- 他のカードが強いため微妙に見劣りするがフライヤーはそれだけで偉い。変異も止められる。
[編集] 青
- 4点 古えの鯉/Ancient Carp - C
- 飛行や高パワー、パンプが多い環境柄、付加価値のない5マナ尻でっかちは微妙。数合わせ程度に。
- 6点 予期/Anticipate - C
- 安定の軽量ドローインスタント。
- 6点 鐘鳴りのドラゴン/Belltoll Dragon - U
- サイクル内では地味だが、十分優良なフライヤー。
- 8点 祝福された転生/Blessed Reincarnation - R
- 代わり次第だが追放除去は強力。ドラフト環境でデッキ内のクリーチャー総数を最大2体減らせるのも有用。
- 7点 クローンの軍勢/Clone Legion - M
- 大変異や鼓舞等で力負けがありうる点に注意。
- 5点 否定/Contradict - C
- 重い確定カウンター。構えた分を変異にも回せるのは利点。
- 6点 空智の踊り/Dance of the Skywise - U
- 青のコンバットトリックとして有用。+1は別口で乗るのもポイント。
- 4点 ダルガーの宿敵/Dirgur Nemesis - C
- 一回限定で7/6パンチが可能。膠着した際の爆弾にはなる。
- 7点 龍王の大権/Dragonlord's Prerogative - R
- 重たいもののドローパワーは破格。追加コストは無視してもいい。
- 6点 神出鬼没の呪拳士/Elusive Spellfist - C
- ブロッカーとしても仕事してくれるクロック要員。
- 4点 氷固め/Encase in Ice - U
- 対象でも裏向きでは仕事せず、攻撃後に変異されると瞬速も効果薄なのがイマイチ。
- 4点 きらめき/Glint - C
- 相手の除去が濃いようなら。
- 7点 グドゥルの闇潜み/Gudul Lurker - U
- 素出しと大変異、どちらも軽く柔軟に対応できる。
- 6点 グルマグの溺れさせるもの/Gurmag Drowner - C
- 効果は有用なので安いエサを確保しておこう。
- 9点 氷瀑の執政/Icefall Regent - R
- 後出しで相手のフィニッシャーを封殺できるのは大きい。少数の飛行頼りならそのまま殴り返すのも容易。
- 5点 錯覚の利得/Illusory Gains - R
- ハンデスやバウンスによる相手の展開操作、もしくは濫用による処分等が可能なら使える部類。
- 3点 過去に学ぶ/Learn from the Past - U
- 探査対策とはいえ特筆すべき性能でもない。
- 5~9点 生ける伝承/Living Lore - R
- 性質上、他のピックの影響が大きい。場合によっては再利用メインでサイズはオマケ程度でも。
- 5点 嘲る映し身/Mirror Mockery - R
- 相手に付けてもブロッカー呼び出しとして仕事するので腐ることはない。
- 5点 僧院の伝承師/Monastery Loremaster - C
- 3マナ域が貧弱なら、余裕があれば大変異に期待する程度で入れてもいい。
- 6点 神秘の瞑想/Mystic Meditation - C
- 余分な土地を探査コストに変換もできるのは悪くない。
- 5点 否認/Negate - C
- 碑を打ち消せばクリーチャー対策にもなるのは環境面でプラスか。
- 7点 オジュタイの介入者/Ojutai Interceptor - C
- クロック要員はもちろん、大変異なら一回り大きいドラゴンとの相打ちが取れるのも優秀。
- 6点 オジュタイの息吹/Ojutai's Breath - C
- 反復前に止められるのは1体だけなので、できればそのまま殴れる局面で使いたい。
- 6点 オジュタイの召喚/Ojutai's Summons - C
- 殴れる時間にラグがあるのは難点だが、5マナ4/4相当は順当。
- 7点 宮殿の使い魔/Palace Familiar - C
- 除去が飛んでも濫用しても役立つ便利な素材。
- 6.5点 死者を冒涜するもの/Profaner of the Dead - R
- 壁役を濫用して膠着から攻勢に転じられるのは大きい。超大型への対策は別途用意したい。
- 6点 カルシの詐欺師/Qarsi Deceiver - U
- 終了ステップに使うこともできるので、変異が多いピックなら。
- 6点 体躯の縮小/Reduce in Stature - C
- 疑似除去だが能力は残るため意外と相手を選ぶ。場合によってはサイドとの入れ替えも。
- 7.5点 岸砕きの精霊/Shorecrasher Elemental - M
- 変異を経由すれば混色でも機能するためピックしやすい。フィニッシャーとするには押しに欠けるので補助を忘れずに。
- 7点 シディシの信者/Sidisi's Faithful - C
- 1マナバウンスにもなるので終盤腐らない有能ブロッカー。
- 6点 千里眼/Sight Beyond Sight - U
- 2枚ドローで掘り進められる量が多いのは優秀。ただソーサリーの時間差が死活問題になりかねないのは注意。
- 7点 シルムガルの魔術師/Silumgar Sorcerer - U
- 色々できるようで濫用素材の準備や色拘束が足を引っ張ることも。3マナ瞬速クリーチャーの基本用途を忘れずに。
- 6点 シルムガルの呪文喰い/Silumgar Spell-Eater - U
- 素出しでも2/2に一人勝ちできる中堅。手札の選択肢が少ない時は裏向きで出せば、化ける可能性も。
- 4~7点 シルムガルの嘲笑/Silumgar's Scorn - U
- 追加コスト無しではアテにならないのでピックの影響が大きい。空智の踊りと組み合わせられる青は利点。
- 7点 空智の教え/Skywise Teachings - U
- 2マナで2/2飛行量産は強烈。手元に来たら反復持ちを優先したい。
- 8点 層雲の踊り手/Stratus Dancer - R
- 裏向きに除去が飛びやすいため、その対策を自給自足できるのは便利。
- 6点 テイガムの一撃/Taigam's Strike - C
- 膠着からの決め手になる反面、劣勢を打破する能力はないため構成と要相談。
- 6点 上昇気流の精霊/Updraft Elemental - C
- 削りもできる飛行壁。攻勢の強力な環境なので中盤は頼りないのが難点。
- 5点 虚空のスコール/Void Squall - U
- 重いソーサリーという融通の利かなさが痛い。
- 5点 若年の識者/Youthful Scholar - U
- 出せさえすれば濫用素材になるだけ使いではある方か。
- 5点 微風の写字官/Zephyr Scribe - C
- 変異されなければ裏向きと相打ちが取れるため、緊急ブロッカーとしても使えなくはない。
[編集] 黒
- 7点 吐酸ドラゴン/Acid-Spewer Dragon - U
- 接死のおかげで中盤以降の素出しでも腐りにくい。
- 4~6点 待ち伏せの巫師/Ambuscade Shaman - U
- 強力な速攻・疾駆持ちを引けたなら優先したい。単体で使うには割高。
- 7点 血顎の狂信者/Blood-Chin Fanatic - R
- 色拘束があるものの3マナ3/3だけでも仕事はしてくれる。能力は数を集めるだけでなく回収や墓地利用を念頭に。
- 6点 血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager - U
- 2マナ2/2で頭数としては十分。除去と併用できるなら強い。
- 7点 解体者の歓び/Butcher's Glee - C
- 殴り合いで欲しい要素が揃っている優良コンバットトリック。壁役が減っても絆魂でペイできる分、攻撃で捻じ込めるのは大きい。
- 5点 毒塗り/Coat with Venom - C
- 中途半端な修正ではあるが、安くて順当。軽量インスタントが欲しい時の選択肢にも。
- 9点 死体結い/Corpseweft - R
- 一通り除去を吐かせてから繰り出せば悶絶物。相手の色次第では、割られないよう即出しを控えるのもあり。
- 6点 禍々しい協定/Damnable Pact - R
- 終盤に土地が溜まればエンドカード。ドローパワーは弱いが使い分けできるだけ優良と割り切ろう。
- 3点 命取りの放浪/Deadly Wanderings - U
- クリーチャーの睨み合いになりがちなドラフトで数を絞った構築は組み難い。
- 7点 死の風/Death Wind - U
- 殴り合いも支えてくれる便利な除去。碑が殴ってくる環境のためインスタントな点も光る。
- 9点 死致の執政/Deathbringer Regent - R
- 相手のフィニッシャーを誘ってから出せば勝ち確。7マナ超で条件が満たせないなら勝てるか死んでるかのどちらかである。
- 4点 押し倒し/Defeat - C
- 鼓舞や変異で対象外になることも多い。
- 5点 強迫/Duress - C
- 変異持ちの事前確認や相手の場に果敢持ちがいる時等、情報アドの大きさはポイント。
- 6点 忠信な従者/Dutiful Attendant - C
- 相打ち要員の回収や濫用素材に。2枚あればさらに効率アップ。
- 8点 押し拉ぎ/Flatten - C
- 固定な代わり1マナ軽い死の風。UCサイクルや碑のドラゴンを除去できる絶妙な数値は大きい。
- 9点 邪悪な復活/Foul Renewal - R
- 単純にアドを取れる1枚。意識して墓地を肥やせない時は裏向き除去くらいの割り切りでも可。
- 7点 忌呪の発動/Foul-Tongue Invocation - U
- 鼓舞でサイズが横並びになったところを狙うと美味しい。オマケも得られればなおよし。
- 4点 忌呪の金切り声/Foul-Tongue Shriek - C
- 劣勢では腐るのが痛い。徹底して数を並べられるようなら。
- 4点 墓所粛正/Gravepurge - C
- 重めなわりにハンドアドには貢献しないのが難点。
- 7点 シルムガルの手の者/Hand of Silumgar - C
- +1/+1で巨大化しやすい環境なので接死の恩恵は大きい。
- 5~9点 享楽者の宝物庫/Hedonist's Trove - R
- 効果は強力。入れるならハンデスを併用し、緑をタッチ、もしくは緑からタッチしたい。
- 5点 コラガンの散兵/Kolaghan Skirmisher - C
- 基本的には熊。
- 6点 マラング川の骸骨/Marang River Skeleton - U
- クリーチャーが大型化しやすい環境のため、トランプル持ち以外には頼れる壁となる。
- 5点 湿地の大男/Marsh Hulk - C
- 変異があるので余ったスペースに入れやすい。とはいえ高コストには決定力が欲しいところ。
- 6点 精神腐敗/Mind Rot - C
- おなじみの手札破壊。疾駆を使う相手にも機能する。
- 5点 苦痛の公使/Minister of Pain - U
- サイズはそれなり。鼓舞や疾駆がある環境で、コンバットトリックにならない-1修正はいまいち心もとない。
- 7点 冷酷な軍族/Pitiless Horde - R
- 雑に疾駆してるだけで強い。疑似除去されると目も当てられないので、疾駆で出すか濫用要員を準備した上で。
- 6点 カルシのサディスト/Qarsi Sadist - C
- 序盤は裏向きへの壁、中盤以降は自己濫用で軽量ドレインと柔軟。2マナ域を底上げしたいなら。
- 5~7点 ラクシャーサの墓呼び/Rakshasa Gravecaller - U
- 黒の構成よりは混色次第。嘲る映し身を着ければトークン量産エンジンになる。
- 7点 無謀なインプ/Reckless Imp - C
- 疾駆で効率よく打点を出せる優良フライヤー。壁が出たら、素出ししてから壁を除去すれば良し。
- 8点 目覚めし処刑者/Risen Executioner - M
- 死に殴りして最後は強化された集団で〆。再召喚を効率よくするため探査持ちは確保しておきたい。
- 4点 自傷疵/Self-Inflicted Wound - U
- 色対策なのでサイドの域は出ない。緑も白も大型化しやすい環境なので、相手次第でインに足る力はある。
- 5点 よろめくゴブリン/Shambling Goblin - C
- 黒の1マナとしては無難。使う際は濫用の中でも苦痛の公使と組み合わせたい。
- 4点 シブシグの氷砕き/Sibsig Icebreakers - C
- 無難なサイズに良し悪しな追加効果。
- 9点 アンデッドの大臣、シディシ/Sidisi, Undead Vizier - R
- 実質的に教示者内蔵の大型が弱いわけがない。状況への対応後、ケリをつける仕事も担当してくれる。
- 6点 シルムガルの暗殺者/Silumgar Assassin - R
- 相手に壁役が2体以上いると、大変異しても止められがち。使うなら他の除去も確保しておきたい。
- 5点 シルムガルの解体者/Silumgar Butcher - C
- 本体のサイズがイマイチ。使うなら裏向きを除去できれば万々歳か。
- 7点 ウクドのコブラ/Ukud Cobra - U
- 守られても1-2交換を仕掛けやすい絶妙なP/Tが魅力。壁役にしてもよし、削りで圧をかけるもよし。
- 9点 究極の価格/Ultimate Price - U
- 多色が多い覇王譚と絡まないのが大きい。裏向き以外の大半を除去できるので何枚あっても困らない。
- 4点 悪性の疫病/Virulent Plague - U
- コンボ抜きでトークンを見る機会は比較的少ない。使うとしてもサイドで十分だろう。
- 7点 禿鷹エイヴン/Vulturous Aven - C
- 場合によっては裏向きを食べてもいいくらい便利な効果。本体も小粒ながらまとまりがいい。
- 5点 放浪する墓甲羅/Wandering Tombshell - C
- ちょうどいいタイミングで地上の戦線を支えてくれる。
[編集] 赤
- 5点 アタルカのイフリート/Atarka Efreet - C
- 大変異コストが安く土地事故には強い。三色で3~4マナ域が薄いなら。
- 6点 アタルカの打撃手/Atarka Pummeler - U
- 1枚差しておけば膠着をひっくり返し得る。全体強化も確保しておこう。
- 8点 狂戦士たちの猛攻/Berserkers' Onslaught - R
- 何も考えずに強い1枚。極端な頭でっかちが多い環境とも噛み合っている。
- 7点 溶岩との融和/Commune with Lava - R
- 最大2ターン分の土地を確保できるので自ターンで撃っても便利。
- 8点 火口の精霊/Crater Elemental - R
- 対応力が高く守勢でも腐らない。圧倒を達成すればフィニッシャー。
- 8点 龍の降下/Descent of the Dragons - M
- UCの大変異ドラゴンと合わせれば、ほぼ勝ち確。相手が青や黒の時はバウンスや疫病をサイドインされる可能性も考慮に。
- 7点 龍詞の咆哮/Draconic Roar - U
- 裏向きを掃除できる安定火力。運よく追加効果を得られれば破格。
- 6点 ドラゴンの餌/Dragon Fodder - C
- 裏向きにプレッシャーをかけたり、濫用のエサになったり。
- 2点 龍の大嵐/Dragon Tempest - R
- 先に強力な飛行がいないとアテにならない。それらをピックした上で余る機会はあるかもしれない。
- 8点 龍を操る者/Dragon Whisperer - M
- アグロに良し、睨み合いに良し。色の濃さを除けば最高級の1体。
- 5点 龍王の召使い/Dragonlord's Servant - U
- とりあえず裏向きへの壁にはなる。UCドラゴンは大変異で唱えることも多く、効果の出番は少ない。
- 6点 鍛えられた狂戦士/Hardened Berserker - C
- 次ターン特攻するだけでも5マナにアクセスできる有能。
- 5点 衝撃の震え/Impact Tremors - C
- 場が整えば疾駆を出し入れするだけで嫌がらせになる。攻勢に押し切られると元も子もないので備えは怠らずに。
- 6点 激憤の巫師/Ire Shaman - R
- 基本は4マナ3/2威迫+α。手軽なトップ操作の少なさが惜しい。
- 4点 火をつける怒り/Kindled Fury - C
- 無難といえば無難。マルドゥの呪印があるならそちらの条件達成を意識した方がいい。
- 5点 コラガンの野心家/Kolaghan Aspirant - C
- 裏向きや鼓舞された小型が主流な環境なので、効果の仕事量は少ない。
- 7点 コラガンの先陣/Kolaghan Forerunners - U
- 終盤腐らない3マナは魅力。使う際は疾駆少なめ頭数多めを意識したい。
- 6点 コラガンの嵐唱者/Kolaghan Stormsinger - C
- 1マナ域を埋めてくれるだけでなく、中盤に引けばフィニッシャーへの速攻を構えつつ避雷針にもなれる。
- 6点 稲妻の狂戦士/Lightning Berserker - U
- 高効率のパンプ持ち。これが取れたらトランプル付与を意識してピックする価値はある。
- 4~7点 憤激/Lose Calm - C
- 生け贄に捧げやすい環境なのは追い風。軽い濫用持ちと併用できれば効果は激変する。
- 6点 溶岩の地割れ/Magmatic Chasm - C
- アタルカの打撃手の圧倒と併用すれば一気に打点を押し付けられる。
- 7点 カル・シスマのビヒモス/Qal Sisma Behemoth - U
- 中盤は2体分の働き、終盤のデメリットは無いも同然。軽量の疾駆持ちも並べてグイグイ攻めていこう。
- 4点 引き裂く流弾/Rending Volley - U
- 4点ダメージ自体は環境に刺さる。相手に白・青があった時の入れ替え要員は事前に決めておいていい。
- 8点 焙り焼き/Roast - U
- 鼓舞で膨れた相手を焼ければゴチソウの出来上がり。
- 6点 剣歯虎の先導隊/Sabertooth Outrider - C
- 本体が圧倒の発動要員になれる手堅いアタッカー。戦士という点も大きい。
- 5点 サルカンの怒り/Sarkhan's Rage - C
- 重たい上にデメリット付きだが、コモンで大型飛行に対処できる選択肢。
- 2点 サルカンの凱旋/Sarkhan's Triumph - U
- レア以上の強ドラゴンを1枚でも持っていれば価値はあるものの、これを率先してピックするのは下策。
- 5点 絶叫郷の喧嘩屋/Screamreach Brawler - C
- 1回疾駆してから次ターン裏向きを牽制するベターなフレンチバニラ。
- 6点 大地の断裂/Seismic Rupture - U
- 裏向き一掃で環境には刺さっている。これを使うなら変異少なめ飛行・疾駆多めで。
- 6点 疾走する戦暴者/Sprinting Warbrute - C
- 4マナ5/4速攻だけ見ると破格。4マナ域が薄いなら候補に入る。
- 5点 嵐の岩山の精霊/Stormcrag Elemental - U
- 先出しで融通も効くのは悪くないが、このコストなら決定力が欲しいところ。
- 8点 嵐翼ドラゴン/Stormwing Dragon - U
- 大変異すれば大半のドラゴンを一方的に叩き落とせるため、UCドラゴンサイクルでも頭抜けて強い。
- 5点 山頂をうろつくもの/Summit Prowler - C
- ダブルシンボルがやや微妙なコモン。これが入らない強さになる構成を目指したい。
- 7点 尾の切りつけ/Tail Slash - C
- 一方的格闘。頭でっかちも多いので中盤の除去としては優良。
- 8点 雷破の執政/Thunderbreak Regent - R
- 最大の長所は軽さ。UCや碑のドラゴンがいるなら、疑似除去で置物になっても効果発動の追加を期待できるか。
- 6点 苦しめる声/Tormenting Voice - C
- 余った土地で手札交換するだけでも便利。黒で探査のタネを仕込むとなお良し。
- 5点 双雷弾/Twin Bolt - C
- タフネス1に対応で鼓舞が飛ぶと丸損になるのが痛い。主な仕事は裏向き除去か。
- 4点 破壊行為/Vandalize - C
- ファクトの数こそ少ない環境だが、碑と土地をまとめて壊せればダメージは甚大。サイドにあると有効。
- 5点 火山の猛進/Volcanic Rush - C
- 味気ない効果ながら選択肢としては十分。狂戦士たちの猛攻をピックできているなら1枚は欲しい。
- 9点 火山の幻視/Volcanic Vision - R
- 5マナ辺りを回収すれば、ほぼ決着が付く。重さに相応しいエンドカード。
- 6点 戦いをもたらすもの/Warbringer - U
- 単純に3マナ3/3疾駆で見ても便利。
- 7点 鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker - R
- ドラフトで軽量伝説はデメリットに入らない。
[編集] 緑
- 5点 高楼の弓使い/Aerie Bowmasters - C
- サイズの都合上大変異はほぼ必須だが、そうするとリミテッドでも重いのが悩ましい。
- 4点 アイノクの弩弓手/Ainok Artillerist - C
- 鼓舞をもらって防衛無しのカルシの射手相当。そのまま攻めても相打ちブロックがオチなので融通が効かない。
- 7点 アイノクの生き残り/Ainok Survivalist - U
- オマケ感覚で除去できるためメインデッキから投入しやすい。変異ゆえの奇襲性も○。
- 3~8点 突撃陣形/Assault Formation - R
- 緑のみで見ると安易に貼っても弱体化しかねない。青や黒との混色で尻でっかちを集められるか次第。
- 7点 アタルカの獣壊し/Atarka Beastbreaker - C
- マナ溢れで膠着した場合、2回以上の起動も可能。2マナコモンらしからぬ仕事をしてくれる。
- 8点 毅然さの化身/Avatar of the Resolute - R
- 中盤はもちろん、素出しでも十分以上。手軽なブリンクが環境不在なのは惜しいところ。
- 5点 長老たちの車座/Circle of Elders - U
- 圧倒の発動と加速したマナの使い道、両方を意識しないと腐りがち。使うなら3マナ域に高パワーを多く入れたい。
- 4点 集合した中隊/Collected Company - R
- 3マナ域をある程度変異で賄う環境のため、ハズレ率も高い。
- 4点 コロッソドンの一年仔/Colossodon Yearling - C
- 軽いのはいいが、環境に多い2/1に2回鼓舞されるとなすすべなく死ぬ。地味。
- 5点 針葉樹の徘徊者/Conifer Strider - C
- 相打ちブロックに弱く手持ち補助の影響を受けやすい。鼓舞後にあっさり除去されないのは評価点。
- 10点 死霧の猛禽/Deathmist Raptor - M
- 他の変異さえいれば、あらゆる色に入るインチキクリーチャー。予示も併用するとますます胡散臭い。
- 9点 棲み家の防御者/Den Protector - R
- 軽いコストに万能な回収、サイズ正比例のアンブロッカブル、加えて戦士部族。隙なく優秀。
- 4点 威圧の誇示/Display of Dominance - U
- 色制限がある上に青の反復には効果半減なのが難点。
- 7点 龍傷負いの熊/Dragon-Scarred Bear - C
- チャンプブロッカーに留まらないサイズを持つ再生持ち。迅速な圧倒達成を目指したい。
- 5点 ドロモカの贈り物/Dromoka's Gift - U
- 鼓舞の都合上、後出し火力で対象を除去されやすいのが最大の欠点。重い分リスクも大きい。
- 7点 勇壮な対決/Epic Confrontation - C
- 便利な緑の除去。相手の場次第で強化されたまま攻撃もできる。
- 7点 爆発的植生/Explosive Vegetation - U
- マナ加速だけでなく土地基盤の安定がありがたい。ピックしたら三色構築も視野に入れよう。
- 8点 仇滅の執政/Foe-Razer Regent - R
- 格闘タイミングでマイナス修正や火力が飛ばなければ蹂躙してくれる。
- 6点 林間の見張り/Glade Watcher - C
- 圧倒達成のアシストとして優秀。タフネス3は相手次第で同じ2マナと相打ちを取られるため過信は禁物。
- 5点 盾を持つ守護者/Guardian Shield-Bearer - C
- 終盤に引いても腐らないが、主な仕事は素出し。
- 5点 群追いドラゴン/Herdchaser Dragon - U
- サイクルの中でもイマイチな性能。飛行が弱い緑の宿命か。
- 5点 鼓舞する呼び声/Inspiring Call - U
- 中盤以降に並べてから使えれば、アド自体は大きい。ピックに鼓舞や大変異が揃っているなら。
- 4点 隠れ潜むエイリンクス/Lurking Arynx - U
- 重さのわりにパワーの低さは否めず。
- 4点 帰化/Naturalize - C
- アーティファクトが薄い環境柄、あくまでサイド要員。
- 5点 遮る霊気/Obscuring Aether - R
- 他カードの引きに左右されるのは如何ともしがたい。3マナ分割払いの2/2になれるだけマシではある。
- 6点 切翼の宴/Pinion Feast - C
- 重さこそ泣き所だが環境柄、大型飛行の対策は重要。サイド時もサイドインを念頭に置いて構築しよう。
- 4点 押し進み/Press the Advantage - U
- コストが重く使いにくい。トランプルが欲しいなら。
- 3点 暴露する風/Revealing Wind - C
- ただでさえ重いのに、戦闘参加しているクリーチャーしか見られないのは有難みに欠ける。
- 5点 塩路の伏兵/Salt Road Ambushers - U
- 効果だけ見れば強いが、他に変異を揃える必要がある。アグロ相手ではやや悠長なのも厳しい。
- 7点 塩路補給部隊/Salt Road Quartermasters - U
- 中盤以降も腐らない優良3マナ3/3。補給し終えたら濫用素材にできると最後までムダがない。
- 2点 砂草原のゴミあさり/Sandsteppe Scavenger - C
- 緑の5マナがやる仕事とは到底言い難い。
- 7点 鱗衛兵の歩哨/Scaleguard Sentinels - U
- 2マナ2/3バニラと割り切っても他色より一段有能。
- 5点 分節クロティク/Segmented Krotiq - C
- 大変異せず素出しでも十分なサイズではある。とはいえ6マナ域には、より制圧力の高いカードを入れたい。
- 7点 鱗の召使い/Servant of the Scale - C
- コモン1マナにして、鼓舞が飛んでも相打ちしても濫用しても腐らない万能素材。
- 9点 失われた業の巫師/Shaman of Forgotten Ways - M
- 除去されなければ混色でも制約なく盤面を展開できる。
- 4点 砂の造形/Shape the Sands - C
- 単発強化としては後ろ向き。使うなら黒の接死持ちと組み合わせたい。
- 5点 遮蔽された高楼/Sheltered Aerie - C
- マナ加速&色基盤安定の手堅い1枚。三色ドラフトを支えてくれる。
- 8点 鱗王の監視/Sight of the Scalelords - U
- 膠着したら多色や大変異のドラゴンとこれを揃えて削り倒すのが、緑の勝ち筋の一つ。
- 6点 突進する大鹿の群れ/Stampeding Elk Herd - C
- 十分なサイズに加えて他の大型や頭でっかちもサポートできるのは魅力。
- 3点 太陽運びの接触/Sunbringer's Touch - R
- 効果が下準備の多さに見合わない。他に使える候補はいくらでもあるはず。
- 7点 狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller - R
- 速攻したい大型が他に引けるとは限らないのが難点。タッチしやすい緑なので、戦士シナジーを活かせればなお良し。
- 5点 踏み付け/Tread Upon - C
- 巧みな機動と比べても貧弱さは拭えないが、こちらもパンプ持ちを鉄砲玉にできる利点はある。
[編集] 多色
- 9点 アラシンの君主/Arashin Sovereign - R
- 追放と疑似除去以外では、まず止まらない。もし相手が出してきたら特攻あるのみ。
- 7点 アタルカの命令/Atarka's Command - R
- モード呪文でありながら軽量土地加速で序盤にも貢献してくれるのが優秀。
- 8点 雷光翼の匪賊/Boltwing Marauder - R
- 油断すると相打ちされやすい。すぐに殴らず疾駆で鉄砲玉を作っては消耗させていくのも有効。
- 9点 狡猾な微風舞い/Cunning Breezedancer - U
- タップやバウンスでブロッカーをこじ開ければ、そのまま終わらせてくれる強打者。
- 9点 龍王アタルカ/Dragonlord Atarka - M
- サイズは力。接死持ちを事前に掃除できるのも強みと言える。
- 9点 龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka - M
- コンバットトリックさせず大半のドラゴンを一方的に落とせる高水準。龍王の監視と併用しようものなら止まらない。
- 8点 龍王コラガン/Dragonlord Kolaghan - M
- 6マナ即出し以外だと手をこまねくことも。とはいえサイズ自体は十分飛び抜けている。
- 8.5点 龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai - M
- 強みをある程度ドローに依存しているので、最低一発は打点を通せる構築を意識したい。
- 9点 龍王シルムガル/Dragonlord Silumgar - M
- 氷瀑の執政同様、後出しでフィニッシャー対策できる強カード。相手の除去が濃いなら奪った相手を先に濫用してしまおう。
- 8点 ドロモカの命令/Dromoka's Command - R
- 基本は2マナインスタントの弱者狩り。
- 8点 忍耐の鱗王/Enduring Scalelord - U
- 族樹の残響や鱗の祝福でアンコモン2枚によるデスコン。
- 8点 狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt - R
- 終盤なら自爆覚悟で対飛行に4点以上ばらまくことも可能。
- 8点 コラガンの命令/Kolaghan's Command - R
- アドのお手本のような1枚。インスタント手札破壊が終盤でも光る。
- 9点 卓絶のナーセット/Narset Transcendent - M
- コモンやアンコモンの呪文でも破格の性能に。反復がない他色からタッチで入れれば、反復をより活かせるとも言える。
- 7点 屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon - R
- 相手への戦闘ダメージを要するのは微妙だが、このサイズに効果付きというだけでも十分。
- 7点 オジュタイの命令/Ojutai's Command - R
- 貧弱な回復以外のモードを極力使いたい。PIG1ドローを蘇生して濫用すれば実質2ドロー+濫用。
- 9点 清純な空智/Pristine Skywise - R
- これがあれば、後は軽量インスタントを多めに積むだけでやりたい放題できる。
- 9点 無情な死牙/Ruthless Deathfang - U
- シディシの信者との2枚コンボで敵陣を蹂躙できる。
- 8点 揺るぎないサルカン/Sarkhan Unbroken - M
- 環境柄、三色拘束という点は難題。緑赤に寄せてるならタッチ青で即ピック。
- 6点 凶暴な熱口/Savage Ventmaw - U
- 元々重く、溢れたマナの使い道が別途欲しい。アタルカの獣壊し、突進する大鹿の群れはいいパートナー。
- 6点 シルムガルの命令/Silumgar's Command - R
- フィニッシャーの護衛が主な仕事。重いわりに4番目のモードが死んでるのは残念。
- 7点 快速ウォーカイト/Swift Warkite - U
- 手元に帰るため大変異の再利用が可能。忠臣な従者を再生すれば疑似的にコスト無視もできる。
[編集] アーティファクト
- 5.5点 祖先の像/Ancestral Statue - C
- 変異があるため4マナが戻す対象にはそれほど困らない。素出しした大変異持ちや濫用の再利用、他にエンチャントの付け替えもできる。
- 7点 アタルカの碑/Atarka Monument - U
- マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。
- 5点 宝物庫の守衛/Custodian of the Trove - C
- 相手が疾駆型アグロの場合1ターンのラグがバカにならない。できれば他のブロッカーも欲しい。
- 5点 龍屋の偶像/Dragonloft Idol - U
- 一時的に出られるドラゴンも多いので、使うならそれらを併用したい。
- 7点 ドロモカの碑/Dromoka Monument - U
- マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。
- 7点 門破り/Gate Smasher - U
- 大変異や鼓舞で大型化しやすい環境のため、見た目より装備先は多い。
- 4点 水晶の番人/Keeper of the Lens - C
- 変異との相打ちも取れない性能だが、効果を使いつつ濫用できるため使えなくはない。
- 6点 コラガンの碑/Kolaghan Monument - U
- マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。よほど速攻型の構成でなければ。
- 7点 オジュタイの碑/Ojutai Monument - U
- マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。
- 7点 シルムガルの碑/Silumgar Monument - U
- マナ溢れ後の4/4飛行は終盤の要。色が合えばピックしよう。
- 8点 蜘蛛糸の網/Spidersilk Net - C
- 環境を左右するドラゴン対策だけでなく、鼓舞先の調整、非クリーチャー呪文の効果誘発と環境に噛み合った名装備。
- 6点 嵐乗りの装具/Stormrider Rig - U
- コスト・効果ともに穴埋めにはちょうどいい性能。
- 4点 星霜のつづれ織り/Tapestry of the Ages - U
- 制約の多さは否めない。反復でも機能するため白・青寄りなら候補に入るか。
- 4点 龍火の薬瓶/Vial of Dragonfire - C
- 単純に重すぎる。環境にファクトとのシナジーもない。
[編集] 土地
- 6点 進化する未開地/Evolving Wilds - C
- 手が空いたときに1、2枚確保しておくとよい。あって悪くない1枚。
- 1点 精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon - R
- 強ドラゴンを引けて、さらにこれを入れられる局面がはたしてどれだけあるか。
[編集] 参考
--59.136.78.134 2018年6月24日 (日) 12:25 (JST)