火葬/Incinerate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(火山の悪意を追加)
35行: 35行:
 
*[[焦熱の竜火/Scorching Dragonfire]] - クリーチャーかプレインズウォーカー限定。追放効果付き。([[エルドレインの王権]])
 
*[[焦熱の竜火/Scorching Dragonfire]] - クリーチャーかプレインズウォーカー限定。追放効果付き。([[エルドレインの王権]])
 
*[[火の予言/Fire Prophecy]] - クリーチャー限定。望むなら[[手札]]を1枚[[ライブラリー]]の一番下に送り1枚[[ドロー]]できる。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
*[[火の予言/Fire Prophecy]] - クリーチャー限定。望むなら[[手札]]を1枚[[ライブラリー]]の一番下に送り1枚[[ドロー]]できる。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 +
**[[火山の悪意/Volcanic Spite]] - プレインズウォーカーと[[バトル]]を対象に取れるようになった上位互換。([[機械兵団の進軍]])
 
*[[乱動の噴火/Roil Eruption]] - ソーサリー。[[キッカー]](5)で5点に。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*[[乱動の噴火/Roil Eruption]] - ソーサリー。[[キッカー]](5)で5点に。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*[[引き裂き/Rip Apart]] - (赤)(白)。クリーチャーかプレインズウォーカー限定。アーティファクトか[[エンチャント]]破壊のモード付き。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
*[[引き裂き/Rip Apart]] - (赤)(白)。クリーチャーかプレインズウォーカー限定。アーティファクトか[[エンチャント]]破壊のモード付き。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])

2023年4月20日 (木) 12:29時点における版


Incinerate / 火葬 (1)(赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火葬はそれに3点のダメージを与える。これによりダメージを与えられたクリーチャーは、このターン再生できない。


再生を禁止する軽量インスタント火力リミテッド・エディション稲妻/Lightning Bolt分解/Disintegrateの両方のコンセプトを折衷したようなデザイン。

稲妻以来初の「使用制限・デメリットがなく、安定したダメージを与えられる軽量火力」としてアイスエイジで初登場。任意の対象に撃てる上に、マナ・コストに対するダメージ効率は2マナ3点と優れる。また、軽減と同様にの苦手とする再生にたった2マナで対処ができる。

2マナ以下で3点以上のダメージを与える全ての火力と比べても、何らかの制限や条件、デメリットを持たず、更にメリットをもたらすインスタントは、これ以外には多色稲妻のらせん/Lightning Helixのみ。インスタントであることも相まって、くせがなく非常に使い勝手が良い。

利用

その高いコスト・パフォーマンスによって赤単色からタッチ赤までの様々なデッキで採用される。

バーンデッキにおいては、その強さを確固たるものとした立役者の1つである。第4版期から稲妻・ボール・ライトニング/Ball Lightningと共に赤の強さを支え、ビジョンズ以後は稲妻と火炎破/Fireblastに並ぶ三強火力といわれた。

稲妻のスタンダード退場後も火力の大黒柱として活躍。第5版期の環境では優秀な再生クリーチャー、リバー・ボア/River Boaアルビノ・トロール/Albino Trollにこれ1枚で対処可能だったことも追い風であった。

エターナルにおいては、バーンデッキは元より赤白カウンターバーンといったコントロールデッキにも採用されており、再生への強みから一部のデッキでは稲妻よりも優先的に使われている。

関連カード

主な亜種

ここでは主に赤の2マナ3点火力を挙げる。特筆しない限りインスタントであり、任意の対象を選択可能であり、再生を許す。

その他

参考

  1. Incinerate Returns(Arcana 2006年10月10日 WotC著)
QR Code.gif