マジック・オリジン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
 
|-
 
|-
 
|[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura (ストーリー)|ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]
 
|[[ギデオン・ジュラ/Gideon Jura (ストーリー)|ギデオン・ジュラ/Gideon Jura]]
|'''[[テーロス/Theros]]'''([[赤白]]・「並べる」)
+
|'''[[テーロス/Theros]]'''
|'''[[バント/Bant]]'''([[緑白]]・[[高名]]メカニズムと強化呪文)
+
|'''[[バント/Bant]]'''
 
|-
 
|-
 
|[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]
 
|[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]
|'''[[ヴリン/Vryn]]'''([[白青]]・[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]と[[飛行]]と[[魔巧]])
+
|'''[[ヴリン/Vryn]]'''
|'''[[ラヴニカ/Ravnica]]'''([[緑青]]・[[テンポ]])
+
|'''[[ラヴニカ/Ravnica]]'''
 
|-
 
|-
 
|[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]
 
|[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]
|'''[[ドミナリア/Dominaria]]'''([[白黒]]・[[オーラ]])
+
|'''[[ドミナリア/Dominaria]]'''
|'''[[イニストラード/Innistrad]]'''([[青黒]]・[[墓地]])
+
|'''[[イニストラード/Innistrad]]'''
 
|-
 
|-
 
|[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar]]
 
|[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar]]
|'''[[カラデシュ/Kaladesh]]'''([[青赤]]・[[テンポ]]アグロ、[[アーティファクト]])
+
|'''[[カラデシュ/Kaladesh]]'''
|'''[[レガーサ/Regatha]]'''([[黒赤]]・[[生け贄に捧げる|生け贄]])
+
|'''[[レガーサ/Regatha]]'''
 
|-
 
|-
 
|[[ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)|ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane]]
 
|[[ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane (ストーリー)|ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane]]
|'''[[ゼンディカー/Zendikar]]'''([[赤緑]]・[[ミッドレンジ]][[ビートダウン (ゲーム用語)|ビートダウン]]、クリーチャーマナ加速)
+
|'''[[ゼンディカー/Zendikar]]'''
|'''[[ローウィン/Lorwyn]]'''([[黒緑]]・ミッドレンジ消耗戦デッキ、[[エルフ]])
+
|'''[[ローウィン/Lorwyn]]'''
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
*括弧内は特に振り分けられた[[色の組み合わせ]]と、ドラフトの[[アーキタイプ]]のテーマである([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/species-origins-part-2-2015-06-29 参考][http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015216/ 日本語訳])。
 
  
 
新[[キーワード能力]]として[[高名]]と[[威迫]]が、新[[能力語]]として[[魔巧]]が登場している。プレインズウォーカーへの覚醒を表すメカニズムとして[[両面カード]]が再登場した。[[常磐木]]も整理され、[[果敢]]と威迫と[[占術]]が新たに常磐木として扱われ、[[威嚇]]や[[土地渡り]]の退場、[[プロテクション]]が常用メカニズムから距離を置く事が発表された([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/evergreen-eggs-ham-2015-06-08 Evergreen Eggs&Ham]/[http://magic.wizards.com/ja/ja_mm_20150608 翻訳])。
 
新[[キーワード能力]]として[[高名]]と[[威迫]]が、新[[能力語]]として[[魔巧]]が登場している。プレインズウォーカーへの覚醒を表すメカニズムとして[[両面カード]]が再登場した。[[常磐木]]も整理され、[[果敢]]と威迫と[[占術]]が新たに常磐木として扱われ、[[威嚇]]や[[土地渡り]]の退場、[[プロテクション]]が常用メカニズムから距離を置く事が発表された([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/evergreen-eggs-ham-2015-06-08 Evergreen Eggs&Ham]/[http://magic.wizards.com/ja/ja_mm_20150608 翻訳])。
72行: 71行:
 
*[[土を踏み付けるもの/Terra Stomper]]
 
*[[土を踏み付けるもの/Terra Stomper]]
  
<!--
 
 
==リミテッド==
 
==リミテッド==
 +
[[リミテッド]]における2色の組み合わせには推奨される[[アーキタイプ]]が定められており、それぞれのアーキタイプは舞台となった10の次元と関連付けて設定されている([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/species-origins-part-2-2015-06-29 参考]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0015216/ 邦訳])。
 +
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
!色!!次元!!アーキタイプ
 +
|-
 +
|[[白青]]||[[ヴリン/Vryn]]||[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]、[[飛行]]、[[魔巧]]
 +
|-
 +
|[[白黒]]||[[ドミナリア/Dominaria]]||[[オーラ]]の利用
 +
|-
 +
|[[青黒]]||[[イニストラード/Innistrad]]||[[墓地]]利用
 +
|-
 +
|[[青赤]]||[[カラデシュ/Kaladesh]]||[[テンポ]][[アグロ]]、[[アーティファクト]]
 +
|-
 +
|[[黒赤]]||[[レガーサ/Regatha]]||[[生け贄に捧げる|生け贄]]系[[シナジー]]
 +
|-
 +
|[[黒緑]]||[[ローウィン/Lorwyn]]||消耗戦、[[エルフ]]
 +
|-
 +
|[[赤緑]]||[[ゼンディカー/Zendikar]]||[[ミッドレンジ]]、[[マナ加速]]
 +
|-
 +
|[[赤白]]||[[テーロス/Theros]]||[[小型クリーチャー]]の[[展開]]
 +
|-
 +
|[[緑白]]||[[バント/Bant]]||[[高名]]、各種[[強化]]
 +
|-
 +
|[[緑青]]||[[ラヴニカ/Ravnica]]||[[テンポ・アドバンテージ]]の取得
 +
|-
 +
|}
 +
<!--
 
===代表的な大会===
 
===代表的な大会===
 
-->
 
-->

2015年7月13日 (月) 01:19時点における版

マジック・オリジン/Magic Origins
シンボル 日の出とプレインズウォーカー・シンボル
略号 ORI
発売日 2015年7月17日
セット枚数 全272種類+番外カード16種類

マジック・オリジン/Magic Originsは、17番目にして最後の基本セット2015年7月17日発売予定。キャッチコピーは「内なる灯の目覚め/Ignite Your Spark」。

目次

概要

以下の5名のプレインズウォーカー/Planeswalkerにスポットを当て、彼らがプレインズウォーカーとして覚醒した"オリジン"を描く。

各プレインズウォーカーの故郷である5つの次元/Planeと、彼らが初めてプレインズウォークした5つの次元、計10の次元を舞台とする。

プレインズウォーカー 故郷の次元 最初にプレインズウォークした次元
ギデオン・ジュラ/Gideon Jura テーロス/Theros バント/Bant
ジェイス・ベレレン/Jace Beleren ヴリン/Vryn ラヴニカ/Ravnica
リリアナ・ヴェス/Liliana Vess ドミナリア/Dominaria イニストラード/Innistrad
チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar カラデシュ/Kaladesh レガーサ/Regatha
ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane ゼンディカー/Zendikar ローウィン/Lorwyn

キーワード能力として高名威迫が、新能力語として魔巧が登場している。プレインズウォーカーへの覚醒を表すメカニズムとして両面カードが再登場した。常磐木も整理され、果敢と威迫と占術が新たに常磐木として扱われ、威嚇土地渡りの退場、プロテクションが常用メカニズムから距離を置く事が発表された(Evergreen Eggs&Ham/翻訳)。

発売前情報

番外カード

基本セット2015に引き続き、ブースターパックには封入されず、店舗などで配布される入門者用のハーフデッキ(非売品)およびデッキビルダーセットにのみ封入される「番外カード」が16枚存在する(参考)。

いずれも再録カードであり、マジック・オリジンが使用できるフォーマットで使用することが可能(同名の過去のカードも使用可能)。コレクター番号は273~288が割り振られている。

該当カード

リミテッド

リミテッドにおける2色の組み合わせには推奨されるアーキタイプが定められており、それぞれのアーキタイプは舞台となった10の次元と関連付けて設定されている(参考/邦訳)。

次元 アーキタイプ
白青 ヴリン/Vryn コントロール飛行魔巧
白黒 ドミナリア/Dominaria オーラの利用
青黒 イニストラード/Innistrad 墓地利用
青赤 カラデシュ/Kaladesh テンポアグロアーティファクト
黒赤 レガーサ/Regatha 生け贄シナジー
黒緑 ローウィン/Lorwyn 消耗戦、エルフ
赤緑 ゼンディカー/Zendikar ミッドレンジマナ加速
赤白 テーロス/Theros 小型クリーチャー展開
緑白 バント/Bant 高名、各種強化
緑青 ラヴニカ/Ravnica テンポ・アドバンテージの取得

構築済みデッキ

エントリーセット

対戦キット

パッケージ・イラスト

ブースターパックには以下の5名のプレインズウォーカー/Planeswalker達の若かりし頃の姿と現在の姿を描いたイラストが採用されている(参考)。実際のカードに使われていないイラストがブースターパックのパッケージを飾る例は珍しく、第6版以来実に16年ぶりとなる。

主な開発スタッフ

関連リンク

参考

QR Code.gif