フラッシュバック
提供:MTG Wiki
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
|||
(5人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
|英名=Flashback | |英名=Flashback | ||
|種別=[[常在型能力]] | |種別=[[常在型能力]] | ||
− | |登場セット= | + | |登場セット=多数 |
|リーガル=legal | |リーガル=legal | ||
}} | }} | ||
'''フラッシュバック'''/''Flashback''は、[[オデッセイ・ブロック]]で初登場した[[キーワード能力]]。[[インスタント]]か[[ソーサリー]]が持つ、それを持つ[[カード]]が[[墓地]]にある間と、[[スタック]]にある間に機能する2つの[[常在型能力]](後者は[[置換効果]])からなる。 | '''フラッシュバック'''/''Flashback''は、[[オデッセイ・ブロック]]で初登場した[[キーワード能力]]。[[インスタント]]か[[ソーサリー]]が持つ、それを持つ[[カード]]が[[墓地]]にある間と、[[スタック]]にある間に機能する2つの[[常在型能力]](後者は[[置換効果]])からなる。 | ||
− | {{#card: | + | |
+ | {{#card:Think Twice}} | ||
+ | {{#card:Snapcaster Mage}} | ||
==定義== | ==定義== | ||
'''フラッシュバック''' [コスト]/''Flashback'' [コスト]は以下の2つの能力からなる。 | '''フラッシュバック''' [コスト]/''Flashback'' [コスト]は以下の2つの能力からなる。 | ||
− | * | + | *[[あなた]]はあなたの[[墓地]]にあるこのカードを、その結果の呪文がインスタントやソーサリーである呪文であるなら、[[マナ・コスト]]を[[支払う]]のではなく[コスト]を支払うことで[[唱える|唱えて]]もよい。 |
*フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードが[[スタック]]から離れる場合、他の場所に移動させる代わりに[[追放]]する。 | *フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードが[[スタック]]から離れる場合、他の場所に移動させる代わりに[[追放]]する。 | ||
21行: | 23行: | ||
その性質上[[カード・アドバンテージ]]を得やすい能力であり、[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]や[[綿密な分析/Deep Analysis]]や[[炎の稲妻/Firebolt]]など、人気カードも多い。 | その性質上[[カード・アドバンテージ]]を得やすい能力であり、[[獣群の呼び声/Call of the Herd]]や[[綿密な分析/Deep Analysis]]や[[炎の稲妻/Firebolt]]など、人気カードも多い。 | ||
− | [[時のらせんブロック]]、[[イニストラード・ブロック]]、[[モダンホライゾン]]でも再登場した。 | + | [[時のらせんブロック]]、[[イニストラード・ブロック]]、[[モダンホライゾン]]、[[統率者2019]]、[[モダンホライゾン2]]、[[イニストラード:真夜中の狩り]]、[[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]]でも再登場した。[[ファイレクシア:完全なる統一]]以降は[[落葉樹]]となり、必要あらばいつでも再登場できるようになった<ref>[https://twitter.com/maro254/status/1616495073340059648?cxt=HHwWgMDTuYzt-O4sAAAA @maro254](Twitter [[2023年]]1月21日 [[Mark Rosewater]])</ref>。 |
===ルール=== | ===ルール=== | ||
32行: | 34行: | ||
===その他=== | ===その他=== | ||
− | *[[オデッセイ・ブロック]]ではフラッシュバックを持つカードの左上に[[墓石アイコン]] | + | *[[オデッセイ・ブロック]]ではフラッシュバックを持つカードの左上に[[墓石アイコン]]が付いていた({{Gatherer|id=34209|カード画像}})が、[[時のらせん]]以降の[[カード・セット]]に収録されたフラッシュバック持ちのカードには原則として[[墓石アイコン]]が無い。[[タイムシフト]]として再録されたものなど、懐古趣向の強いセット限定で再登場している。詳細は[[墓石アイコン]]の項を参照。 |
− | *墓地から唱えることを許可するキーワード能力の元祖であり、バリエーションとして[[回顧]]、[[余波]]、[[再活]]などがある。 | + | *墓地から唱えることを許可するキーワード能力の元祖であり、バリエーションとして[[回顧]]、[[余波]]、[[再活]]、[[脱出]]などがある。 |
+ | *[[Mark Rosewater]]がプロツアーのフィーチャー・マッチで[[ジャッジ]]をしていた際、「劣勢になったプレイヤーが使える能力があったとしたら」から出発して思いついたメカニズム<ref name="MM20250113">[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/trivial-pursuit-all-innistrad Trivial Putsuit:All Innistrad]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0038386/ 『イニストラード・リマスター』のトリビア]([[Making Magic]] [[2025年]]1月13日 文:Mark Rosewater)</ref>。 | ||
+ | **MagicCon: ChicagoではMark Rosewaterが史上最高のメカニズムとして挙げている<ref name="MM20250113" />。[[サイクリング]]や[[キッカー]]と同様に用途が多岐にわたるうえ、その両者には欠けているフレイバー要素も加わっている、というのが理由<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/looking-back-part-1 Looking Back, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037692/ 振り返り その1](Making Magic [[2024年]]3月11日 文:Mark Rosewater)</ref>。 | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
*{{WHISPER検索/カードテキスト|フラッシュバック}} | *{{WHISPER検索/カードテキスト|フラッシュバック}} |
2025年1月19日 (日) 18:56時点における最新版
フラッシュバック/Flashback | |
---|---|
種別 | 常在型能力 |
登場セット | 多数 |
CR | CR:702.34 |
フラッシュバック/Flashbackは、オデッセイ・ブロックで初登場したキーワード能力。インスタントかソーサリーが持つ、それを持つカードが墓地にある間と、スタックにある間に機能する2つの常在型能力(後者は置換効果)からなる。
インスタント
カードを1枚引く。
フラッシュバック(2)(青)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
瞬速
瞬唱の魔道士が戦場に出たとき、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。それはターン終了時までフラッシュバックを得る。そのフラッシュバック・コストは、それのマナ・コストに等しい。(あなたはあなたの墓地にあるそのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
[編集] 定義
フラッシュバック [コスト]/Flashback [コスト]は以下の2つの能力からなる。
- あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、その結果の呪文がインスタントやソーサリーである呪文であるなら、マナ・コストを支払うのではなく[コスト]を支払うことで唱えてもよい。
- フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードがスタックから離れる場合、他の場所に移動させる代わりに追放する。
[編集] 解説
フラッシュバック・コストを支払うことで、墓地から1回だけ唱えることができる能力である。通常通り手札から唱えることもできるため、1枚で2回唱えることが可能となる。
フラッシュバック・コストは通常のマナ・コストより割高に設定されている場合が多いが、中にはワームの咆哮/Roar of the Wurmのようにフラッシュバック・コストの方が軽いものも存在する。オデッセイのフラッシュバック呪文はマナのみを要求していたが、トーメントでマナとライフを要求するものが登場し、ジャッジメントでは、タップや生け贄など様々なコストを要求するものが登場した。
その性質上カード・アドバンテージを得やすい能力であり、獣群の呼び声/Call of the Herdや綿密な分析/Deep Analysisや炎の稲妻/Fireboltなど、人気カードも多い。
時のらせんブロック、イニストラード・ブロック、モダンホライゾン、統率者2019、モダンホライゾン2、イニストラード:真夜中の狩り、イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキでも再登場した。ファイレクシア:完全なる統一以降は落葉樹となり、必要あらばいつでも再登場できるようになった[1]。
[編集] ルール
- フラッシュバックで唱えた際にそのコストにXが含まれる場合、Xはフラッシュバック・コストとして支払った値をとる。手札から唱えるときとフラッシュバックで唱えるときでXの支払い方が異なる場合も同様。
- 「このカードがスタックから離れる場合、追放する」なので、打ち消された場合などにも追放される。
- 記憶の欠落/Memory Lapseや差し戻し/Remandなどの、「打ち消したカードを墓地以外に置く」呪文で打ち消しても、結果的に追放される。記憶の欠落や差し戻しの置換効果(自己置換効果)が先に適用されてカードの行き先を墓地からライブラリーの一番上や手札に変更するが、依然として「追放領域以外に移動する」ことに変わりないため、次に適用されるフラッシュバックの置換で行き先が追放領域に変更される。
- 勘違いされることがあるが、「フラッシュバックで追放するのは自己置換効果であり、記憶の欠落など通常の置換効果より先に適用されるから」という理由ではない。これには二重の誤りがある。フラッシュバックの置換は自己置換効果ではないし、逆に記憶の欠落などの置換は自己置換効果である。よって実際には必ずフラッシュバックの置換が後に適用される。
- 記憶の欠落/Memory Lapseや差し戻し/Remandなどの、「打ち消したカードを墓地以外に置く」呪文で打ち消しても、結果的に追放される。記憶の欠落や差し戻しの置換効果(自己置換効果)が先に適用されてカードの行き先を墓地からライブラリーの一番上や手札に変更するが、依然として「追放領域以外に移動する」ことに変わりないため、次に適用されるフラッシュバックの置換で行き先が追放領域に変更される。
- 「他の場所に移動させる代わりに追放する」ため、元々追放領域に移動しようとしていた場合は置換しない。
- 墓地対策カードによって対策をする際には注意が必要。例えば、アクティブ・プレイヤーが炎の稲妻/Fireboltを唱え、解決後に優先権を得てすぐにそれをフラッシュバックで唱えた場合、対戦相手がそれを死体焼却/Cremateで追放するチャンスは無い。
[編集] その他
- オデッセイ・ブロックではフラッシュバックを持つカードの左上に墓石アイコンが付いていた(カード画像)が、時のらせん以降のカード・セットに収録されたフラッシュバック持ちのカードには原則として墓石アイコンが無い。タイムシフトとして再録されたものなど、懐古趣向の強いセット限定で再登場している。詳細は墓石アイコンの項を参照。
- 墓地から唱えることを許可するキーワード能力の元祖であり、バリエーションとして回顧、余波、再活、脱出などがある。
- Mark Rosewaterがプロツアーのフィーチャー・マッチでジャッジをしていた際、「劣勢になったプレイヤーが使える能力があったとしたら」から出発して思いついたメカニズム[2]。
[編集] 脚注
- ↑ @maro254(Twitter 2023年1月21日 Mark Rosewater)
- ↑ 2.0 2.1 Trivial Putsuit:All Innistrad/『イニストラード・リマスター』のトリビア(Making Magic 2025年1月13日 文:Mark Rosewater)
- ↑ Looking Back, Part 1/振り返り その1(Making Magic 2024年3月11日 文:Mark Rosewater)
[編集] 参考
引用:総合ルール 20231117.0
- 7 その他のルール
- 702 キーワード能力
- 702.34 フラッシュバック/Flashback
- 702.34a フラッシュバックは、ある種のインスタントやソーサリーであるカードに存在する、2つの常在型能力を表すキーワードであり、その1つはそのカードが墓地にある間に機能し、もう1つはそのカードがスタックにある間に機能する。「フラッシュバック [[[コスト]]]/Flashback [cost]」は、「あなたはあなたの 墓地にあるこのカードを、その結果の呪文がインスタントやソーサリーである呪文であるなら、マナ・コストを払うのではなく[[[コスト]]]を支払うことで唱えてもよい。」「フラッシュバック・コストが支払われているなら、このカードがスタックから離れるなら、他の場所に移動させるかわりに追放する。」を意味する。フラッシュバック 能力を使って呪文を唱えることは、rule 601.2b、rule 601.2f-h の代替コストを支払うことに関するルールに従う。
- 702.34 フラッシュバック/Flashback
- 702 キーワード能力