沿岸の海賊行為/Coastal Piracy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
35行: 35行:
 
*[[オーランの凍り牙/Ohran Frostfang]] - (3)(緑)(緑)。[[接死]]も付与する沿岸の海賊行為を内蔵した2/6[[氷雪クリーチャー]]。([[統率者2019]])
 
*[[オーランの凍り牙/Ohran Frostfang]] - (3)(緑)(緑)。[[接死]]も付与する沿岸の海賊行為を内蔵した2/6[[氷雪クリーチャー]]。([[統率者2019]])
 
*[[偵察任務/Reconnaissance Mission]] - (2)(青)(青)。[[サイクリング]](2)が付いた[[上位互換]]。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 
*[[偵察任務/Reconnaissance Mission]] - (2)(青)(青)。[[サイクリング]](2)が付いた[[上位互換]]。([[イコリア:巨獣の棲処]])
 +
*[[タルジーディの隊商、スビラ/Subira, Tulzidi Caravanner]] - (2)(赤)2/3[[速攻]]クリーチャー。[[起動]]コスト(1)(赤)と手札を全て[[捨てる]][[タップ能力]]。このターンのみの効果な上、パワー2のクリーチャー限定。([[基本セット2021]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:メルカディアン・マスクス]] - [[アンコモン]]

2020年8月23日 (日) 14:15時点における版


Coastal Piracy / 沿岸の海賊行為 (2)(青)(青)
エンチャント

あなたがコントロールするクリーチャー1体が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。


自分がコントロールするクリーチャーがすべて泥棒カササギ/Thieving Magpieになる(ただし戦闘ダメージ限定)。

アドバンテージのとり方としては分かりやすいのだが、そもそもはクリーチャーを横に並べることを得意としないため若干噛み合っておらず、この能力を自前で持つ泥棒カササギ/Thieving Magpieなり、より軽い好奇心/Curiosityなりを使えばよい、という結論になりがち。決して悪いカードではないのだが、少数の青ウィニーマーフォークなど)に採用されるにとどまった。

クリーチャーが並びやすいリミテッドでは非常に強力。

関連カード

サイクル

メルカディアン・マスクスの、誘発型能力を持つダブルシンボルであるアンコモンエンチャントサイクル誘発条件はいずれも戦闘に関係している。

類似カード

参考

QR Code.gif