打ち消されない

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(19人の利用者による、間の26版が非表示)
1行: 1行:
'''打ち消されない'''/''can't be countered''という[[効果]]は、[[呪文]]や[[能力]]が打ち消されることを防ぐ効果である。
+
'''打ち消されない'''/''can't be countered''という[[効果]]は、[[呪文]]や[[能力]]が[[打ち消す|打ち消される]]ことを防ぐ効果である。
  
{{#card:Scragnoth}}
+
{{#card:Abrupt Decay}}
  
現在、[[呪文]]や[[能力]]が[[打ち消す|打ち消される]]状況は以下の2種類が存在する。
+
==解説==
*「〜〜を打ち消す」と言う[[効果]]を持った呪文や能力によって打ち消される
+
「打ち消されない」という効果は、「〜〜を打ち消す」という[[効果]]を持った呪文や能力によって打ち消されることを無視する。
*[[対象]]を取る呪文や能力が[[立ち消え|対象不適正]]になった場合、[[解決]]時にルールによって打ち消される
+
「打ち消されない」と言う効果は、これらを無視する。もっとも、対象を取る呪文や能力の場合、「呪文や能力によっては打ち消されない」という指定がされていることがほとんどであり、ルールによる打ち消しは防がないようになっている。
+
  
基本的には、[[青]]の[[対抗色]]である[[赤]]と[[緑]]の[[カード]]の持つ能力である。文字通り打ち消しでは対抗できないため、打ち消しを使う側は他の対抗手段を考えなければならない。方法としては、対象を変更する効果で被害を防いだり、[[時間停止/Time Stop]][[精神壊しの罠/Mindbreak Trap]]で呪文や能力そのものを[[追放]]しまう等が挙げられる。
+
基本的には、打ち消しを得意とする[[青]]の[[対抗色]]である[[赤]]と[[緑]]の[[カード]]の持つ能力である。赤、緑に次ぐ3番手は青であり、最初に印刷された[[最後の言葉/Last Word]]以後はしばらく登場していなかったが、呪文においては[[至高の評決/Supreme Verdict]][[クリーチャー]]においては[[真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient]]以来定期的に現れている。[[黒]]は[[思考のひずみ/Thought Distortion]]でこの効果を持ち4番手となった。[[白]]はこの役割を持たない。
 +
 
 +
普通の打ち消しでは対抗できないため、打ち消し戦術を使う側は他の対処を考えなければならない。
  
*ルールによる打ち消しを防ぐ事ができる例外として、[[金粉のドレイク/Gilded Drake]]が存在する。
 
**[[未来予知]]で[[部族]][[インスタント]]・[[ソーサリー]]呪文が登場してから、一時[[樹根スリヴァー/Root Sliver]]の能力でそれらがルールにより打ち消されなかった時期があった。2008年1月の[[エラッタ]]適用で、これは「呪文や能力により打ち消されない」に改められた。
 
 
*打ち消し呪文の対象にならないということではない。
 
*打ち消し呪文の対象にならないということではない。
**例えば、[[抹消/Obliterate]]を対象に[[蝕み/Undermine]]を[[唱える|唱えた]]場合、抹消は打ち消されないが、抹消の[[コントローラー]]は3点の[[ライフ]]を失う。
+
**例えば、[[突然の衰微/Abrupt Decay]]を対象に[[蝕み/Undermine]]を[[唱える|唱えた]]場合、蝕みの解決に際し、突然の衰微の[[コントローラー]]は3点の[[ライフ]]を失う。
 
*[[テンペスト]]で[[スクラーグノス/Scragnoth]]が最初に持った能力である。
 
*[[テンペスト]]で[[スクラーグノス/Scragnoth]]が最初に持った能力である。
 +
*緑の打ち消されないカードはほぼ全てクリーチャー・カードである。またクリーチャー呪文を打ち消されなくするカードも擁する。
 +
*[[護法]]の登場により、[[対象]]を取る呪文に付いた打ち消されない効果は以前より役立ちやすくなったと言える。
 +
**護法が初登場した[[ストリクスヘイヴン:魔法学院]]や、[[変装]]などの存在で護法持ちが多い[[カルロフ邸殺人事件]]などでは、[[注釈文]]で『(護法能力によっても打ち消されない。)』と明記されている事がある。
 +
 +
==打ち消されない呪文や能力の対処法==
 +
以下には、打ち消されない呪文や能力から受ける影響を低減する方向での対処例を示し、[[戦場]]に出てから対処する方法は割愛する。
 +
 +
*[[時間停止/Time Stop]]や[[精神壊しの罠/Mindbreak Trap]]、[[アショクの消去/Ashiok's Erasure]]等で呪文や能力を[[追放]]する。
 +
*[[造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant]]や[[粗暴な排除/Brutal Expulsion]]等で呪文を[[バウンス]]してしまう。
 +
*[[対象]]を取る場合、[[誤った指図/Misdirection]]等で[[対象の変更|対象を変更する]]。あるいは[[明滅]]やバウンス、[[呪禁]]や[[プロテクション]]、[[破壊不能]]の付与で対象を保護したり、[[立ち消え]]を発生させたりする。
 +
*[[文章変更効果]]により呪文の[[ルール文章]]を書き換える。
 +
*事前に[[エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria]]や[[翻弄する魔道士/Meddling Mage]]、[[呪われたトーテム像/Cursed Totem]]等で[[唱える|唱えられない]]・[[起動]]できない状況を作る。
 +
*事前からの[[切削]]や[[手札破壊]]、[[マナ拘束]]等により、唱えるために必要な条件を奪う。
 +
*[[アーテイのおせっかい/Ertai's Meddling]]で、呪文の効果の発生を遅らせる(その後、対象が不適正になった場合は[[立ち消え]]る)。
 +
 +
==過去のルール==
 +
かつては、[[対象]]を取る呪文や能力が[[不正な対象]]になった場合、[[解決]]時にルールによって打ち消されていた。(→[[立ち消え]])
 +
 +
[[ドミナリア]]発売に伴うルール変更(2018年4月27日発効)により、不正な対象である時はルールによって打ち消されるのではなく単に解決されないことになったため、対象をとる呪文や能力が打ち消されない場合に使われていた「呪文や能力によっては打ち消されない」という文章を「打ち消されない」とする[[オラクル]]変更が同時期に行われた。
 +
 +
*この時期にルールによる打ち消しを防ぐ事ができる例外として、[[金粉のドレイク/Gilded Drake]]が存在していた。現在はルール変更に合わせて、不正な対象となっても解決される能力へと変更されている。
 +
*[[未来予知]]で部族(現在の[[同族]])呪文が登場してから、一時[[樹根スリヴァー/Root Sliver]]の能力でそれらがルールにより打ち消されなかった時期があった。[[2008年]]1月の[[オラクル]]更新で、これは「呪文や能力により打ち消されない」に改められていた。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|打ち消されない|打ち消されない(can't be countered)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|打ち消されない|打ち消されない(can't be countered)}}
 +
*[[スクラーグノス/Scragnoth#関連カード]] - 打ち消されないクリーチャー一覧
 +
*[[ガイアの伝令/Gaea's Herald#関連カード]] - 他の呪文を打ち消されなくするカード一覧
 
*[[打ち消す]]
 
*[[打ち消す]]
 
*[[ルーリング]]
 
*[[ルーリング]]
 +
 +
{{#CR:113.6g}}

2024年6月14日 (金) 08:10時点における最新版

打ち消されない/can't be counteredという効果は、呪文能力打ち消されることを防ぐ効果である。


Abrupt Decay / 突然の衰微 (黒)(緑)
インスタント

この呪文は打ち消されない。
マナ総量が3以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。


目次

[編集] 解説

「打ち消されない」という効果は、「〜〜を打ち消す」という効果を持った呪文や能力によって打ち消されることを無視する。

基本的には、打ち消しを得意とする対抗色であるカードの持つ能力である。赤、緑に次ぐ3番手は青であり、最初に印刷された最後の言葉/Last Word以後はしばらく登場していなかったが、呪文においては至高の評決/Supreme Verdictクリーチャーにおいては真珠湖の古きもの/Pearl Lake Ancient以来定期的に現れている。思考のひずみ/Thought Distortionでこの効果を持ち4番手となった。はこの役割を持たない。

普通の打ち消しでは対抗できないため、打ち消し戦術を使う側は他の対処を考えなければならない。

[編集] 打ち消されない呪文や能力の対処法

以下には、打ち消されない呪文や能力から受ける影響を低減する方向での対処例を示し、戦場に出てから対処する方法は割愛する。

[編集] 過去のルール

かつては、対象を取る呪文や能力が不正な対象になった場合、解決時にルールによって打ち消されていた。(→立ち消え

ドミナリア発売に伴うルール変更(2018年4月27日発効)により、不正な対象である時はルールによって打ち消されるのではなく単に解決されないことになったため、対象をとる呪文や能力が打ち消されない場合に使われていた「呪文や能力によっては打ち消されない」という文章を「打ち消されない」とするオラクル変更が同時期に行われた。

  • この時期にルールによる打ち消しを防ぐ事ができる例外として、金粉のドレイク/Gilded Drakeが存在していた。現在はルール変更に合わせて、不正な対象となっても解決される能力へと変更されている。
  • 未来予知で部族(現在の同族)呪文が登場してから、一時樹根スリヴァー/Root Sliverの能力でそれらがルールにより打ち消されなかった時期があった。2008年1月のオラクル更新で、これは「呪文や能力により打ち消されない」に改められていた。

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif