神河物語
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
Dedekinton (トーク | 投稿記録) 細 (→参考) |
||
(10人の利用者による、間の14版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
+ | {{情報ボックス/エキスパンション | ||
+ | |英語名=Champions of Kamigawa | ||
+ | |日本語名=神河物語 | ||
+ | |シンボル=鳥居 | ||
+ | |略号=CHK | ||
+ | |コードネーム=Earth | ||
+ | |発売日=2004年10月1日 | ||
+ | |セット枚数=全306種類 | ||
+ | }} | ||
+ | '''神河物語'''/''Champions of Kamigawa''は、[[神河ブロック]]の大型[[エキスパンション]]。2004年10月1日に発売された。 | ||
− | = | + | ==概要== |
+ | 日本を基にした[[次元/Plane]]である[[神河/Kamigawa]]を舞台としており、[[カード名]]に日本語が含まれる[[カード]]も多い(ただし、ストーリー上それらは[[神河固有名詞対訳|神河語]]とされている)。 | ||
− | [[ | + | 主なテーマは「[[伝説の|伝説]]」。[[伝説のカード]]が多く存在し、初の「[[伝説のエンチャント]]」も登場した。また、[[ホームランド]]以来9年ぶりに、[[アンコモン]]の[[伝説のクリーチャー]]が収録されている。 |
− | + | 新[[キーワード能力]]は[[転生]]、[[武士道]]、[[連繋]]。また、以前から存在した「この[[クリーチャー]]は[[攻撃]]に参加しても[[タップ]]しない」が[[警戒]]として新たにキーワード化された。また、専用のレイアウトのカード枠を使う[[反転カード]]が登場した。[[装備品]]も[[ミラディン・ブロック]]から継続採用された。 | |
− | + | ||
− | + | *このセット以後、日本語版のカード名にはふり仮名が振られるようになった。 | |
− | + | *カードが[[第8版]]で[[新枠]]になってから、[[ルール・テキスト]]中の[[マナ・シンボル]]は色がついていなかったが、それではやはり区別しづらかったためか、このセット以降は色マナ・シンボルにはちゃんと色がついている。[[マナ・シンボル#その他]]も参照。 | |
− | + | *[[基本土地]]はそれぞれ[[コレクター番号]]順に4枚並べると、一枚の連続した絵である事がわかる。コレクター人気も高い。 | |
− | + | *発売元が[[ホビージャパン]]である最後のセット。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ==ルールの変更== | |
− | + | 発売と同時期にルールの変更がいくつか行われた(以下はこのセットに影響の無いものも含む)。 | |
− | + | *[[クリーチャー・タイプ]]の[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンド]]を[[伝説のクリーチャー]]に変更。 | |
− | + | *クリーチャー・タイプの[[壁]]に存在したルールを廃止し、[[キーワード能力]]として[[防衛]]を追加。 | |
− | + | *同[[名前|名]]の[[伝説のパーマネント]]が複数存在する場合そのすべてを[[墓地]]に置くという[[レジェンド・ルール]]の変更。 | |
− | [[ | + | **このルールは[[基本セット2014]]登場時に再度変更された([[レジェンド・ルール]]の記事を参照)。 |
+ | *[[対象]]ルールにおける同一[[オブジェクト]]指定の緩和。 | ||
+ | *[[エンチャント]]に関するものを含む、[[サブタイプ]]の定義の拡張・変更。 | ||
+ | *[[ワールド]]と[[雪かぶり]]を[[特殊タイプ]]に変更。 | ||
− | + | ==テーマデッキ== | |
+ | *[[神の再誕/Kami Reborn]] | ||
+ | *[[蛇の抜穴/Snake's Path]] | ||
+ | *[[精霊の敵/Spiritbane]] | ||
+ | *[[武士の道/Way of the Warrior]] | ||
− | + | ==パッケージ・イラスト== | |
− | + | *[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]] ([[トーナメントパック]]) | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | *[[薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain]] | + | |
*[[浄火明神/Myojin of Cleansing Fire]] | *[[浄火明神/Myojin of Cleansing Fire]] | ||
*[[風見明神/Myojin of Seeing Winds]] | *[[風見明神/Myojin of Seeing Winds]] | ||
46行: | 47行: | ||
*[[生網明神/Myojin of Life's Web]] | *[[生網明神/Myojin of Life's Web]] | ||
− | + | ==デザイン== | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | ==デザイン | + | |
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
− | |デザイン・チーム||[[Brian Tinsman]] (lead) | + | |デザイン・チーム||[[Brian Tinsman]] (lead) |
|- | |- | ||
− | |||[[Bill Rose]] | + | |||[[Bill Rose]] |
|- | |- | ||
− | |||[[Mike Elliott]] | + | |||[[Mike Elliott]] |
|- | |- | ||
− | |||[[Brady Dommermuth]] | + | |||[[Brady Dommermuth]] |
|- | |- | ||
− | | | + | |デベロップ・チーム||? |
|- | |- | ||
− | |アート・ディレクター||? | + | |アート・ディレクター||? |
|} | |} | ||
− | |||
− | |||
==関連リンク== | ==関連リンク== | ||
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/ja/game-info/products/card-set-archive/champions-of-kamigawa 神河物語](マジック英語公式日本語版 セット特設サイト) |
− | + | *[http://www.wizards.com/magic/displayexpansion.asp?set=chk&page=1&lang=ja Champions of Kamigawa] (旧サイト製品情報ページ。ストーリー・プレビュー(世界観を紹介する掌編小説)や壁紙など 一部リンク切れ) | |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[ | + | *[https://whisper.wisdom-guild.net/cardlist/ChampionsofKamigawa/ カードリスト] (Wisdom Guild) |
− | + | *[[無頼の徒/Outlaw:Champions of Kamigawa]] (小説) | |
− | + | *[[カード個別評価:神河物語]] | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
*[[カードセット一覧]] | *[[カードセット一覧]] | ||
− | *[[ | + | **[[第8版]] |
− | *[[ | + | **[[ミラディン・ブロック]]([[ミラディン]] - [[ダークスティール]] - [[フィフス・ドーン]]) |
+ | **[[神河ブロック]]([[神河物語]] - [[神河謀叛]] - [[神河救済]]) | ||
+ | **[[第9版]] | ||
+ | **[[ラヴニカ・ブロック]]([[ラヴニカ:ギルドの都]] - [[ギルドパクト]] - [[ディセンション]]) | ||
+ | **[[コールドスナップ]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:エキスパンション|かみかわものかたり]] |
2025年1月15日 (水) 12:40時点における最新版
神河物語/Champions of Kamigawa | |
シンボル | 鳥居 |
略号 | CHK |
コードネーム | Earth |
発売日 | 2004年10月1日 |
セット枚数 | 全306種類 |
神河物語/Champions of Kamigawaは、神河ブロックの大型エキスパンション。2004年10月1日に発売された。
目次 |
[編集] 概要
日本を基にした次元/Planeである神河/Kamigawaを舞台としており、カード名に日本語が含まれるカードも多い(ただし、ストーリー上それらは神河語とされている)。
主なテーマは「伝説」。伝説のカードが多く存在し、初の「伝説のエンチャント」も登場した。また、ホームランド以来9年ぶりに、アンコモンの伝説のクリーチャーが収録されている。
新キーワード能力は転生、武士道、連繋。また、以前から存在した「このクリーチャーは攻撃に参加してもタップしない」が警戒として新たにキーワード化された。また、専用のレイアウトのカード枠を使う反転カードが登場した。装備品もミラディン・ブロックから継続採用された。
- このセット以後、日本語版のカード名にはふり仮名が振られるようになった。
- カードが第8版で新枠になってから、ルール・テキスト中のマナ・シンボルは色がついていなかったが、それではやはり区別しづらかったためか、このセット以降は色マナ・シンボルにはちゃんと色がついている。マナ・シンボル#その他も参照。
- 基本土地はそれぞれコレクター番号順に4枚並べると、一枚の連続した絵である事がわかる。コレクター人気も高い。
- 発売元がホビージャパンである最後のセット。
[編集] ルールの変更
発売と同時期にルールの変更がいくつか行われた(以下はこのセットに影響の無いものも含む)。
- クリーチャー・タイプのレジェンドを伝説のクリーチャーに変更。
- クリーチャー・タイプの壁に存在したルールを廃止し、キーワード能力として防衛を追加。
- 同名の伝説のパーマネントが複数存在する場合そのすべてを墓地に置くというレジェンド・ルールの変更。
- 対象ルールにおける同一オブジェクト指定の緩和。
- エンチャントに関するものを含む、サブタイプの定義の拡張・変更。
- ワールドと雪かぶりを特殊タイプに変更。
[編集] テーマデッキ
[編集] パッケージ・イラスト
- 薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain (トーナメントパック)
- 浄火明神/Myojin of Cleansing Fire
- 風見明神/Myojin of Seeing Winds
- 夜陰明神/Myojin of Night's Reach
- 激憤明神/Myojin of Infinite Rage
- 生網明神/Myojin of Life's Web
[編集] デザイン
デザイン・チーム | Brian Tinsman (lead) |
Bill Rose | |
Mike Elliott | |
Brady Dommermuth | |
デベロップ・チーム | ? |
アート・ディレクター | ? |
[編集] 関連リンク
- 神河物語(マジック英語公式日本語版 セット特設サイト)
- Champions of Kamigawa (旧サイト製品情報ページ。ストーリー・プレビュー(世界観を紹介する掌編小説)や壁紙など 一部リンク切れ)
[編集] 参考
- カードリスト (Wisdom Guild)
- 無頼の徒/Outlaw:Champions of Kamigawa (小説)
- カード個別評価:神河物語
- カードセット一覧