トップレア

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
***あまり価値のなかった[[ヴェズーヴァ/Vesuva]]がモダンの導入によりトップレアとなり急騰した事例もある。
 
***あまり価値のなかった[[ヴェズーヴァ/Vesuva]]がモダンの導入によりトップレアとなり急騰した事例もある。
 
*登場前ないし登場直後の評価は非常に高くトップレアとして扱われていたが、実際に使ってみると思ったより使いづらい、あるいは環境と合わずに凋落するというのはよくある話。
 
*登場前ないし登場直後の評価は非常に高くトップレアとして扱われていたが、実際に使ってみると思ったより使いづらい、あるいは環境と合わずに凋落するというのはよくある話。
 +
**特に環境との関係では[[カードパワー]]の高いカードに当てはまることが多く、凋落後も環境の変化で再びトップレアに復権したり、環境が合わないまま[[スタンダード]][[落ちる|落ち]]して「時代に恵まれなかった」などという評価がなされたりする。
 
**当然逆のパターンもある。詳しくは[[カスレア]]の項を参照。
 
**当然逆のパターンもある。詳しくは[[カスレア]]の項を参照。
 
*基本的にはエキスパンション毎の相対的な評価であるが、それに加えある一定以上の価値が必要という絶対的評価も含まれる。たとえばそのエキスパンション全体のレアがあまりに弱い(とされる)場合、その中では比較的マシというだけでトップレアと呼ばれることはあまりない。
 
*基本的にはエキスパンション毎の相対的な評価であるが、それに加えある一定以上の価値が必要という絶対的評価も含まれる。たとえばそのエキスパンション全体のレアがあまりに弱い(とされる)場合、その中では比較的マシというだけでトップレアと呼ばれることはあまりない。

2015年1月11日 (日) 13:42時点における版

トップレア(Top Rare)とは、そのエキスパンションの中で最も価値が高いとされるレアおよび神話レアのこと。

ようするに使用頻度が非常に高く多くの人が欲しがるレアカードのことなので、カードパワーの高いカードとイコールではない。に関係なく投入できる、つまり、多くのデッキで使用されやすいということで、アーティファクト土地がなりやすい。また、1枚挿しで使われることの多いカードより、4枚投入されるカードの方がなりやすい。

対義語はカスレア

  • ローテーションの変化等で環境が変わればトップレアも変わる。そしてスタンダード落ちするや否や一気に価値が下がる。
  • 登場前ないし登場直後の評価は非常に高くトップレアとして扱われていたが、実際に使ってみると思ったより使いづらい、あるいは環境と合わずに凋落するというのはよくある話。
    • 特に環境との関係ではカードパワーの高いカードに当てはまることが多く、凋落後も環境の変化で再びトップレアに復権したり、環境が合わないままスタンダード落ちして「時代に恵まれなかった」などという評価がなされたりする。
    • 当然逆のパターンもある。詳しくはカスレアの項を参照。
  • 基本的にはエキスパンション毎の相対的な評価であるが、それに加えある一定以上の価値が必要という絶対的評価も含まれる。たとえばそのエキスパンション全体のレアがあまりに弱い(とされる)場合、その中では比較的マシというだけでトップレアと呼ばれることはあまりない。
    • 上記の場合に加え、そのエキスパンションのアンコモンに強力なカードがある場合、レアに対する皮肉で、そのアンコモンが「トップレア」ないし「トップアンコモン」などと呼ばれる場合もある。
  • かつては取りきりドラフトを行う場合、トップレアのピックに走る人が現れゲーム自体がつまらなくなる恐れがあった。
    • 近年のトップレアはリミテッドでも圧倒的な強さを持つカードばかりでカットせずに見逃すのは危険すぎるため、あまり問題視されていない。しかし今度はカードパワーの差のせいでつまらなくなる恐れはあるが。

有名なトップレア

参考

QR Code.gif