ルールス・コントロール
提供:MTG Wiki
(ページの作成:「'''ルールス・コントロール'''(''Lurrus Control'')は、夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Denを相棒に据えた青黒系[[コントロ...」) |
(「規制」という措置状態はない) |
||
13行: | 13行: | ||
軽い[[アーティファクト]]を多く採用することから、[[フィニッシャー]]として[[ウルザの物語/Urza's Saga]]が[[生成]]する[[構築物]]・[[トークン]]を用いており、さらに[[対戦相手]]のウルザの物語や[[Bazaar of Baghdad]]などを対策するために[[露天鉱床/Strip Mine]]・[[不毛の大地/Wasteland]]も投入される。これらの[[無色マナ]]しか出せない[[土地]]が多い[[マナ基盤]]と、[[色拘束]]がきついルールスを両立するために、1マナの[[タイプ・サイクリング|島サイクリング]]がついた[[ロリアンの発見/Lórien Revealed]]も採用される。 | 軽い[[アーティファクト]]を多く採用することから、[[フィニッシャー]]として[[ウルザの物語/Urza's Saga]]が[[生成]]する[[構築物]]・[[トークン]]を用いており、さらに[[対戦相手]]のウルザの物語や[[Bazaar of Baghdad]]などを対策するために[[露天鉱床/Strip Mine]]・[[不毛の大地/Wasteland]]も投入される。これらの[[無色マナ]]しか出せない[[土地]]が多い[[マナ基盤]]と、[[色拘束]]がきついルールスを両立するために、1マナの[[タイプ・サイクリング|島サイクリング]]がついた[[ロリアンの発見/Lórien Revealed]]も採用される。 | ||
− | [[2024年]] | + | [[2024年]]8月にウルザの物語が[[制限カード]]に指定されたことで弱体化したかと思われたが、空いた[[スロット]]に[[色マナ]]源を採用することで強力な新戦力である[[超能力蛙/Psychic Frog]]を[[プレイ]]しやすくなり、環境に残留することに成功した。また色マナ源の増量によって3色目を[[タッチ]]することが容易となったため、[[白]]を加えた[[白青黒]]のタイプが主流となった。 |
==サンプルリスト== | ==サンプルリスト== |
2024年12月29日 (日) 11:54時点における最新版
ルールス・コントロール(Lurrus Control)は、夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Denを相棒に据えた青黒系コントロールデッキの総称。多くの場合ウルザの物語/Urza's Sagaも採用されるため、ルールス・サーガ(Lurrus Saga)とも呼ばれる。ヴィンテージ環境に存在する。
目次 |
[編集] 概要
伝説のクリーチャー — 猫(Cat) ナイトメア(Nightmare)
相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っている各パーマネント・カードが、それぞれマナ総量が2以下であること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)
絆魂
あなたの各ターンの間、あなたはあなたの墓地からマナ総量が2以下のパーマネント呪文を1つ唱えてもよい。
軽く強力なパーマネントが多いヴィンテージ環境においては、夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Denの相棒条件は非常に満たしやすい。しかもルールスは3マナを支払うことで確実に手札に加えられるので、そのリアニメイト能力をアドバンテージエンジンとして用いるコントロールデッキが成立することとなった。
打ち消しやドローソースを有する青に加えて、ルールス自体を唱えるため、そしてルールスで使い回せる優秀なドロー牽制のオークの弓使い/Orcish Bowmastersを採用するために黒をタッチした形で組まれる。初期は青黒2色のタイプが主流であった。
エンチャント 土地 — (Urza’s) 英雄譚(Saga)
(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンターを1個加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― ウルザの物語は「(T):(◇)を加える。」を得る。
II ― ウルザの物語は「(2),(T):『このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。』を持つ無色の0/0の構築物(Construct)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。」を得る。
III ― あなたのライブラリーからマナ・コストが(0)か(1)のアーティファクト・カード1枚を探し、戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
ソーサリー
カード3枚を引く。
島サイクリング(1)((1),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから島(Island)カード1枚を探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)
軽いアーティファクトを多く採用することから、フィニッシャーとしてウルザの物語/Urza's Sagaが生成する構築物・トークンを用いており、さらに対戦相手のウルザの物語やBazaar of Baghdadなどを対策するために露天鉱床/Strip Mine・不毛の大地/Wastelandも投入される。これらの無色マナしか出せない土地が多いマナ基盤と、色拘束がきついルールスを両立するために、1マナの島サイクリングがついたロリアンの発見/Lórien Revealedも採用される。
2024年8月にウルザの物語が制限カードに指定されたことで弱体化したかと思われたが、空いたスロットに色マナ源を採用することで強力な新戦力である超能力蛙/Psychic Frogをプレイしやすくなり、環境に残留することに成功した。また色マナ源の増量によって3色目をタッチすることが容易となったため、白を加えた白青黒のタイプが主流となった。
[編集] サンプルリスト
[編集] 初期型
- 備考
- アジアヴィンテージ選手権23 トップ4(参考)
- 使用者:早崎 祐介
- フォーマット
UB Lurrus Saga Control(Vintage) [1] | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- 夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den+ミシュラのガラクタ/Mishra's Baubleは終盤戦において強力であり、毎ターンカードを引きつつ対戦相手のデッキトップを確認することができる。
- Vault-Keyのギミックが仕込まれているほか、ライフが7点以下の相手にはオークの弓使い/Orcish Bowmasters+Timetwisterのコンボでいきなりとどめを刺すこともできる。
[編集] ウルザの物語制限後
[編集] 青黒
- 備考
- 北米ヴィンテージ選手権24 準優勝(参考)
- 使用者:Chase Hoppe
- フォーマット
- フェッチランドを多く採用できるようになり、ロリアンの発見/Lórien Revealedは1枚にまで減らされている。
[編集] 白青黒
WUB Lurrus Saga Control(Vintage) [3] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
- 白を加えたことで、ふんだんに採用された土地破壊と相性がいいうえに対戦相手限定の苛立たしいガラクタ/Vexing Baubleを内蔵しているアゾリウスの造反者、ラヴィニア/Lavinia, Azorius Renegadeを採用できる。万能単体除去の剣を鍬に/Swords to Plowsharesを投入できるのもありがたい。