搭乗
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ノート参照を削除。) |
|||
(5人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''搭乗'''(とうじょう)/''Crew''は、[[カラデシュ]] | + | {{情報ボックス/キーワード能力 |
+ | |名前=搭乗 | ||
+ | |英名=Crew | ||
+ | |種別=[[起動型能力]] | ||
+ | |登場セット=多数 | ||
+ | |リーガル=legal | ||
+ | }} | ||
+ | '''搭乗'''(とうじょう)/''Crew''は、[[カラデシュ]]で初登場した[[キーワード能力]]。これは[[機体]]が持つ[[起動型能力]]である。 | ||
− | {{#card: | + | {{#card:Irontread Crusher}} |
{{#card:Speedway Fanatic}} | {{#card:Speedway Fanatic}} | ||
{{#card:Revoke Privileges}} | {{#card:Revoke Privileges}} | ||
==定義== | ==定義== | ||
− | + | '''搭乗N'''/''Crew N''は、「[[あなた]]が[[コントロール]]する[[パワー]]の合計がN以上の望む数の[[アンタップ]]状態の他の[[クリーチャー]]を[[タップ]]する:[[ターン]]終了時まで、この[[パーマネント]]は[[アーティファクト・クリーチャー]]になる。」を意味する。 | |
クリーチャーが「機体1つに搭乗する/Crew a Vehicle」とは、機体の搭乗[[能力]]を[[起動]]するための[[コスト]]を[[支払う]]ためにそのクリーチャーをタップすることである。 | クリーチャーが「機体1つに搭乗する/Crew a Vehicle」とは、機体の搭乗[[能力]]を[[起動]]するための[[コスト]]を[[支払う]]ためにそのクリーチャーをタップすることである。 | ||
13行: | 20行: | ||
==解説== | ==解説== | ||
− | + | 機体にクリーチャーが乗り込むことで動き出す[[メカニズム]]。ほぼすべての機体はこの能力を持つ。 | |
+ | |||
+ | *搭乗を持たない機体は[[モダンホライゾン2]]の[[毛皮運送/Dermotaxi]]が初。 | ||
+ | *[[サンダー・ジャンクションの無法者]]では類似メカニズムの[[騎乗]]が登場した。 | ||
===ルール=== | ===ルール=== | ||
20行: | 30行: | ||
*コストの支払いとして、パワーの合計がN未満になるようにクリーチャーをタップすることはできない。逆にパワーの合計がN以上になるなら、好きな数のクリーチャーをタップしてよい。 | *コストの支払いとして、パワーの合計がN未満になるようにクリーチャーをタップすることはできない。逆にパワーの合計がN以上になるなら、好きな数のクリーチャーをタップしてよい。 | ||
**パワーが0以下のクリーチャーをタップすることも適正である。 | **パワーが0以下のクリーチャーをタップすることも適正である。 | ||
− | *すでに[[クリーチャー化]] | + | *すでに[[クリーチャー化]]している機体の搭乗能力を起動してもよい。ただし、機体にその機体自身で搭乗することはできない。 |
+ | **クリーチャー化した機体で他の機体に搭乗することは可能である。 | ||
*機体で[[攻撃]]するためには、それは[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の開始時にクリーチャーである必要があるので、攻撃するために搭乗を起動できる最後の時点は[[戦闘開始ステップ]]中である。機体で[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]するためには、それは[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]の開始時にクリーチャーである必要があるので、ブロックするために搭乗を起動できる最後の時点は攻撃クリーチャー指定ステップ中である。いずれの場合にも[[プレイヤー]]は、搭乗能力の[[解決]]後、機体が[[攻撃クリーチャー]]か[[ブロック・クリーチャー]]として指定される前に、何らかの行動をすることができる。 | *機体で[[攻撃]]するためには、それは[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]の開始時にクリーチャーである必要があるので、攻撃するために搭乗を起動できる最後の時点は[[戦闘開始ステップ]]中である。機体で[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]するためには、それは[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]の開始時にクリーチャーである必要があるので、ブロックするために搭乗を起動できる最後の時点は攻撃クリーチャー指定ステップ中である。いずれの場合にも[[プレイヤー]]は、搭乗能力の[[解決]]後、機体が[[攻撃クリーチャー]]か[[ブロック・クリーチャー]]として指定される前に、何らかの行動をすることができる。 | ||
33行: | 44行: | ||
*搭乗の起動が終わったなら、もうその機体が搭乗したクリーチャーを参照することはない。搭乗したクリーチャーが[[戦場を離れる|戦場を離れたり]]、そのパワーが変化したりしても、機体には影響しない。また、逆に機体が戦場を離れても、搭乗したクリーチャーが影響を受けることはない。 | *搭乗の起動が終わったなら、もうその機体が搭乗したクリーチャーを参照することはない。搭乗したクリーチャーが[[戦場を離れる|戦場を離れたり]]、そのパワーが変化したりしても、機体には影響しない。また、逆に機体が戦場を離れても、搭乗したクリーチャーが影響を受けることはない。 | ||
*「~が機体1つに搭乗するたび」という[[誘発型能力]]は、搭乗の[[起動コスト]]を支払ったときに誘発し、[[スタック]]に置かれる。それは搭乗能力よりも先に解決される。 | *「~が機体1つに搭乗するたび」という[[誘発型能力]]は、搭乗の[[起動コスト]]を支払ったときに誘発し、[[スタック]]に置かれる。それは搭乗能力よりも先に解決される。 | ||
+ | *「この機体が搭乗されるたび」という誘発型能力は、機体の搭乗能力が解決されたときに誘発し、新たにスタックに置かれる。その能力にそれに搭乗したクリーチャーについての情報を参照する「場合/if」節がある場合、その能力を誘発させた搭乗能力のコストを支払うためにタップされたクリーチャーだけを指す。 | ||
+ | *何らかの方法で機体の[[サブタイプ]]を持たないパーマネントが搭乗を持っている場合、「機体の搭乗」を参照する能力の影響を受けない。 | ||
+ | **例えば、搭乗を得た[[技を借りる者/Skill Borrower]]に[[競走路の熱狂者/Speedway Fanatic]]で搭乗しても[[速攻]]を与えられない。 | ||
+ | |||
+ | ;旧ルール | ||
+ | *初出時はクリーチャー化した機体にそれ自身で搭乗することが可能であった。しかし、直感に反する挙動のため[[神河:輝ける世界]]の発売に伴うルール変更で不可能となった。 | ||
+ | **ルール更新前は、[[威圧/Dominate]]のような[[インスタント・タイミング]]のコントロール奪取に[[対応して]]自己搭乗することで[[ブロッカー]]に使用させないことが可能であった。 | ||
+ | **[[王神の玉座/Throne of the God-Pharaoh]]のようなタップ状態を参照するカードの[[シナジー]]が現在よりもわずかながら強力であった。 | ||
==参考== | ==参考== |
2024年4月6日 (土) 23:50時点における最新版
搭乗/Crew | |
---|---|
種別 | 起動型能力 |
登場セット | 多数 |
CR | CR:702.122 |
搭乗(とうじょう)/Crewは、カラデシュで初登場したキーワード能力。これは機体が持つ起動型能力である。
Irontread Crusher / 鉄装破壊車 (4)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
アーティファクト — 機体(Vehicle)
搭乗3(あなたがコントロールする望む数のクリーチャーを、パワーの合計が3以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)
6/6Speedway Fanatic / 競走路の熱狂者 (1)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 操縦士(Pilot)
クリーチャー — 人間(Human) 操縦士(Pilot)
速攻
競走路の熱狂者が機体(Vehicle)1つに搭乗するたび、ターン終了時まで、その機体は速攻を得る。
Revoke Privileges / 特権剥奪 (2)(白)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできず、それは機体(Vehicle)に搭乗できない。
目次 |
[編集] 定義
搭乗N/Crew Nは、「あなたがコントロールするパワーの合計がN以上の望む数のアンタップ状態の他のクリーチャーをタップする:ターン終了時まで、このパーマネントはアーティファクト・クリーチャーになる。」を意味する。
クリーチャーが「機体1つに搭乗する/Crew a Vehicle」とは、機体の搭乗能力を起動するためのコストを支払うためにそのクリーチャーをタップすることである。
クリーチャーが「機体に搭乗できない/Can't crew Vehicles」という効果があったなら、機体の搭乗能力を起動するためのコストを支払うためにそのクリーチャーをタップすることはできない。
[編集] 解説
機体にクリーチャーが乗り込むことで動き出すメカニズム。ほぼすべての機体はこの能力を持つ。
- 搭乗を持たない機体はモダンホライゾン2の毛皮運送/Dermotaxiが初。
- サンダー・ジャンクションの無法者では類似メカニズムの騎乗が登場した。
[編集] ルール
- 搭乗の起動に関するルール
- タップ・シンボルを含む起動型能力ではないので、召喚酔い中のクリーチャーもコストとしてタップしてよい。(→タップ・アウトレット)
- コストの支払いとして、パワーの合計がN未満になるようにクリーチャーをタップすることはできない。逆にパワーの合計がN以上になるなら、好きな数のクリーチャーをタップしてよい。
- パワーが0以下のクリーチャーをタップすることも適正である。
- すでにクリーチャー化している機体の搭乗能力を起動してもよい。ただし、機体にその機体自身で搭乗することはできない。
- クリーチャー化した機体で他の機体に搭乗することは可能である。
- 機体で攻撃するためには、それは攻撃クリーチャー指定ステップの開始時にクリーチャーである必要があるので、攻撃するために搭乗を起動できる最後の時点は戦闘開始ステップ中である。機体でブロックするためには、それはブロック・クリーチャー指定ステップの開始時にクリーチャーである必要があるので、ブロックするために搭乗を起動できる最後の時点は攻撃クリーチャー指定ステップ中である。いずれの場合にもプレイヤーは、搭乗能力の解決後、機体が攻撃クリーチャーかブロック・クリーチャーとして指定される前に、何らかの行動をすることができる。
- クリーチャー化に関するルール
- クリーチャー化した機体は召喚酔いの影響を受けるので注意。戦場に出したターンにクリーチャー化しても攻撃できない。
- 機体がクリーチャーになることは、クリーチャーが戦場に出たこととして扱わない。そのパーマネントはすでに戦場に出ていて、そのタイプが変わっただけである。クリーチャーが戦場に出るたびに誘発する能力は誘発しない。
- 搭乗能力そのものは基本のパワーとタフネスを設定しない。
- その他のルール
- 搭乗の起動が終わったなら、もうその機体が搭乗したクリーチャーを参照することはない。搭乗したクリーチャーが戦場を離れたり、そのパワーが変化したりしても、機体には影響しない。また、逆に機体が戦場を離れても、搭乗したクリーチャーが影響を受けることはない。
- 「~が機体1つに搭乗するたび」という誘発型能力は、搭乗の起動コストを支払ったときに誘発し、スタックに置かれる。それは搭乗能力よりも先に解決される。
- 「この機体が搭乗されるたび」という誘発型能力は、機体の搭乗能力が解決されたときに誘発し、新たにスタックに置かれる。その能力にそれに搭乗したクリーチャーについての情報を参照する「場合/if」節がある場合、その能力を誘発させた搭乗能力のコストを支払うためにタップされたクリーチャーだけを指す。
- 何らかの方法で機体のサブタイプを持たないパーマネントが搭乗を持っている場合、「機体の搭乗」を参照する能力の影響を受けない。
- 例えば、搭乗を得た技を借りる者/Skill Borrowerに競走路の熱狂者/Speedway Fanaticで搭乗しても速攻を与えられない。
- 旧ルール
- 初出時はクリーチャー化した機体にそれ自身で搭乗することが可能であった。しかし、直感に反する挙動のため神河:輝ける世界の発売に伴うルール変更で不可能となった。
- ルール更新前は、威圧/Dominateのようなインスタント・タイミングのコントロール奪取に対応して自己搭乗することでブロッカーに使用させないことが可能であった。
- 王神の玉座/Throne of the God-Pharaohのようなタップ状態を参照するカードのシナジーが現在よりもわずかながら強力であった。
[編集] 参考
引用:総合ルール 20231117.0
- 7 その他のルール
- 702 キーワード能力
- 702.122 搭乗/Crew
- 702.122a 搭乗は機体・カードにある起動型能力である。「搭乗N/Crew N」は、「あなたがコントロールしていてこれでないアンタップ状態の望む数のクリーチャーをパワーの合計がN以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、このパーマネントはアーティファクト・クリーチャー になる。」を意味する。
- 702.122b クリーチャーが「機体1つに搭乗する/Crew a Vehicle」とは、機体の搭乗 能力を起動するためのコストを支払うためにそのクリーチャーをタップすることである。
- 702.122c クリーチャーが「機体に搭乗できない/Can't crew Vehicles」という効果があるなら、機体の搭乗 能力を起動するためのコストを支払うためにそのクリーチャーをタップすることはできない。
- 702.122d 機体の中には、搭乗されたときに誘発する能力を持つものがある。「[この機体]が搭乗されるたび、/Whenever [this Vehicle] becomes crewed」は「[この機体]の搭乗 能力が解決されるたび、」を意味する。その能力にそれに搭乗したクリーチャーについての情報を参照する「場合」節がある場合、その能力を誘発させた搭乗 能力のコストを支払うためにタップされたクリーチャーだけを指す。
- 702.122 搭乗/Crew
- 702 キーワード能力