黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
起動型能力は、4マナで1枚の[[カード・アドバンテージ]]を得られるというもの。盤面に触れない[[効果]]としてはやや[[重い]]ため、基本的に終盤の余りマナを[[アドバンテージ]]に変換する[[能力]]と考えるとよいだろう。[[土地]]以外のなんらかのカードが1枚手に入るので[[引く|ドロー]]能力としてみると一見便利だが、どのカードを回収するかの選択権が[[対戦相手]]にあるのは無視できない難点。タシグル自身の探査も含めた墓地[[追放]]効果や、[[占術]]などの[[ライブラリー操作]]を併用し、手札に[[戻す]]カードをある程度操作できるようにしておきたい。
 
起動型能力は、4マナで1枚の[[カード・アドバンテージ]]を得られるというもの。盤面に触れない[[効果]]としてはやや[[重い]]ため、基本的に終盤の余りマナを[[アドバンテージ]]に変換する[[能力]]と考えるとよいだろう。[[土地]]以外のなんらかのカードが1枚手に入るので[[引く|ドロー]]能力としてみると一見便利だが、どのカードを回収するかの選択権が[[対戦相手]]にあるのは無視できない難点。タシグル自身の探査も含めた墓地[[追放]]効果や、[[占術]]などの[[ライブラリー操作]]を併用し、手札に[[戻す]]カードをある程度操作できるようにしておきたい。
  
[[スタンダード]]では、[[黒緑白ビートダウン#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|アブザンミッドレンジ]]や[[リアニメイト/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|シディシウィップ]]などの[[色]]の合う[[ミッドレンジ]]で使われている。また[[モダン]]や[[レガシー]]でも、[[PT Junk#モダン|ジャンク]]をはじめとする[[黒緑]]系[[デッキ]]や黒を含む[[Delver-Go]]の新たな戦力となっている。[[環境]]柄[[フェッチランド]]や[[軽い|軽量]][[呪文]]が多いため探査で早期に[[唱える]]ことが容易であり、[[突然の衰微/Abrupt Decay]]で除去されない軽量[[ファッティ]]として重宝される。ただし能力を[[起動]]する機会がほとんど無いため、同じくシングルシンボルの探査[[クリーチャー]]である[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]が優先される事もある。
+
[[スタンダード]]では、[[黒緑白コントロール#テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|アブザンミッドレンジ]]や[[リアニメイト/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|シディシウィップ]]などの[[色]]の合う[[ミッドレンジ]]で採用候補となる1枚。また[[モダン]]や[[レガシー]]でも、[[PT Junk#モダン|ジャンク]]をはじめとする[[黒緑]]系[[デッキ]]や黒を含む[[Delver-Go]]の新たな戦力となっている。[[環境]]柄[[フェッチランド]]や[[軽い|軽量]][[呪文]]が多いため探査で早期に[[唱える]]ことが容易であり、[[突然の衰微/Abrupt Decay]]で除去されない軽量[[ファッティ]]として重宝される。ただし能力を[[起動]]する機会が限られるため、同じくシングルシンボルの探査[[クリーチャー]]である[[グルマグのアンコウ/Gurmag Angler]]が優先されることもある。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[統率者戦]]で[[統率者]]に指定し、[[統率]][[領域]]から唱える場合の2回目以降の[[追加コスト]]も探査で軽減することができる。
 
*[[統率者戦]]で[[統率者]]に指定し、[[統率]][[領域]]から唱える場合の2回目以降の[[追加コスト]]も探査で軽減することができる。
*起動型能力は墓地のカードも[[プレイヤー]]も[[対象]]に取らない。手札に戻すカードを選択する対戦相手は、能力の[[解決]]時に[[あなた]]が選ぶ。
+
*起動型能力は墓地のカードも[[プレイヤー]]も[[対象]]に取らない。[[多人数戦]]の場合、手札に戻すカードを選択する対戦相手は、能力の[[解決]]時に[[あなた]]が選ぶ。
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==

2015年8月25日 (火) 23:53時点における版


Tasigur, the Golden Fang / 黄金牙、タシグル (5)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)
(2)(緑/青)(緑/青):カードを2枚切削する。その後、対戦相手1人が選んだあなたの墓地にある土地でないカード1枚を、あなたの手札に戻す。

4/5

墓地カード回収する起動型能力を持つ探査付きの伝説のクリーチャー

シングルシンボルの探査持ちなので、最小1マナのみで唱えることができる。4/5とサイズも大きく、墓地肥やしを利用して早いターンに唱えることができれば強力な戦力となる。

起動型能力は、4マナで1枚のカード・アドバンテージを得られるというもの。盤面に触れない効果としてはやや重いため、基本的に終盤の余りマナをアドバンテージに変換する能力と考えるとよいだろう。土地以外のなんらかのカードが1枚手に入るのでドロー能力としてみると一見便利だが、どのカードを回収するかの選択権が対戦相手にあるのは無視できない難点。タシグル自身の探査も含めた墓地追放効果や、占術などのライブラリー操作を併用し、手札に戻すカードをある程度操作できるようにしておきたい。

スタンダードでは、アブザンミッドレンジシディシウィップなどのの合うミッドレンジで採用候補となる1枚。またモダンレガシーでも、ジャンクをはじめとする黒緑デッキや黒を含むDelver-Goの新たな戦力となっている。環境フェッチランド軽量呪文が多いため探査で早期に唱えることが容易であり、突然の衰微/Abrupt Decayで除去されない軽量ファッティとして重宝される。ただし能力を起動する機会が限られるため、同じくシングルシンボルの探査クリーチャーであるグルマグのアンコウ/Gurmag Anglerが優先されることもある。

ルール

開発秘話

タシグルは単色で、緑青の能力を持つ必要があった。またカード全体としてはスゥルタイ群/The Sultai Broodらしくなければならなかった。スゥルタイは墓地利用をテーマとしているので、このカードの能力も墓地に関連したものとなるのが望ましいということになる。

最終的に緑青の能力は、が最も得意でにも可能なことである「墓地のカードの回収」(青はインスタントソーサリーを回収するものが多い)と、青が最も得意で緑にも可能なことである「自分ライブラリー削る効果」(緑は同時に土地かクリーチャーを手札に加えるものが多い)を組み合わせたものになった。「墓地のカードの回収」は完全に青の役割というわけではないので、選択権はコントローラーではなく対戦相手にある(参考/翻訳)。

関連カード

サイクル

運命再編の、各氏族/Clanカン/Khanサイクル混成マナ・シンボルコストに含む能力を持つ。

ストーリー

タシグル/Tasigurスゥルタイ群/The Sultai Broodカン/Khan。若く残忍な快楽主義者で、スゥルタイの領土の統治には一切の関心を持たない。

詳細はタシグル/Tasigurを参照。

参考

QR Code.gif