火炎破/Fireblast

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(8人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Fireblast}}
 
{{#card:Fireblast}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
 
[[ピッチスペル]][[火力]]にして、[[稲妻/Lightning Bolt]]と並ぶ最強クラスの[[赤]]の[[火力]][[呪文]]。
 
[[ピッチスペル]][[火力]]にして、[[稲妻/Lightning Bolt]]と並ぶ最強クラスの[[赤]]の[[火力]][[呪文]]。
5行: 7行:
 
そのまま[[唱える]]と6[[マナ]]4点の割高な呪文だが、[[代替コスト]]によって0マナに近い[[コスト]]で唱えることができる。この点が非常に強力で、[[バーン]][[デッキ]]や[[スライ]]デッキでは4枚積みされるという事もよくある。
 
そのまま[[唱える]]と6[[マナ]]4点の割高な呪文だが、[[代替コスト]]によって0マナに近い[[コスト]]で唱えることができる。この点が非常に強力で、[[バーン]][[デッキ]]や[[スライ]]デッキでは4枚積みされるという事もよくある。
  
登場時の[[スタンダード]]では、バーンデッキやスライデッキはその黄金期とも言えるほど隆盛を誇った。たった2つの[[山]]から、[[稲妻/Lightning Bolt]]×2と火炎破が唱えられて10点もの[[ダメージ]]が生みだされるので、当時のバーンデッキとの対戦では[[対戦相手]]側は常に心臓が止まるくらいの緊張感あるゲームが味わえた。その凄まじい攻撃力に、「赤相手でライフが10点以下なら射程圏内」という売り文句が生まれるほど。また赤において、[[マナ・アーティファクト]]よりも[[山/Mountain]]が重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因である。当時はこれが入っていない赤[[単色デッキ]]は無かったと考えてもよいほどの優良カードである。
+
登場時の[[スタンダード]]では、バーンデッキやスライデッキはその黄金期とも言えるほど隆盛を誇った。たった2つの[[山]]から、[[稲妻/Lightning Bolt]]×2と火炎破が唱えられて10点もの[[ダメージ]]が生みだされるので、当時のバーンデッキとの対戦では[[対戦相手]]側は常に心臓が止まるくらいの緊張感あるゲームが味わえた。その凄まじい攻撃力に、「赤相手で[[ライフ]]が10点以下なら射程圏内」という売り文句が生まれるほど。また赤において、[[マナ・アーティファクト]]よりも[[山/Mountain]]が重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因である。当時はこれが入っていない赤[[単色デッキ]]は無かったと考えてもよいほどの優良カードである。
  
欠点は山2つを[[生け贄に捧げる]]という[[代替コスト]]そのもの。バーンデッキやスライデッキでは土地配分の関係上、よくて2発撃つのが限度であり、撃ち所を間違えて[[軽減]]されたり[[打ち消す|打ち消され]]たりすると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。
+
欠点は山2つを[[生け贄に捧げる]]という[[代替コスト]]そのもの。バーンデッキやスライデッキでは土地配分の関係上、よくて2発撃つのが限度であり、撃ち所を間違えて[[軽減]]されたり[[打ち消す|打ち消され]]たりすると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。稀なことだが、[[マナフラッド]]を起こして普通に6マナで[[生撃ち]]してしまうことがある。また、[[打ち消す|カウンター]]を警戒して手を遅らせる内に6マナに到達してしまうこともあったりする。
  
現在は、[[エターナル]][[環境]]においてバーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。
+
現在の[[エターナル]][[環境]]においても、バーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。
  
 
*[[単色]]バーンデッキならば[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]を[[戦場に出す|戦場に出して]]火炎破を代替コストで2発撃つと、大抵は4ターンキルできる。
 
*[[単色]]バーンデッキならば[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]を[[戦場に出す|戦場に出して]]火炎破を代替コストで2発撃つと、大抵は4ターンキルできる。
15行: 17行:
 
*対[[ステイシス]]デッキ最終兵器。マナを生み出せずとも唱えられるため[[ロック]]されても完全には動きを封じられない。
 
*対[[ステイシス]]デッキ最終兵器。マナを生み出せずとも唱えられるため[[ロック]]されても完全には動きを封じられない。
 
*2001年12月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
 
*2001年12月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
*稀なことだが、[[土地事故]]を起こして普通に6マナで[[生撃ち]]してしまうことがある。また、[[打ち消す|カウンター]]を警戒して手を遅らせる内に6マナに到達してしまうこともあったりする。
+
==関連カード==
 
+
ピッチスペルの火力。
 +
*[[紅蓮操作/Pyrokinesis]] - 6マナ[[インスタント]][[手札]]にある赤のカードを1枚[[追放]]。[[クリーチャー]]に4点[[割り振る]]。([[アライアンス]])
 +
**[[火炎弾/Flameshot]] - 4マナソーサリー。山を1枚[[捨てる]]。クリーチャーに3点割り振る。([[プロフェシー]])
 +
**[[激情/Fury]] - 5マナ[[想起]]クリーチャーの[[ETB]]能力がプレインズウォーカーにも割り振れる紅蓮操作。想起コストが手札にある赤のカードを1枚追放。ただし[[瞬速]]なし。([[モダンホライゾン2]])
 +
*[[落盤/Cave-In]] - 5マナ[[ソーサリー]]、手札にある赤のカードを1枚追放。各クリーチャーと各プレイヤーに2点。([[メルカディアン・マスクス]])
 +
*[[雷音/Thunderclap]] - 3マナインスタント、山を1つ生け贄に捧げる。クリーチャーに3点。(メルカディアン・マスクス)
 +
*[[魂の撃ち込み/Soul Spike]] - [[黒]]版。7マナインスタント。手札にある黒のカード2枚を追放。任意の対象から4点[[ドレイン]]。([[コールドスナップ]])
 +
*[[はらわた撃ち/Gut Shot]] - [[ファイレクシア・マナ]]1マナインスタント。2点のライフを[[支払う]]と0マナ。[[任意の対象]]に1点。([[新たなるファイレクシア]])
 +
*[[鉱山の崩壊/Mine Collapse]] - 4マナインスタント、山を1つ生け贄に捧げる。クリーチャーか[[プレインズウォーカー]]に5点。(モダンホライゾン2)
 +
*[[熾火魔道士、スコア/Skoa, Embermage]] - 6マナ[[壮大]]クリーチャー。これが戦場にあれば手札の同名カードが火炎破になる。ETB時にも4点。([[モダンホライゾン3]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[アンコモン]]

2024年7月11日 (木) 18:17時点における最新版


Fireblast / 火炎破 (4)(赤)(赤)
インスタント

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山(Mountain)を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎破はそれに4点のダメージを与える。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

ピッチスペル火力にして、稲妻/Lightning Boltと並ぶ最強クラスの火力呪文

そのまま唱えると6マナ4点の割高な呪文だが、代替コストによって0マナに近いコストで唱えることができる。この点が非常に強力で、バーンデッキスライデッキでは4枚積みされるという事もよくある。

登場時のスタンダードでは、バーンデッキやスライデッキはその黄金期とも言えるほど隆盛を誇った。たった2つのから、稲妻/Lightning Bolt×2と火炎破が唱えられて10点ものダメージが生みだされるので、当時のバーンデッキとの対戦では対戦相手側は常に心臓が止まるくらいの緊張感あるゲームが味わえた。その凄まじい攻撃力に、「赤相手でライフが10点以下なら射程圏内」という売り文句が生まれるほど。また赤において、マナ・アーティファクトよりも山/Mountainが重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因である。当時はこれが入っていない赤単色デッキは無かったと考えてもよいほどの優良カードである。

欠点は山2つを生け贄に捧げるという代替コストそのもの。バーンデッキやスライデッキでは土地配分の関係上、よくて2発撃つのが限度であり、撃ち所を間違えて軽減されたり打ち消されたりすると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。稀なことだが、マナフラッドを起こして普通に6マナで生撃ちしてしまうことがある。また、カウンターを警戒して手を遅らせる内に6マナに到達してしまうこともあったりする。

現在のエターナル環境においても、バーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。

[編集] 関連カード

ピッチスペルの火力。

[編集] 参考

QR Code.gif