打ち寄せる水/Hydrosurge

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[青]]お得意の[[パワー]]弱体[[修整]][[呪文]]。[[縮小/Shrink]]が現在の適切な[[色]]になった。
 
[[青]]お得意の[[パワー]]弱体[[修整]][[呪文]]。[[縮小/Shrink]]が現在の適切な[[色]]になった。
  
一時しのぎに過ぎないうえ、1体にしか[[効果]]がないため、漫然と使うと[[アドバンテージ]]を失いやすい。複数体による[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]などを絡めてうまく[[コンバット・トリック]]として使っていきたい。これやこの種の派生呪文は[[接死]]クリーチャーから[[ファッティ]]を守るのにも使えるので、優秀な接死持ちが多い[[環境]]の[[リミテッド]](例えば[[基本セット2013]]では[[命取りの出家蜘蛛/Deadly Recluse]]など)では[[お守り]]がてら[[ピック]]でき、逆に自軍の接死クリーチャーを相討ちでなく一方的勝利させたりもしやすい。
+
一時しのぎに過ぎないうえ、1体にしか[[効果]]がないため、漫然と使うと[[アドバンテージ]]を失いやすい。複数体による[[ブロック]]などを絡めてうまく[[コンバット・トリック]]として使っていきたい。これやこの種の派生呪文は[[接死]]クリーチャーから[[ファッティ]]を守るのにも使えるので、優秀な接死持ちが多い[[環境]]の[[リミテッド]](例えば[[基本セット2013]]では[[命取りの出家蜘蛛/Deadly Recluse]]など)では[[お守り]]がてら[[ピック]]でき、逆に自軍の接死クリーチャーを相討ちでなく一方的勝利させたりもしやすい。
  
 
この呪文は特に下げ幅が大きい上に[[軽い]]ので、[[対戦相手]]のコンバット・トリックを潰すのにも役立つ。例えば[[剛力化/Titanic Growth]]を使われても、その上昇分を帳消しにしてお釣りが来る。
 
この呪文は特に下げ幅が大きい上に[[軽い]]ので、[[対戦相手]]のコンバット・トリックを潰すのにも役立つ。例えば[[剛力化/Titanic Growth]]を使われても、その上昇分を帳消しにしてお釣りが来る。
21行: 21行:
 
**[[驚愕/Startle]] - ショッキング・グラスプに2/2[[腐乱]][[トークン]][[生成]]が付いた上位互換。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
**[[驚愕/Startle]] - ショッキング・グラスプに2/2[[腐乱]][[トークン]][[生成]]が付いた上位互換。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
 
**[[機を見た干渉/Timely Interference]] - 一瞬の散漫に[[キッカー]](1)(赤)での[[ブロック強制]]が付属した上位互換。([[団結のドミナリア]])
 
**[[機を見た干渉/Timely Interference]] - 一瞬の散漫に[[キッカー]](1)(赤)での[[ブロック強制]]が付属した上位互換。([[団結のドミナリア]])
*[[無意識の流れ/Stream of Unconsciousness]] - (青)。-4/-0修整。[[部族]]・インスタントで[[ウィザード]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していればキャントリップ。([[モーニングタイド]])
+
*[[無意識の流れ/Stream of Unconsciousness]] - (青)。-4/-0修整。[[同族]]・インスタントで[[ウィザード]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していればキャントリップ。([[モーニングタイド]])
**[[凍える罠/Chilling Trap]] - 部族でなくなった無意識の流れのほぼ[[同型再版]]。([[ゼンディカーの夜明け]])
+
**[[凍える罠/Chilling Trap]] - 同族でなくなった無意識の流れのほぼ[[同型再版]]。([[ゼンディカーの夜明け]])
 
*[[押さえつける触手/Constricting Tendrils]] - (青)。-3/-0修整。[[サイクリング]](2)付き。([[コンフラックス]])
 
*[[押さえつける触手/Constricting Tendrils]] - (青)。-3/-0修整。[[サイクリング]](2)付き。([[コンフラックス]])
 
*[[認識不能/Disorient]] - (3)(青)。-7/-0修整。([[基本セット2010]])
 
*[[認識不能/Disorient]] - (3)(青)。-7/-0修整。([[基本セット2010]])

2024年6月14日 (金) 23:15時点における最新版


Hydrosurge / 打ち寄せる水 (青)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-5/-0の修整を受ける。


お得意のパワー弱体修整呪文縮小/Shrinkが現在の適切なになった。

一時しのぎに過ぎないうえ、1体にしか効果がないため、漫然と使うとアドバンテージを失いやすい。複数体によるブロックなどを絡めてうまくコンバット・トリックとして使っていきたい。これやこの種の派生呪文は接死クリーチャーからファッティを守るのにも使えるので、優秀な接死持ちが多い環境リミテッド(例えば基本セット2013では命取りの出家蜘蛛/Deadly Recluseなど)ではお守りがてらピックでき、逆に自軍の接死クリーチャーを相討ちでなく一方的勝利させたりもしやすい。

この呪文は特に下げ幅が大きい上に軽いので、対戦相手のコンバット・トリックを潰すのにも役立つ。例えば剛力化/Titanic Growthを使われても、その上昇分を帳消しにしてお釣りが来る。

「のど乾いた?」
水術師ドランヴァルス

[編集] 関連カード

[編集] 主な亜種

ターン終了時まで対象のクリーチャー1体のパワーのみにマイナス修整を与える青のインスタント。全体版は形勢一変/Turn the Tideの項を、オーラ版は感覚の剥奪/Sensory Deprivationの項を参照。

[編集] 参考

QR Code.gif