ドローエンジン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
24行: 24行:
 
*[[吠えたける鉱山/Howling Mine]] - 各プレイヤーに等しく引かせるドローエンジン群。
 
*[[吠えたける鉱山/Howling Mine]] - 各プレイヤーに等しく引かせるドローエンジン群。
 
*[[ネクロポーテンス/Necropotence]] - ライフを支払って起動するドローエンジン群。
 
*[[ネクロポーテンス/Necropotence]] - ライフを支払って起動するドローエンジン群。
*[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]] - 毎ターン追加1ドロー1[[ライフロス]]を行うドローエンジン群。
+
**[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]] - 毎ターン追加1ドロー1[[ライフロス]]を行うドローエンジン群。
*[[闇の腹心/Dark Confidant]] - 手札に加えたカードのマナ・コスト分ライフを失うドローエンジン群。
+
**[[闇の腹心/Dark Confidant]] - 手札に加えたカードのマナ・コスト分ライフを失うドローエンジン群。
 
*[[冥府への貢ぎ物/Infernal Tribute]]- [[生け贄]]を捧げて起動する[[サクり台]]型ドローエンジン群。
 
*[[冥府への貢ぎ物/Infernal Tribute]]- [[生け贄]]を捧げて起動する[[サクり台]]型ドローエンジン群。
*[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]] - クリーチャーが戦場に出る、または呪文を[[唱える]]たびに[[誘発]]するタイプのドローエンジン群。
 
 
*[[繁殖力/Fecundity]] - クリーチャーの死亡、または[[パーマネント]]が[[墓地]]に置かれるたび誘発するタイプのドローエンジン群。
 
*[[繁殖力/Fecundity]] - クリーチャーの死亡、または[[パーマネント]]が[[墓地]]に置かれるたび誘発するタイプのドローエンジン群。
*[[どん欲の角笛/Horn of Greed]] - [[上陸]]誘発タイプのドローエンジン群。
+
*[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]] - クリーチャーが戦場に出る、または呪文を[[唱える]]たびに[[誘発]]するタイプのドローエンジン群。
 +
**[[ヴィダルケンの大魔道士/Vedalken Archmage]] - アーティファクトが戦場に出る、または唱えられるたびに誘発するタイプのドローエンジン群。
 +
**[[新緑の女魔術師/Verduran Enchantress]] - [[エンチャント]]呪文を唱える、または[[星座]]誘発タイプのドローエンジン群。
 +
**[[どん欲の角笛/Horn of Greed]] - [[上陸]]誘発タイプのドローエンジン群。
 
*[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]] - 繰り返し唱えられるドロー呪文形式のドローエンジン群。
 
*[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]] - 繰り返し唱えられるドロー呪文形式のドローエンジン群。
 
*[[知恵の蛇/Ophidian]] - [[サボタージュ能力]]によってドローする[[クリーチャー]]群。
 
*[[知恵の蛇/Ophidian]] - [[サボタージュ能力]]によってドローする[[クリーチャー]]群。
*[[好奇心/Curiosity]] - クリーチャーにサボタージュ能力を付与する形のドローエンジン群。
+
**[[好奇心/Curiosity]] - クリーチャーにサボタージュ能力を付与する形のドローエンジン群。
 +
**[[沿岸の海賊行為/Coastal Piracy]] - 好奇心の全体版。
 
*[[ルーター]] - 手札を捨てなければいけないのでプラスマイナス0でアドバンテージは得られないタイプ。
 
*[[ルーター]] - 手札を捨てなければいけないのでプラスマイナス0でアドバンテージは得られないタイプ。
 +
*[[統治者]] - 各プレイヤー間でドローエンジンの[[紋章]]を奪い合う[[メカニズム]]
 
*[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]] - 手札補充の[[忠誠度能力]]を持つ類のものが該当。
 
*[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]] - 手札補充の[[忠誠度能力]]を持つ類のものが該当。
 
==主な該当ギミック==
 
==主な該当ギミック==
 
*[[森の知恵/Sylvan Library]]+[[豊穣/Abundance]] ([[カウンターオース]])
 
*[[森の知恵/Sylvan Library]]+[[豊穣/Abundance]] ([[カウンターオース]])
 
*[[ネクロポーテンス/Necropotence]]+[[生命吸収/Drain Life]]([[ネクロディスク]])
 
*[[ネクロポーテンス/Necropotence]]+[[生命吸収/Drain Life]]([[ネクロディスク]])
 +
*[[土地税/Land Tax]]+[[Zuran Orb]] ([[タックスエッジ]])
 
*[[踏査/Exploration]]+[[どん欲の角笛/Horn of Greed]] ([[ターボランド (デッキ)|ターボランド]])
 
*[[踏査/Exploration]]+[[どん欲の角笛/Horn of Greed]] ([[ターボランド (デッキ)|ターボランド]])
 
*[[覚醒/Awakening]]+[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]] ([[アウェイクニング]])
 
*[[覚醒/Awakening]]+[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]] ([[アウェイクニング]])
 
*[[壌土からの生命/Life from the Loam]]+[[サイクリングランド]] ([[CAL]],[[発掘サイカトグ]]等)
 
*[[壌土からの生命/Life from the Loam]]+[[サイクリングランド]] ([[CAL]],[[発掘サイカトグ]]等)
 +
*[[ウッド・エルフ/Wood Elves]]+[[頭蓋骨絞め/Skullclamp]]([[エルフ&ネイル]])
 +
*[[熟考漂い/Mulldrifter]]+[[一瞬の瞬き/Momentary Blink]]([[ブリンク]])
 
*[[永遠の証人/Eternal Witness]]+[[謎めいた命令/Cryptic Command]]([[ヤソコン#モダン|Eternal Command]])
 
*[[永遠の証人/Eternal Witness]]+[[謎めいた命令/Cryptic Command]]([[ヤソコン#モダン|Eternal Command]])
 
*[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]+[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]([[ルールス・サクリファイス]])
 
*[[ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble]]+[[夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den]]([[ルールス・サクリファイス]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2021年1月12日 (火) 23:15時点における版

ドローエンジンとは、一度使ったら終わりのドローカードとは違い、何度もカードを引くことができるカードやギミックの総称。


Jayemdae Tome / ジェイムデー秘本 (4)
アーティファクト

(4),(T):カードを1枚引く。



Phyrexian Arena / ファイレクシアの闘技場 (1)(黒)(黒)
エンチャント

あなたのアップキープの開始時に、あなたはカード1枚を引き、1点のライフを失う。


破壊などされない限り半永久的に引き続けられるものだけを指すこともあるが、そこまでいかなくても繰り返しハンド・アドバンテージを得られるカードやギミックであればドローエンジンと呼ばれる場合が多い。

目次

概要

新しいデッキが生み出される際に、しばしばドローエンジンがデッキの根幹となる場合も多い。例としてはネクロディスクよりよい品物CALなど。

によるドローエンジンの特徴は以下の通り。には長らくドローエンジンと呼べるものはほとんど存在しなかったが、色の役割の変遷に伴い少しずつ登場してきている。

主な該当カード

主な該当ギミック

参考

QR Code.gif