おとりの達人/Master Decoy
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
9行: | 9行: | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===主な亜種=== | ===主な亜種=== | ||
− | + | [[タップ能力]]でのタッパー[[クリーチャー]]。ここではタップできるクリーチャーに制限が無く、タップとマナのみを[[起動コスト]]とするもののみを挙げる。 | |
[[白]]のもの | [[白]]のもの | ||
15行: | 15行: | ||
**[[目潰しの魔道士/Blinding Mage]] - 同型再版。([[基本セット2011]]) | **[[目潰しの魔道士/Blinding Mage]] - 同型再版。([[基本セット2011]]) | ||
*[[鞭縄使い/Whipcorder]] - [[ダブルシンボル]]2マナ2/2、起動コスト(白)。[[変異]](白)持ち。([[オンスロート]]) | *[[鞭縄使い/Whipcorder]] - [[ダブルシンボル]]2マナ2/2、起動コスト(白)。[[変異]](白)持ち。([[オンスロート]]) | ||
− | *[[ロクソドンの神秘家/Loxodon Mystic]] - ダブルシンボル5マナ3/ | + | *[[ロクソドンの神秘家/Loxodon Mystic]] - ダブルシンボル5マナ3/3の[[上位種]]、起動コスト(白)。([[ダークスティール]]) |
− | **[[無垢の神/Innocence Kami]] - ダブルシンボル5マナ2/3、起動コスト(白)。[[秘儀]]か[[スピリット]]を[[唱える]]度に自身を[[アンタップ]] | + | **[[無垢の神/Innocence Kami]] - ダブルシンボル5マナ2/3、起動コスト(白)。[[秘儀]]か[[スピリット]]を[[唱える]]度に自身を[[アンタップ]]する。([[神河物語]]) |
*[[妨害の公使/Minister of Impediments]] - [[白青]][[混成カード]]3マナ1/1、起動にマナは不要。([[ディセンション]]) | *[[妨害の公使/Minister of Impediments]] - [[白青]][[混成カード]]3マナ1/1、起動にマナは不要。([[ディセンション]]) | ||
*[[突風の漂い/Squall Drifter]] - 21/1[[飛行]]、起動コスト(白)。([[コールドスナップ]]) | *[[突風の漂い/Squall Drifter]] - 21/1[[飛行]]、起動コスト(白)。([[コールドスナップ]]) | ||
− | *[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]] - 1マナ1/ | + | *[[ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier]] - 1マナ1/1の[[下位種]]、起動コスト(白)。([[ローウィン]]) |
**[[ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper]] - ゴールドメドウの侵略者の同型再版。([[基本セット2012]]) | **[[ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper]] - ゴールドメドウの侵略者の同型再版。([[基本セット2012]]) | ||
**[[アクロスの看守/Akroan Jailer]] - 起動コスト(2)(白)になった、ゴールドメドウの侵略者の[[下位互換]]。([[マジック・オリジン]]) | **[[アクロスの看守/Akroan Jailer]] - 起動コスト(2)(白)になった、ゴールドメドウの侵略者の[[下位互換]]。([[マジック・オリジン]]) | ||
25行: | 25行: | ||
*[[バリーノックのわな師/Ballynock Trapper]] - 4マナ2/2、起動にマナは不要。白の呪文を唱える度に自身をアンタップできる。([[イーブンタイド]]) | *[[バリーノックのわな師/Ballynock Trapper]] - 4マナ2/2、起動にマナは不要。白の呪文を唱える度に自身をアンタップできる。([[イーブンタイド]]) | ||
**[[アクロスの猛犬/Akroan Mastiff]] - 起動に(白)が必要でアンタップ能力も失った、バリーノックのわな師の下位互換。([[ニクスへの旅]]) | **[[アクロスの猛犬/Akroan Mastiff]] - 起動に(白)が必要でアンタップ能力も失った、バリーノックのわな師の下位互換。([[ニクスへの旅]]) | ||
+ | *[[まばゆい塁壁/Dazzling Ramparts]] - 5マナ0/7[[防衛]]、起動コスト(1)(白)。([[タルキール覇王譚]]) | ||
他色のもの | 他色のもの |
2017年4月26日 (水) 08:30時点における版
いわゆるタッパーの1つ。
能力まで含めたコスト・パフォーマンスは良いものの、コストに比べてパワーが低い、能力が地味などといった点から構築ではあまり使われない。
リミテッドではもちろん強い。タッパーというだけで十分な戦力である上、2マナと軽いので一線級である。
関連カード
主な亜種
タップ能力でのタッパークリーチャー。ここではタップできるクリーチャーに制限が無く、タップとマナのみを起動コストとするもののみを挙げる。
白のもの
- ベナリアのわな師/Benalish Trapper - 同型再版。(テンペスト)
- 目潰しの魔道士/Blinding Mage - 同型再版。(基本セット2011)
- 鞭縄使い/Whipcorder - ダブルシンボル2マナ2/2、起動コスト(白)。変異(白)持ち。(オンスロート)
- ロクソドンの神秘家/Loxodon Mystic - ダブルシンボル5マナ3/3の上位種、起動コスト(白)。(ダークスティール)
- 妨害の公使/Minister of Impediments - 白青混成カード3マナ1/1、起動にマナは不要。(ディセンション)
- 突風の漂い/Squall Drifter - 21/1飛行、起動コスト(白)。(コールドスナップ)
- ゴールドメドウの侵略者/Goldmeadow Harrier - 1マナ1/1の下位種、起動コスト(白)。(ローウィン)
- ギデオンの法の番人/Gideon's Lawkeeper - ゴールドメドウの侵略者の同型再版。(基本セット2012)
- アクロスの看守/Akroan Jailer - 起動コスト(2)(白)になった、ゴールドメドウの侵略者の下位互換。(マジック・オリジン)
- 扇持ち/Fan Bearer - 1マナ1/2、起動コスト(2)。(アモンケット)
- バリーノックのわな師/Ballynock Trapper - 4マナ2/2、起動にマナは不要。白の呪文を唱える度に自身をアンタップできる。(イーブンタイド)
- アクロスの猛犬/Akroan Mastiff - 起動に(白)が必要でアンタップ能力も失った、バリーノックのわな師の下位互換。(ニクスへの旅)
- まばゆい塁壁/Dazzling Ramparts - 5マナ0/7防衛、起動コスト(1)(白)。(タルキール覇王譚)
他色のもの
- 深淵の狩人/Abyssal Hunter - 黒の4マナ1/1、起動コスト(黒)。自身のパワーに等しいダメージも与える。(ミラージュ)
- 砂イカ/Sand Squid - 青の4マナ2/2島渡り、起動にマナは不要。これがタップ状態である限り、そのクリーチャーにアンタップ制限をかける。(メルカディアン・マスクス)
- 嵐景学院の弟子/Stormscape Apprentice - 青の1マナ1/1、起動コスト(白)。タップと(黒)のコストで、プレイヤー1人に1点ライフロスさせる能力も有する。(インベイジョン)
- 荊景学院の弟子/Thornscape Apprentice - 緑の1マナ1/1、起動コスト(白)。タップと(赤)のコストで、クリーチャー1体に先制攻撃を付与する能力も有する。(インベイジョン)
- 忍び寄る暗殺者/Stalking Assassin - 青黒の3マナ1/1起動コスト(3)(青)。タップと(3)(黒)のコストで、タップ状態のクリーチャーを破壊する能力も有する。(インベイジョン)
- 木戸番スラル/Ostiary Thrull - 黒の4マナ2/2、起動コスト(白)。(ギルドパクト)
- ラースのわな師/Rathi Trapper - 黒の2マナ1/2、起動コスト(黒)。ベナリアのわな師のカオスシフト。(次元の混乱)
- ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage - 緑の3マナ2/2、起動コスト(白)。タップと(赤)のコストで、クリーチャー1体に+2/+0修整する能力も有する。(アラーラの断片)
- まばゆい魂喰い/Blinding Souleater - 3マナ1/3、起動コスト(白/Φ)のアーティファクト・クリーチャー。(新たなるファイレクシア)
- 目潰しドローン/Blinding Drone - 青の2マナ1/3欠色、起動コスト(◇)。(ゲートウォッチの誓い)