勇壮の時/Moment of Heroism

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===主な類似カード===
 
===主な類似カード===
白の強化インスタントのうち、絆魂を付与するもの。絆魂を付与しないものは[[武勇の誇示/Show of Valor]]を参照。黒のものは[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]]の項を参照。'''太字'''は絆魂ではなく[[魂の絆能力]]。
+
白の強化インスタントのうち、絆魂を付与するもの。'''太字'''は絆魂ではなく[[魂の絆能力]]。他、絆魂を付与しないものは[[武勇の誇示/Show of Valor]]を、[[黒]]のものは[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]]の項を参照。
 
*'''[[霊化/Spiritualize]]''' - 3マナ。修整は無い[[キャントリップ]]。([[オデッセイ]])
 
*'''[[霊化/Spiritualize]]''' - 3マナ。修整は無い[[キャントリップ]]。([[オデッセイ]])
 
*'''[[一族の奮起/Stir the Pride]]''' - 5マナの[[双呪]]カード。修整の無い全体版だが、双呪[[コスト]](1)(白)を払えば全体+2/+2修整の[[モード]]も同時に選べる。([[ダークスティール]])
 
*'''[[一族の奮起/Stir the Pride]]''' - 5マナの[[双呪]]カード。修整の無い全体版だが、双呪[[コスト]](1)(白)を払えば全体+2/+2修整の[[モード]]も同時に選べる。([[ダークスティール]])
20行: 20行:
 
*[[定命の者の熱意/Mortal's Ardor]] - 1マナになり修整が+1/+1になった[[下位種]]。([[神々の軍勢]])
 
*[[定命の者の熱意/Mortal's Ardor]] - 1マナになり修整が+1/+1になった[[下位種]]。([[神々の軍勢]])
 
*[[枕戈+待旦/Prepare+Fight|枕戈/Prepare]] - [[アンタップ]]効果が付き、[[余波]]まである[[上位互換]]。([[アモンケット]])
 
*[[枕戈+待旦/Prepare+Fight|枕戈/Prepare]] - [[アンタップ]]効果が付き、[[余波]]まである[[上位互換]]。([[アモンケット]])
 +
*[[結集の策略/Rally Maneuver]] - 3マナ。+0/+2修整で、他もう1体の対象には+2/+0修整と絆魂でなく[[先制攻撃]]を付与する。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
  
 
*[[成功だ!/Success!]] - [[銀枠]]カード。1マナになり修整値はそのまま。ただし絆魂は対象が宿主であるか[[拡張]]を持つ場合のみ付与。([[Unstable]])
 
*[[成功だ!/Success!]] - [[銀枠]]カード。1マナになり修整値はそのまま。ただし絆魂は対象が宿主であるか[[拡張]]を持つ場合のみ付与。([[Unstable]])
  
単なるライフゲインをするコンバット・トリックには以下の様なものがある。特記しない限り2点回復。
+
単なる固定値ライフゲインをするコンバット・トリックには以下の様なものがある。特記しない限り2点回復。
 
*[[二人戦術/Tandem Tactics]] - 2マナ。2体までを対象に+1/+2修整。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[二人戦術/Tandem Tactics]] - 2マナ。2体までを対象に+1/+2修整。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[制覇の時/Moment of Triumph]] - 1マナ。+2/+2修整。([[イクサランの相克]])
 
*[[制覇の時/Moment of Triumph]] - 1マナ。+2/+2修整。([[イクサランの相克]])

2021年7月24日 (土) 12:27時点における版


Moment of Heroism / 勇壮の時 (1)(白)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受け絆魂を得る。(そのクリーチャーがダメージを与えるなら、さらにそのコントローラーはその点数分のライフを得る。)


近年にも増えつつある、インスタント単体強化呪文

白のこの手の呪文は、のものに比べてP/T修整の効率が低い代わりに何らかの付加効果があるのが常。これもその例に漏れず絆魂がついてくるが、しかし絆魂は戦闘そのものを有利にしてくれるタイプのキーワード能力ではないため、コンバット・トリックとしては若干重く若干効果が低い巨大化/Giant Growthに過ぎない点が残念。

とはいえもちろん戦闘除去からクリーチャーを守り、場合によってはライフ・アドバンテージも稼げるわけで、リミテッドではそこそこ頼れる1枚。

関連カード

主な類似カード

白の強化インスタントのうち、絆魂を付与するもの。太字は絆魂ではなく魂の絆能力。他、絆魂を付与しないものは武勇の誇示/Show of Valorを、のものは奇怪な突然変異/Grotesque Mutationの項を参照。

単なる固定値ライフゲインをするコンバット・トリックには以下の様なものがある。特記しない限り2点回復。

参考

QR Code.gif