プレインズウォーカー・タイプ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
30行: 30行:
 
**[[カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh|燃え盛る炎、チャンドラ/Chandra, Roaring Flame]]
 
**[[カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh|燃え盛る炎、チャンドラ/Chandra, Roaring Flame]]
 
**[[炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller]]
 
**[[炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller]]
 +
**[[反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance]]
 +
**[[紅蓮の俊英、チャンドラ/Chandra, Pyrogenius]]
 
*[[ダク]](Dack)
 
*[[ダク]](Dack)
 
**[[ダク・フェイデン/Dack Fayden]]
 
**[[ダク・フェイデン/Dack Fayden]]
37行: 39行:
 
*[[ドムリ]](Domri)
 
*[[ドムリ]](Domri)
 
**[[ドムリ・ラーデ/Domri Rade]]
 
**[[ドムリ・ラーデ/Domri Rade]]
 +
*[[ドビン]](Dovin)
 +
**[[ドビン・バーン/Dovin Baan]]
 
*[[エルズペス]](Elspeth)
 
*[[エルズペス]](Elspeth)
 
**[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]]
 
**[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]]
88行: 92行:
 
**[[巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer|精霊信者の賢人、ニッサ/Nissa, Sage Animist]]
 
**[[巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer|精霊信者の賢人、ニッサ/Nissa, Sage Animist]]
 
**[[ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar]]
 
**[[ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar]]
 +
**[[生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force]]
 +
**[[自然の職工、ニッサ/Nissa, Nature's Artisan]]
 
*[[ニクシリス]](Nixilis)
 
*[[ニクシリス]](Nixilis)
 
**[[黒き誓約、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis of the Black Oath]]
 
**[[黒き誓約、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis of the Black Oath]]
93行: 99行:
 
*[[ラル]](Ral)
 
*[[ラル]](Ral)
 
**[[ラル・ザレック/Ral Zarek]]
 
**[[ラル・ザレック/Ral Zarek]]
 +
*[[サヒーリ]](Saheeli)
 +
**[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]]
 
*[[サルカン]](Sarkhan)
 
*[[サルカン]](Sarkhan)
 
**[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]]
 
**[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]]

2016年9月14日 (水) 16:47時点における版

プレインズウォーカー・タイプ/Planeswalker Typeは、プレインズウォーカーが持つサブタイプであり、そのプレインズウォーカーが誰であるかを示す。


Tezzeret the Seeker / 求道者テゼレット (3)(青)(青)
伝説のプレインズウォーカー — テゼレット(Tezzeret)

[+1]:アーティファクトを最大2つまで対象とし、それらをアンタップする。
[-X]:あなたのライブラリーから、マナ総量がX以下のアーティファクト・カード1枚を探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
[-5]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするアーティファクトは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。

4


Tezzeret, Agent of Bolas / ボーラスの工作員、テゼレット (2)(青)(黒)
伝説のプレインズウォーカー — テゼレット(Tezzeret)

[+1]:あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からアーティファクト・カード1枚を公開してあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
[-1]:アーティファクト1つを対象とする。それは基本のパワーとタフネスが5/5のアーティファクト・クリーチャーになる。
[-4]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはX点のライフを失い、あなたはX点のライフを得る。Xはあなたがコントロールするアーティファクトの数の2倍である。

3

1人のプレイヤーがプレインズウォーカー・タイプを共有するプレインズウォーカーを2体以上コントロールしている場合、そのプレイヤーはその中から1体を選び、残りは墓地に置かれる。これは状況起因処理であり「プレインズウォーカーの唯一性ルール」と呼ばれる。

同一人物を表す2種類以上のプレインズウォーカーをコントロールしている場合、レジェンド・ルールに比べてよりイメージに近い処理を行えることになる。レジェンド・ルールでは、同一人物を表すカードであっても、カード名が違えば同時に戦場に存在することができる(例:熟達の魔術師アーテイ/Ertai, Wizard Adept堕落した者アーテイ/Ertai, the Corrupted)が、同一人物を表すプレインズウォーカーは同じプレインズウォーカー・タイプを持つため、異なるカード名を持っていたとしても、同時にコントロールすることはできないのである。

プレインズウォーカー・タイプ一覧

参考

引用:総合ルール 20231117.0

  • 2 カードの部分
    • 205 タイプ行
      • 205.3 サブタイプ
        • 205.3j プレインズウォーカーにはそれ専用のサブタイプ群が存在する。それらのサブタイププレインズウォーカー・タイプと呼ばれる。プレインズウォーカー・タイプには、「アジャニ/Ajani」「アミナトゥ/Aminatou」「アングラス/Angrath」「アーリン/Arlinn」「アショク/Ashiok」「バハムート/Bahamut」「バスリ/Basri」「ボーラス/Bolas」「ケイリクス/Calix」「チャンドラ/Chandra」「コメット/Comet」「ダク/Dack」「ダッコン/Dakkon」「ダレッティ/Daretti」「ダブリエル/Davriel」「ディハーダ/Dihada」「ドムリ/Domri」「ドビン/Dovin」「エリーウィック/Ellywick」「エルミンスター/Elminster」「エルズペス/Elspeth」「エストリッド/Estrid」「フレイアリーズ/Freyalise」「ガラク/Garruk」「ギデオン/Gideon」「グリスト/Grist」「ガフ/Guff」「ファートリ/Huatli」「ジェイス/Jace」「ジャレッド/Jared」「ヤヤ/Jaya」「ジェスカ/Jeska」「魁渡/Kaito」「カーン/Karn」「カズミナ/Kasmina」「ケイヤ/Kaya」「キオーラ/Kiora」「コス/Koth」「リリアナ/Liliana」「ロルス/Lolth」「ルーカ/Lukka」「ミンスク/Minsc」「モルデンカイネン/Mordenkainen」「ナヒリ/Nahiri」「ナーセット/Narset」「ニコ/Niko」「ニッサ/Nissa」「ニクシリス/Nixilis」「オーコ/Oko」「ラル/Ral」「ローアン/Rowan」「サヒーリ/Saheeli」「サムト/Samut」「サルカン/Sarkhan」「セラ/Serra」「シヴィトリ/Sivitri」「ソリン/Sorin」「ザット/Szat」「タミヨウ/Tamiyo」「ターシャ/Tasha」「テフェリー/Teferi」「テヨ/Teyo」「テゼレット/Tezzeret」「ティボルト/Tibalt」「タイヴァー/Tyvar」「ウギン/Ugin」「ウルザ/Urza」「ヴェンセール/Venser」「ビビアン/Vivien」「ヴラスカ/Vraska」「ヴロノース/Vronos」「ウィル/Will」「ウィンドグレイス/Windgrace」「レン/Wrenn」「ゼナゴス/Xenagos」「ヤングー/Yanggu」「ヤンリン/Yanling」「ザリエル/Zariel」がある。
QR Code.gif