発展+発破/Expansion+Explosion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
発破は[[X火力]]と[[Xドロー]]の抱き合わせ。[[インスタント]]になり、同時に2つの[[モード]]を使える[[火想者の発動/Invoke the Firemind]]ともいえる。[[火種]]に4[[マナ]]かかるのは歴代のX呪文でもかなり重い部類。序盤に[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]を[[焼く]]という用途に使えないのは柔軟性が売りでもあるX火力としてはマイナス。とはいえこのカードは分割カードであり、その柔軟性はもう片方の発展がカバーしている。多くのマナが確保できる[[ゲーム]]後半においては[[インスタント・タイミング]]で火力とドローを同時に撃てるこのカードの存在感は大きい。
 
発破は[[X火力]]と[[Xドロー]]の抱き合わせ。[[インスタント]]になり、同時に2つの[[モード]]を使える[[火想者の発動/Invoke the Firemind]]ともいえる。[[火種]]に4[[マナ]]かかるのは歴代のX呪文でもかなり重い部類。序盤に[[軽い|軽量]][[クリーチャー]]を[[焼く]]という用途に使えないのは柔軟性が売りでもあるX火力としてはマイナス。とはいえこのカードは分割カードであり、その柔軟性はもう片方の発展がカバーしている。多くのマナが確保できる[[ゲーム]]後半においては[[インスタント・タイミング]]で火力とドローを同時に撃てるこのカードの存在感は大きい。
  
状況を選ぶ呪文コピーと多くのマナを必要とするX呪文の組み合わせであり、長期戦を狙うデッキにおいて力を発揮する[[カード]]。登場時の[[スタンダード]]においては[[青赤]]系の[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]]に採用されている。特に[[ワールド・マジック・カップ18]]では、[[キッカー]]した[[火による戦い/Fight with Fire]]を発展でコピーして[[勝利]]する[[トリコロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|ジェスカイ・コントロール]]が活躍を見せた。[[ラヴニカの献身]]追加後は[[ターボゲート]]で採用されており、[[迂回路/Circuitous Route]]や[[成長のらせん/Growth Spiral]]をコピーしてランドブーストを補助したり、[[燃え立つ門/Gates Ablaze]]1枚で処理しきれない時に上乗せしたり、トドメのX火力として利用される。[[心理腐食/Psychic Corrosion]]を使った[[ライブラリーアウト]]デッキでも[[フィニッシャー]]となるほか、[[土地]]がよく伸びるターボゲートでも長期戦になるとこれで[[対戦相手]]のライブラリーを削り切ることも珍しくない。
+
状況を選ぶ呪文コピーと多くのマナを必要とするX呪文の組み合わせであり、長期戦を狙うデッキにおいて力を発揮する[[カード]]。登場時の[[スタンダード]]においては[[青赤]]系の[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]]に採用されている。特に[[ワールド・マジック・カップ18]]では、[[キッカー]]した[[火による戦い/Fight with Fire]]を発展でコピーして[[勝利]]する[[トリコロール#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|ジェスカイ・コントロール]]が活躍を見せた。[[ラヴニカの献身]]追加後は[[ターボゲート]]で採用されており、[[迂回路/Circuitous Route]]や[[成長のらせん/Growth Spiral]]をコピーしてランドブーストを補助したり、[[燃え立つ門/Gates Ablaze]]1枚で処理しきれない時に上乗せしたり、トドメのX火力として利用される。[[心理腐食/Psychic Corrosion]]を使った[[ライブラリーアウト]]デッキでも[[フィニッシャー]]となるほか、[[土地]]がよく伸びるターボゲートでも長期戦になるとこれで[[対戦相手]]のライブラリーを削り切ることも珍しくない。そして発破がフィニッシャーとして重用された[[ティムール再生]]は[[ローテーション]]直前までの長きにわたって[[メタゲーム]]に絡み、サイクルの中でも突出した存在感を残したカードとなった。
  
 
*他の[[プレイヤー]]1人を[[対象]]に唱えられるXドローがスタンダードで使えるのは久々で、[[タルキール龍紀伝]]の[[禍々しい協定/Damnable Pact]]以来、[[青]]いものに限れば[[ミラディン包囲戦]]の[[青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith]]以来となる。
 
*他の[[プレイヤー]]1人を[[対象]]に唱えられるXドローがスタンダードで使えるのは久々で、[[タルキール龍紀伝]]の[[禍々しい協定/Damnable Pact]]以来、[[青]]いものに限れば[[ミラディン包囲戦]]の[[青の太陽の頂点/Blue Sun's Zenith]]以来となる。

2020年10月23日 (金) 04:13時点における版


Expansion / 発展 (青/赤)(青/赤)
インスタント

マナ総量が4以下であるインスタントかソーサリーである呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

Explosion / 発破 (X)(青)(青)(赤)(赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、プレイヤー1人を対象とする。発破はその前者にX点のダメージを与える。その後者のプレイヤーはカードをX枚引く。


ラヴニカのギルドレア分割カードサイクルイゼット団/The Izzet呪文コピーか、X火力+Xドロー

発展は対象点数で見たマナ・コスト4以下に限定された余韻/Reverberate。制限のためX呪文との相性は悪くなってしまったがその応用力は健在。状況に応じてドローや除去カウンターとして振る舞える。

発破はX火力Xドローの抱き合わせ。インスタントになり、同時に2つのモードを使える火想者の発動/Invoke the Firemindともいえる。火種に4マナかかるのは歴代のX呪文でもかなり重い部類。序盤に軽量クリーチャー焼くという用途に使えないのは柔軟性が売りでもあるX火力としてはマイナス。とはいえこのカードは分割カードであり、その柔軟性はもう片方の発展がカバーしている。多くのマナが確保できるゲーム後半においてはインスタント・タイミングで火力とドローを同時に撃てるこのカードの存在感は大きい。

状況を選ぶ呪文コピーと多くのマナを必要とするX呪文の組み合わせであり、長期戦を狙うデッキにおいて力を発揮するカード。登場時のスタンダードにおいては青赤系のコントロールデッキに採用されている。特にワールド・マジック・カップ18では、キッカーした火による戦い/Fight with Fireを発展でコピーして勝利するジェスカイ・コントロールが活躍を見せた。ラヴニカの献身追加後はターボゲートで採用されており、迂回路/Circuitous Route成長のらせん/Growth Spiralをコピーしてランドブーストを補助したり、燃え立つ門/Gates Ablaze1枚で処理しきれない時に上乗せしたり、トドメのX火力として利用される。心理腐食/Psychic Corrosionを使ったライブラリーアウトデッキでもフィニッシャーとなるほか、土地がよく伸びるターボゲートでも長期戦になるとこれで対戦相手のライブラリーを削り切ることも珍しくない。そして発破がフィニッシャーとして重用されたティムール再生ローテーション直前までの長きにわたってメタゲームに絡み、サイクルの中でも突出した存在感を残したカードとなった。

関連カード

サイクル

ラヴニカのギルドラヴニカの献身レア分割カードサイクル。左半分がダブルシンボル混成カード、右半分が多色カードになっている。

ラヴニカのギルド
ラヴニカの献身

左半分のイラストにはレアの伝説のクリーチャーサイクル、右半分のイラストにはギルド指導者サイクルから、それぞれ対応するギルド/Guildのキャラクターが描かれている。

参考

QR Code.gif