ドラフト点数表/アラーラの断片

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(44人の利用者による、間の129版が非表示)
1行: 1行:
=[[ドラフト点数表]]/[[アラーラの断片]]=
+
__TOC__
 
+
[[#c9b246f2|白]]/[[#jad3af08|青]]/[[#d6bd817a|黒]]/[[#u4948901|赤]]/[[#w7c00564|緑]]/[[#pa1d149d|アーティファクト]]/[[#y5115466|土地]]
+
 
+
 
==[[白]]==
 
==[[白]]==
===''6点'':[[アクラサの従者/Akrasan Squire]] - C===
+
;7点:[[アクラサの従者/Akrasan Squire]] - C
序盤はアタッカーとして、中盤以降はシステムクリーチャーとして便利。
+
:序盤はアタッカーとして、中盤以降はシステムクリーチャーとして便利。
 
+
;3点:[[天使の伝令/Angel's Herald]] - U
===''3点'':[[天使の伝令/Angel's Herald]] - U===
+
:[[浄火の大天使/Empyrial Archangel]]を取れていれば+2点。
1/1バニラ。
+
;6点:[[天使の祝祷/Angelic Benediction]] - U
 
+
:賛美テンポデッキなら+1点。
===''6点'':[[天使の祝祷/Angelic Benediction]] - U===
+
;4点:[[天使歌/Angelsong]] - C
===''4点'':[[天使歌/Angelsong]] - C===
+
:サイクリングもついているので、呪文がよほど足りないときに。
===''7点'':[[バントの戦闘魔道士/Bant Battlemage]] - U===
+
;6点:[[バントの戦闘魔道士/Bant Battlemage]] - U
回避能力を付けられるのは便利。
+
:青なら+1点。回避能力を付けられるのは便利。飛行は対戦相手が[[枝分かれの稲妻/Branching Bolt]]等を使ってくる時に役立つ。
トランプルは相手が[[枝分かれの稲妻/Branching Bolt]]等を使ってくる時に役立つ。
+
;9点:[[戦誉の天使/Battlegrace Angel]] - R
 
+
:除去られなければエンドカード。
===''8点'':[[戦誉の天使/Battlegrace Angel]] - R===
+
;3点:[[活力の揺り篭/Cradle of Vitality]] - R
===''3.5点'':[[活力の揺り篭/Cradle of Vitality]] - R===
+
:弱い。
===''4点'':[[祓い士の薬包/Dispeller's Capsule]] - C===
+
;5点:[[祓い士の薬包/Dispeller's Capsule]] - C
===''9点'':[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]] - M===
+
:ナイスサイド。
劣勢をひっくり返す力はないものの、やはり強力。
+
;9点:[[遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant]] - M
 
+
:劣勢をひっくり返す力はないものの、やはり強力。
===''6.5点'':[[エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist]] - R===
+
;6.5点:[[エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist]] - R
熊はこの環境では重要。能力も自分の邪魔をすることはそれほど多くない。
+
:熊。能力はおまけ。
 
+
;6.5点:[[破門/Excommunicate]] - C
===''7点'':[[破門/Excommunicate]] - C===
+
:貪食対策、賛美テンポ等使い道は多い。
===''7点'':[[アクラサの守護者/Guardians of Akrasa]] - C===
+
;7点:[[アクラサの守護者/Guardians of Akrasa]] - C
===''6点'':[[華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant]] - C===
+
:地上ブロッカー。賛美もタフネスに噛み合う。
===''3.5点'':[[無敵の賛歌/Invincible Hymn]] - R===
+
;6点:[[華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant]] - C
リミテッドでは打てる頃にはライブラリーの枚数はライフと大差ないだろう。
+
:パワー5以上が4枚以上なら+0.5点。
 
+
;3点:[[無敵の賛歌/Invincible Hymn]] - R
===''7点'':[[天望の騎士/Knight of the Skyward Eye]] - C===
+
:リミテッドでは撃てる頃にはライブラリーの枚数はライフと大差ないだろう。
ルートワラ能力はもちろんのこと、基本サイズの優秀さがうれしい。
+
;6.5点:[[天望の騎士/Knight of the Skyward Eye]] - C
 
+
:緑合うなら+1.5点。能力でパワー5以上の条件を満たせる。
===''6点'':[[白蘭の騎士/Knight of the White Orchid]] - R===
+
;6.5点:[[白蘭の騎士/Knight of the White Orchid]] - R
===''6.5点'':[[イーオスの騎士長/Knight-Captain of Eos]] - R===
+
:白が濃ければ+0.5点。4マナ域くらいで考えるといい。
===''2点'':[[大理石の杯/Marble Chalice]] - C===
+
;6点:[[イーオスの騎士長/Knight-Captain of Eos]] - R
===''5.5点'':[[機械医師/Metallurgeon]] - U===
+
:地上ブロッカー。回避能力クリーチャーが多ければ。
単体でも再生持ちクリーチャーとしてブロッカーに回せる。
+
;2点:[[大理石の杯/Marble Chalice]] - C
 
+
:弱い。
===''8.5点'':[[忘却の輪/Oblivion Ring]] - C===
+
;6点:[[機械医師/Metallurgeon]] - U
対象を選ばない優秀な除去。
+
:単体でも再生持ちクリーチャーとしてブロッカーに回せる。アーティファクト濃いなら+0.5点。
 
+
;8点:[[忘却の輪/Oblivion Ring]] - C
===''6点'':[[イーオスのレインジャー/Ranger of Eos]] - R===
+
:万能除去。
===''8点'':[[圧倒する静寂/Resounding Silence]] - C===
+
;6点:[[イーオスのレインジャー/Ranger of Eos]] - R
結構なんでも除去できる。天使だろうとドラゴンだろうと。
+
:4マナ3/2。能力はおまけ。
 
+
;6.5点:[[圧倒する静寂/Resounding Silence]] - C
===''6.5点'':[[岩投げの小隊/Rockcaster Platoon]] - U===
+
:色が合えば+0.5点。攻撃してきたファッティを除去できれば御の字。
===''8点'':[[聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle]] - C===
+
;6.5点:[[岩投げの小隊/Rockcaster Platoon]] - U
回収できなくても飛行クリーチャーとして充分。エスパーならなおよし。
+
:7マナ域の仕事はする。緑合うなら+0.5点。
 
+
;7点:[[聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle]] - C
===''8点'':[[災いの砂時計/Scourglass]] - R===
+
:腐っても4マナ2/3飛行。アーティファクト濃いなら+1点。
===''6点'':[[目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer]] - C===
+
;8点:[[災いの砂時計/Scourglass]] - R
===''7点'':[[印章持ちの聖騎士/Sigiled Paladin]] - U===
+
:即効性はないが、全体除去は強力。アーティファクト濃いなら+1点。
===''3点'':[[魂の優雅さ/Soul's Grace]] - C===
+
;6点:[[目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer]] - C
===''5点'':[[太陽の種の育種士/Sunseed Nurturer]] - U===
+
:賛美。被覆もちにもなるが、こいつをねらって除去されることは少ない。
===''7.5点'':[[天空の先達/Welkin Guide]] - C===
+
;7点:[[印章持ちの聖騎士/Sigiled Paladin]] - U
===''4.5点'':[[鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast]] - C===
+
:白が濃いなら+1点。これ一人で3/3先制は十分とまらない。
 +
;2点:[[魂の優雅さ/Soul's Grace]] - C
 +
:天使歌を弱くした感じ。
 +
;6.5点:[[太陽の種の育種士/Sunseed Nurturer]] - U
 +
:無色とはいえ、マナクリーチャー。能力も賛美絡みで満たしやすい。
 +
;6.5点:[[天空の先達/Welkin Guide]] - C
 +
:2/2フライヤー。ファッティが一度飛行になって殴れるのでマナカーブがあえば。
 +
;6点:[[鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast]] - C
 +
:サイクリングファッティは腐らない。
  
 
==[[青]]==
 
==[[青]]==
===''??点'':[[後追いの呼び声/Call to Heel]] - C===
+
;6.5点:[[後追いの呼び声/Call to Heel]] - C
===''??点'':[[取り消し/Cancel]] - C===
+
:コンバットトリック兼アドバンテージ。テンポを取るには向かないが、消耗戦に強い。
===''4点'':[[垂れ流しの達人/Cathartic Adept]] - C===
+
;6点:[[取り消し/Cancel]] - C
6枚~8枚とれたらこいつだけで勝てる。10枚揃うと敵のライブラリーがガンガン削れる。が、枚数が無いとただのバニラ。
+
:ナイスサイド。呪文の枚数足りなければメインでもよい。根本原理を見たら入れよう。
 
+
;4点:[[垂れ流しの達人/Cathartic Adept]] - C
===''7点'':[[雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake]] - C===
+
:破門の枚数次第で+α。
リミテッドなら十分なアタッカー。結構重い環境なので結構出やすい。
+
;7点:[[雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake]] - C
 
+
:リミテッドなら十分なアタッカー。結構重い環境なので出やすい。
===''??点'':[[昏睡のヴェール/Coma Veil]] - C===
+
;5点:[[昏睡のヴェール/Coma Veil]] - C
===''7点'':[[急使の薬包/Courier's Capsule]] - C===
+
:重いが、一応擬似除去。除去枚数足りなければ。
リミテッドのハンドアドバンテージは構築より高い。前半から終盤までなんでも役に立つ。
+
;6点:[[急使の薬包/Courier's Capsule]] - C
 
+
:リミテッドのカード・アドバンテージは構築より高い。前半から終盤までいつでも役に立つ。
===''7,5点'':[[精神の誓約/Covenant of Minds]] - R===
+
;7点:[[精神の誓約/Covenant of Minds]] - R
なんといってもドロー。見せたカードが強力でも2,3枚捨てられない限り希望がある。
+
:なんといってもドロー。見せたカードが強力でも2,3枚捨てられない限り希望がある。
 
+
;6点:[[暁の光の射手/Dawnray Archer]] - U
===''6,5点'':[[暁の光の射手/Dawnray Archer]] - U===
+
:色があえば+1点。後方支援できる優良クリーチャー。能力がかなり使いやすい。
後方支援できる優良クリーチャー。能力がかなり使いやすい。
+
;6点:[[エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage]] - U
 
+
:色が一色合うごとに+1点。除去にプリベンターとどちらもリミテッドでは有用。
===''7点'':[[エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage]] - U===
+
;7点:[[エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe]] - U
-1/-1が魅力。しかし、システムクリーチャーを除去できるレベルではない。他のカードと合わせてどうぞ。
+
:死んでしまいそうなアーティファクトをドローに変換できる。[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]]があるなど、アーティファクトが濃いなら+1点
 
+
;6点:[[エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor]] - C
===''6点'':[[エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe]] - U===
+
:アーティファクトが濃いなら+1点
死んでしまいそうなアーティファクトをドローに変換できる。くぐつの妖術師があるなら+1,5点
+
;7点:[[命運縫い/Fatestitcher]] - U
 
+
:若干重いものの、マナのかからないタッパーは強力。
===''??点'':[[エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor]] - C===
+
;6点:[[金線の賢者/Filigree Sages]] - U
===''7,5点'':[[命運縫い/Fatestitcher]] - U===
+
:クリーチャーが足りなければ。能力はおまけ。
タッパー
+
;6点:[[標本集め/Gather Specimens]] - R
 
+
:対戦相手のフィニッシャーを奪える。膠着しやすいデッキ同士なら。
===''??点'':[[金線の賢者/Filigree Sages]] - U===
+
;5.5点:[[ジェスの監視人/Jhessian Lookout]] - C
===''??点'':[[標本集め/Gather Specimens]] - R===
+
:タフネス1はこの環境活躍しにくい。
===''??点'':[[ジェスの監視人/Jhessian Lookout]] - C===
+
;7点:[[カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher]] - C
===''7点'':[[カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher]] - C===
+
:3マナ2/2飛行。蘇生もついて使いやすい。
3マナ2/2飛行。蘇生もついて使いやすい。
+
;8点:[[ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan]] - R
 
+
:テンポアドバンテージの固まり。
===''??点'':[[ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan]] - R===
+
;7点:[[エーテリウムの達人/Master of Etherium]] - R
===''??点'':[[エーテリウムの達人/Master of Etherium]] - R===
+
:アーティファクト濃いなら+2点
===''??点'':[[記憶の浸食/Memory Erosion]] - R===
+
;4点:[[記憶の浸食/Memory Erosion]] - R
===''??点'':[[精神固めの宝珠/Mindlock Orb]] - R===
+
:対戦相手にどうしようもないカードがあるときに。
===''??点'':[[ジェスの先導/Outrider of Jhess]] - C===
+
;2点:[[精神固めの宝珠/Mindlock Orb]] - R
===''??点'':[[原始物の粉/Protomatter Powder]] - U===
+
:弱い。
===''??点'':[[圧倒する波/Resounding Wave]] - C===
+
;6.5点:[[ジェスの先導/Outrider of Jhess]] - C
===''9点'':[[破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx]] - R===
+
:4マナクリーチャーとして最低限の仕事はする。
6マナ4/4飛行+αで能力も強い。うまくいけば倍々に増えていく。
+
;5点:[[原始物の粉/Protomatter Powder]] - U
 
+
:アーティファクト次第。
===''??点'':[[技を借りる者/Skill Borrower]] - R===
+
;6.5点:[[圧倒する波/Resounding Wave]] - C
===''??点'':[[呪文摘み/Spell Snip]] - C===
+
:色が合うなら+0.5点。
===''??点'':[[スフィンクスの伝令/Sphinx's Herald]] - U===
+
;9点:[[破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx]] - R
===''??点'':[[鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent]] - C===
+
:6マナ4/4飛行+αで能力も強い。うまくいけば倍々に増えていく。
===''??点'':[[求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker]] - M===
+
;6点:[[技を借りる者/Skill Borrower]] - R
===''??点'':[[陸亀の体勢/Tortoise Formation]] - C===
+
:デッキ次第。
===''??点'':[[ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers]] - C===
+
;5点:[[呪文摘み/Spell Snip]] - C
 +
:無駄になりにくい。
 +
;3点:[[スフィンクスの伝令/Sphinx's Herald]] - U
 +
:[[スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign]]を取れていれば+2点。
 +
;6.5点:[[鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent]] - C
 +
:青のファッティ。6マナシングルシンボルとしてみれば十分なサイズ。
 +
;6点:[[求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker]] - M
 +
:アーティファクト濃ければ+2点。
 +
;4点:[[陸亀の体勢/Tortoise Formation]] - C
 +
:トリックが足りないときに。
 +
;4点:[[ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers]] - C
 +
:色があうなら+2点。
  
 
==[[黒]]==
 
==[[黒]]==
===''??点'':[[むかつき/Ad Nauseam]] - R===
+
;4点:[[むかつき/Ad Nauseam]] - R
===''5点'':[[アンクスの大悪魔/Archdemon of Unx]] - R===
+
:自分のライフを削りハンドアドバンテージを得るのかどうか。重いカードがほとんど入っていないデッキなら思い切って4~5枚ドローもあり。しかし、そんなに引ける状況なら基本は勝てている。
単なる7マナ2/2になることが少なくない。他のトークン生成手段があれば。
+
;7点:[[アンクスの大悪魔/Archdemon of Unx]] - R
 
+
:6/6飛行トランプルが1~2回殴ればゲームが終わる。トークン生成できるなら+1点。
===''??点'':[[破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction]] - C===
+
;3点:[[破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction]] - C
===''6,5点'':[[水脹れ虫/Blister Beetle]] - C===
+
:弱い。
もはや除去。4,5枚とれると面白いくらいに殺せる。
+
;6点:[[水膨れ虫/Blister Beetle]] - C
 
+
:ティムなどと組み合わせて使おう。
===''8点'':[[骨の粉砕/Bone Splinters]] - C===
+
;8点:[[骨の粉砕/Bone Splinters]] - C
黒でも対象にとれる優秀な除去。使い終わった水脹れ虫とどうぞ。
+
:黒でも対象にとれる優秀な確定除去。蘇生との相性がよい。再生されるのには注意。
 
+
;5点:[[死体の鑑定人/Corpse Connoisseur]] - U
===''??点'':[[死体の鑑定人/Corpse Connoisseur]] - U===
+
:能力は基本使わない。蘇生できる3/3位に考えよう。
===''??点'':[[狡猾な忘術士/Cunning Lethemancer]] - R===
+
;5.5点:[[狡猾な忘術士/Cunning Lethemancer]] - R
===''??点'':[[死の男爵/Death Baron]] - R===
+
:3マナ2/2。アドバンテージは失わない。対戦相手のデッキが重いなら。
===''??点'':[[死を出迎える者/Deathgreeter]] - C===
+
;6.5点:[[死の男爵/Death Baron]] - R
===''1点'':[[悪魔の伝令/Demon's Herald]] - U===
+
:きちんと取れていれば+1点。黒の濃いデッキなら期待していいだろう。
 
+
;4点:[[死を出迎える者/Deathgreeter]] - C
===''??点'':[[屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver]] - C===
+
:クリーチャーがよほどたりなければ。
===''??点'':[[屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie]] - C===
+
;3点:[[悪魔の伝令/Demon's Herald]] - U
===''8点'':[[処刑人の薬包/Executioner's Capsule]] - C===
+
:[[束縛の皇子/Prince of Thralls]]を取れていれば+2点。
恐怖を内蔵するアーティファクト。腐りにくく、恐怖と違ってアーティファクトも倒せるのが強み。
+
;5点:[[屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver]] - C
 
+
:マナカーブ埋め用。
===''8点'':[[肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder]] - U===
+
;6.5点:[[屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie]] - C
残酷な布告内臓クリーチャー。使い終わった水膨れ虫などを使ってやれば無駄になりにくい。
+
:蘇生コストが安く、中盤以降も器用に動ける。蘇生デッキの基本カード。
 
+
;8点:[[処刑人の薬包/Executioner's Capsule]] - C
===''??点'':[[霞の悪鬼/Glaze Fiend]] - C===
+
:闇への追放を内蔵するアーティファクト。環境に大きめのクリーチャーが多く、タフネスに関係なく殺せる除去は貴重。
===''??点'':[[グリクシスの戦闘魔道士/Grixis Battlemage]] - U===
+
;6.5点:[[肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder]] - U
===''??点'':[[不死のコイル/Immortal Coil]] - R===
+
:クリーチャーとしてはそれほど強くないので、自身を生け贄にすることもしばしば。蘇生のお供に。
===''8,5点'':[[蔓延/Infest]] - U===
+
;5点:[[霞の悪鬼/Glaze Fiend]] - C
全体火力
+
:エスパーでアーティファクトがたくさんあるなら+1.5点。
 
+
;6点:[[グリクシスの戦闘魔道士/Grixis Battlemage]] - U
===''??点'':[[縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet]] - C===
+
:青が合うなら+1点。ルーター能力は事故を減らす。
===''6点'':[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]] - U===
+
;3点:[[不死のコイル/Immortal Coil]] - R
チャンプブロッククリーチャー製造要員。エーテリウムの天測儀があるなら+1,5点
+
:たしかに擬似的にライフは増えるが、墓地破壊も多々あるのであまり使いたくない。
 
+
;8点:[[蔓延/Infest]] - U
===''??点'':[[圧倒する叫び/Resounding Scream]] - C===
+
:ダブルシンボルがきつく、また一番殺したいクリーチャーを殺せない、なんてことも多い。とはいえ、全体除去はやはり強い。
===''7点'':[[回収するタイタン/Salvage Titan]] - R===
+
:バント等の小型クリーチャーを賛美で強化するデッキには有効。
アーティファクトが濃ければ+1.5点。黒のタフネス4と、除去にもある程度耐えられるのが嬉しい。
+
;5点:[[縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet]] - C
 
+
:少しずつだが確実にアドバンテージを得られる。ただしなるべく入れたくない。実質は3マナ1/1アンブロッカブル。
===''??点'':[[ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake]] - U===
+
;5点:[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]] - U
===''??点'':[[影餌付け/Shadowfeed]] - C===
+
:青が合うなら+2点。チャンプブロッククリーチャー製造要員。[[骸骨のカターリ/Skeletal Kathari]]、[[霞の悪鬼/Glaze Fiend]]などコモンに好相性のカードも多い。
===''??点'':[[岸の噛みつき/Shore Snapper]] - C===
+
;4点:[[圧倒する叫び/Resounding Scream]] - C
===''??点'':[[骸骨のカターリ/Skeletal Kathari]] - C===
+
:色が合うなら+1点。
===''??点'':[[タールの悪鬼/Tar Fiend]] - R===
+
;6.5点:[[回収するタイタン/Salvage Titan]] - R
===''??点'':[[アンデッドのレオトー/Undead Leotau]] - C===
+
:アーティファクトが濃ければ+1.5点。黒のタフネス4と、除去にもある程度耐えられるのが嬉しい。
===''??点'':[[血流を飲む者/Vein Drinker]] - R===
+
;6.5点:[[ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake]] - U
===''??点'':[[臓物を引きずる者/Viscera Dragger]] - C===
+
:微妙なサイズ。とはいえ、除去の多い環境なのでそれなりに活躍はする。
 +
;4点:[[影餌付け/Shadowfeed]] - C
 +
:蘇生対策だが、入るスペースはない。
 +
;5.5点:[[岸の噛みつき/Shore Snapper]] - C
 +
:自分が青で対戦相手に島があるなら+1点。
 +
;7点:[[骸骨のカターリ/Skeletal Kathari]] - C
 +
:パワー3の飛行は優秀。除去耐性も心強い。
 +
;8点:[[タールの悪鬼/Tar Fiend]] - R
 +
:貪食持ちのクリーチャーはバウンスや除去に弱いが、能力のおかげで他よりは活躍しやすい。サイズも大きくエンドカードになりえる。
 +
;5.5点:[[アンデッドのレオトー/Undead Leotau]] - C
 +
:赤が合うなら+1.5点。
 +
;9点:[[血流を飲む者/Vein Drinker]] - R
 +
:強力な除去内蔵のフィニッシャー。対戦相手によっては能力の返しで除去を食らう可能性があるので注意したい。
 +
;7点:[[臓物を引きずる者/Viscera Dragger]] - C
 +
:サイクリングもあるので使いやすい。4マナ3/3と基本スペックなのもよい。
  
 
==[[赤]]==
 
==[[赤]]==
===''??点'':[[血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental]] - C===
+
;7点:[[血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental]] - C
===''??点'':[[血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter]] - C===
+
:とりあえずシングルシンボルの除去。中堅を焼くのに助かる一枚。
===''??点'':[[カルデラの乱暴者/Caldera Hellion]] - R===
+
;3点:[[血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter]] - C
===''??点'':[[火のるつぼ/Crucible of Fire]] - R===
+
:速攻をつける必要があまりない。
===''??点'':[[ドラゴンの餌/Dragon Fodder]] - C===
+
;9点:[[カルデラの乱暴者/Caldera Hellion]] - R
===''1点'':[[ドラゴンの伝令/Dragon's Herald]] - U===
+
:全体火力をばら撒きながら出てくるフィニッシャーは非常に強力。ローウィンの[[雷雲のシャーマン/Thundercloud Shaman]]に比べ、かなり使いやすいのもプラス。
 
+
;1点:[[火のるつぼ/Crucible of Fire]] - R
===''??点'':[[あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker]] - U===
+
:ドラゴンが取れていたとしても不要。
===''??点'':[[炎破のドラゴン/Flameblast Dragon]] - R===
+
;6.5点:[[ドラゴンの餌/Dragon Fodder]] - C
===''??点'':[[ゴブリンの突撃/Goblin Assault]] - R===
+
:序盤の基本。貧食との相性もよい。
===''??点'':[[ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer]] - C===
+
;3点:[[ドラゴンの伝令/Dragon's Herald]] - U
===''??点'':[[地獄の雷/Hell's Thunder]] - R===
+
:[[ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord]]を取れていれば+2点。
===''??点'':[[風切るイグアナール/Hissing Iguanar]] - C===
+
;6.5点:[[あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker]] - U
===''??点'':[[不治のオーガ/Incurable Ogre]] - C===
+
:無色とはいえマナクリーチャーは役に立つ。能力は緑絡みなら役に立つ。
===''??点'':[[ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage]] - U===
+
;9.5点:[[炎破のドラゴン/Flameblast Dragon]] - R
===''??点'':[[稲妻の鉤爪/Lightning Talons]] - C===
+
:でかい飛行のX火力とわけのわからない性能。
===''??点'':[[マグマのしぶき/Magma Spray]] - C===
+
;5~7点:[[ゴブリンの突撃/Goblin Assault]] - R
===''??点'':[[捕食者のドラゴン/Predator Dragon]] - R===
+
:(5点)毎ターン生け贄用トークンが一体出てくる。ただし他のゴブリンに害が及ぶ。
===''??点'':[[圧倒する雷/Resounding Thunder]] - C===
+
:(7点)[[ブロッカー]]が排除されればどんどん増える。[[火力]]とセットで。[[貪食]]持ちとも相性良し。--[[利用者:GR|GR]] 2010年1月18日 (月) 18:01 (JST)
===''??点'':[[峠のラネット/Ridge Rannet]] - C===
+
;4.5点:[[ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer]] - C
===''??点'':[[崖崩れの精霊/Rockslide Elemental]] - U===
+
:サイドボード要員。対戦相手に山があるなら+1点。
===''??点'':[[災いの悪魔/Scourge Devil]] - U===
+
;6点:[[地獄の雷/Hell's Thunder]] - R
===''??点'':[[骸骨化/Skeletonize]] - U===
+
:押している状況でしか使えない、再利用可能本体4点火力。
===''??点'':[[魂の火/Soul's Fire]] - C===
+
;7点:[[風切るイグアナール/Hissing Iguanar]] - C
===''??点'':[[茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino]] - C===
+
:ピック次第で相当数のライフを削る。3ターン目に出せると5~6点は削れる。
===''??点'':[[雷団の古老/Thunder-Thrash Elder]] - U===
+
;6点:[[不治のオーガ/Incurable Ogre]] - C
===''??点'':[[ヴィーアシーノの骸骨/Viashino Skeleton]] - C===
+
:頭でっかちだが、パワー5は評価できる。
===''??点'':[[不純な影/Vicious Shadows]] - R===
+
;6点:[[ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage]] - U
===''??点'':[[ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger]] - C===
+
:緑が使えれば+1点。黒は若干悠長。
===''??点'':[[火山流埋め/Volcanic Submersion]] - C===
+
;6点:[[稲妻の鉤爪/Lightning Talons]] - C
===''??点'':[[古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread]] - R===
+
:パワー5以上になれば、攻防両面で非常に有用。しかし除去が多い環境のためアドバンテージ損失も痛い。
 +
;7点:[[マグマのしぶき/Magma Spray]] - C
 +
:優良火力。蘇生対策にも。
 +
;8点:[[捕食者のドラゴン/Predator Dragon]] - R
 +
:色拘束とボードアドバンテージの問題があるが、それさえ何とかなれば。貪食しなくても4/4飛行なので問題は無い。
 +
;8点:[[圧倒する雷/Resounding Thunder]] - C
 +
:基本火力。かつサイクリングが最後のひと押しに活躍してくれる。
 +
;5.5点:[[峠のラネット/Ridge Rannet]] - C
 +
:サイクリングがあるので、他に入るカードがなければ一応デッキには入りうる。
 +
;7点:[[崖崩れの精霊/Rockslide Elemental]] - U
 +
:カウンターは2個乗っかれば十分。
 +
;6.5点:[[災いの悪魔/Scourge Devil]] - U
 +
:最後の一押し。
 +
;6.5点:[[骸骨化/Skeletonize]] - U
 +
:黒が合うなら+0.5点。
 +
;7点:[[魂の火/Soul's Fire]] - C
 +
:使い方が難しいが、十分使える。クリーチャー薄いなら-1点。
 +
;6点:[[茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino]] - C
 +
:緑が合うなら+0.5点。4/4トランプルは十分なアタッカー。
 +
;6.5点:[[雷団の古老/Thunder-Thrash Elder]] - U
 +
:デカイ。しかし食いすぎは禁物。
 +
;3点:[[ヴィーアシーノの骸骨/Viashino Skeleton]] - C
 +
:マナコストとサイズが見合わない上に再生コストもきつい。
 +
;2点:[[不純な影/Vicious Shadows]] - R
 +
:重すぎる上に、速効性が無い。
 +
;7.5点:[[ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger]] - C
 +
:ピンガーが役に立たないことはない。蘇生も一押しに。
 +
;5点:[[火山流埋め/Volcanic Submersion]] - C
 +
:ナイスサイド。対戦相手のマナを壊すもよし、アーティファクトを壊すもよし、サイクリングしてもよし。一枚はサイドに欲しい。
 +
;5点:[[古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread]] - R
 +
:パワー5以上が4枚以上なら+1.5点。これからプレイヤーに10点飛ばして勝つなんてこともある。
  
 
==[[緑]]==
 
==[[緑]]==
===''??点'':[[藻のガリアル/Algae Gharial]] - U===
+
;7点:[[藻のガリアル/Algae Gharial]] - U
===''1点'':[[ビヒモスの伝令/Behemoth's Herald]] - U===
+
:簡単な除去にタッチして使うと見る間に巨大になる。全体2点火力が普通なので、カウンターは2個乗せられる状況で使いたい。
 
+
;3点:[[ビヒモスの伝令/Behemoth's Herald]] - U
===''??点'':[[洞窟のソクター/Cavern Thoctar]] - C===
+
:[[神祖/Godsire]]を取れていれば+2点。
===''??点'':[[宮廷の射手/Court Archers]] - C===
+
;7点:[[洞窟のソクター/Cavern Thoctar]] - C
===''??点'':[[シーリアのエルフ/Cylian Elf]] - C===
+
:6マナ5/5は優秀なファッティ。
===''??点'':[[アニマのドルイド/Druid of the Anima]] - C===
+
;7点:[[宮廷の射手/Court Archers]] - C
===''??点'':[[鼓声狩人/Drumhunter]] - U===
+
:タフネス3、到達、賛美と弱いことがない。
===''??点'':[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]] - C===
+
;6.5点:[[シーリアのエルフ/Cylian Elf]] - C
===''??点'':[[残忍なハイドラ/Feral Hydra]] - R===
+
:熊。
===''??点'':[[ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan]] - C===
+
;7点:[[アニマのドルイド/Druid of the Anima]] - C
===''??点'':[[神触れ/Godtoucher]] - C===
+
:色事故を防ぐ素晴らしいマナエルフ。ナヤカラーでプレイするなら+1点。
===''??点'':[[ジャングルの織り手/Jungle Weaver]] - C===
+
;7点:[[鼓声狩人/Drumhunter]] - U
===''??点'':[[大祖始の守り手/Keeper of Progenitus]] - R===
+
:パワー5以上が多ければ+1点。緑は条件を達しやすく、さらに得るものがカードアドバンテージ。マナが出せるのも噛み合った能力。
===''??点'':[[生い茂る成長/Lush Growth]] - C===
+
;6.5点:[[エルフの幻想家/Elvish Visionary]] - C
===''??点'':[[強き者の発現/Mighty Emergence]] - U===
+
:事故を減らす、貪食、チャンプと痒いところに手が届くカード。
===''??点'':[[魔力軟体/Manaplasm]] - R===
+
;8点:[[残忍なハイドラ/Feral Hydra]] - R
===''7点'':[[モストドン/Mosstodon]] - C===
+
:5マナ~くらいからプレイしたい。ほっとくと太る。
 
+
;7点:[[ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan]] - C
===''??点'':[[マイコロス/Mycoloth]] - R===
+
:なんといってもドロー。4枚の中から好きに選べるのでよい。
===''??点'':[[帰化/Naturalize]] - C===
+
;5点:[[神触れ/Godtoucher]] - C
===''??点'':[[ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage]] - U===
+
:白が合うなら+0.5点。
===''??点'':[[軟泥の庭/Ooze Garden]] - R===
+
;7点:[[ジャングルの織り手/Jungle Weaver]] - C
===''??点'':[[圧倒する咆哮/Resounding Roar]] - C===
+
:サイクル中で書いてあることが一人だけおかしい。
===''??点'':[[ロウクスの突撃者/Rhox Charger]] - U===
+
;6点:[[大祖始の守り手/Keeper of Progenitus]] - R
===''??点'':[[サシーリウムの神語り/Sacellum Godspeaker]] - R===
+
:対戦相手も加速する。
===''??点'':[[凶暴な飢え/Savage Hunger]] - C===
+
;3点:[[生い茂る成長/Lush Growth]] - C
===''??点'':[[髑髏覆い/Skullmulcher]] - R===
+
:マナ加速しないオベリスク。
===''??点'':[[魂の力/Soul's Might]] - C===
+
;4点:[[強き者の発現/Mighty Emergence]] - U
===''??点'':[[槍折りのビヒモス/Spearbreaker Behemoth]] - R===
+
:オーバーキル。
===''??点'':[[トーパの苦行者/Topan Ascetic]] - U===
+
;7点:[[魔力軟体/Manaplasm]] - R
===''??点'':[[野生のナカティル/Wild Nacatl]] - C===
+
:序盤から殴りにいける。インスタント呪文がすべてコンバットトリックになるのもすばらしい。でも後半引くとちょっと空気。
 
+
;7点:[[モストドン/Mosstodon]] - C
==[[マルチカラー]]==
+
:チャンプを許さない性能。緑なら一枚は欲しい。タフネス3が玉に瑕。
===''??点'':[[苦悶のねじれ/Agony Warp]] - C===
+
;9点:[[マイコロス/Mycoloth]] - R
===''??点'':[[復讐のアジャニ/Ajani Vengeant]] - M===
+
:1ターン生き延びればこちらのペースになる。2ターン生き延びればゲームが決まる。
===''7点'':[[バントの魔除け/Bant Charm]] - U===
+
;5.5点:[[帰化/Naturalize]] - C
 
+
:メインかサイドかに意見が割れるが、いずれにせよ1枚は欲しい。
===''??点'':[[荒廃稲妻/Blightning]] - C===
+
;6点:[[ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage]] - U
===''??点'':[[血の信者/Blood Cultist]] - U===
+
:一色合うごとに+1点。タッパーのほうが重要だが、赤能力も十分に便利。
===''??点'':[[枝分かれの稲妻/Branching Bolt]] - C===
+
;4点:[[軟泥の庭/Ooze Garden]] - R
===''??点'':[[輝く根本原理/Brilliant Ultimatum]] - R===
+
:悠長すぎる。
===''??点'':[[若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon]] - R===
+
;6.5点:[[圧倒する咆哮/Resounding Roar]] - C
===''??点'':[[猛きセロドン/Bull Cerodon]] - U===
+
:色が合うなら+0.5点。攻撃が通った瞬間にサイクリングで使うと対戦相手の計算が狂う1枚。サイクリングできなくとも、1マナ重いだけの巨大化なので使い勝手がよい。
===''??点'':[[腐肉団/Carrion Thrash]] - C===
+
;8点:[[ロウクスの突撃者/Rhox Charger]] - U
===''??点'':[[朗々たる根本原理/Clarion Ultimatum]] - R===
+
:弱いことが書いていない。
===''??点'':[[残酷な根本原理/Cruel Ultimatum]] - R===
+
;5~6.5点:[[サシーリウムの神語り/Sacellum Godspeaker]] - R
===''??点'':[[器用な決闘者/Deft Duelist]] - C===
+
:(6.5点)能力がたまに強い。
===''??点'':[[浄火の大天使/Empyrial Archangel]] - M===
+
:(5点)大型クリーチャーを大量投入しないと当てにできない[[マナ能力]]。--[[利用者:GR|GR]] 2010年1月18日 (月) 18:01 (JST)
===''??点'':[[エスパーの魔除け/Esper Charm]] - U===
+
;3点:[[凶暴な飢え/Savage Hunger]] - C
===''??点'':[[火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre]] - U===
+
:怨恨を弱くするとこうなる。
===''??点'':[[ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders]] - C===
+
;6点:[[髑髏覆い/Skullmulcher]] - R
===''??点'':[[神祖/Godsire]] - M===
+
:トークン生成できるなら+0.5点。テンポアドバンテージをハンドアドバンテージに変える。
===''??点'':[[グリクシスの魔除け/Grixis Charm]] - U===
+
;6点:[[魂の力/Soul's Might]] - C
===''??点'':[[ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord]] - M===
+
:トランプルをつける手段があるならマナに見合う活躍はしてくれる。
===''??点'':[[妨げる光/Hindering Light]] - C===
+
;8点:[[槍折りのビヒモス/Spearbreaker Behemoth]] - R
===''??点'':[[ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator]] - U===
+
:破壊されないだけで勝てる。
===''??点'':[[ジャンドの魔除け/Jund Charm]] - U===
+
;7点:[[トーパの苦行者/Topan Ascetic]] - U
===''??点'':[[ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper]] - C===
+
:自身もタップできるので、ブロッカーとしても優秀。賛美デッキだと+1点。ナイスアタッカー。
===''??点'':[[アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha]] - U===
+
;5点:[[野生のナカティル/Wild Nacatl]] - C
===''??点'':[[血編み髪のクレシュ/Kresh the Bloodbraided]] - M===
+
:一色合うごとに+1.5点。重い環境なので、こいつでゲームが決まることもありえる。
===''??点'':[[アニマのメイエル/Mayael the Anima]] - M===
+
===''??点'':[[ナヤの魔除け/Naya Charm]] - U===
+
===''??点'':[[屍からの発生/Necrogenesis]] - U===
+
===''??点'':[[束縛の皇子/Prince of Thralls]] - M===
+
===''??点'':[[無知の処罰/Punish Ignorance]] - R===
+
===''8点'':[[クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher]] - U===
+
 
+
===''??点'':[[数多のラフィーク/Rafiq of the Many]] - M===
+
===''??点'':[[熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan]] - C===
+
===''??点'':[[領土を滅ぼすもの/Realm Razer]] - R===
+
===''??点'':[[ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk]] - U===
+
===''??点'':[[切り裂き隊の壊し屋/Rip-Clan Crasher]] - C===
+
===''??点'':[[サングライトのうねり/Sangrite Surge]] - U===
+
===''??点'':[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]] - M===
+
===''??点'':[[セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter]] - R===
+
===''??点'':[[裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King]] - M===
+
===''??点'':[[覇者シャルム/Sharuum the Hegemon]] - M===
+
===''??点'':[[印章の祝福/Sigil Blessing]] - C===
+
===''??点'':[[スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign]] - M===
+
===''??点'':[[芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax]] - U===
+
===''??点'':[[ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron]] - C===
+
===''??点'':[[冷静な天使/Stoic Angel]] - R===
+
===''??点'':[[急転回/Swerve]] - U===
+
===''??点'':[[思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent]] - U===
+
===''??点'':[[潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler]] - U===
+
===''??点'':[[潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix]] - C===
+
===''??点'':[[タイタンの根本原理/Titanic Ultimatum]] - R===
+
===''6.5点'':[[塔のガーゴイル/Tower Gargoyle]] - U===
+
  
===''??点'':[[暴力的な根本原理/Violent Ultimatum]] - R===
+
==[[多色]]==
===''??点'':[[波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven]] - C===
+
;7.5点:[[苦悶のねじれ/Agony Warp]] - C
===''??点'':[[風生みの魔道士/Windwright Mage]] - C===
+
:除去と共にライフアドバンテージを得たり、1対2交換が狙える。エスパーよりはグリクシス向き。
===''??点'':[[長毛のソクター/Woolly Thoctar]] - U===
+
;8.5点:[[復讐のアジャニ/Ajani Vengeant]] - M
 +
:除去二回が基本。ソーサリータイミング以外はネックが何もない。
 +
;8点:[[バントの魔除け/Bant Charm]] - U
 +
:インスタント確定除去。
 +
;6点:[[荒廃稲妻/Blightning]] - C
 +
:環境のスピードがそこまで遅くなく、シールドの時ほどの強さは発揮しない。
 +
;7点:[[血の信者/Blood Cultist]] - U
 +
:タフネス1が居なくても戦闘の補助として使っていくだけで大きくなる。
 +
;7点:[[枝分かれの稲妻/Branching Bolt]] - C
 +
:1:2交換を目指して唱えることになるだろう。とりあえず色が合うなら取っておいてもよい。
 +
;6点:[[輝く根本原理/Brilliant Ultimatum]] - R
 +
:土地+何かをプレイできる。使えなくはない。
 +
;9点:[[若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon]] - R
 +
:1枚で2枚の働きをする典型的な優良クリーチャー。このサイズの飛行が2体いるならゲームが決まる。
 +
;7.5点:[[猛きセロドン/Bull Cerodon]] - U
 +
:速攻持ちのファッティは対戦相手の計算を狂わせられる。おまけに警戒で防御も安心。
 +
;7点:[[腐肉団/Carrion Thrash]] - C
 +
:[[血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental]]など、戻すものには事欠かない。サイズもグッド。
 +
;3点:[[朗々たる根本原理/Clarion Ultimatum]] - R
 +
:基本土地以外のパーマネントはいくつも選べないだろう。
 +
;8点:[[残酷な根本原理/Cruel Ultimatum]] - R
 +
:撃てばほぼゲームエンド。アドバンテージの塊。
 +
;6.5点:[[器用な決闘者/Deft Duelist]] - C
 +
:序盤の優秀なクリーチャー。賛美系がたくさんあるなら+0.5点。
 +
;7点:[[浄火の大天使/Empyrial Archangel]] - M
 +
:でればすごく役に立つシリーズ。ファッティに一番困る除去耐性を持っているのがよい。が、やはりネックはマナコスト。
 +
;6点:[[エスパーの魔除け/Esper Charm]] - U
 +
:忘却の輪を割れる、くらいの価値。基本2ドロー。
 +
;7.5点:[[火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre]] - U
 +
:クリーチャー戦でこいつに勝てるのはあまりいない。蘇生もパワー4なので非常に役に立つ。
 +
;6点:[[ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders]] - C
 +
:この環境、2ターン目に出せるといいクロックを刻む。後半は貪食のエサに。
 +
;7点:[[神祖/Godsire]] - M
 +
:でればすごく役に立つシリーズ。除去されなければ勝ちだが、こいつが出るころにはたいてい決着はついている。
 +
;8点:[[グリクシスの魔除け/Grixis Charm]] - U
 +
:すべての能力が強い。基本は除去。
 +
;8点:[[ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord]] - M
 +
:出ればすごく役に立つシリーズ。速攻トランプル飛行と、奇襲性が高く出せるとほぼゲームエンド。狙う価値はある。
 +
;6点:[[妨げる光/Hindering Light]] - C
 +
:マナに余裕の残りやすいデッキ(賛美系など)なら役に立つ。
 +
;7点:[[ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator]] - U
 +
:2マナ2/2アンブロッカブル。滅消の杭や印章があるとゲームが終わる。
 +
;8点:[[ジャンドの魔除け/Jund Charm]] - U
 +
:全体除去の能力が優秀。コンバットトリックも悪くない。
 +
;7点:[[ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper]] - C
 +
:2点クロッカー。ブロックされたなら1:2交換、ブロックに回っても対戦相手のファッティと相打ち。グリクシスのメインコモン。
 +
;6.5点:[[アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha]] - U
 +
:7点ライフと2枚はいいアドバンテージ。地上を無視して飛行で殴るデッキなら居場所はある。
 +
;8点:[[血編み髪のクレシュ/Kresh the Bloodbraided]] - M
 +
:マスト除去。ほっとくとすごく大きくなる。[[魂の火/Soul's Fire ]]があればゲームが終わる。
 +
;6点:[[アニマのメイエル/Mayael the Anima]] - M
 +
:白・赤のサイクリングクリーチャーを4~5枚くらい入れておくととんでもないパワーを発揮する。
 +
:遅い順目で取れるのならば、特殊なアーキタイプを作れる隠れたナイスガール。サイズも悪くない。
 +
;8点:[[ナヤの魔除け/Naya Charm]] - U
 +
:基本3点火力。タップ能力もファッティを通してゲームエンドを狙える。
 +
;7点:[[屍からの発生/Necrogenesis]] - U
 +
:蘇生を邪魔できたり、貪食やチャンプブロック用と腐らない。
 +
;6.5点:[[束縛の皇子/Prince of Thralls]] - M
 +
:サイクルの他のカードほどには役に立たない。こいつが出るころには除去等はほぼ撃ち切っている。対戦相手に再生持ちのクリーチャーがいると……。
 +
;6点:[[無知の処罰/Punish Ignorance]] - R
 +
:リミテッドでは居場所はあまりない。が、それでも対戦相手のやばいカードを見たら入れてもいいだろう。
 +
;7点:[[クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher]] - U
 +
:たいていの場合、インスタントタイミングでプレイされる。サイズもよく、ナイスブロッカー。もちろん攻撃にも参加できる。
 +
;8点:[[数多のラフィーク/Rafiq of the Many]] - M
 +
:除去されなければほぼ勝ち。死に安いのが玉に瑕だが、プレイングさえ気をつければ最低一回は付加できる。軽い青のバウンスなどとあわせる守備的なプレイングもありだろう。
 +
;7点:[[熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan]] - C
 +
:モストドンの先制攻撃版。役に立たないわけがない。
 +
;6点:[[領土を滅ぼすもの/Realm Razer]] - R
 +
:派手な能力だが、6マナにしては決定力にかける。
 +
;7.5点:[[ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk]] - U
 +
:賛美させるとひどいライフアドバンテージになる。タフネス4も優秀。
 +
;6点:[[切り裂き隊の壊し屋/Rip-Clan Crasher]] - C
 +
:強化されたように見えて実は劣化熊。ダブルシンボルよりは出やすいけど…。
 +
;5点:[[サングライトのうねり/Sangrite Surge]] - U
 +
:モストドン、茨団のヴィーアシーノなどに撃てればエンドカードにはなる。決め手にかけるデッキにどうぞ。
 +
;8.5点:[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]] - M
 +
:実は3つ目の能力が主。一つ目の能力を使いながらも守ることになるというなんだかよくわからないカード。
 +
;8点:[[セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter]] - R
 +
:3マナ3/2フライヤー、除去されなければクロックとともにアドバンテージ。タフネス2がネック。
 +
;8.5点:[[裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King]] - M
 +
:6マナ5/5。出して蘇生し続けてれば対戦相手が勝手に息切れしてくれる。[[血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental]]が大活躍。
 +
;8.5点:[[覇者シャルム/Sharuum the Hegemon]] - M
 +
:6マナ5/5フライヤーにアドバンテージ。黒なのもグッド。
 +
;8点:[[印章の祝福/Sigil Blessing]] - C
 +
:巨大化に戦士の誉れのおまけ。コモンのコンバットトリックの中では最優秀。
 +
;7点:[[スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign]] - M
 +
:出るとすごく役に立つシリーズ。ほぼ9点クロッカー。出たターンに3点回復できることも見逃せない。ただし、アーティファクト。
 +
;8点:[[芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax]] - U
 +
:死んでも役に立つ。貪食との相性は最高。
 +
;7点:[[ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron]] - C
 +
:2ターン目に出せるとデッキがブン回る。
 +
;8点:[[冷静な天使/Stoic Angel]] - R
 +
:賛美と組み合わせるとひどいことに。
 +
;6点:[[急転回/Swerve]] - U
 +
:悪くはないが、受身的。
 +
;4点:[[思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent]] - U
 +
:いくらなんでも悠長。
 +
;7点:[[潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler]] - U
 +
:熊にアドバンテージ。
 +
;7点:[[潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix]] - C
 +
:2マナ接死飛行。殴ってもブロックしてもよし。欠点はタフネスが1。
 +
;8点:[[タイタンの根本原理/Titanic Ultimatum]] - R
 +
:クリーチャーが3体以上並んでる状況で撃てれば勝ち。
 +
;7点:[[塔のガーゴイル/Tower Gargoyle]] - U
 +
:エスパーの重要クリーチャー。
 +
;8点:[[暴力的な根本原理/Violent Ultimatum]] - R
 +
:純粋な1対3交換。クリーチャー3体が基本か。
 +
;7点:[[波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven]] - C
 +
:タフネス4がグッド。賛美飛行と一人で3点クロッカーになれるのもいい。
 +
;6.5点:[[風生みの魔道士/Windwright Mage]] - C
 +
:書いてあることは貧弱なのだが、エスパーにはほしいクリーチャー。絆魂が予想以上に役に立つ。
 +
;7.5点:[[長毛のソクター/Woolly Thoctar]] - U
 +
:先攻3ターン目に出せれば一体で10点くらい持ってってくれるカード。後半引いてもサイズ的に腐らない。
  
 
==[[アーティファクト]]==
 
==[[アーティファクト]]==
===''??点'':[[死者の鏡/Lich's Mirror]] - M===
+
;1点:[[死者の鏡/Lich's Mirror]] - M
===''??点'':[[下僕の反射鏡/Minion Reflector]] - R===
+
:入れても意味がない。いったいなにをするのか。
===''6.5点'':[[バントのオベリスク/Obelisk of Bant]] - C===
+
;7点:[[下僕の反射鏡/Minion Reflector]] - R
 +
:終盤のファッティや、回避持ちをコピーするだけで対戦相手のライフがみるみるうちに減っていく。
 +
;6点:[[バントのオベリスク/Obelisk of Bant]] - C
 +
:マナ補助用。5色サイクリングのような、後半マナを必要とするデッキに。
 +
;6点:[[エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper]] - C
  
===''6.5点'':[[エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper]] - C===
+
;6点:[[グリクシスのオベリスク/Obelisk of Grixis]] - C
  
===''6.5点'':[[グリクシスのオベリスク/Obelisk of Grixis]] - C===
+
;6点:[[ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund]] - C
  
===''6.5点'':[[ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund]] - C===
+
;6点:[[ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya]] - C
  
===''6.5点'':[[ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya]] - C===
+
;7点:[[滅消の杭/Quietus Spike]] - R
 +
:トークン生成できる、回避持ちが多いなら+1点。ジェスの浸透者などの回避能力持ちにつくと、あっという間にライフを持っていかれる。
  
===''??点'':[[滅消の杭/Quietus Spike]] - R===
+
;6点:[[大祖始の遺産/Relic of Progenitus]] - C
===''??点'':[[大祖始の遺産/Relic of Progenitus]] - C===
+
:蘇生対策兼キャントリップ。渋い動きをする。
===''??点'':[[卓越の印章/Sigil of Distinction]] - R===
+
;8点:[[卓越の印章/Sigil of Distinction]] - R
 +
:なんでもフィニッシャーサイズにしてくれる。マナを使い切った後にすぐ装備できるのもよい。アドバンテージを得られるわけではないのがネック。
  
 
==[[土地]]==
 
==[[土地]]==
===''??点'':[[秘儀の聖域/Arcane Sanctum]] - U===
+
;7点:[[秘儀の聖域/Arcane Sanctum]] - U
===''??点'':[[バントの全景/Bant Panorama]] - C===
+
:二色あえば十分。
===''??点'':[[崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis]] - U===
+
;6.5点:[[バントの全景/Bant Panorama]] - C
===''??点'':[[エスパーの全景/Esper Panorama]] - C===
+
:二色あえば十分。デッキ圧縮もできる。自分の断片にあったものが1枚は欲しい。
===''??点'':[[グリクシスの全景/Grixis Panorama]] - C===
+
;7点:[[崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis]] - U
===''??点'':[[ジャンドの全景/Jund Panorama]] - C===
+
;6.5点:[[エスパーの全景/Esper Panorama]] - C
===''??点'':[[ジャングルの祭殿/Jungle Shrine]] - U===
+
;6.5点:[[グリクシスの全景/Grixis Panorama]] - C
===''??点'':[[ナヤの全景/Naya Panorama]] - C===
+
;6.5点:[[ジャンドの全景/Jund Panorama]] - C
===''??点'':[[野蛮な地/Savage Lands]] - U===
+
;7点:[[ジャングルの祭殿/Jungle Shrine]] - U
===''??点'':[[海辺の城塞/Seaside Citadel]] - U===
+
;6.5点:[[ナヤの全景/Naya Panorama]] - C
 +
;7点:[[野蛮な地/Savage Lands]] - U
 +
;7点:[[海辺の城塞/Seaside Citadel]] - U
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]
*[[カード個別評価:アラーラブロック]]
 
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]]

2023年1月16日 (月) 17:40時点における最新版

目次

[編集]

7点:アクラサの従者/Akrasan Squire - C
序盤はアタッカーとして、中盤以降はシステムクリーチャーとして便利。
3点:天使の伝令/Angel's Herald - U
浄火の大天使/Empyrial Archangelを取れていれば+2点。
6点:天使の祝祷/Angelic Benediction - U
賛美テンポデッキなら+1点。
4点:天使歌/Angelsong - C
サイクリングもついているので、呪文がよほど足りないときに。
6点:バントの戦闘魔道士/Bant Battlemage - U
青なら+1点。回避能力を付けられるのは便利。飛行は対戦相手が枝分かれの稲妻/Branching Bolt等を使ってくる時に役立つ。
9点:戦誉の天使/Battlegrace Angel - R
除去られなければエンドカード。
3点:活力の揺り篭/Cradle of Vitality - R
弱い。
5点:祓い士の薬包/Dispeller's Capsule - C
ナイスサイド。
9点:遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant - M
劣勢をひっくり返す力はないものの、やはり強力。
6.5点:エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist - R
熊。能力はおまけ。
6.5点:破門/Excommunicate - C
貪食対策、賛美テンポ等使い道は多い。
7点:アクラサの守護者/Guardians of Akrasa - C
地上ブロッカー。賛美もタフネスに噛み合う。
6点:華麗なる突風乗り/Gustrider Exuberant - C
パワー5以上が4枚以上なら+0.5点。
3点:無敵の賛歌/Invincible Hymn - R
リミテッドでは撃てる頃にはライブラリーの枚数はライフと大差ないだろう。
6.5点:天望の騎士/Knight of the Skyward Eye - C
緑合うなら+1.5点。能力でパワー5以上の条件を満たせる。
6.5点:白蘭の騎士/Knight of the White Orchid - R
白が濃ければ+0.5点。4マナ域くらいで考えるといい。
6点:イーオスの騎士長/Knight-Captain of Eos - R
地上ブロッカー。回避能力クリーチャーが多ければ。
2点:大理石の杯/Marble Chalice - C
弱い。
6点:機械医師/Metallurgeon - U
単体でも再生持ちクリーチャーとしてブロッカーに回せる。アーティファクト濃いなら+0.5点。
8点:忘却の輪/Oblivion Ring - C
万能除去。
6点:イーオスのレインジャー/Ranger of Eos - R
4マナ3/2。能力はおまけ。
6.5点:圧倒する静寂/Resounding Silence - C
色が合えば+0.5点。攻撃してきたファッティを除去できれば御の字。
6.5点:岩投げの小隊/Rockcaster Platoon - U
7マナ域の仕事はする。緑合うなら+0.5点。
7点:聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle - C
腐っても4マナ2/3飛行。アーティファクト濃いなら+1点。
8点:災いの砂時計/Scourglass - R
即効性はないが、全体除去は強力。アーティファクト濃いなら+1点。
6点:目明き階級の魔術師/Sighted-Caste Sorcerer - C
賛美。被覆もちにもなるが、こいつをねらって除去されることは少ない。
7点:印章持ちの聖騎士/Sigiled Paladin - U
白が濃いなら+1点。これ一人で3/3先制は十分とまらない。
2点:魂の優雅さ/Soul's Grace - C
天使歌を弱くした感じ。
6.5点:太陽の種の育種士/Sunseed Nurturer - U
無色とはいえ、マナクリーチャー。能力も賛美絡みで満たしやすい。
6.5点:天空の先達/Welkin Guide - C
2/2フライヤー。ファッティが一度飛行になって殴れるのでマナカーブがあえば。
6点:鋤引きの耕し獣/Yoked Plowbeast - C
サイクリングファッティは腐らない。

[編集]

6.5点:後追いの呼び声/Call to Heel - C
コンバットトリック兼アドバンテージ。テンポを取るには向かないが、消耗戦に強い。
6点:取り消し/Cancel - C
ナイスサイド。呪文の枚数足りなければメインでもよい。根本原理を見たら入れよう。
4点:垂れ流しの達人/Cathartic Adept - C
破門の枚数次第で+α。
7点:雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake - C
リミテッドなら十分なアタッカー。結構重い環境なので出やすい。
5点:昏睡のヴェール/Coma Veil - C
重いが、一応擬似除去。除去枚数足りなければ。
6点:急使の薬包/Courier's Capsule - C
リミテッドのカード・アドバンテージは構築より高い。前半から終盤までいつでも役に立つ。
7点:精神の誓約/Covenant of Minds - R
なんといってもドロー。見せたカードが強力でも2,3枚捨てられない限り希望がある。
6点:暁の光の射手/Dawnray Archer - U
色があえば+1点。後方支援できる優良クリーチャー。能力がかなり使いやすい。
6点:エスパーの戦闘魔道士/Esper Battlemage - U
色が一色合うごとに+1点。除去にプリベンターとどちらもリミテッドでは有用。
7点:エーテリウムの天測儀/Etherium Astrolabe - U
死んでしまいそうなアーティファクトをドローに変換できる。くぐつの妖術師/Puppet Conjurerがあるなど、アーティファクトが濃いなら+1点
6点:エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor - C
アーティファクトが濃いなら+1点
7点:命運縫い/Fatestitcher - U
若干重いものの、マナのかからないタッパーは強力。
6点:金線の賢者/Filigree Sages - U
クリーチャーが足りなければ。能力はおまけ。
6点:標本集め/Gather Specimens - R
対戦相手のフィニッシャーを奪える。膠着しやすいデッキ同士なら。
5.5点:ジェスの監視人/Jhessian Lookout - C
タフネス1はこの環境活躍しにくい。
7点:カターリの金切り声上げ/Kathari Screecher - C
3マナ2/2飛行。蘇生もついて使いやすい。
8点:ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan - R
テンポアドバンテージの固まり。
7点:エーテリウムの達人/Master of Etherium - R
アーティファクト濃いなら+2点
4点:記憶の浸食/Memory Erosion - R
対戦相手にどうしようもないカードがあるときに。
2点:精神固めの宝珠/Mindlock Orb - R
弱い。
6.5点:ジェスの先導/Outrider of Jhess - C
4マナクリーチャーとして最低限の仕事はする。
5点:原始物の粉/Protomatter Powder - U
アーティファクト次第。
6.5点:圧倒する波/Resounding Wave - C
色が合うなら+0.5点。
9点:破片撒きのスフィンクス/Sharding Sphinx - R
6マナ4/4飛行+αで能力も強い。うまくいけば倍々に増えていく。
6点:技を借りる者/Skill Borrower - R
デッキ次第。
5点:呪文摘み/Spell Snip - C
無駄になりにくい。
3点:スフィンクスの伝令/Sphinx's Herald - U
スフィンクスの君主/Sphinx Sovereignを取れていれば+2点。
6.5点:鋼覆いの海蛇/Steelclad Serpent - C
青のファッティ。6マナシングルシンボルとしてみれば十分なサイズ。
6点:求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker - M
アーティファクト濃ければ+2点。
4点:陸亀の体勢/Tortoise Formation - C
トリックが足りないときに。
4点:ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers - C
色があうなら+2点。

[編集]

4点:むかつき/Ad Nauseam - R
自分のライフを削りハンドアドバンテージを得るのかどうか。重いカードがほとんど入っていないデッキなら思い切って4~5枚ドローもあり。しかし、そんなに引ける状況なら基本は勝てている。
7点:アンクスの大悪魔/Archdemon of Unx - R
6/6飛行トランプルが1~2回殴ればゲームが終わる。トークン生成できるなら+1点。
3点:破滅蜂の苦悩/Banewasp Affliction - C
弱い。
6点:水膨れ虫/Blister Beetle - C
ティムなどと組み合わせて使おう。
8点:骨の粉砕/Bone Splinters - C
黒でも対象にとれる優秀な確定除去。蘇生との相性がよい。再生されるのには注意。
5点:死体の鑑定人/Corpse Connoisseur - U
能力は基本使わない。蘇生できる3/3位に考えよう。
5.5点:狡猾な忘術士/Cunning Lethemancer - R
3マナ2/2。アドバンテージは失わない。対戦相手のデッキが重いなら。
6.5点:死の男爵/Death Baron - R
きちんと取れていれば+1点。黒の濃いデッキなら期待していいだろう。
4点:死を出迎える者/Deathgreeter - C
クリーチャーがよほどたりなければ。
3点:悪魔の伝令/Demon's Herald - U
束縛の皇子/Prince of Thrallsを取れていれば+2点。
5点:屑肉を引き裂くもの/Dreg Reaver - C
マナカーブ埋め用。
6.5点:屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie - C
蘇生コストが安く、中盤以降も器用に動ける。蘇生デッキの基本カード。
8点:処刑人の薬包/Executioner's Capsule - C
闇への追放を内蔵するアーティファクト。環境に大きめのクリーチャーが多く、タフネスに関係なく殺せる除去は貴重。
6.5点:肉袋の匪賊/Fleshbag Marauder - U
クリーチャーとしてはそれほど強くないので、自身を生け贄にすることもしばしば。蘇生のお供に。
5点:霞の悪鬼/Glaze Fiend - C
エスパーでアーティファクトがたくさんあるなら+1.5点。
6点:グリクシスの戦闘魔道士/Grixis Battlemage - U
青が合うなら+1点。ルーター能力は事故を減らす。
3点:不死のコイル/Immortal Coil - R
たしかに擬似的にライフは増えるが、墓地破壊も多々あるのであまり使いたくない。
8点:蔓延/Infest - U
ダブルシンボルがきつく、また一番殺したいクリーチャーを殺せない、なんてことも多い。とはいえ、全体除去はやはり強い。
バント等の小型クリーチャーを賛美で強化するデッキには有効。
5点:縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet - C
少しずつだが確実にアドバンテージを得られる。ただしなるべく入れたくない。実質は3マナ1/1アンブロッカブル。
5点:くぐつの妖術師/Puppet Conjurer - U
青が合うなら+2点。チャンプブロッククリーチャー製造要員。骸骨のカターリ/Skeletal Kathari霞の悪鬼/Glaze Fiendなどコモンに好相性のカードも多い。
4点:圧倒する叫び/Resounding Scream - C
色が合うなら+1点。
6.5点:回収するタイタン/Salvage Titan - R
アーティファクトが濃ければ+1.5点。黒のタフネス4と、除去にもある程度耐えられるのが嬉しい。
6.5点:ゴミあさりのドレイク/Scavenger Drake - U
微妙なサイズ。とはいえ、除去の多い環境なのでそれなりに活躍はする。
4点:影餌付け/Shadowfeed - C
蘇生対策だが、入るスペースはない。
5.5点:岸の噛みつき/Shore Snapper - C
自分が青で対戦相手に島があるなら+1点。
7点:骸骨のカターリ/Skeletal Kathari - C
パワー3の飛行は優秀。除去耐性も心強い。
8点:タールの悪鬼/Tar Fiend - R
貪食持ちのクリーチャーはバウンスや除去に弱いが、能力のおかげで他よりは活躍しやすい。サイズも大きくエンドカードになりえる。
5.5点:アンデッドのレオトー/Undead Leotau - C
赤が合うなら+1.5点。
9点:血流を飲む者/Vein Drinker - R
強力な除去内蔵のフィニッシャー。対戦相手によっては能力の返しで除去を食らう可能性があるので注意したい。
7点:臓物を引きずる者/Viscera Dragger - C
サイクリングもあるので使いやすい。4マナ3/3と基本スペックなのもよい。

[編集]

7点:血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental - C
とりあえずシングルシンボルの除去。中堅を焼くのに助かる一枚。
3点:血茨のなじり屋/Bloodthorn Taunter - C
速攻をつける必要があまりない。
9点:カルデラの乱暴者/Caldera Hellion - R
全体火力をばら撒きながら出てくるフィニッシャーは非常に強力。ローウィンの雷雲のシャーマン/Thundercloud Shamanに比べ、かなり使いやすいのもプラス。
1点:火のるつぼ/Crucible of Fire - R
ドラゴンが取れていたとしても不要。
6.5点:ドラゴンの餌/Dragon Fodder - C
序盤の基本。貧食との相性もよい。
3点:ドラゴンの伝令/Dragon's Herald - U
ヘルカイトの首領/Hellkite Overlordを取れていれば+2点。
6.5点:あふれ出る火焚き/Exuberant Firestoker - U
無色とはいえマナクリーチャーは役に立つ。能力は緑絡みなら役に立つ。
9.5点:炎破のドラゴン/Flameblast Dragon - R
でかい飛行のX火力とわけのわからない性能。
5~7点:ゴブリンの突撃/Goblin Assault - R
(5点)毎ターン生け贄用トークンが一体出てくる。ただし他のゴブリンに害が及ぶ。
(7点)ブロッカーが排除されればどんどん増える。火力とセットで。貪食持ちとも相性良し。--GR 2010年1月18日 (月) 18:01 (JST)
4.5点:ゴブリンの山岳民/Goblin Mountaineer - C
サイドボード要員。対戦相手に山があるなら+1点。
6点:地獄の雷/Hell's Thunder - R
押している状況でしか使えない、再利用可能本体4点火力。
7点:風切るイグアナール/Hissing Iguanar - C
ピック次第で相当数のライフを削る。3ターン目に出せると5~6点は削れる。
6点:不治のオーガ/Incurable Ogre - C
頭でっかちだが、パワー5は評価できる。
6点:ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage - U
緑が使えれば+1点。黒は若干悠長。
6点:稲妻の鉤爪/Lightning Talons - C
パワー5以上になれば、攻防両面で非常に有用。しかし除去が多い環境のためアドバンテージ損失も痛い。
7点:マグマのしぶき/Magma Spray - C
優良火力。蘇生対策にも。
8点:捕食者のドラゴン/Predator Dragon - R
色拘束とボードアドバンテージの問題があるが、それさえ何とかなれば。貪食しなくても4/4飛行なので問題は無い。
8点:圧倒する雷/Resounding Thunder - C
基本火力。かつサイクリングが最後のひと押しに活躍してくれる。
5.5点:峠のラネット/Ridge Rannet - C
サイクリングがあるので、他に入るカードがなければ一応デッキには入りうる。
7点:崖崩れの精霊/Rockslide Elemental - U
カウンターは2個乗っかれば十分。
6.5点:災いの悪魔/Scourge Devil - U
最後の一押し。
6.5点:骸骨化/Skeletonize - U
黒が合うなら+0.5点。
7点:魂の火/Soul's Fire - C
使い方が難しいが、十分使える。クリーチャー薄いなら-1点。
6点:茨団のヴィーアシーノ/Thorn-Thrash Viashino - C
緑が合うなら+0.5点。4/4トランプルは十分なアタッカー。
6.5点:雷団の古老/Thunder-Thrash Elder - U
デカイ。しかし食いすぎは禁物。
3点:ヴィーアシーノの骸骨/Viashino Skeleton - C
マナコストとサイズが見合わない上に再生コストもきつい。
2点:不純な影/Vicious Shadows - R
重すぎる上に、速効性が無い。
7.5点:ヴィティアのとげ刺し/Vithian Stinger - C
ピンガーが役に立たないことはない。蘇生も一押しに。
5点:火山流埋め/Volcanic Submersion - C
ナイスサイド。対戦相手のマナを壊すもよし、アーティファクトを壊すもよし、サイクリングしてもよし。一枚はサイドに欲しい。
5点:古霊の踏み行く処/Where Ancients Tread - R
パワー5以上が4枚以上なら+1.5点。これからプレイヤーに10点飛ばして勝つなんてこともある。

[編集]

7点:藻のガリアル/Algae Gharial - U
簡単な除去にタッチして使うと見る間に巨大になる。全体2点火力が普通なので、カウンターは2個乗せられる状況で使いたい。
3点:ビヒモスの伝令/Behemoth's Herald - U
神祖/Godsireを取れていれば+2点。
7点:洞窟のソクター/Cavern Thoctar - C
6マナ5/5は優秀なファッティ。
7点:宮廷の射手/Court Archers - C
タフネス3、到達、賛美と弱いことがない。
6.5点:シーリアのエルフ/Cylian Elf - C
熊。
7点:アニマのドルイド/Druid of the Anima - C
色事故を防ぐ素晴らしいマナエルフ。ナヤカラーでプレイするなら+1点。
7点:鼓声狩人/Drumhunter - U
パワー5以上が多ければ+1点。緑は条件を達しやすく、さらに得るものがカードアドバンテージ。マナが出せるのも噛み合った能力。
6.5点:エルフの幻想家/Elvish Visionary - C
事故を減らす、貪食、チャンプと痒いところに手が届くカード。
8点:残忍なハイドラ/Feral Hydra - R
5マナ~くらいからプレイしたい。ほっとくと太る。
7点:ガルガンチュアンの贈り物/Gift of the Gargantuan - C
なんといってもドロー。4枚の中から好きに選べるのでよい。
5点:神触れ/Godtoucher - C
白が合うなら+0.5点。
7点:ジャングルの織り手/Jungle Weaver - C
サイクル中で書いてあることが一人だけおかしい。
6点:大祖始の守り手/Keeper of Progenitus - R
対戦相手も加速する。
3点:生い茂る成長/Lush Growth - C
マナ加速しないオベリスク。
4点:強き者の発現/Mighty Emergence - U
オーバーキル。
7点:魔力軟体/Manaplasm - R
序盤から殴りにいける。インスタント呪文がすべてコンバットトリックになるのもすばらしい。でも後半引くとちょっと空気。
7点:モストドン/Mosstodon - C
チャンプを許さない性能。緑なら一枚は欲しい。タフネス3が玉に瑕。
9点:マイコロス/Mycoloth - R
1ターン生き延びればこちらのペースになる。2ターン生き延びればゲームが決まる。
5.5点:帰化/Naturalize - C
メインかサイドかに意見が割れるが、いずれにせよ1枚は欲しい。
6点:ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage - U
一色合うごとに+1点。タッパーのほうが重要だが、赤能力も十分に便利。
4点:軟泥の庭/Ooze Garden - R
悠長すぎる。
6.5点:圧倒する咆哮/Resounding Roar - C
色が合うなら+0.5点。攻撃が通った瞬間にサイクリングで使うと対戦相手の計算が狂う1枚。サイクリングできなくとも、1マナ重いだけの巨大化なので使い勝手がよい。
8点:ロウクスの突撃者/Rhox Charger - U
弱いことが書いていない。
5~6.5点:サシーリウムの神語り/Sacellum Godspeaker - R
(6.5点)能力がたまに強い。
(5点)大型クリーチャーを大量投入しないと当てにできないマナ能力。--GR 2010年1月18日 (月) 18:01 (JST)
3点:凶暴な飢え/Savage Hunger - C
怨恨を弱くするとこうなる。
6点:髑髏覆い/Skullmulcher - R
トークン生成できるなら+0.5点。テンポアドバンテージをハンドアドバンテージに変える。
6点:魂の力/Soul's Might - C
トランプルをつける手段があるならマナに見合う活躍はしてくれる。
8点:槍折りのビヒモス/Spearbreaker Behemoth - R
破壊されないだけで勝てる。
7点:トーパの苦行者/Topan Ascetic - U
自身もタップできるので、ブロッカーとしても優秀。賛美デッキだと+1点。ナイスアタッカー。
5点:野生のナカティル/Wild Nacatl - C
一色合うごとに+1.5点。重い環境なので、こいつでゲームが決まることもありえる。

[編集] 多色

7.5点:苦悶のねじれ/Agony Warp - C
除去と共にライフアドバンテージを得たり、1対2交換が狙える。エスパーよりはグリクシス向き。
8.5点:復讐のアジャニ/Ajani Vengeant - M
除去二回が基本。ソーサリータイミング以外はネックが何もない。
8点:バントの魔除け/Bant Charm - U
インスタント確定除去。
6点:荒廃稲妻/Blightning - C
環境のスピードがそこまで遅くなく、シールドの時ほどの強さは発揮しない。
7点:血の信者/Blood Cultist - U
タフネス1が居なくても戦闘の補助として使っていくだけで大きくなる。
7点:枝分かれの稲妻/Branching Bolt - C
1:2交換を目指して唱えることになるだろう。とりあえず色が合うなら取っておいてもよい。
6点:輝く根本原理/Brilliant Ultimatum - R
土地+何かをプレイできる。使えなくはない。
9点:若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon - R
1枚で2枚の働きをする典型的な優良クリーチャー。このサイズの飛行が2体いるならゲームが決まる。
7.5点:猛きセロドン/Bull Cerodon - U
速攻持ちのファッティは対戦相手の計算を狂わせられる。おまけに警戒で防御も安心。
7点:腐肉団/Carrion Thrash - C
血焚きの精霊/Bloodpyre Elementalなど、戻すものには事欠かない。サイズもグッド。
3点:朗々たる根本原理/Clarion Ultimatum - R
基本土地以外のパーマネントはいくつも選べないだろう。
8点:残酷な根本原理/Cruel Ultimatum - R
撃てばほぼゲームエンド。アドバンテージの塊。
6.5点:器用な決闘者/Deft Duelist - C
序盤の優秀なクリーチャー。賛美系がたくさんあるなら+0.5点。
7点:浄火の大天使/Empyrial Archangel - M
でればすごく役に立つシリーズ。ファッティに一番困る除去耐性を持っているのがよい。が、やはりネックはマナコスト。
6点:エスパーの魔除け/Esper Charm - U
忘却の輪を割れる、くらいの価値。基本2ドロー。
7.5点:火炎地のオーガ/Fire-Field Ogre - U
クリーチャー戦でこいつに勝てるのはあまりいない。蘇生もパワー4なので非常に役に立つ。
6点:ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders - C
この環境、2ターン目に出せるといいクロックを刻む。後半は貪食のエサに。
7点:神祖/Godsire - M
でればすごく役に立つシリーズ。除去されなければ勝ちだが、こいつが出るころにはたいてい決着はついている。
8点:グリクシスの魔除け/Grixis Charm - U
すべての能力が強い。基本は除去。
8点:ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord - M
出ればすごく役に立つシリーズ。速攻トランプル飛行と、奇襲性が高く出せるとほぼゲームエンド。狙う価値はある。
6点:妨げる光/Hindering Light - C
マナに余裕の残りやすいデッキ(賛美系など)なら役に立つ。
7点:ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator - U
2マナ2/2アンブロッカブル。滅消の杭や印章があるとゲームが終わる。
8点:ジャンドの魔除け/Jund Charm - U
全体除去の能力が優秀。コンバットトリックも悪くない。
7点:ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper - C
2点クロッカー。ブロックされたなら1:2交換、ブロックに回っても対戦相手のファッティと相打ち。グリクシスのメインコモン。
6.5点:アミーシャの口づけ/Kiss of the Amesha - U
7点ライフと2枚はいいアドバンテージ。地上を無視して飛行で殴るデッキなら居場所はある。
8点:血編み髪のクレシュ/Kresh the Bloodbraided - M
マスト除去。ほっとくとすごく大きくなる。魂の火/Soul's Fire があればゲームが終わる。
6点:アニマのメイエル/Mayael the Anima - M
白・赤のサイクリングクリーチャーを4~5枚くらい入れておくととんでもないパワーを発揮する。
遅い順目で取れるのならば、特殊なアーキタイプを作れる隠れたナイスガール。サイズも悪くない。
8点:ナヤの魔除け/Naya Charm - U
基本3点火力。タップ能力もファッティを通してゲームエンドを狙える。
7点:屍からの発生/Necrogenesis - U
蘇生を邪魔できたり、貪食やチャンプブロック用と腐らない。
6.5点:束縛の皇子/Prince of Thralls - M
サイクルの他のカードほどには役に立たない。こいつが出るころには除去等はほぼ撃ち切っている。対戦相手に再生持ちのクリーチャーがいると……。
6点:無知の処罰/Punish Ignorance - R
リミテッドでは居場所はあまりない。が、それでも対戦相手のやばいカードを見たら入れてもいいだろう。
7点:クァーサルの伏兵/Qasali Ambusher - U
たいていの場合、インスタントタイミングでプレイされる。サイズもよく、ナイスブロッカー。もちろん攻撃にも参加できる。
8点:数多のラフィーク/Rafiq of the Many - M
除去されなければほぼ勝ち。死に安いのが玉に瑕だが、プレイングさえ気をつければ最低一回は付加できる。軽い青のバウンスなどとあわせる守備的なプレイングもありだろう。
7点:熊手爪のガルガンチュアン/Rakeclaw Gargantuan - C
モストドンの先制攻撃版。役に立たないわけがない。
6点:領土を滅ぼすもの/Realm Razer - R
派手な能力だが、6マナにしては決定力にかける。
7.5点:ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk - U
賛美させるとひどいライフアドバンテージになる。タフネス4も優秀。
6点:切り裂き隊の壊し屋/Rip-Clan Crasher - C
強化されたように見えて実は劣化熊。ダブルシンボルよりは出やすいけど…。
5点:サングライトのうねり/Sangrite Surge - U
モストドン、茨団のヴィーアシーノなどに撃てればエンドカードにはなる。決め手にかけるデッキにどうぞ。
8.5点:サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol - M
実は3つ目の能力が主。一つ目の能力を使いながらも守ることになるというなんだかよくわからないカード。
8点:セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter - R
3マナ3/2フライヤー、除去されなければクロックとともにアドバンテージ。タフネス2がネック。
8.5点:裏切り者の王、セドリス/Sedris, the Traitor King - M
6マナ5/5。出して蘇生し続けてれば対戦相手が勝手に息切れしてくれる。血焚きの精霊/Bloodpyre Elementalが大活躍。
8.5点:覇者シャルム/Sharuum the Hegemon - M
6マナ5/5フライヤーにアドバンテージ。黒なのもグッド。
8点:印章の祝福/Sigil Blessing - C
巨大化に戦士の誉れのおまけ。コモンのコンバットトリックの中では最優秀。
7点:スフィンクスの君主/Sphinx Sovereign - M
出るとすごく役に立つシリーズ。ほぼ9点クロッカー。出たターンに3点回復できることも見逃せない。ただし、アーティファクト。
8点:芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax - U
死んでも役に立つ。貪食との相性は最高。
7点:ヴァレロンに仕える者/Steward of Valeron - C
2ターン目に出せるとデッキがブン回る。
8点:冷静な天使/Stoic Angel - R
賛美と組み合わせるとひどいことに。
6点:急転回/Swerve - U
悪くはないが、受身的。
4点:思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent - U
いくらなんでも悠長。
7点:潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler - U
熊にアドバンテージ。
7点:潮の虚ろの大梟/Tidehollow Strix - C
2マナ接死飛行。殴ってもブロックしてもよし。欠点はタフネスが1。
8点:タイタンの根本原理/Titanic Ultimatum - R
クリーチャーが3体以上並んでる状況で撃てれば勝ち。
7点:塔のガーゴイル/Tower Gargoyle - U
エスパーの重要クリーチャー。
8点:暴力的な根本原理/Violent Ultimatum - R
純粋な1対3交換。クリーチャー3体が基本か。
7点:波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven - C
タフネス4がグッド。賛美飛行と一人で3点クロッカーになれるのもいい。
6.5点:風生みの魔道士/Windwright Mage - C
書いてあることは貧弱なのだが、エスパーにはほしいクリーチャー。絆魂が予想以上に役に立つ。
7.5点:長毛のソクター/Woolly Thoctar - U
先攻3ターン目に出せれば一体で10点くらい持ってってくれるカード。後半引いてもサイズ的に腐らない。

[編集] アーティファクト

1点:死者の鏡/Lich's Mirror - M
入れても意味がない。いったいなにをするのか。
7点:下僕の反射鏡/Minion Reflector - R
終盤のファッティや、回避持ちをコピーするだけで対戦相手のライフがみるみるうちに減っていく。
6点:バントのオベリスク/Obelisk of Bant - C
マナ補助用。5色サイクリングのような、後半マナを必要とするデッキに。
6点:エスパーのオベリスク/Obelisk of Esper - C
6点:グリクシスのオベリスク/Obelisk of Grixis - C
6点:ジャンドのオベリスク/Obelisk of Jund - C
6点:ナヤのオベリスク/Obelisk of Naya - C
7点:滅消の杭/Quietus Spike - R
トークン生成できる、回避持ちが多いなら+1点。ジェスの浸透者などの回避能力持ちにつくと、あっという間にライフを持っていかれる。
6点:大祖始の遺産/Relic of Progenitus - C
蘇生対策兼キャントリップ。渋い動きをする。
8点:卓越の印章/Sigil of Distinction - R
なんでもフィニッシャーサイズにしてくれる。マナを使い切った後にすぐ装備できるのもよい。アドバンテージを得られるわけではないのがネック。

[編集] 土地

7点:秘儀の聖域/Arcane Sanctum - U
二色あえば十分。
6.5点:バントの全景/Bant Panorama - C
二色あえば十分。デッキ圧縮もできる。自分の断片にあったものが1枚は欲しい。
7点:崩れゆく死滅都市/Crumbling Necropolis - U
6.5点:エスパーの全景/Esper Panorama - C
6.5点:グリクシスの全景/Grixis Panorama - C
6.5点:ジャンドの全景/Jund Panorama - C
7点:ジャングルの祭殿/Jungle Shrine - U
6.5点:ナヤの全景/Naya Panorama - C
7点:野蛮な地/Savage Lands - U
7点:海辺の城塞/Seaside Citadel - U

[編集] 参考

QR Code.gif