Ancestral Recall
提供:MTG Wiki
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
このカードはサイクルの中で唯一[[レア]]である(他のカードはすべて[[コモン]])。現在の基準で考えると奇異に思えるが、初期のマジックには[[稀少度|レアリティ]]で入手率に差を設けることで強力なカードの出現率を減らし、バランスを取ろうとするデザインの意図があったのである。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]初期の[[R&D]]がカードを引くことの強さを認識していなかったことを示す実例としてこのカードが引き合いに出されることもあるが、実際はトレーディングカードゲームに熱中してレアカードを4枚も集めるプレイヤーの熱意を予測できなかったという方が正しいだろう。 | このカードはサイクルの中で唯一[[レア]]である(他のカードはすべて[[コモン]])。現在の基準で考えると奇異に思えるが、初期のマジックには[[稀少度|レアリティ]]で入手率に差を設けることで強力なカードの出現率を減らし、バランスを取ろうとするデザインの意図があったのである。[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]初期の[[R&D]]がカードを引くことの強さを認識していなかったことを示す実例としてこのカードが引き合いに出されることもあるが、実際はトレーディングカードゲームに熱中してレアカードを4枚も集めるプレイヤーの熱意を予測できなかったという方が正しいだろう。 | ||
− | レアゆえにこのカードはサイクル中唯一の[[再録禁止カード]] | + | レアゆえにこのカードはサイクル中唯一の[[再録禁止カード]]でもあり、[[シングルカード]]価格が極めて高額なカードとなっている。 |
*[[対象]]をとることは、[[対戦相手]]に撃つことで[[ライブラリー破壊]]に使えるメリットにも、[[誤った指図/Misdirection]]などによってドローを奪われるデメリットにもなりえる。また[[象牙の仮面/Ivory Mask]]のように自分自身に[[被覆]]を与えると相手にしか使えなくなる。 | *[[対象]]をとることは、[[対戦相手]]に撃つことで[[ライブラリー破壊]]に使えるメリットにも、[[誤った指図/Misdirection]]などによってドローを奪われるデメリットにもなりえる。また[[象牙の仮面/Ivory Mask]]のように自分自身に[[被覆]]を与えると相手にしか使えなくなる。 | ||
15行: | 15行: | ||
1994年1月25日より、[[タイプ1]](現[[ヴィンテージ]])で[[制限カード]]に指定される。[[タイプ1.5]]では制定当初から[[禁止カード]]で、2004年9月20日よりタイプ1.5から移行した[[レガシー]]でも続けて禁止カードに指定されている。[[統率者戦]]においても当然ながら禁止カードに指定されている。 | 1994年1月25日より、[[タイプ1]](現[[ヴィンテージ]])で[[制限カード]]に指定される。[[タイプ1.5]]では制定当初から[[禁止カード]]で、2004年9月20日よりタイプ1.5から移行した[[レガシー]]でも続けて禁止カードに指定されている。[[統率者戦]]においても当然ながら禁止カードに指定されている。 | ||
− | == 関連カード == | + | ==関連カード== |
− | === サイクル === | + | ===サイクル=== |
{{サイクル/ブーンズ}} | {{サイクル/ブーンズ}} | ||
− | === 亜種 === | + | ===亜種=== |
− | Ancestral Recallはマジックで最初のドローカードであるため、極言すれば、[[X]]枚引く[[Braingeyser]]の系統や[[手札]]を交換する[[Timetwister]]の系統を除くすべての青のドローカードがその亜種といえる。直接的な[[リメイク]]としては、以下のカードが存在する。 | + | Ancestral Recallはマジックで最初のドローカードであるため、極言すれば、[[X]]枚引く[[知識の噴出/Braingeyser]]の系統や[[手札]]を交換する[[Timetwister]]の系統を除くすべての青のドローカードがその亜種といえる。直接的な[[リメイク]]としては、以下のカードが存在する。 |
*[[渦まく知識/Brainstorm]] - 手札のカードを2枚、[[ライブラリーの一番上]]に戻す必要がある。([[アイスエイジ]]) | *[[渦まく知識/Brainstorm]] - 手札のカードを2枚、[[ライブラリーの一番上]]に戻す必要がある。([[アイスエイジ]]) | ||
28行: | 28行: | ||
*[[彼方の映像/Visions of Beyond]] - いずれかの[[墓地]]が20枚以上の場合に限り3枚カードが引ける。([[基本セット2012]]) | *[[彼方の映像/Visions of Beyond]] - いずれかの[[墓地]]が20枚以上の場合に限り3枚カードが引ける。([[基本セット2012]]) | ||
*[[宝船の巡航/Treasure Cruise]] - [[探査]]つきの8マナ。[[ソーサリー]]。([[タルキール覇王譚]]) | *[[宝船の巡航/Treasure Cruise]] - [[探査]]つきの8マナ。[[ソーサリー]]。([[タルキール覇王譚]]) | ||
+ | *[[騒々しい物探し/Rowdy Research]] - 7マナだが[[攻撃クリーチャー]]数だけ(1)軽くなる。([[エルドレインの森]]) | ||
− | |||
− | == その他 == | + | *[[Mise]] - [[アン・カード]]。[[ライブラリー]]の1番上を当てられれば3枚引ける。([[アンヒンジド]]) |
− | *製品化される前の[[カード名]]は「Ancestral Memories」であった。その名称はのちの[[ミラージュ]]で[[祖先の記憶/Ancestral Memories]] | + | |
− | *[[ヴィンテージ選手権05]]では優勝者[[Roland Chang]]に、[[Mark Poole]]による新規描き下ろし<ref>[ | + | ==その他== |
− | *[[ヴィンテージ選手権13]]では優勝者[[Joel Lim]]に、[[Ryan Pancoast]]による新規描き下ろしイラストのAncestral | + | *製品化される前の[[カード名]]は「Ancestral Memories」であった。その名称はのちの[[ミラージュ]]で[[祖先の記憶/Ancestral Memories]]に使われている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-december-2003-2003-12-01 Card of the Day - December, 2003](Feature [[2003年]]12月1日 [[Wizards of the Coast]] 12月17日分)<br/>[http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200312.shtml Abominable Empireによる上記の非公式邦訳]</ref> |
+ | *[[ヴィンテージ選手権05]]では優勝者[[Roland Chang]]に、[[Mark Poole]]による新規描き下ろし<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/ancestral-recall-wallpaper-2013-12-18 Ancestral Recall Wallpaper] (Arcana 2013年12月18日)</ref>のAncestral Recallの額が贈られた<ref>[https://magic.wizards.com/en/events/coverage/vintage05 2005 Vintage Championship](ヴィンテージ選手権05公式カバレージ [[2005年]]8月20日)</ref>。このイラストは[[Magic Online]]の[[キューブ・ドラフト]]で採用されている。 | ||
+ | *[[ヴィンテージ選手権13]]では優勝者[[Joel Lim]]に、[[Ryan Pancoast]]による新規描き下ろしイラストのAncestral Recallの額が贈られた<ref>[https://magic.wizards.com/en/content/2013-vintage-championship 2013 Vintage Championship](ヴィンテージ選手権13公式カバレージ [[2013年]]11月3日)</ref>。 このイラストは[[Vintage Masters]]で採用されている({{Gatherer|id=382841|カード画像}})。 | ||
*このカードは[[Time Walk]]と[[Timetwister]]とあわせて[[ビッグ・ブルー]]という通称で呼ばれた。しかし、この通称は同名のデッキができてからはあまり使われていない。 | *このカードは[[Time Walk]]と[[Timetwister]]とあわせて[[ビッグ・ブルー]]という通称で呼ばれた。しかし、この通称は同名のデッキができてからはあまり使われていない。 | ||
− | == | + | ==脚注== |
<references /> | <references /> | ||
+ | ==参考== | ||
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | *[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]]) | ||
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[レア]] |
2024年1月14日 (日) 20:20時点における最新版
1マナのインスタントで、使用制限やデメリットも無しに3枚ものカードを引くことができる効果は非常に強力であり、これを超えるコスト・パフォーマンスを持つドローカードは存在しない。そのため、ヴィンテージにおいては、資産的な理由でない限り青を含むデッキにこのカードが入っていないことはまず有り得ない。
このカードはサイクルの中で唯一レアである(他のカードはすべてコモン)。現在の基準で考えると奇異に思えるが、初期のマジックにはレアリティで入手率に差を設けることで強力なカードの出現率を減らし、バランスを取ろうとするデザインの意図があったのである。マジック初期のR&Dがカードを引くことの強さを認識していなかったことを示す実例としてこのカードが引き合いに出されることもあるが、実際はトレーディングカードゲームに熱中してレアカードを4枚も集めるプレイヤーの熱意を予測できなかったという方が正しいだろう。
レアゆえにこのカードはサイクル中唯一の再録禁止カードでもあり、シングルカード価格が極めて高額なカードとなっている。
- 対象をとることは、対戦相手に撃つことでライブラリー破壊に使えるメリットにも、誤った指図/Misdirectionなどによってドローを奪われるデメリットにもなりえる。また象牙の仮面/Ivory Maskのように自分自身に被覆を与えると相手にしか使えなくなる。
- これを超えるドローカードとしてContract from Belowが挙げられることが多い。しかしそちらはアンティに関するカードであるため、ヴィンテージでさえ禁止カードとなっている。
- マジック:ザ・ギャザリング オンラインプラスやデュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズシリーズなど、各種日本語版対応のコンピューターゲーム中においては「祖先の回想」と訳されている。(→オンラインプラスの日本語訳)
1994年1月25日より、タイプ1(現ヴィンテージ)で制限カードに指定される。タイプ1.5では制定当初から禁止カードで、2004年9月20日よりタイプ1.5から移行したレガシーでも続けて禁止カードに指定されている。統率者戦においても当然ながら禁止カードに指定されている。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ブーンズ。マジック黎明期の基本セットに収録されたサイクルであり、すべて1マナで3つ分の何かを発生させる。
- 治癒の軟膏/Healing Salve
- Ancestral Recall
- 暗黒の儀式/Dark Ritual
- 稲妻/Lightning Bolt
- 巨大化/Giant Growth
それぞれ各色の特徴をよく表しているが、そのカードパワーには大きなばらつきがある。
[編集] 亜種
Ancestral Recallはマジックで最初のドローカードであるため、極言すれば、X枚引く知識の噴出/Braingeyserの系統や手札を交換するTimetwisterの系統を除くすべての青のドローカードがその亜種といえる。直接的なリメイクとしては、以下のカードが存在する。
- 渦まく知識/Brainstorm - 手札のカードを2枚、ライブラリーの一番上に戻す必要がある。(アイスエイジ)
- 祖先の幻視/Ancestral Vision - 待機でしか唱えられない。(時のらせん)
- 分かち合う発見/Shared Discovery - 追加コストとしてクリーチャー4体をタップする。ソーサリー。(エルドラージ覚醒)
- ジェイスの創意/Jace's Ingenuity - マナ・コストを見直した調整版。(基本セット2011)
- 彼方の映像/Visions of Beyond - いずれかの墓地が20枚以上の場合に限り3枚カードが引ける。(基本セット2012)
- 宝船の巡航/Treasure Cruise - 探査つきの8マナ。ソーサリー。(タルキール覇王譚)
- 騒々しい物探し/Rowdy Research - 7マナだが攻撃クリーチャー数だけ(1)軽くなる。(エルドレインの森)
[編集] その他
- 製品化される前のカード名は「Ancestral Memories」であった。その名称はのちのミラージュで祖先の記憶/Ancestral Memoriesに使われている[1]
- ヴィンテージ選手権05では優勝者Roland Changに、Mark Pooleによる新規描き下ろし[2]のAncestral Recallの額が贈られた[3]。このイラストはMagic Onlineのキューブ・ドラフトで採用されている。
- ヴィンテージ選手権13では優勝者Joel Limに、Ryan Pancoastによる新規描き下ろしイラストのAncestral Recallの額が贈られた[4]。 このイラストはVintage Mastersで採用されている(カード画像)。
- このカードはTime WalkとTimetwisterとあわせてビッグ・ブルーという通称で呼ばれた。しかし、この通称は同名のデッキができてからはあまり使われていない。
[編集] 脚注
- ↑ Card of the Day - December, 2003(Feature 2003年12月1日 Wizards of the Coast 12月17日分)
Abominable Empireによる上記の非公式邦訳 - ↑ Ancestral Recall Wallpaper (Arcana 2013年12月18日)
- ↑ 2005 Vintage Championship(ヴィンテージ選手権05公式カバレージ 2005年8月20日)
- ↑ 2013 Vintage Championship(ヴィンテージ選手権13公式カバレージ 2013年11月3日)