屋根の上の嵐/Rooftop Storm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(壁紙のリンク切れを修正)
 
(10人の利用者による、間の13版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Rooftop Storm}}
 
{{#card:Rooftop Storm}}
[[あなた]]が[[唱える]][[ゾンビ]]・[[クリーチャー]][[呪文]]の[[コスト]]を0にする[[エンチャント]]。ただし、6マナと重い。
 
  
モチーフは「フランケンシュタイン博士」だろうか? 
+
[[ゾンビ]]・[[クリーチャー]][[呪文]]を0[[マナ]]で[[唱える|唱え]]られるようにする[[エンチャント]]。
{{未評価|イニストラード}}
+
  
 +
ゾンビ(や[[多相]])は7マナ以上の層が薄く、数少ないそれらも[[コスト]]減少[[能力]]を[[内蔵]]しがちなため、[[重い|重量級]]クリーチャーの早出し用途には不向き。かといって[[軽い|軽量級]]~中量級クリーチャーを複数体踏み倒して元を取ろうとしても、そうしたクリーチャーを詰め込んだ[[デッキ]]では6マナという[[重さ]]のせいでこの[[カード]]自身が[[事故]]要因になってしまいやすい。
 +
 +
しかし、マナ不要で呪文を唱えられるようになることが、強力な[[コンボ]]の形成に繋がるということは過去の[[ドリーム・ホール/Dream Halls]]や[[魔の魅惑/Aluren]]が示す通り。このカードも専ら[[無限コンボ]]の[[コンボパーツ|パーツ]]として使用されている。ゾンビは[[墓地]]利用を得意とする[[クリーチャー・タイプ]]であることもコンボ形成を後押ししている。
 +
==無限コンボの例==
 +
:*[[死体生まれのグリムグリン/Grimgrin, Corpse-Born]]か[[屍肉喰らい/Carrion Feeder]]と、[[墓所這い/Gravecrawler]]で[[無限強化]]。
 +
:**グリムグリンならば[[イニストラード・ブロック]]だけで可能な組み合わせ。
 +
:*[[魂を喰らう墓/Tomb of Annihilation]]を踏破していない状態で、[[アーチリッチ、アサーラック/Acererak the Archlich]]を唱えることで魂を喰らう墓以外の[[ダンジョン]]を[[ライブラリー]]が続く限り半[[無限]]探索。
 +
:**([[対戦相手]]の[[ライフ]]+1)≦[[あなた]]のライブラリー枚数なら、[[ファンデルヴァーの失われた鉱山/Lost Mine of Phandelver]]による半無限[[ドレイン]]で[[勝利]]可能。
 +
:'''以下、無限出し入れ系'''
 +
:*マナも[[タップ]]も不要の[[サクり台]](以下、単にサクり台と表記)を用意し、[[グレイブディガー/Gravedigger]]2枚で互いを[[回収]]し合う。
 +
:*他のクリーチャーが[[死亡]]した[[ターン]]に[[ドラコリッチ、エボンデス/Ebondeath, Dracolich]]をサクり台で墓地へ送る。
 +
:**サクり台の代わりにもう1枚のエボンデスでも可。
 +
:*[[セドラクシスの錬金術師/Sedraxis Alchemist]](屋根の上の嵐が条件を満たす)や[[溶岩のゾンビ/Lava Zombie]]で自身を[[バウンス]]する。
 +
:*[[雲石の工芸品/Cloudstone Curio]]によって、ゾンビ2体で互いをバウンスし合う。
 +
 +
==ルール==
 +
*この[[効果]]は[[マナ・コスト]]に対する[[代替コスト]]を定義するものであるため、[[追加コスト]]([[その場しのぎのやっかいもの/Makeshift Mauler]]の[[追放]]や[[統率者税]]など)や[[コスト増加カード]]で増えた[[コスト]]は[[支払う]]必要がある。
 +
**[[キッカー]]のような任意の追加コストは支払う・支払わないのどちらも選べる。
 +
*代替コストは複数同時に適用できない。この効果の使用は任意であるため、他の代替コストを支払いたい場合はそちらを適用することもできる。
 +
==その他==
 +
*[[スカーブ/Skaab]]と同様に、小説『[[Wikipedia:ja:フランケンシュタイン|フランケンシュタイン、あるいは現代のプロメテウス]]』がモチーフ<ref name="20110901">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/lab/rooftop-2011-09-01 Up on the Rooftop] ([[Daily MTG]]、From the Lab、文:[[Noel deCordova]]、英語)</ref>。プレビュー記事<ref name="20110901" />でも[[Wikipedia:ja:フランケンシュタイン (1931年の映画)|1931年の映画版]]における台詞"''It's alive! It's alive!''"のパロディがなされている。
 +
**作品内では、死体の身体に生命を吹き込んだものは電気であるとされている。執筆された18世紀当時には、電気と生命の関係が盛んに研究されていた。
 +
*初出の[[イニストラード]]版の[[フレイバー・テキスト]]と、[[再録]]された[[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]]版のフレイバー・テキストでは、日本語翻訳が所々異なる(英語原文は同一)。
 +
{{フレイバーテキスト|「馬鹿な僧どもめ、恐れるがいい!非死術の新たな時代がここから始まるのだ。[[オグロール/Oglor|オグロール]]、雷向計を上げろ!」|[[スカーブ/Skaab#スカーブ師/Skaberen|縫い師]]、[[ゲラルフ・セカーニ/Geralf Cecani|ゲラルフ]]|[[イニストラード]]収録版}}
 +
{{フレイバーテキスト|「この愚かな僧侶どもをふるえあがらせてやろう!命を持たないものの新しい時代が今ここに始まる。オグロール、雷向計を掲げるのだ!」|縫い師、ゲラルフ|[[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]]収録版}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ftl/158 Up on the Rooftop](DairyMTG.com、From the Lab 、文:[[Noel deCordova]])
+
<references />
 +
*[https://magic.wizards.com/ja/node/662246 壁紙・待受][[Daily MTG]]、Magic Arcana)
 
*[[コスト変更カード]]
 
*[[コスト変更カード]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2022年6月15日 (水) 07:15時点における最新版


Rooftop Storm / 屋根の上の嵐 (5)(青)
エンチャント

あなたは、あなたが唱えるゾンビ(Zombie)・クリーチャー呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(0)を支払ってもよい。


ゾンビクリーチャー呪文を0マナ唱えられるようにするエンチャント

ゾンビ(や多相)は7マナ以上の層が薄く、数少ないそれらもコスト減少能力内蔵しがちなため、重量級クリーチャーの早出し用途には不向き。かといって軽量級~中量級クリーチャーを複数体踏み倒して元を取ろうとしても、そうしたクリーチャーを詰め込んだデッキでは6マナという重さのせいでこのカード自身が事故要因になってしまいやすい。

しかし、マナ不要で呪文を唱えられるようになることが、強力なコンボの形成に繋がるということは過去のドリーム・ホール/Dream Halls魔の魅惑/Alurenが示す通り。このカードも専ら無限コンボパーツとして使用されている。ゾンビは墓地利用を得意とするクリーチャー・タイプであることもコンボ形成を後押ししている。

[編集] 無限コンボの例

以下、無限出し入れ系

[編集] ルール

[編集] その他

「馬鹿な僧どもめ、恐れるがいい!非死術の新たな時代がここから始まるのだ。オグロール、雷向計を上げろ!」

(出典:イニストラード収録版)
「この愚かな僧侶どもをふるえあがらせてやろう!命を持たないものの新しい時代が今ここに始まる。オグロール、雷向計を掲げるのだ!」
縫い師、ゲラルフ

[編集] 参考

  1. 1.0 1.1 Up on the RooftopDaily MTG、From the Lab、文:Noel deCordova、英語)
QR Code.gif