暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots

提供:MTG Wiki

2013年9月16日 (月) 02:30時点における111.99.53.117 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Rakdos, Lord of Riots / 暴動の長、ラクドス (黒)(黒)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — デーモン(Demon)

このターン、対戦相手1人がライフを失っていないかぎり、あなたはこの呪文を唱えられない。
飛行、トランプル
あなたの対戦相手がこのターンに失ったライフ1点につき、あなたが唱えるクリーチャー呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。

6/6

ラヴニカ・ブロックの物語で傷付き倒れたものの、復活を遂げて再登場した、ラクドス教団創始者にしてリーダーである伝説のデーモン。敵味方問わずに豪快に損害を与えていたかつての自分と違い、唱える際の制限以外にはペナルティ能力を持っておらず、非常に扱いやすくなった。

条件こそあれ、4マナ6/6飛行トランプルと極めて優秀な性能を誇る。さらに、対戦相手が失ったライフに応じて後続のクリーチャー呪文コストを減らす能力を持ち、非常に攻撃的な性能となっている。

とはいえ唱える制限は少々厄介。一応火力を筆頭としたライフロス呪文や能力で達成することも可能だが、その分のコストを足さなくてはならなくなるので旨味は少なくなる。緊急時の方法としては悪くないが、本命はビートダウンにおいて小細工なしにクリーチャーの攻撃通して条件を達成することだろう。血の芸術家/Blood Artist誘発型能力高射砲手/Lobber Crew起動型能力など、マナのかからないライフロス手段とも相性がよい。

黒赤ビートダウンを組むなら採用を検討できる1枚。ただし、現在この色の4マナ枠にはコントロール向けのオリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldarenビートダウン向けのファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocratと強力なライバルが多い。それぞれメリットとデメリットが異なるので、うまくデッキに合うものを入れるようにしたい。

関連カード

サイクル

ラヴニカへの回帰ブロックの各ギルド/Guildの指導者のサイクル。いずれも伝説のクリーチャーであり、マナ・コストに対応した色マナをそれぞれ2つずつ含む。

参考

QR Code.gif